並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 153件

新着順 人気順

暑さ対策の検索結果81 - 120 件 / 153件

  • 猫の可愛い・面白い写真集20選!!【猫のファッションショー】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

    いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は【猫の可愛い・面白い写真集】をご紹介していきます。 猫のモデルさんの紹介 メガネ猫 飾り物をつけた猫 服を着た猫 まとめ お知らせ 猫のモデルさんの紹介 今回登場してもらう可愛いい・面白い猫の写真集のモデル猫さんたちです=^_^= 一体どんな猫ちゃんたちでしょうか。 ノルウェージャンフォレストキャットの可愛い写真をどうぞ=^_^= 僕は頑張りました=^_^= 恥ずかしいにゃん(照) メガネ猫 お洒落なラテちゃんでしょ。 ラテパパの待ち受けにしていました(笑) なんかおばあちゃんみたいなトッポちゃんです。 男の子なのに・・・(笑) ナイスガイなトッポちゃんです。 親分ってな感じですね。 かっこいぃぃ! インテリ猫ちゃんぽいでしょ。 顔よりもメガネの方が大きく見えるのは私だけ? なんか間抜け感満載のトッポちゃんですね(笑) 飾り物をつけ

      猫の可愛い・面白い写真集20選!!【猫のファッションショー】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
    • 猫と過ごすお盆休みの過ごし方とは!飼い主と猫のサマーバケーション - ノル猫🐈日和♫

      いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 猫の怪我と上手に向き合いながら過ごすお盆とは 2018年8月13日から15日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 【本日の内容】 猫と過ごすお盆休みの注意点について リラックスする猫の姿 猫の回復祈願で訪れた猫寺について お盆を終えて 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 怪我をした猫と過ごすお盆休みの注意点について 体を舐めさせない 消毒と薬の処置をする 食事をしっかりさせる お盆休みで見せた猫のリラックス姿について 猫寺へ!回復に向けての祈願 お盆を終えて 今後の方針について スポンサーリンク 今なら保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求 できますよ! お早めに(^^) 怪我をした猫と過ごすお盆休みの注意点に

        猫と過ごすお盆休みの過ごし方とは!飼い主と猫のサマーバケーション - ノル猫🐈日和♫
      • 危険から猫を守ろう!落下事故に合わないための対策とは - ノル猫🐈日和♫

        いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 危険から猫を守ろう!落下事故をしないための対策について 猫を飼っている方でこんな悩みや不安ってないですか? 〇高いところから落ちないかな? 〇キャットタワーから落ちないかな? 〇ベランダから落ちないかな? 〇窓際でのんびりしているけど落ちないかな? 〇落下しないためにどんな方法があるのかな? 落ちて怪我したらどうしよう!?目が離せないわ 誰しもがこんな悩みを持っていると思うし考えたことがあると思います。 今回の記事はそんな悩みや不安を全てお答えしていきたいと思います。 落下事故に合わないための対策とは 対策1 目配り 対策2 常に危機管理を持つ 対策3 目を離す状況の時は必ずゲージへ 対策4 脱走防止グッズを使う 対策5  落下防止グッズを使う まとめ 落下事故に合わないための対策とは この写真は我が家で飼っている猫ちゃんが

          危険から猫を守ろう!落下事故に合わないための対策とは - ノル猫🐈日和♫
        • 落下事故から約1ヶ月・・・猫の手術から数日後の術後の変化について - ノル猫🐈日和♫

          いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 猫の落下事故後はじめての手術から術後の変化について 2018年7月29日から31日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 【本日の内容】 〇術後のラテちゃんと面会できた時の状況 〇術後の変化について 〇今後の方針について 良かったら最後まで読んでみて下さい。 手術後はじめて猫と再開した時の状況について 術後の変化について キャットフードを食べたこと 足が少しだけ動いたこと 手術の影響で弱っていること 今後の方針について まとめ 手術後はじめて猫と再開した時の状況について 2回目の手術の結果の報告から翌日初めてラテちゃんの面会ができました。 ラテちゃんは2度の手術で【顎】【両手首】【足】の計3か所を手術したためほぼ毛がない状態でした。 手術後なので3か所には縫ったあとなど

