並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 153件

新着順 人気順

易の検索結果81 - 120 件 / 153件

  • 【易暮らし】地風升 地中に生じた木を大切に育てるとき 素直に、しなやかに伸びていきたい - 安心感の研究 by 暖淡堂

    この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 こんばんは、暖淡堂です。 もう3月も残りわずか。 週末には年度も変わります。 定年までの期間も2年を切るわけで。 なんだか、のんびりと過ごしていていいのかな、なんて思ったりするわけで。 で、ちょっと不安になって、卦を立ててみました。 今夜は地風升。 dantandho.hatenadiary.com 上卦が坤、下卦が巽。 どちらも柔らかく振る舞うことを示しています。 坤は大地、巽は木。 地中に木の芽が生じた形でもありますね。 生じたものは大事に育てたいものです。 大事に、大切に、そして素直に大きく育つといいなと思います。 さて、最近の自分に、なにが新しく生じたかな。 ブログやTwitterで少しずつ交流が生まれていますね。 それも大切に育てたい

      【易暮らし】地風升 地中に生じた木を大切に育てるとき 素直に、しなやかに伸びていきたい - 安心感の研究 by 暖淡堂
    • 風雷益 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

      この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち巽そん卦を上に置くものを紹介します。 今回は「風雷益」です。 卦の形は上卦が巽(風)、下卦が震(雷)。 外側に向かって柔軟で(風)、内側に力強いもの(雷)を持っているような形です。 巽(風) 震(雷) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある風雷益の卦辞は以下のように書かれています。 風雷益 益。利有攸往。利渉大川。 益は、往くところあるに利あり。大川を渉るに利あり。 卦の形、上卦の一番下の爻が陰爻で下卦の一番下の爻が陽爻。 これは上卦にもともとあった陽爻と下卦の陰爻と取り替えたと見ます。 つまり上卦から陽爻を減らして下卦に持っていったと。 それで上卦が減って下卦が増

        風雷益 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
      • 山水蒙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 還暦記:暖淡堂

        この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦を順番に紹介しています。 今回は「山水蒙もう」です。 蒙昧もうまいの蒙ですね。 「おろか」という意味です。 下卦が坎で、水、危険などを象徴します。 その坎が上卦艮(山)の手前で止まっています。 易経の卦辞は、この卦に対してどのように言っているでしょうか。 艮(山) 坎(水) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある山風蠱の卦辞は以下のように書かれています。 艮/坎 山水蒙 蒙。亨。匪我求童蒙。童蒙求我。初筮告。再三瀆。瀆則不告。利貞。 蒙は亨る。我童蒙を求むるにあらず。童蒙我を求むるなり。初筮は告ぐ。再三すれば瀆る。瀆るれば告げず。貞しきに利あり。 蒙は蒙昧。 教育を必要と

          山水蒙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 還暦記:暖淡堂
        • 沢山咸 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

          今回は「沢山咸」です。 咸は「カン」と読みます。 感の下心がない形です。 卦の形は上卦が兌、下卦が艮になります。 沢の下を水が流れる形ですね。 兌(沢) 艮(山) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある沢水困の卦辞は以下のようなものです。 兌/艮 沢山咸 咸。亨。利貞。取女吉。 咸は、亨る。貞しきに利あり。女を取(めと)るは吉。 上卦の兌は喜び。 下卦の艮は止まる。 また、兌は少女(若い女)、艮は少男(若い男)。 少男がへり下って少女に従う。 謙遜の形。それで、結婚するのに良い形である、というのですね。 咸の字、下心がありません。 さかしらな心を持たない無私の状態で付き合え。 そういっているようです。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 沢山咸 「山沢気を通じる」の象 「鶯が鳴き、鳳が舞う」の意 この

            沢山咸 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
          • 【易暮らし】風水渙 津軽海峡を渡るぞ!! - 安心感の研究 by 暖淡堂

            この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 こんばんは、暖淡堂です。 今夜は風水渙でした。 dantandho.hatenadiary.com 今日はなんといっても帰省の準備。 北海道は遠いし、気候も違うので、荷物が多くなります。 法事もありますので、礼服も持っていきます。 で、スーツケースがパンパン。 そのほかに家族や親戚へのお土産。 妻と娘は使い慣れたお化粧品類も荷物の中へ。 で、風水渙。 この卦は水の上に木の舟を浮かべたようなもの。 そうだ、津軽海峡を渡るのだ。 タイミングがよく、好い卦が得られました。 帰省中はPCが使えないので、色々と滞りそうです。 あるいは、まとまりのないものをあちこちに散らすことになるかもしれません。 まあ、そんな時もあってもいいかな。 乱れたあとは、またま

