並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

日本画展の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo

    公開質問状株式会社三越伊勢丹 御中 2020年7月14日 貴社の運営する日本橋三越本店内 MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERY にて開催されていた「フル・フロンタル 裸のサーキュレイター」展(以下、「フル・フロンタル」展)、また美術特選画廊 にて開催された「吉村誠司 日本画展 浮遊」展(以下、吉村誠司展)にて、2020年6月27日、作家・吉村誠司氏による差別的発言があり、またそれに貴社関係者が部分的にも加担していたという声明(添付資料)が「フル・フロンタル」展キュレーター及び参加作家である梅津庸一氏より2020年6月30日に発表されました。この声明の内容が事実であるならば、吉村氏の発言は人種、国籍、ジェンダー、年齢等によって人間を差別する行為であり許されるものではありません。この公開質問状は、梅津氏の声明のみで本件を判断する、あるいは問題そのものを見過ごすのではな

      三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo
    • カオス*ラウンジ 泥沼バトルの 根底に見た 現代美術界の憂鬱 - 示現舎

      日本の現代美術界をリードする美術集団「カオス*ラウンジ」を運営する合同会社カオスラ代表社員(現在は藤城嘘氏)で美術家の黒瀬陽平氏がセクハラ告発を受けて退社処分となったのは7月24日のこと。だがその後のカオスラ社内での再調査の結果、被害者側への問題行為も発覚。10月20日、同社側が被害者を提訴することを公式HP上で報告した。まさに泥沼バトルの様相というわけだが、その根底に現代美術界の難題も感じざるを得ない。騒動は複雑な人間模様と経緯があるため順を追って検証していく。 日本画壇第一人者・吉村誠司への糾弾 東京藝大前。右が音楽学部側、左が美術学部。 話は日本画壇の重鎮、東京藝術大学美術学部教授の吉村誠司氏の騒動から始まる。 東京藝大は間違いなく日本の芸術界の象徴であり、数多の音楽家、美術家を輩出してきた。JR上野駅方面から同大に向かうと道を一本隔てて美術学部、音楽学部各キャンパスがある。道一本で

        カオス*ラウンジ 泥沼バトルの 根底に見た 現代美術界の憂鬱 - 示現舎
      • 日本画展の「特大爆乳天国」な作品が話題に。「これこそ真の日本画」

        ハミタ @hamita1220 色々やる漫画家です。 ●メール→hamita1220@gmail.com ●FANBOX→hamita1220.fanbox.cc ●Amazon著者ページ→ amzn.to/3YgEn01 ●質問箱→peing.net/ja/7697d597cb9… youtube.com/channel/UCp9hT…

          日本画展の「特大爆乳天国」な作品が話題に。「これこそ真の日本画」
        • 株式会社三越伊勢丹回答書|quehouxo

          2020(令和2)年7月24日 HouxoQue 様 株式会社三越伊勢丹 常務執行役員 三越日本橋本店長 牧野 伸喜 回答書 HouxoQue様(以下、貴殿又はQue殿と申します)より送付された2020年7月14日付「公開質問状」に対し、以下、回答致します。 最初に、上記質問状への当社よりの回答書も貴殿において公開される、ということですので、当社としては、回答書にて回答する上で上記質問状の内容にある関係者のプライバシーの問題にも配慮し、貴殿以外の名前・名称等については、仮名とさせていただきます。ただ、事態を出来るだけ分かりやすいように工夫はいたします。 たしかに、事件の発生の時期は上記質問状にある本店6月27日で、場所は日本橋三越本店内でした。より正確に申し上げれば、本館6階内でのことでした。 当日、本館6階内では2つの美術展を開催しておりました。1つは、特選画廊Aで開催していた日本画展、

            株式会社三越伊勢丹回答書|quehouxo
          • なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く

            なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く構想から約40年という異例の時間を経て今年開館した大阪中之島美術館。財政難や整備計画の白紙などいくつもの困難を、関係者たちはどのように逆転したのだろうか? 3名のキーパーソンと識者にインタビューし、開業までの経緯や将来像などを振り返る。第1弾は館長・菅谷富夫。 文・聞き手=永田晶子 大阪中之島美術館 撮影=筆者 大阪市が構想を打ち出してから約40年。大阪中之島美術館が今年2月ついに開館した。隣接する国立国際美術館をはじめ文化施設や歴史的建造物が集積する中之島エリアという好立地。黒い直方体の建物は内部に巨大な吹き抜けがあり、全体の延べ面積約2万平方メートルと関西最大級の美術館だ。6000点を超す所蔵品は国内指折りの近現代美術・デザインのコレクションと言われ、日本第2の都市が培ってきた文化の厚みが実感できる。 完成した美術館を見ると改め

              なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く
            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

              玉井伸弥 日本画展 ~八百万~ 本展では、八百万と題し、 古来から親しまれてきた八百万の 神々や幻獣などを、古典絵画を思わせる 風合い和紙に、どこか人間的な仕草をしている姿や、 画面から飛び出してきそうな迫力のある作品を 描かれております。 2022年11月23日から11月29日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co