            落下事故から約1ヶ月・・・猫の手術から数日後の術後の変化について - ノル猫🐈日和♫
          • 猫の多頭飼いの体験談から見た3つのポイントと飼う注意点について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

            いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は多頭飼いについてのお話になります。 【当記事はこんな方にオススメな記事となっています。】 新しく2匹目の猫を飼おうと思っている方 2匹目を飼う予定の方 猫が好きな方 猫を飼っている方 【当記事の内容について】 多頭飼いをするときの注意点 猫の多頭飼いで準備するもの 多頭飼いをした体験談(苦労したこと・良かったこと) 猫同士が仲良くする方法 3匹の多頭飼いの体験談を含めて多頭飼いについてお話をしていきます。良かったら最後まで読んでみてね。 猫の多頭飼いとは 多頭飼いの注意点やメリットとデメリットについて 多頭飼いをするメリット 多頭飼いをするデメリット 猫の多頭飼いをするために必要な物とは なぜ新たに道具を準備しないといけない理由について 先住猫と新米猫がより良い関係築くための3つのポイントについて ポイント① 先住猫に新米猫が来るこ

              猫の多頭飼いの体験談から見た3つのポイントと飼う注意点について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
            • エクステリアで開放的な空間づくりを提案するweb展示場 6月30日(火)より限定公開

              タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡、代表取締役社長:鷹野 準)は、オーニング(日よけ)やパラソルで開放的な空間を提案する「オーニングweb展示場」を、2020年6月30日(火)~7月10日(金)の間、特設サイトにて期間限定で公開します。 本展示場では、既存の製品のほか、新企画製品としてパラソルと、自立型オーニングの2機種もお披露目します。また、製品ごとに、使用方法や施工例などをまとめた動画でご紹介しており、どなたでも、事前登録なしにご覧いただけます。 今やオーニング・パラソルは、住宅やカフェ・レストラン、リゾート・商業施設、教育機関、病院などの施設に幅広く利用されており、今回は個人ユーザーさまから、設計・建設のプロのみなさまに向けた展示会となっております。 〈「オーニングweb展示場」特設サイトURL〉 https://web-takano.com/awning/ タカノのオーニングWE

                エクステリアで開放的な空間づくりを提案するweb展示場 6月30日(火)より限定公開
              • 3匹の猫と田舎暮らし【正月休み編】 - ノル猫🐈日和♫

                いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 〇3匹の猫ちゃんと正月休みについて 2019年のお正月も3匹の猫ちゃん達と一緒にお休みを満喫してきました♬ 今回のお正月休みは一体どんなお休みになったでしょうか。 良かったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 猫3匹と田舎に泊まろう!【出発前編】 猫3匹と田舎に泊まろう!【出発編】 3匹の猫と田舎暮らし【到着編】 1月1日【ラテパパの実家へ】 1月2日【正月を楽しむ猫たち】 1月3日【日帰り旅行&ラテママの誕生日会】 1月4日【猫たちの陣取り合戦】 1月5日【3匹の猫と田舎生活は終了】 1月6日【干支を買いに宮島へ】 さいごに 猫3匹と田舎に泊まろう!【出発前編】 12月31日に田舎に帰りますが帰る前にやることがあります。 ここでラテちゃんに問題です!年末は何をするといいのでしょうか? ラテパパさん。そんなの簡単だにゃん

                  3匹の猫と田舎暮らし【正月休み編】 - ノル猫🐈日和♫
                • 【動物病院】悩んだ時はセカンド・オピニオンするべだ!4つの理由やメリットとデメリットについて - ノル猫🐈日和♫