              【易暮らし】風水渙 津軽海峡を渡るぞ!! - 安心感の研究 by 暖淡堂
            • 地山謙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

              この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦を順番に紹介しています。 今回は「地山謙」。 坤卦の下に艮卦。 本来頭を高く上げる山が、地の下に下げている形ですね。 坤(地) 艮(山) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある地山謙の卦辞は以下のように書かれています。 坤/艮 地山謙 謙亨。君子有終。 謙は、亨る。君子に終わりあり。 この卦は、本来は高いものである山が、低い地面の下にある形です。 謙遜、謙譲の姿。 艮は止まる、坤は柔らかな態度。そこからも謙遜の意味が出てきますね。 謙の態度でいると、願い事は叶えられます。 よいことがあります。 また、なかなかうまくいかなかったことも、終わりには運が開けるような状況になりま

                地山謙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
              • 【易暮らし】沢水困 辛いのににこやかにしていて吉 そんな時ってありますね - 安心感の研究 by 暖淡堂

                この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 こんばんは、暖淡堂です。 なんだか疲れています。 北海道に帰省していたのですが、期間が短いわりにやることが多くて。 自分のための時間はほとんどなかったのですが、ずっと欲しかったものは手に入れました。 ガラスペンと綺麗なグラス。 ガラスペンはもう10年以上前から欲しかったもの。 グラスは晩酌用ですね。 いずれも北海道Loveキャンペーンのクーポンで入手。 とても助かりました。 で、今夜は、沢水困。 この時期、色々とあって、心は不安定です。 dantandho.hatenadiary.com まあ、多少辛いことがあっても、にこにこ(にやにやか?)しているのは不得意な方ではないです。 なので、うまく乗り切りたいと思います。 穏やかに過ごせればそれでO

                  【易暮らし】沢水困 辛いのににこやかにしていて吉 そんな時ってありますね - 安心感の研究 by 暖淡堂
                • 艮(山)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                  この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち艮卦を上に置く八卦を順番に紹介しました。 艮は山、少男(末っ子)、止まるとか止められること、狗(犬)、身体の部分であれば手、方角は東北を象徴します。 高い山を前にして足が止まる、止められる。 艮は「うしとら」の方角。 陰陽道では「鬼門」とされる方角でもあります。 これまで紹介してきた、艮卦を上卦とした卦の説明を以下にまとめます。 艮(山) 先に紹介した六十四卦表もご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 山天大畜 山沢損 山火賁 山雷頤 山風蠱 山水蒙 艮為山 山地剝 山天大畜 dantandho.hatenadiary.com 山沢損 dantandho.hatenadiary.com 山火賁 dan

                    艮(山)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                  • 震為雷 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                    この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「震為雷」です。 卦の形は上卦下卦いずれも震。 力強く動くイメージです。 震(雷) 震(雷) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある震為雷の卦辞は以下のようなものです。 震爲雷 震。亨。震來虩虩。笑言啞啞。震驚百里。不喪匕鬯。 震は、亨る。震來れば虩虩たり。笑言啞啞たり。震百里を驚かすも、匕鬯を喪わず。 震來虩虩の虩虩げきげきは驚き慌てて周囲を見て回る様子を表します。 笑言啞啞の啞啞あくあくは笑い声のこと。 不喪匕鬯の匕鬯ひちょうは柄杓と神に捧げるお酒。 雷が鳴って人々は驚きますが、神前に捧げるものを失うことがない。 その

                      震為雷 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                    • 仙人が答えてくれる易占い

                      私は、困ったことがあると、たまに易にお伺いを立てるのですが、手もとに道具を用意していない時は、こちらをよく使います。 心に響く易占い。 トップページに、”幽体離脱でスカウトしてきた中国の易仙人が答えているので、そこらの占いとは次元が違います”とありますが、確かにこちら、なんというか妙~~~にリアルな答えが出るんですよね。 場合によっては、マジで、超常的なナニかが一枚かんでるんじゃないか、と思うことすら。 状況や単語がドンピシャすぎてたまげます なお、出てくる結果は、卦の「爻辞」と呼ばれる部分を、易仙人様が意訳された文章なので、得た卦と変爻(〇爻変)で検索し、もともとの爻辞の内容をみると、もっとリアルにイメージできるかもしれません。 卦辞も併せて読むと、非常に参考になるので、易に詳しくない方は、是非お試しください。 HOME

