並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

抹茶館 メニューの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 抹茶の「ぐでたま」カフェ京都に期間限定オープン ラテやうどんで“ぐでぐで”に - はてなニュース

    サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」をイメージしたカフェが、京都・四条河原町の抹茶カフェ「MACCHA HOUSE抹茶館」に3月18日(金)から5月8日(日)までの期間限定でオープンします。抹茶の味わいが楽しめるコラボレートメニューに加え、ぐでたまの“ゆる~い”表情が描かれた「親子かも丼」や「しがらみうどん」を用意。数量限定の「茶人ぐでたま」コースターももらえます。 ▽ ぐでたまかふぇ “ぐでぐで”としたやる気のない卵のキャラクター「ぐでたま」が、京都で抹茶とコラボレートします。期間限定でオープンするぐでたまのカフェ「ぐでたま×MACCHA HOUSE抹茶館」では、和のぐでたまメニューをラインアップ。デザートにぴったりの「ぐでらっくすソフトクリームあんみつ」「ぐで抹茶パフェ」や、かわいらしいぐでたまが描かれた「ぐでらてアート抹茶らて(HOT)」「ぐでらてアートほうじ茶らて(HOT)」など

      抹茶の「ぐでたま」カフェ京都に期間限定オープン ラテやうどんで“ぐでぐで”に - はてなニュース
    • 竜王アウトレットパークでお茶漬けと抹茶ティラミスを頂いてきた話 - わかくさモノ造り工房

      MAIN CONTENTSはこちら ちょっと雑談と美味いもの紹介 自宅から高速道路を使って30分程度の距離にある 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 に行って参りました ショッピング という程ではなくちょっとした所用です 買い物のあと向かったのが一時期話題になっていた MACCHAHOUSE 抹茶館 「MACCHA HOUSE 抹茶館」は、シンガポールや香港をはじめ、アジア圏を中心に9店舗を展開。 海外でアレンジされたオリジナルメニューはもちろん日本国内でしか味わうことの出来ないこだわりの詰まったオリジナル抹茶ドリンクやスイーツをお楽しみいただけます。 一番のこだわりは、京都の老舗「森半」の抹茶を使用していることです。 また、森半のお茶を使用した、MACCHA HOUSE抹茶館オリジナルの「お茶漬け」もご用意。 海外や京都河原町でも大好評のスイーツ「宇治抹茶ティラミス」をぜひご堪能ください。

        竜王アウトレットパークでお茶漬けと抹茶ティラミスを頂いてきた話 - わかくさモノ造り工房
      • 【浅草】抹茶づくしの和カフェ「やなぎ茶屋」が新仲見世通りにオープン! |じゃらんニュース

        夏も近づいてきて、だんだんと蒸し暑くなってきましたね。 アイスやソフト、ドリンクも充実の抹茶スイーツでひんやりしませんか? 2018年7月6日(金)にオープンする「やなぎ茶屋」は、抹茶好きにはたまらない、抹茶づくしのカフェなんです!! フォトジェニックなスイーツを満喫しながら、夏をひんやり楽しんではいかが? 「やなぎ茶屋」ってどんなお店? 浅草寺の近くにフォトジェニックなスイーツを提供する和カフェがオープンします♪ 店舗ができるのは、浅草を散策中のお客さんが立ち寄れる新仲見世通り! 店内は、明るく開放感があり、シンプルな木目を中心に日本の“おもてなしあふれる空間”をイメージしています。 開放感のあるオープンキッチンからは、丁寧に作り上げた甘味とドリンクを提供しており、扱う抹茶は京都の老舗茶商「森半」のもの。散策に疲れたときは休憩で立ち寄ってみたいですね♪ フォトジェニックな抹茶スイーツ!気

          【浅草】抹茶づくしの和カフェ「やなぎ茶屋」が新仲見世通りにオープン! |じゃらんニュース
        • 【浅草散歩やなぎ茶屋】抹茶づくりの和カフェが2018年7月6日!浅草新仲見世商店街にオープン - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

          やなぎ茶屋 やなぎ茶屋 情報 宇治抹茶ティラミス メニュー 花月堂 花月堂本店 情報 最後に やなぎ茶屋 浅草付近を散歩していると素敵な和カフェを見つけました。 新仲見世商店街にあります。 やなぎ茶屋 情報 東京都台東区浅草1丁目30-6 橋本ビル1階 03-5830-8317 営業時間 10時~18時(ラストオーダー17時) 定休日 年中無休 2018年7月6日にオープンしたばかりでお店の前には開店祝いのお花も飾っていました。暑い日でしたが、やなぎ茶屋の店の前を通ると笹の葉が飾っていて涼やかな店頭・店内・美味しそうな抹茶ティラミスに惹かれ入りました。 宇治抹茶ティラミス メニューは 【甘味メニュー】 宇治抹茶ティラミス¥600 宇治抹茶白玉   ¥790 宇治抹茶白玉ソフト¥500 【宇治抹茶白玉】は店内でひとつひとつ手作りでもちもち食感の白玉です。こし餡と京都「森半」の抹茶を混ぜて作ら