                  ラテパパ いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 本日のテーマ セカンド・オピニオンについてするべき4つの理由とメリットとデメリットについて 当記事は私の経験談を元にセカンド・オピニオンした方がいい理由も書いています。 現在動物病院に対して悩んでいる方は参考にまで読んでみて下さい。 セカンド・オピニオンとは どういった飼い主さんがセカンド・オピニオンをするのか 私がセカンド・オピニオンをするべきだと感じた4つの理由について 猫に対する扱い方がひどい 飼い主側の意見を聞かない 気分で態度がコロコロ変わる 対応や処置が流れ作業で終わる セカンド・オピニオンのメリットとデメリットについて さいごに セカンド・オピニオンとは セカンド・オピニオンとは『第二の意見』として違う動物病院を受診し意見を聞くことをセカンド・オピニオンといいます。 どういった飼い主さんがセカンド・オピニオンをするのか

                    【動物病院】悩んだ時はセカンド・オピニオンするべだ!4つの理由やメリットとデメリットについて - ノル猫🐈日和♫
                  • 一カ月 - ある日の写真

                    早いもので飼い主さんの元へ届けて昨日で一カ月 先日 家中走り回って捕まえるのが大変 嬉しそうに飼い主さんから近況報告のLINEが届いた 性格も良くて社交性や協調性もある子 新しい環境にもすっかり馴染んだ様子 ずっとずっと幸せに過ごして欲しい 2022年7月23日撮影 Canon EOS R5 EF135mm F2L USM 絞り優先AE 絞り値:f/2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバランス:4800K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:1600(オート) AFモード:サーボ AF 測距エリア選択モード:顔+追尾優先AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 oneday71.hateblo.jp

                      一カ月 - ある日の写真
                    • 猫の熱中症の予防と対策とは!?ヒンヤリ熱さ対策グッズオススメ5選の紹介について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                      いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は猫の熱中症予防と対策についてのお話となります。 暑い時期だからこそ気をつけてげないといけない熱中症ですが皆さんはどんな予防や対策をしてあげていますか!? 良かったら参考にまで読んみて下さい。 猫の熱中症とは 猫の体温について 熱中症の症状について 熱中症を起こす原因とは 風通しの悪い環境とは 肥満気味の猫ちゃん 子猫や老猫 長毛種の猫 湿度と温度の悪い部屋 水分補給ができない状態 熱中症になりやすい猫種とは 鼻ぺちゃ猫ちゃんは熱中症になりやすい 寒冷地出身の猫ちゃんはなりやすい 猫の熱中症に気をつけたい時期について 猫の熱中症の予防と対策 エアコンで室内の温度調整 水分補給で体内温度を緩和しよう! 熱い時期は猫グッズをうまく活用しよう! 暑さ対策猫グッズオススメ5選 大理石マット 家計に優しい保冷剤 可愛さも求めるなら猫鍋 水分補給

                        猫の熱中症の予防と対策とは!?ヒンヤリ熱さ対策グッズオススメ5選の紹介について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                      • 【落下事故】10月の定期検査の報告 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                        いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は2018年10月20日にいった動物病院での10月の定期検査についてのお話になります。 2018年7月10日に落下事故がおこり3ヵ月が経ちました。 3ヶ月目の動物病院での検査ではどのうような状態にまで戻ったのか報告がてら皆様にお話をさせていただきます。 良かったら最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。 10月の定期検査の報告 先生との問診 体重測定 レントゲン検査 あごのレントゲンの報告 両手首のレントゲンの報告 大腿骨のレントゲンの報告 11月の検査日について さいごに ラテちゃんだより 10月の定期検査の報告 9月の病院での検査から約1ヶ月ほど空きました。 ラテちゃんもこの間にだいぶリラックスしながら生活ができるようになりました。 今回は久しぶりの病院です。 病院へ行く準備をしているとラテちゃんは急にそわそわし始めました

                          【落下事故】10月の定期検査の報告 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                        • 猫の関節炎の症状から処置の方法について☆グルコサミン&イミダゾールペプチドが入っているサプリメントの紹介 - ノル猫🐈日和♫