                        仙人が答えてくれる易占い
                      • 沢風大過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                        今回は「沢風大過」です。 卦の形は上卦が兌、下卦が巽になります。 兌(沢) 巽(風) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある沢風大過の卦辞は以下のようなものです。 兌/巽 沢風大過。 大過。棟橈。利有攸往。亨。 大過は、棟橈めり。往くところあるに利あり。亨る。 大過は卦の形から来ているものです。 6本ある爻の下から2本目から5本目までが陽爻。 陽が大、陰が小。 で、陽(大)が多いので大過。 勢いや力のある陽爻が中に過度にあるということを象徴しています。 また上卦の兌は喜ぶ、下卦の巽は従う。 喜んで従うので、人々から受け入れられる。 行くところで利あり、願いごとは叶えられる、という解釈になります。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 沢風大過 「常山の蛇の如し」の象 「馬を花街に走らす」の意 この卦は棟

                          沢風大過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                        • 雷山小過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                          この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「雷山小過」です。 卦の形は上卦が震(雷)、下卦が艮(山)。 三爻と四爻が陽爻でそれ以外が陰爻。 固い背骨にしなやかな翼がついているような形です。 それで、鳥のような形であるとの見方も出てきます。 震(雷) 艮(山) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある雷山小過の卦辞は以下のように書かれています。 雷山小過 小過。亨。利貞。可小事不可大事。飛鳥遺之音。不宜上宜下。大吉。 小過は、亨る。貞しきに利あり。小事に可にして大事に不可なり。飛鳥はこれ音を遺す。上るに宜しからずして下るに宜し。大いに吉。 卦の形全体では陰爻(小)が多

                            雷山小過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                          • 認知症の易怒性、非専門医が使いやすい薬剤は?

                            日経メディカル運営の「日本最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

                              認知症の易怒性、非専門医が使いやすい薬剤は?
                            • 結果は出なくても 仲間を得たことを喜ぶべし 火水未済【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂

                              こんにちは、暖淡堂です。 台風が日本の周囲をウロウロしていて、しばらくはその影響を受けそうですね。 暑い日も続くようで。 どうぞ皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。 もうそろそろ八月も終わり。 皆様にとって、どのような一ヶ月だったでしょうか。 僕はなんとなく、落ち着かない日々を過ごしていたように思います。 なにか一つでも仕上げられたかな。 で、卦を立ててみました。 火水未済でした。 ekilife.hatenadiary.com 火水未済の卦辞は以下の通りです。 火水未済 未済。亨。小狐汔済。濡其尾。无攸利。 未済は亨る。小狐汔(ほと)んど済(わた)らんとす。その尾を濡らす。利するところなし。 易の考え方では、爻それぞれに正しい位置というのがあります。 陽爻は下から順に奇数番目の位置(一、三、五)、陰爻は偶数番目の位置(二、四、六)にあるのが正しい。 その考え方で見ると、火水未済の爻

                                結果は出なくても 仲間を得たことを喜ぶべし 火水未済【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂
                              • 雷地豫 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「雷地豫よ」です。 卦の形は上卦が震(雷)、下卦が坤(地)。 大地の上に、力強い動きが生まれてくるような形の卦になっています。 震(雷) 坤(地) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある雷地豫の卦辞は以下のように書かれています。 雷地豫 豫。利建侯行師。 豫は、侯を建て、師を行うに利あり。 豫は「よろこび」、「和らぎ楽しむ」。 卦の形からは、力強い指導者(震)を民(坤)が支え、素直にしたがうという意味も読み取れます。 それで軍隊を起こし、それを動かしても良いという解釈ですね。 ただし無謀な指導者であってはうまくはいきません

                                  雷地豫 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                • 震(雷)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                  この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しました。 震は雷、長男、動、竜、足、東を象徴します。力強く動くものという印象です。また、暖かさをもたらすものという感じもあります。梅雨の終わり頃の雷でしょうか。稲の花咲く少し前の頃の雷は、実りをもたらしてくれるものでもあるかもしれません。 以下にまとめます。 震(雷) 先に紹介した六十四卦表もご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 雷天大壮 雷沢帰妹 雷火豊 震爲雷 雷風恆 雷水解 雷山小過 雷地豫 雷天大壮 dantandho.hatenadiary.com 雷沢帰妹 dantandho.hatenadiary.com 雷火豊 dantandho.hatenadiary.c