            【浅草散歩やなぎ茶屋】抹茶づくりの和カフェが2018年7月6日!浅草新仲見世商店街にオープン - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
          • 原宿駅前に新複合施設「ウィズ原宿」オープン、イケアやユニクロ出店&イベントホールも

            CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア フォーマルジャケット ハンドバック リング トートバッグ Tシャツ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

              原宿駅前に新複合施設「ウィズ原宿」オープン、イケアやユニクロ出店&イベントホールも
            • ムーミンバレーパーク(メッツァ)の楽しみ方☆入間アウトレットにも近いので合わせて行くのがオススメ! - きのみきのまま

              ムーミンに似てるとよく言われるのですが、ずんぐりむっくりな体型のせいかなw 先日、週末に予定がなく暇だったので、埼玉に住んでる叔母に「ごはん行こう!」と連絡したら、せっかくやからごはんだけじゃなくて遊びに行こうと言われました。 埼玉の川越やら、神奈川の三崎まぐろきっぷやら、色々提案したところ、埼玉県飯能市のムーミンバレーパークに行くことになりました! 2019年3月16日にできたばっかりの施設で、気になってたから提案したものの、「暑いのに屋外のテーマパーク、しかも夏休みで子供が多そうやし、わざわざこんな時期に行くのは正気じゃない!」と思ってましたw とりあえず朝早めに行って、暑くてしんどくなったら早く帰ろうと思ってましたが、意外とすいてて、めっちゃ楽しめたのでご紹介します☆彡 アクセス 営業時間 料金・チケットの買い方 おすすめポイント①日傘の貸し出しを利用する おすすめポイント②エントラ

                ムーミンバレーパーク(メッツァ)の楽しみ方☆入間アウトレットにも近いので合わせて行くのがオススメ! - きのみきのまま
              • ほんとうのおススメ  閑古鳥よ鳴かないで - 京都案内  こうへいブログ

                京都三大観光地 新型コロナの影響で、京都の観光地も本当に人が少なくなりました。 国内からおこしになられる方たちだけでは、この10年くらい続いた混み具合には、たぶん、もうならないでしょう。 インバウンドの人々が訪れることのないこの期間は、いつまで続くのかわかりませんが、あとから振り返れば、希有な事態だったと思い出されるにちがいありません。 もしこの機会に京都観光されるなら、四季を問わずに是非おすすめしたいのは、やっぱり有名な京都三大観光地なんですね。 「行ったことあるよ」という人もたくさんいらっしゃるかもしれません。でも、そのときは、かなり混んでいたのではないでしょうか。 あえて、この状況だからこそ、おすすめしたいのです。ただ、今すぐというわけでもなく、細心の注意を払いつつ、事態がもっと落ち着いてからでも全然大丈夫なんですね。外国から来訪されるのは、もっと、もっと先になるはずですから。 抹茶

                  ほんとうのおススメ  閑古鳥よ鳴かないで - 京都案内  こうへいブログ  
                • 抹茶は英語でもmatchaて!! お菓子からお酒・プリンの素まで、贈り物やお茶菓子に

                  特に予定があるわけでもなく 無意味にでも休まないと 休めなくなるので有休をとる。 そんな話を有休とってからしたら なかなか行けなかった温泉に行こうと 関東屈指の温泉地 草津温泉 泊まったのはこのホテルじゃないけど 載せちゃいます。 湯畑の周りは飲み屋も飲食店も ホテルもコンビニもバス停も トイレも温泉もあって 温泉街として草津は完成されてますね。 学生時代は群馬在住だったので よく行きました。 昼からでも夜中でも 思い立ったら温泉!! さすが学生。 草津はいくつか無料の温泉小屋が ありますし。 学生時代というのはもうすでに 数年前というレベルではないので 久しぶりです。 湯もみの施設とか トイレとか道路の舗装とか 駐車場の整備とか まったく違う場所に。 建物と道はそれほど変わらないので そこは安心です。 とりあえず湯畑の周りを 夜と昼と歩いてみました。 夜は飲み屋とお土産屋と コンビニが明

                    抹茶は英語でもmatchaて!! お菓子からお酒・プリンの素まで、贈り物やお茶菓子に
                  • 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで

                    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング トートバッグ Tシャツ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

                      「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで
                    • 気になる冬物は三井アウトレットパークでゲットしよう: おやじのイベント情報