                          いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の関節炎の症状から処置の方法について☆グルコサミン&イミダゾールペプチドが入っているサプリメントの紹介 現在、我が家にいる猫のラテちゃんですがふとした際に手を滑らせてしまいまさかの怪我をしてしまいした。 【怪我した直後のラテちゃんの歩き方】 【猫の怪我】足を引きずって歩く猫 ラテちゃんが手をかばいながら歩く様子です。 怪我をしたのが2019年5月となります。 それから数カ月でここまで回復しました。 【怪我から数か月後のラテちゃんの様子】 【ノル猫ラテちゃん】元気に歩いています🎵 動画を撮ったのは12月ぐらいですが、それよももう少し早く元気に走り回ることができました。 では一体どうやってここまで回復できたのかというと・・・ あるサプリメントのおかげで元気に走り回ることができるまで回復できたのです。 今も愛用しているこのサプリメントですが、読

                            猫の関節炎の症状から処置の方法について☆グルコサミン&イミダゾールペプチドが入っているサプリメントの紹介 - ノル猫🐈日和♫
                          • 【長毛猫さんは注目!】長毛猫用のロイヤルカナンを使ってみた感想と効果や入手方法について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                            いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 本日のテーマは『ROYALCANIN(ロイヤルカナン)を使ってみた感想』についてお話をしていきたいと思います。 我が家のラテちゃんは現在ロイヤルカナンを主食としています。 ロイヤルカナンを使ってみた感想をご紹介していきます。 キャットフードの変更や何をあげたらいいのか迷っている方は良かったら参考にまで読んでみて下さい。 ロイヤルカナンとは 長毛用のロイヤルカナンを使ってみた感想 ロイヤルカナンの入手方法について まとめ ラテちゃんだより ロイヤルカナンとは ロイヤルカナンとは【犬・猫】のために作られた健康を一番に考えられた食事となっています。 ロイヤルカナンのフードには決まった種類のお肉やお魚を重視せず常に猫ちゃんが必要としている栄養だけを考えて作られています。 【猫が必要としている栄養と健康】 猫の身体のためだけに作られています。 そして

                              【長毛猫さんは注目!】長毛猫用のロイヤルカナンを使ってみた感想と効果や入手方法について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                            • 猫の落下事故!!8月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                              いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は落下事故から1か月たった8月1日から8月31日までの近況の報告をしていきたいと思います。 下記には7月の落下事故での様子を書いています。 www.noruneko-rate-life.work まだ読んでない方は是非読んでみて下さい。 8月1日退院ができないラテちゃん ラテちゃんの面会での報告 8月2日ラテちゃんが一時退院をした理由について 8月3日ラテちゃんの嘔吐について 8月4日 ラテちゃんが嫌いなのは病院?それとも先生? 理由その①むれないために 理由その②自分で消毒をするために 8月5日ラテとストレス 8月6日だめかもしれない・・・ 夕方の診察 8月7日回復の兆し 8月8日ラテちゃんの監視 8月9日、私の愚痴を聞いてください 8月10日服を着ている理由とは 8月11日ラテちゃんの脱走劇!? 8月12日お盆期間も監視が続きます

                                猫の落下事故!!8月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                              • 猫の落下事故から7ヶ月目!2月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は落下事故から7ヵ月たった2月1日から2月28日までの近況の報告をしていきたいと思います。 ラテちゃんの2月はどんな月になったでしょうか。 7月の落下事故報告 www.noruneko-rate-life.work 8月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 9月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 10月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 11月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 12月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 1月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work それではラテちゃんの2月の様子を報告していきます。良か

                                  猫の落下事故から7ヶ月目!2月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                • 【猫カフェ情報】大分県にあるノルウェージャンフォレストキャット専門の猫カフェの魅力 - ノル猫🐈日和♫