                                    震(雷)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                  • 沢火革 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 易暮し by 暖淡堂

                                    沢火革 今回は「沢火革たくかかく」です。 卦の形は上卦が兌、下卦が離になります。 外には柔軟な態度を見せ、内側には聡明さがある形ですね。 兌(沢) 離(火) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 ekilife.hatenadiary.com 易経にある沢火革の卦辞は以下のようなものです。 兌/離 沢火革。 革。己日乃孚。元亨利貞。悔亡。 革は、己日にしてすなわち孚(まこと)あり。元亨利貞。悔い亡ぶ。 革は改革、革命を象徴します。 ものごとを改めるということですね。 元亨利貞「元おおいに亨とおる貞ただしきに利あり」と読みます。 ものごとを改めようとする願いごとは叶う。 ただし正しい心で改革を行うこと。 変革には悔やまれることも伴うかもしれません。 しかし、最後にはそのような悔いはなくなります。 己日(いじつ)は、しかるべき時、すでにそれを実現させるべき時、という理解もできます。 天の動

                                      沢火革 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 易暮し by 暖淡堂
                                    • 自分を導いてくれるものに接触する 天沢履【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂

                                      今日の卦辞:天沢履 乾/兌 天沢履 履虎尾。不咥人。亨。 虎の尾を履む。人を咥(くら)わず。亨る。 上卦の乾は健(力強さ)、父。 下卦の兌は説(悦び)、少女(家族の中で一番歳の若い娘)。 一家を導く力強い父に、喜びながら少女がついていく形。 易の卦の意味で読むとそんな感じです。 現代では、グループを率いるリーダーに、志を同じくする若いメンバーが自ら従うイメージでしょうか。 若ければ、勢い余ってリーダーが決める物事を、自分の判断で進めてしまうこともあるでしょう。 それでも、志や目標、夢などを共有していれば、リーダーは許してくれます。 むしろ、虎の尾を踏みにくるくらいの行動を、内心喜んだりしていたりもしますね。 そんな関係性の中での、ちょっとした勇足。 それもまた、新たな一歩でもあるでしょう。 易経と新井白蛾の「易学小筌」にある天沢履の卦辞は以下の記事もご参照ください。 ekilife.hat

                                        自分を導いてくれるものに接触する 天沢履【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂
                                      • いなだ易 on Twitter: "知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て https://t.co/KRSsuUNMQS"

                                        知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て https://t.co/KRSsuUNMQS

                                          いなだ易 on Twitter: "知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て https://t.co/KRSsuUNMQS"
                                        • 火山旅 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                          この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち離卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「火山旅」です。 卦の形は上卦が離、下卦は艮。 山の上に火がある形です。 まるで燃え移り続ける山火事のようです。 離(火) 艮(山) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある火山旅の卦辞は以下のようなものです。 火山旅 旅。小亨。旅貞吉。 旅は、少し亨る。旅に貞なれば吉。 山の上を火が次々と燃え移っていく様子に見えます。 その移動する様から旅という意味を読み取っています。 旅に出ると、普段とは違う環境で過ごすことになります。 いつもよりも気をつけて過ごさないといけません。 それで、旅における正しい心構えでいること。 そのよう

                                            火山旅 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                          • 水火既済 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                            この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち坎かん卦を上に置くものを紹介します。 今回は「水火既済」です。 卦の形は上卦が坎(水)、下卦が離(火)。 陽爻と陰爻が交互に並んでいます。 すべてがあるべき位置にある形ですね。 それで既済。すでに済んでいるということです。 易はこの卦をどのように読むでしょうか。 坎(水) 離(火) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある水火既済の卦辞は以下のように書かれています。 坎/離 水火既済 既済。小亨。利貞。初吉終亂。 既済は、小しく亨る。貞しきに利あり。初め吉にして終わり亂る。 済は川を渡ること。 既済は、すでに川を渡り終えたということになります。 陽爻と陰爻がすべて正し

