並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

愛媛銀行 振込手数料の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【超セコ話】愛媛銀行からオリックス銀行へ資金移動 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 最近あまり話題に取り上げることがなくなりましたが、私は以下のように銀行口座を使い分けています。 シコシコ、セコセコ・・・ 【三菱UFJ銀行】・・・決済口座として利用 年金の受取、クレジット決算(イオンカード除く)に使用。 年金が振り込まれるととりあえず全額楽天銀行へ移動。 基本的には20日(昔の給料日の流れで)締めでクレジット引き落とし額等見て、所要額を楽天銀行から戻し、20日前の断面で5万円以上の残高が無いようにしています。 【楽天銀行】・・・短期的な保管口座 楽天証券と「マネーブリッジ」で連携させることによって、金利優遇(<300万円:0.1%、>300万円:0.04%)があるのがメリットです。(ますますこの経済圏から抜けられなく・・・) 普通預金ですが、帳面上は以下のように勘定を分けています。 ・年金勘定・・・

      【超セコ話】愛媛銀行からオリックス銀行へ資金移動 - 出遅れリタイア日記
    • COIN+(コインプラス)とAirWallet(エアウォレット)の活用術とお得なキャンペーン - ポイント投資の攻略ブログ

      COIN+(コインプラス)はリクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社であるリクルートMUFGビジネスが提供しているスマートフォンアプリを利用した決済サービスです。 このCOIN+を活用した決済・送金アプリが「AirWALLET(エアウォレット)」です。 AirWALLETアプリを利用することでチャージ・支払い・送金・出金が可能となります。銀行口座からCOIN+にチャージをすると残高を利用して加盟店での決済のほか、銀行への送金などにも利用することができます(銀行口座への払い戻しも可能)。 また、COIN+のアカウントを作るとAirWallet以外にも以下のアプリと連携可能で、連携することでそれぞれのアプリ内決済でもCOIN+を利用可能となります。 MUJIパスポート ホットペッパービューティー ホットペッパーグルメ 決済機能なんかはまだまだ微妙な感じもありますけど、定期的に色々なキャンペーンを展

        COIN+(コインプラス)とAirWallet(エアウォレット)の活用術とお得なキャンペーン - ポイント投資の攻略ブログ
      • Stripe Connectに対応している日本の銀行一覧が未だに記載されていないため調べました

        なんとなくGitHub Sponsorsに登録しようと思ったのですが登録できませんでした 2023年2月頃に、どうせ寄付とか投げてくれる人居ないだろうと思いつつ、 GitHub Sponsorsに登録してみるかとノリで行ってみたのですが、登録できませんでした。 原因は銀行口座が対応していないからです。 自分の生きて使ってる銀行口座は楽天銀行とゆうちょ銀行なのですが、どちらも対応していないようです。 PayPay銀行/楽天銀行ではGitHub Sponsorsを登録できない - くらげになりたい。 これはリンク先の通り、 Stripe Connectの制限のせいです。 しかしその時の情報がハッキリしなかったので、とりあえずStripeに問い合わせだけ行いました。 Stripeの問い合わせとのやり取り 当時の問い合わせ履歴を貼っておきます。 私の問い合わせ 私はGitHub Sponsorsの

          Stripe Connectに対応している日本の銀行一覧が未だに記載されていないため調べました
        • 銀行口座の1000円未満の残高を引き出す3つの方法【手数料はかかりません】 - 要件を言おうか

          どうも、しんま13です。 銀行口座の残高は原則残高が1000円未満の場合引き出すことができません。 自分のお金なのに引き出すことができないのは何かがおかしい気がしますが、銀行側のシステム手数料等を考えると致し方ないのかもしれません。 そこで今回は銀行口座の残高が1000円未満でも引き出す3つの方法をご紹介します。 目次 1. 振込手数料が無料のネット銀行を使って引き出し 2. 無料送金アプリpring(プリン)を使う 3. 硬貨引き出し対応のATMを使う 口座を放置してはいけない理由 1. 振込手数料が無料のネット銀行を使って引き出し 例えば残高が500円の口座があった場合、他の口座から500円を振り込めば合計1000円の残高になるので引き出すことができます。 とはいえ、ほとんどの銀行が振込手数料がかかるので、たかだか500円を引き出したいがために手数料を払うのはアホらしい話です。 そこで