                                  いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 〇ノルウェージャンフォレストキャット専門の猫カフェの魅力について 当記事はこんな方にオススメです。 〇ノル猫好きな人 〇ノルウェージャンフォレストキャットを飼いたい方 〇大分県で猫カフェを探している方 〇ノルウェージャンフォレストキャットに興味のある方 〇ノルウェージャンフォレストキャットと触れ合ってみたい方 上記に当てはまる方は是非読んでほしいコンテンツとなっています 猫カフェは色んな所に沢山ありますがノルウェージャンフォレストキャット専門の猫カフェって中々ありません。 こんな貴重な体験のできる猫カフェにはいく価値があります。 それではお話をしていきたいと思います。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 ノル猫カフェがある場所とは 猫カフェ【ノルウェイの森】 ノルウェイの森の詳細 ノル猫カフェがある場所とは ノルウェージャ

                                    【猫カフェ情報】大分県にあるノルウェージャンフォレストキャット専門の猫カフェの魅力 - ノル猫🐈日和♫
                                  • 【お知らせ】読者の皆様に感謝の気持ちとラテちゃんの動画について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                    いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 読者の皆様への感謝の気持ち 今回は私達の家族であるノル猫のラテちゃんのブログに沢山の読者登録をしていただいたことに改めてお礼を言いたいと思います。 『ありがとうございます。』 現在は【ブログ】【インスタグラム】【ツイッター】【ユーチューブ】を使って読者の皆様にラテちゃんのことやラテパパ自身のことに対して発信をしています。 ラテちゃん動画について 現在、ユーチューブでの動画配信があまり良くできていなかったため改めて作り直しています。 名前も【森の妖精ラテ】から【ノル猫ラテチャンネル】と改名させていただきました。 現在ユーチューブよりラテの軌跡の動画を作成中です。 もっと多くの方にラテちゃんのことや落下事故の危険性などを知っていただき事故のない平和な暮らしをしてほしいと切に願っています。 ラテちゃんが事故に合った1年間の動画編集を少しだけ行いま

                                      【お知らせ】読者の皆様に感謝の気持ちとラテちゃんの動画について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                    • 【猫の暮らし】猫の熱中症の予防と対策について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                      いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです=^_^= 今回のお話はこれから暑くなる季節に向けて猫の熱中症についてのお話をしていきたいと思います。 猫の熱中症とは 猫の平熱について 成猫の平熱 子猫の平熱 熱中症の症状について 熱中症を起こす原因とは 風通しの悪い環境とは 肥満気味の猫ちゃん 子猫や老猫 長毛種の猫 湿度と温度の悪い部屋 水分補給ができない状態 熱中症になりやすい猫種とは 鼻ぺちゃ猫ちゃんは熱中症になりやすい 寒冷地出身の猫ちゃんはなりやすい 猫の熱中症に気をつけたい時期について 猫の熱中症の予防と対策 エアコンで室内の温度調整 水分補給で体内温度を緩和しよう! 熱い時期は猫グッズをうまく活用しよう! 暑さ対策猫グッズオススメ5選 大理石マット 家計に優しい保冷剤 可愛さも求めるなら猫鍋 水分補給に必要な給水機 ひんやりマット 熱中症の処置について 熱中症の応急処置につい

                                        【猫の暮らし】猫の熱中症の予防と対策について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                      • 【猫との暮らし】猫のゲージ大改造計画考案中 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                        いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです=^_^= 今回のお話をする前に皆様にお礼の言葉を言わさせてください。 【お礼の言葉】 目標の100記事を更新したので現在はデザインなど変更したりもっと訪問してくれる方が楽しく見れるようにカスタマイズ中です(^^) まさか、本当に100記事更新できたことにとても感極まりないない気持ちでいっぱいです(涙) 全ては訪問してくださる皆さんのおかげだと思っています。 今後共ラテちゃんブログをどうぞよろしくお願いいたします=^_^= では本題に入りますね。 今回のお話は・・・ 【夜から朝にかけてラテちゃんが快適に過ごせるように計画中です。】 というお話になります。 良かったら私の計画を最後まで読んでいただけると嬉しいです(^^) ゲージから出たいラテちゃんの心理について ゲージ改造計画 さいごに お知らせ ゲージから出たいラテちゃんの心理について 下記で

                                          【猫との暮らし】猫のゲージ大改造計画考案中 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                        • 【必読】ペット保険に加入していないと後悔する話からペット保険の種類について - ノル猫🐈日和♫