                                              水火既済 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                            • 巽(風)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                              この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち巽卦を上に置くものを紹介しました。 巽は風(木)、長女、入る、雞(鶏)、股、東南を象徴します。風のように広く吹き渡り、どこにでも入っていく。木でもあり、水に浮かぶ舟とも考えられます。動物では鶏、方角では東南になります。 これまで紹介してきた、巽卦を上卦とした卦の説明を以下にまとめます。 巽(風) 先に紹介した六十四卦表もご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 風天小畜 風沢中孚 風火家人 風雷益 巽為風 風水渙 風山漸 風地観 風天小畜 dantandho.hatenadiary.com 風沢中孚 dantandho.hatenadiary.com 風火家人 dantandho.hatenadiary

                                                巽(風)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                              • 離爲火 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち離卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「離爲火」です。 卦の形は上卦下卦いずれも離。 火が二つ重なった形をしています。 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある離爲火の卦辞は以下のようなものです。 離爲火 離。利貞。亨。畜牝牛。吉。 離は、貞しきに利あり。亨る。牝牛を畜(やしな)う。吉。 易では離は「つく」という意味を持つものと理解しています。 白川静さんの「常用字解」(平凡社)では二匹の爬虫類が交わる形、鳥が鳥餅にかかる形と説明されています。 こちらも交わる、つく、という意味になっています。 火は燃えるものにつきます。 山火事は火が次から次へと燃え移っていきま

                                                  離爲火 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                • 風水渙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                  この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち巽そん卦を上に置くものを紹介します。 今回は「風水渙」です。 上卦が巽(風)、下卦は坎(水)。 水面を風が吹き渡るイメージでしょうか。 巽(風) 坎(水) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある風水渙の卦辞は以下のように書かれています。 風水渙 渙。亨。王假有廟。利渉大川。利貞。 渙は、亨る。王有廟に假(いた)る。大川を渉るに利あり。貞しきに利あり。 風が水面を吹き渡ると、漣が立って水が散ります。 王は祖先を祀る廟で、霊たちを集め、それによって人心がまとまるようにします。 廟で祖先を祀るというのは、王だけができることですね。 しかし、この場合も正しい心で行わないとい

                                                    風水渙 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                  • 風沢中孚 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                    この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち巽そん卦を上に置くものを紹介します。 今回は「風沢中孚」です。 卦の形は上卦が巽(風)、下卦が兌(沢)。 孚ふは信まことの意味。 中孚ちゅうふとは心の中に信があることです。 巽(風) 兌(沢) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある風沢中孚の卦辞は以下のように書かれています。 巽/兌 風沢中孚 中孚。豚魚吉。利渉大川。利貞。 中孚は、豚魚にして吉。大川を渉るに利あり。貞しきに利あり。 第三爻と第四爻が陰爻でそれ以外が陽爻。 陽爻の間に陰爻が二つある形です。 陰爻は空虚、虚心であるということから、中孚。 豚魚とは貧しい庶民がお供えに使うもの。 真心から行うのであれば、

                                                      風沢中孚 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                    • 「台湾2020年萬安演習の日程発表」【天水訟】(てんすいしょう)今日から4日間の易経:マヤ暦kin73~76 - LOHAS JULIA ~中医学とわたしと台湾~ ロハスジュリア

                                                      おはようございます。LOHAS JULIAの楠木まみです。 今日からマヤ暦で易の流れが変わります。 天水訟とは・・・ 訟。有孚窒。惕中吉。終凶。利見大人。不利渉大川。 天與水違行訟。君子以作事諜始。 天水訟は、訴訟の卦です。 お互いに意見が噛み合わず訴訟になってしまい、正しいことであっても中々通らない。 用心し和解すれば吉だが、自分が正しいからといって、そのまま最後まで我を通すと凶となる。 何事も初めが肝心、事を起こす前によく熟考しなさい、中道を行きなさい。 訴訟は公平な大人に裁いてもらうこと。冒険はしないほうがいい。 上の卦は天(父) 下の卦は水(次男) 天は上に昇り、水は下に流れる。即ち、両者が反対の方向に行く為に争いが起きる。 下の水の卦の陰陽を反対にすると、火の卦になり、火の炎は上に上に行くことから天と同調出来る。 水の卦は、方針を変えることも必要。 自分がすべて正しいと思わないこ