                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
              • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                古屋麻里奈 日本画展 動物をモチーフとし、琳派以降の 装飾性豊かな日本の伝統と現代的なポップカルチャー を融合した千代紙風の和柄を 動物の模様として描く人気女流画家による新作展。 2021年12月8日から12月14日まで 大丸心斎橋店 〠542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 ☎06-6271-1231 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

                  隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                • 現代日本画美術館 『郷さくら美術館』へ! / To the "Sato Sakura Museum", specializing in contemporary Japanese paintings ! - Art Japan−Seeker after the Truth

                  赤富士 山中湖 2018年, Red Fuji, Yamanakako in 2018/(高校生の時に訪れ朝4時に見た光景、美しさより畏敬の念を持った)(Mt. Fuji,  saw from Yamanakako at 4 in the morning upon the artist's youth.) ■郷さくら美術館東京館は、2012年3月に、東京中目黒に開館、桜のお花見で人気の目黒川の直ぐ近くにあります。年間通して、テーマを設けて構成されるコレクション展を中心に4、5回の企画展を行っているようです。真っ黒な長方形の現代的な建物に、一階に受付と小さなミュージアムショップがあり、2つの展示室があり、2階に1室、3階に1室と、約30〜40点程の作品が展示されていました。 建築物は、大井立夫設計工房とblue studioの共同設計の様で、郷さくら美術館のロゴをモチーフにした素焼き有孔タイ

                    現代日本画美術館 『郷さくら美術館』へ! / To the "Sato Sakura Museum", specializing in contemporary Japanese paintings ! - Art Japan−Seeker after the Truth
                  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                    小熊香奈子 日本画展 和歌山県在住の作家小熊香奈子さんの絵画展。 1981年生まれ 2008年 日春展 奨励賞 2021年 日展 特選 2022年3月9日から3月20日まで Gallery&Cafe AQUA 〒649-6271 和歌山県和歌山市市満屋186-7 ℡073-463-4640 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

                      隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                    • 🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) : 後志が1番❗❗❗

                      2022年04月17日 🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) 🐻✋今回は似鳥美術館を散歩します🎵 【似鳥美術館、旧北海道拓殖銀行小樽支店】 画像は…似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)です。 《生い立ち》1923(大正12)年北海道拓殖銀行小樽支店が始まりです。かっては小林多喜二氏も勤めてました。 作家の小林多喜二(当時) 北海道拓殖銀行も小樽(稲穂町)に二号店(現在の北洋銀行小樽中央支店)を開店され、暫くは二店で営業されてましたが、稲穂の二号店に統合移転され、色内の建物は…暫くは休眠状態でした。 現在の北洋銀行小樽中央支店(右側、2号店の旧北海道拓殖銀行小樽支店・小樽市稲穂) 1995年~1999年迄、北海道の百貨店《丸井今井》が休眠した建物を『ベデルブル美術館』に生まれ変わりました。1999年~2017年2月25日迄は…小樽の杉本運輸が建物の内部を

                        🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) : 後志が1番❗❗❗
                      • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                        當川信一 日本画展 生命力あふれる花と伝統的な表現で 描き上げる日本画家・當川信一の京都初個展。 代表的なモチーフである蓮のモデルを 京都に求めた力作を中心に四季折々の 花々を精緻に描いた気品溢れる日本画の 数々をご覧下さい。 2022年11月9日から11月15日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQl

                          隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                        • 日本画展🔹🔹印象に残る作品 - ORIHIME’s diary

                          若者の鑑賞者がグーンと増えた日本画展 今月鑑賞した「富士と桜〜北斎の富士から土牛の桜まで」於: 山種美術館では、さまざまな富士山と桜を見ることができました。驚いたのはお客さんの過半数が20代前後の若者だったことです。ここ数年若者の鑑賞者が増えてはいましたが、過半数とは・・嬉しいことです。若者に人気の伊藤若冲を通じて日本画に馴染む機会が増えたとか、或いは日本画と西洋画の境目がなくなってきたことが影響しているのでしょうか。日本画の奥深さや日本画独特の画材の繊細さに興味を持つことは素敵なことと思います。 日本画の定義: 「日本画」と「西洋画」の違いは、大雑把な言い方をすれば、描くために使用する素材の違いということになります。その画材となるものも歴史に培われた伝統的な素材です。一般には紙や絹、木、漆喰などに、墨、岩絵具、胡粉、染料などの天然絵具を用い、膠(にかわ)を接着材として描く技法が用いられて

                            日本画展🔹🔹印象に残る作品 - ORIHIME’s diary
                          • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                            ~たゆたう時~ 鶴巻謙郎 日本画展 日本画の画材である岩絵の具を使用し、 光をテーマに繊細な色遣いによって その場で感じた情景を表現する 日本画家・鶴巻謙郎、神戸店初個展となる。 ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申し上げます。 2021年12月8日から14日まで

                              隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                              玉井伸弥 日本画展 ~八百万~ 本展では、八百万と題し、 古来から親しまれてきた八百万の 神々や幻獣などを、古典絵画を思わせる 風合い和紙に、どこか人間的な仕草をしている姿や、 画面から飛び出してきそうな迫力のある作品を 描かれております。 2022年11月23日から11月29日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co

                                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                              1