                                          ペット保険に加入していないと後悔する体験談 ペット保険加入の注意点について ペット保険対象外の病気について どんなペット保険があるの? さいごに ペット保険に加入していないと後悔する体験談 現在飼っているノルウェージャンフォレストキャット種の猫なんですが飼い始めた当初はペット保険に加入していました。 1年が過ぎ何事もなく生活してるとこんな気持ちが出てきました。 ラテパパ 今までなにも怪我なく生活できてるし外に出ることもないし保険代がもったいないから解約しようかな。 私がふと思ってしまったこの甘い気持ちがのちに私達の生活面に莫大なダメージを与えていくことになるのでした。 ペット保険解約の甘い考え 怪我をしないだろう 室内飼いだから大丈夫だろう 保険代がもったいない 皆さんはこんな気持ちになっても決して解約しようという考えを持つことはやめましょう。 ペット保険を解約して3年が経ち悪夢がやってき

                                            【必読】ペット保険に加入していないと後悔する話からペット保険の種類について - ノル猫🐈日和♫
                                          • 猫の成長って早いよね?猫と人間の年齢比較表!! - ノル猫🐈日和♫

                                            いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 〇猫と人間の早見表について 【当記事はこんな方にオススメです。】 〇猫の年齢が気になる飼い主さん 〇猫の年齢が知りたい飼い主さん 上記に当てはまる飼い主さんにはオススメなコンテンツとなっています。 猫と人間では年をとるスピードが全く違います。 子猫からあっという間に成猫へそして老猫にかわっていきます。 飼いネコさんと日々の暮らしをもっと真剣に見つめあい充実した生活を送ることが大事です。 猫の年齢早見表(年齢チェック) 0歳~1歳(子猫時代)について 1歳~7歳(成猫)について 7歳~(老猫)について さいごに 猫の年齢早見表(年齢チェック) それでは猫と人間ではどのように年齢が違ってくるのかみていきましょう。 猫の年齢 人の年齢 猫の1ヶ月目 1歳 〇猫は子猫期 〇人は赤ちゃん 猫の2ヶ月目 3歳 〇猫は子猫期 〇人は未就園

                                              猫の成長って早いよね?猫と人間の年齢比較表!! - ノル猫🐈日和♫
                                            • ノル猫ラテちゃんの落下事故から9ヶ月目!4月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                              いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は落下事故から9ヵ月たった4月1日から4月30日までの近況の報告をしていきたいと思います。 ラテちゃんの4月の様子を発信しています。 ノル猫ラテちゃんの4月はどんな月になったでしょうか。 7月の落下事故報告 www.noruneko-rate-life.work 8月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 9月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 10月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 11月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 12月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 1月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 2月の

                                                ノル猫ラテちゃんの落下事故から9ヶ月目!4月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                              • 【猫との暮らし】猫のゲージをお手頃価格でDIYで大変身!? - ノル猫🐈日和♫

                                                本日は誰もがお手頃価格でゲージを広くする方法をご紹介していきます♬ 参考にまで読んでみて下さい。 なぜゲージを広くする必要があるのか? DIYで完成した広々空間のゲージ 猫のゲージを広くするために必要な道具について 猫のゲージを広くしていく様子について 猫のゲージのビフォアー・アフター まとめ なぜゲージを広くする必要があるのか? ラテちゃんは元々大型種の猫ちゃんです。 子猫時代の時からずっと同じゲージを使っていました。 私達は共働きのため日中は一人でお留守番をすることが多くゲージの中で過ごしています。 ゲージの中には トイレ エサ入れと水入れ 寝床 を作ったら動けるスペースがありません。 そこで! 今回はラテちゃんがゲージの中でゆっくり過ごせるためにDIYをしてみました。 DIYで完成した広々空間のゲージ 実際に出来上がったゲージとなります。 ラテパパ 奥行きのある広々としたゲージが出来