                                                        「台湾2020年萬安演習の日程発表」【天水訟】(てんすいしょう)今日から4日間の易経:マヤ暦kin73~76 - LOHAS JULIA ~中医学とわたしと台湾~ ロハスジュリア
                                                      • 水雷屯 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                        この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち坎かん卦を上に置くものを紹介します。 今回は「水雷屯ちゅん」です。 卦の形は上卦が坎(水)、下卦が震(雷)。 水の下に大きな動きがあるような形です。 大きな力を持つものが、危難を前にして立ち止まっているようにも見えます。 坎(水) 震(雷) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある水雷屯の卦辞は以下のように書かれています。 坎/震 水雷屯 屯。元亨利貞。勿用有攸往。利建侯。 屯は、元いに亨る、貞しきに利あり。用って往くところあるなかれ。侯を建てるに利あり。 屯は草の芽が地面から顔を出したばかりの状態を表します。 天地の間に万物が盈みちて物事が初めて生じることも意味しま

                                                          水雷屯 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                        • 人生をゆるりと整える易経サロン「山沢損」〜純粋な心・本当の豊かさを手に入れる〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                          易経の教えと癒し 易経NO.41「山沢損」が伝えたいこと 山沢損〜純粋な心・本当の豊かさを手に入れる 人生を整える質問 今朝は易経サロンDAYでした。 皆さんにも ぜひお伝えしたい内容なので その一部をシェアしたいと思います。 最後までお読みいただき 人生を整る質問を LINEでアウトプットした方には 後日(順次) ミニフォロー・アドバイスをお届けします^^ 易経の教えと癒し 山沢損の意味のまえに ちょっぴり易経サロンについて。 易経は紀元前数千年前からある経典で 占の原典でもあり 人生哲学書として約4000年にわたり 人々の心と人生の指南書 人生を整え豊かに暮らすための 書籍として愛されています。 ただ、非常に「難解」・・・ (独学者の99%は挫折します) 日本にない漢字も多く 陰陽五行を本当の意味を 深く理解をしないと 言葉の奥に含まれるものを 深く理解することが難しいので 占いにも人

                                                            人生をゆるりと整える易経サロン「山沢損」〜純粋な心・本当の豊かさを手に入れる〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                          • 53・風山漸(ふうざんぜん)初爻 → 37・風火家人(ふうかかじん)【易占いの結果】 - 易経を勉強して自分を占う

                                                            ×初…急進は避けること。進むのであれば一歩一歩着実に 53・風山漸(ふうざんぜん) 「漸進」 段階を踏みながら一歩ずつ前進 運気が上昇しているので、気が急いで一気呵成したい時でしょうが、今は亀の歩みのごとく、ゆっくりしか進みません。 しかし角緩やかに良運がやって来る時なので、自分に逆らわず、鷹揚に構えていればうまくいくでしょう。 しかし逆に自信過剰になりすぎたり、急ぎすぎたりすると、歪みが生じ失敗します。 また、単独行動よりも集団行動が吉です。 ・無理のない計画で成功する ・何事も穏やかで問題の少ない時 ・時間をかけてじっくりと育成する 「斬進、前進、順序、徐行、成長、着実、結婚、積み重ね、昇進、発展」 ×初…急進は避けること。進むのであれば一歩一歩着実に 53・風山漸(ふうざんぜん)1爻 之卦 37・風火家人(ふうかかじん) 易経の勉強(初心者の記録用メモ) 53・風山漸(ふうざんぜん)

                                                              53・風山漸(ふうざんぜん)初爻 → 37・風火家人(ふうかかじん)【易占いの結果】 - 易経を勉強して自分を占う
                                                            • 火風鼎 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                              この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち離卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「火風鼎てい」です。 卦の形は上卦が離、下卦は巽そん。 巽は風を意味しますが、また木も意味します。 木の上に火がある形ですね。 離(火) 巽(風) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある火風鼎の卦辞は以下のようなものです。 火風鼎 鼎。元亨。 鼎は、元いに亨る。 鼎は「かなえ」。 お鍋に三本足がついたような古代の調理器具です。 ja.wikipedia.org 離は火、巽は木。 薪に火をつけているイメージです。 また、卦の見た目の形が鼎に似ているから、という解釈もあるようです。 この卦を得たら、願い事は大いに叶う。 鼎を使

                                                                火風鼎 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                              • 政治家・米山隆一さんと社会活動家・野間易通さんの視差

                                                                はじめに このまとめは『沖縄タイムスと阿部岳記者 ② …』の一部として作成したものです。 もっと丁寧にまとめられたものがあるかもしれません。そちらをお薦めします。 米山 隆一 @RyuichiYoneyama 衆議院議員・元新潟県知事。立憲民主党。予算委員会、法務委員会次席理事、災害対策特別委員会。日本の政治・社会制度を時代に合わせて変革し、一人一人の命と暮らしが守られ、誰もが明日に夢を持って安心して暮らせる、公平で、公正で、合理的な社会を作りたいと心から思っています。論争が好きなのは性分です。 YouTube:米チャン yoneyamaryuichi.com