                      スポンサーリンク こんにちは。 おやじだよ。 イベント好きのおやじだよw 今日は、旬のイベント紹介するよww 気になる冬物は三井アウトレットパークでゲットだよ。 季節は秋に突入し、 冬物アイテムが気になる今日この頃。 三井アウトレットパーク (ジャズドリーム長島、 札幌北広島、仙台港)では 冬物ファッションアイテムや パーティーに使える雑貨などが リーズナブルに手に入れられる 「ウインターセール」が開催される。 また、10月末からクリスマスツリーや イルミネーションで彩られる施設もあるので、 ショッピングとともに クリスマスモードをいち早く楽しもう! ※施設によりセールの実施の有無、 また期間が異なる ■三井アウトレットパーク 木更津 ピアストリートがゴールドを基調とした クリスマスイルミネーションで彩られる。 LEDで飾られたクリスマスツリーを見ながら ショッピングを楽しんで! /期間=

                        気になる冬物は三井アウトレットパークでゲットしよう: おやじのイベント情報
                      • 【待ち時間・行列なし!】抹茶館なら京都河原町よりもアウトレット滋賀竜王の方がおすすめ! - ダイキの旅日記

                        どうも!ダイキです! 京都・滋賀にある抹茶スイーツで有名なカフェ 「抹茶館」をご存知でしょうか? 若者を中心に大人気で 日々行列ができています! 特に京都の四条にあるお店は 1~2時間待ちは当たり前なほど混雑しています。 いつも行列の抹茶館に1時間ちょっと並んで、噂の抹茶ティラミス食べてきた。 pic.twitter.com/0eNXV2hcJa— ふみё (@e1muf) 2017年4月14日 抹茶館 開店1時間10分前 既に行列で吐きそう。— まっちり (@mattiriponde) 2017年5月2日 抹茶館の行列やべえ あんな並びたくないwwwwwwwwwwwwwwwww— usa🌱🍟 (@shinran0621) 2017年5月3日 抹茶館の行列に1時間並んで なんとか14:40~の整理券GET😭💦— AiRi:)❤︎ (@mt02_s2) 2017年5月4日 抹茶館…1

                          【待ち時間・行列なし!】抹茶館なら京都河原町よりもアウトレット滋賀竜王の方がおすすめ! - ダイキの旅日記
                        • な抹茶ツアーで京都に行ってきました!抹茶×建築巡り vol.2|Simplicity.

                          こんにちは、RINです! かなり時期を遡りますが、先日公開した『な抹茶ツアーで京都に行ってきました!抹茶×建築巡りvol.1』の記事の続きです!!(読んでいない方はこちらからぜひ‼︎) やっと公開できた… 今回は二日目の様子を載せて行きます! 朝の京都 2日目のはじまりはガスト。笑 朝早かったからモーニングはホテル近くのファミレスへ。 人混みがすごそうだったので、朝早くから徒歩で南禅寺まで行きました。 この徒歩の道のりがとても楽しかった Googleマップを片手に、道なりに歩いていったのですが、早朝のまちは人も少なくて空気も澄んでいました。少し寒かったけど、キリッとした空気感が心地よかった…! RINは知らない道とかを歩くのがすごい好きなんだけれど、おそろコーデで同じポーズをして歩く大学生(多分ポーズは偶然)、突然の琵琶湖の急流、紅葉と朝日の美しい路、工事中の古びた看板、昔ながらの街並み、

                            な抹茶ツアーで京都に行ってきました!抹茶×建築巡り vol.2|Simplicity.
                          • 美しすぎる話題のスイーツ。『抹茶館の枡に入った抹茶ティラミス』が名古屋で食べれる!|名古屋情報通

                            京都にある和カフェ『抹茶館(MACCHA HOUSE)』の抹茶ティラミスが多くのメディアで話題となっています。 枡の容器に入った美しい和スイーツを求めて2時間以上の待ち時間となる日もあるそうです。 名古屋では食べることができないと諦めていたのですが、10月末までの期間限定で提供しているお店があると聞きつけてさっそく調査してきました! ※提供期間は終了しました。再販売などの情報が入り次第、こちらの記事からお伝えいたします。 話題の抹茶ティラミスが食べれるのはまさかの場所だった! 行列ができる『抹茶館(MACCHA HOUSE)』の抹茶ティラミスを求めてやってきたのは栄の『ポムポムプリンカフェ』 昨年の11月にオープンしたサンリオ屈指の人気を誇るキャラクター「ポムポムプリン」をテーマにしたカフェです。 その詳細は下記よりご覧くださいませ。 紹介記事:【レポート】『ポムポムプリンカフェ名古屋店』

                              美しすぎる話題のスイーツ。『抹茶館の枡に入った抹茶ティラミス』が名古屋で食べれる!|名古屋情報通
                            1