            銀行口座の1000円未満の残高を引き出す3つの方法【手数料はかかりません】 - 要件を言おうか
          • 無料送金アプリpring(プリン)が便利すぎる!使い方やキャンペーンなど|じろうまるの主婦ログ

            こんにちは、じろうまるです。 最近いろんな送金アプリが登場していますが、「pring(プリン)」って聞いたことありますか?どれも同じように見える送金アプリの中で、pringは他とは一味ちがう独特の送金アプリなんです。 以下pringの何がそんなに画期的なのか、説明していきますね。 最新のお知らせ 各種手数料と無料回数に関して変更があります。 送金アプリpringのココがスゴイ! メタップスグループの株式会社pringが運営している送金アプリ「pring」。プリングと読んでしまいそうになりますが、プリンと読みます。 pring(プリン)ってどんなアプリ? チャージ方法は「対応の銀行口座」からの一択で、銀行口座がないと利用できません。ただし口座開設自体はアプリ登録後でもOKです。 "お金コミュニケーションアプリ"と謳っているようにお金の送金に特化していて、お金のやり取りにかかる手数料は全てタダ

              無料送金アプリpring(プリン)が便利すぎる!使い方やキャンペーンなど|じろうまるの主婦ログ
            • リップルによるマネータップ株式会社への出資のお知らせ(SBIホールディングス, マネータップ)|ニュースリリース|SBIホールディングス

              2020年10月28日 SBIホールディングス株式会社 マネータップ株式会社 SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北尾 吉孝、以下「SBIホールディングス」)は、子会社であるマネータップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「マネータップ」)に、新たにRipple Labs Inc.(本社:米国サンフランシスコ、CEO:Brad Garlinghouse、以下「リップル」)が出資参加することとなりましたので、お知らせいたします。 リップルは、世界有数の経済誌Forbesの「FinTech 50 2020」にも選定されたグローバル決済のためのエンタープライズ・ブロックチェーンソリューションのプロバイダーです。2012年に創業し、『Internet of Value』をコンセプトに掲げ、通貨や金融システムのイノベーションを推進しています。世界

              • リップルによるマネータップ株式会社への出資のお知らせ(SBIホールディングス, マネータップ)|ニュースリリース|SBIホールディングス

                2020年10月28日 SBIホールディングス株式会社 マネータップ株式会社 SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北尾 吉孝、以下「SBIホールディングス」)は、子会社であるマネータップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「マネータップ」)に、新たにRipple Labs Inc.(本社:米国サンフランシスコ、CEO:Brad Garlinghouse、以下「リップル」)が出資参加することとなりましたので、お知らせいたします。 リップルは、世界有数の経済誌Forbesの「FinTech 50 2020」にも選定されたグローバル決済のためのエンタープライズ・ブロックチェーンソリューションのプロバイダーです。2012年に創業し、『Internet of Value』をコンセプトに掲げ、通貨や金融システムのイノベーションを推進しています。世界

                • セブン銀行で振込のやり方!コンビニatmの操作と手数料も紹介

                  セブンイレブンやショッピングセンター、駅構内などでセブン銀行のATMを見る機会が増えてきました。 セブン銀行ATMはQR決済や交通系ICカードへのチャージが簡単にできるため、利用者が増えていると言われています。 そんなセブン銀行ATMで銀行振込ができるのか気になっている人もいるのではないでしょうか。 この記事ではセブン銀行ATMで振込処理ができる銀行や使える時間帯、具体的な振込の手順を紹介します。 お得な手数料で振込ができる方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。 私たちの身近にあり、24時間使えるので便利なセブン銀行ATM。 コンビニATMにはなじみがなく、使い方がわからないので不安だという人もいるでしょう。 例として、三菱UFJ銀行のカードを使って、セブン銀行ATMから三井住友銀行の口座に振込をする方法を紹介します。 「カードを入れたら取引が始まります」の画面が出ていることを確

                  1