                                                                  政治家・米山隆一さんと社会活動家・野間易通さんの視差
                                                                • 22・山火賁(さんかひ)2爻 自分磨きが重要【易占いの結果】41 - 易経を勉強して自分を占う

                                                                  強くて才能豊かな者に付き従う(内面を豊かにすること) 22・山火賁(さんかひ)2爻と出ました!! 「装飾」 外見上の身なりや装いばかりに気をとられていませんか。 この卦は自分磨きの重要さを伝えています。 外見だけではなく、前向きな思考を意識的に持つことで、幸せや良い運気が訪れます。 逆に、心を閉ざしてマイナス思考で日々を送り続けると、運気は逃げていきます。 この時期、文化や芸術作品などに触れることも運気アップにつながります。 「パートナーに出会うにはどうしたらいいか?」と占ってみました!! 強くて才能豊かな者に付き従う(内面を豊かにすること) 22・山火賁(さんかひ)2爻 之卦 26・山天大畜(さんてんたいちく) 艮(山)×離(火)→山火賁(さんかひ) 自分を飾らないことでうまくいく 素直に生きてこそ、すばらしい運勢 易経の勉強(初心者の記録用メモ) 22・山火賁(さんかひ)2爻 〈爻辞〉

                                                                    22・山火賁(さんかひ)2爻 自分磨きが重要【易占いの結果】41 - 易経を勉強して自分を占う
                                                                  • 【易暮らし】水地比 うまくいっていなかった人ともうまくいく(かも) - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                    この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 こんばんは、暖淡堂です。 卦をたててみました。 で、水地比。 dantandho.hatenadiary.com 四月から職場の体制が変わります。 部長が僕よりも若い人になります。 就職以来、初めてのことです。 まあ、定年も近いので、こんなこともあるでしょう。 この人は、以前は僕の部下だったこともあります。 それで、お互い、なんとなくやりにくい時期が少し続くかもしれませんね。 こちらが合わせてあげないといけない状況でしょう。 水地比ですが、これまでうまくいっていなかった人も、むこうからやってくるということを示します。 うまくいっていなかった人は結構たくさんいますが、まあ、なんとかなるということでしょう。 新しく上司になる人とも、うまくやっていこ

                                                                      【易暮らし】水地比 うまくいっていなかった人ともうまくいく(かも) - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                    • 野間易通さんの突然の引退宣言に森哲平くん激怒 @moriteppei|田山たかし

                                                                      野間易通さんの突然の引退宣言に森哲平くん激怒 @moriteppei 25 田山たかし 2021年2月28日 22:11 ダウンロード copy 25 趣味:妖怪ウォッチ 記事をサポート

                                                                        野間易通さんの突然の引退宣言に森哲平くん激怒 @moriteppei|田山たかし
                                                                      • 沢雷随 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                        今回は「沢雷随」です。 卦の形は上卦が兌、下卦が震になります。 兌(沢) 震(雷) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある沢雷随の卦辞は以下のようなものです。 沢雷随 随。元亨利貞。无咎。 随は元亨利貞。咎なし。 随はしたがう。 兌が喜びで震は動く。 こちら(下卦)が動いて、相手(上卦)が喜ぶ。 そのように相手にしたがう形です。 そのようになれば、元亨利貞「元おおいに亨とおる貞ただしきに利あり」。 願いごとは叶う。 ただし正しい心でしたがうこと。 そのようにすれば、とがめられるようなことはないでしょう。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 沢雷随 「馬に乗って鹿を追う」の象 「我動いて彼よろこぶ」の意 この卦は、小女が長男に随うという意味があり、自分が動くことで彼がよろこぶので随(ずい)という、相互い

                                                                          沢雷随 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                        • 難しい問題を前にして立ち止まることは大切な態度 水山蹇【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂

                                                                          今日の卦辞:水山蹇 坎/艮 水山蹇 蹇。利西南。不利東北。利見大人。貞吉。 蹇は、西南に利あり、東北に利あらず。大人を見るに利あり。貞しくして吉。 坎(危難)の下に艮(止まる)。 大きな問題を前にして足を止める形ですね。 西南は人々の好む方向で、人々の集まる場所でもあります。 東北は人々から離れる方向で、友を失うところです。 解決するべき問題は、その解決の鍵が人々の間にあるということ。 あるいは、先人や書物などの中に答えがあるということでしょう。 難しい問題も、正しい態度で取り組めば解決します。 その過程で学ぶことも多いものです。 易経と新井白蛾の「易学小筌」にある水山蹇の卦辞は以下の記事もご参照ください。 ekilife.hatenadiary.com 水山蹇の原文は以下のリンクから。 ekilife.hatenadiary.com 今日の暮らしのヒント 難問、難題を前にすると、どうして

                                                                            難しい問題を前にして立ち止まることは大切な態度 水山蹇【易暮し】 - 易暮し by 暖淡堂
                                                                          • 兌爲沢 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                            六十四卦を兌卦を上に置くものから順にみていきます。 今回は「兌爲沢」。 卦の形は上卦が兌、下卦も兌。兌が二つ重なる卦です。 兌(沢) 兌(沢) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある兌爲沢の卦辞は以下のようなものです。 兌爲沢 兌。亨。利貞。 兌は亨る。貞しきに利あり。 兌は喜びを象徴します。 また兌の字は八と口と人から出来ています。 八は末広がり。口から出たものが人々の間に広がるという意味もあります。 それで自分の言葉が人々の間に通じる。 ただし、その言葉は正しい心から生まれたものである必要があります。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 兌爲沢 「新月池に映る」の象 「誉あれば誹りあり」の意 この卦は、喜びがあらわるという意味のもので善い卦であるが、そうではあっても物事の取り締まりがなく、らちのあ

                                                                              兌爲沢 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                            • 天地否 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                              六十四卦を乾卦を上に置くものから順にみていきます。 今回は「天地否」です。 卦の形は上卦が乾(天)、下卦が坤(地)。 上にあるべき天が上に、下にあるべき地が下にあります。 この世界を表した、よく整った形に見えます。 さて、卦辞はどのように書かれているでしょうか。 乾(天) 坤(地) 先に紹介した六十四卦表もご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある天地否の卦辞は以下のようなものです。 乾/坤 天地否 否之匪人。不利君子貞。大往小來。 否は、人にあらず。君子の貞に利あらず。大往き小來る。 易経の卦辞はよくありません。 天がそのまままとまって上にあり、地はそれと離れて下にあります。 天と地が交わっていません。 それで否。 そのような状態では、仮に君子として振る舞っても受け入れられません。 また、天はより上に向かい、地はさらに下に行こうとします。 離れ離れに

                                                                                天地否 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                              • 【易暮らし】天沢履 世の中の動きに柔らかな態度で応じる 穏やかなものが結局は強い - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                                この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 こんにちは、暖淡堂です。 春らしい一日でした。 近所に運動公園があるのですが、そこの桜が満開を過ぎて盛んに花びらを散らしていました。 花の後には元気な青葉がたくさん。 季節の移り変わりは早いですね。 季節はあっという間に過ぎていってしまいますね。 で、卦を立ててみました。 得られたのが天択履。 dantandho.hatenadiary.com 力強いものに柔軟な態度で従う形。 この世の中で一番力強いもの、それは「天」かもしれません。 あるいは、僕たちの側からみれば「運命」といえるものかと。 それに、穏やかな態度で従う。 そうすることで願いが叶う。 よいことがある。 世の中の流れに、ことさらに逆らうことなく、自分の運命を嘆くことなく、穏やかに暮

                                                                                  【易暮らし】天沢履 世の中の動きに柔らかな態度で応じる 穏やかなものが結局は強い - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                                • 沢火革 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                                  今回は「沢火革」です。 卦の形は上卦が兌、下卦が離になります。 兌(沢) 離(火) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある沢火革の卦辞は以下のようなものです。 沢火革。 革。己日乃孚。元亨利貞。悔亡。 革は、己日にしてすなわち孚(まこと)あり。元亨利貞。悔い亡ぶ。 革は改革、革命を象徴します。 ものごとを改めるということですね。 元亨利貞「元おおいに亨とおる貞ただしきに利あり」と読みます。 ものごとを改めようとする願いごとは叶う。 ただし正しい心で改革を行うこと。 変革には悔やまれることも伴うかもしれません。 しかし、最後にはそのような悔いはなくなります。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 沢火革 「腐艸に蛍火」の象 「金を売り、物を買う」の意 この卦は、萬事改革するによいことを意味する、今までなし

                                                                                    沢火革 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