                                                  【猫との暮らし】猫のゲージをお手頃価格でDIYで大変身!? - ノル猫🐈日和♫
                                                • 猫のペット保険に加入しないと絶対に後悔してしまう理由をはなします。 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                  今回はラテちゃんの日常のお話ではなく、動物を飼っている飼い主様に向けての真剣なお話を致します。 飼い主の皆様はペット保険に入っていますか? 入っていないと大変な目にあいますよ。 これは私の実体験のお話に基づいて話していきます。 ラテが落下事故にあい4月で10ヶ月目になります。 ラテが回復するためにこれまで沢山の壁を乗り越えてきました。 ラテのために病院にもたくさん通いました。手術だって1回2回ではありません。手術を5回してきました。 ただ当時ラテはペット保険に入っておりませんでした・・・ ペット保険に入っていなかったのが原因でラテだけでなく私達も悲劇にあいました。 なぜペット保険に加入するべきか 万が一怪我をした際に保険に入っていると支払ったい医療費がかえってきます。 人間と同じで何が起こるのかわからないので絶対に入っておきましょう。 人間の私達ですら何らかの保険には必ず入りますよね。 私

                                                    猫のペット保険に加入しないと絶対に後悔してしまう理由をはなします。 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                  • 【オススメ猫グッズ】ヒンヤリ猫ベッドを選んだ4つのポイントと使ってみた感想から気に入ってくれた3つの理由について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                    いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話はこれからの季節を乗り越えてもらうために【ヒンヤリ猫ベッド】を購入した感想をお話していきます。良かったら最後まで読んでみて下さい。 【当記事はこんな方にオススメな記事となっています。】 猫の 夏バテ対策を考えている飼い主様 猫の熱中症対策を考えている飼い主様 猫に快適に過ごしてもらいたいと考えている飼い主様 猫のヒンヤリ猫ベッドを購入したきっかけについて ヒンヤリベッドを買う時の4つのポイントについて ベッドの素材 ベッドの大きさ 使いやすさ 軽量さ ヒンヤリ猫ベッドを使ってみた感想 ヒンヤリ猫ベッドを気に入った3つの理由について ベッドの種類について マット型 ドーム型 まとめ お知らせ 猫のヒンヤリ猫ベッドを購入したきっかけについて 猫のヒンヤリ猫ベッドとは夏の暑い時期に必須アイテムとなっている猫グッズの一つです。 今回ラテちゃん

                                                      【オススメ猫グッズ】ヒンヤリ猫ベッドを選んだ4つのポイントと使ってみた感想から気に入ってくれた3つの理由について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                    • 猫の奇跡の回復劇!怪我からの1年間の軌跡 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                      皆さんいつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。2019年7月10日でちょうど1年が経ちました。今回のお話は1年前に起きたラテの怪我についての軌跡を話していきたいと思います。怪我をしてから1年間が経ちましたがどのようにして奇跡的な回復をしていったのか順にお話をしていきます。 現在のラテちゃんの様子 猫の落下事故(7月の状況) 猫の落下事故(8月の状況) 猫の落下事故(9月の状況) 猫の落下事故(10月の状況) 猫の落下事故(11月の状況) 猫の落下事故(12月の状況) 猫の落下事故(1月の状況) 猫の落下事故(2月の状況) 猫の落下事故(3月の状況) 猫の落下事故(4月の状況) 猫の落下事故(5月の状況) 猫の落下事故(6月の状況) 猫の落下事故(7月の状況) さいごに お知らせ 現在のラテちゃんの様子 今はとても元気に毎日を過ごしています。 走り回るノル猫ラテちゃんの様子 走り回った

                                                        猫の奇跡の回復劇!怪我からの1年間の軌跡 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                      • 3匹の猫と田舎暮らし【初日編】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                        いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話はゴールデンウイーク以来の田舎のおばあちゃんの家に行った時のお話となります。 ゴールデンウイーク以来の3匹の猫と田舎暮らしです。 前回の田舎生活はここから見ることができますよ(^^) www.noruneko-rate-life.work まだ読んでいない人は読んでみて下さい。 【今回の猫ちゃんの田舎生活のお話】 8月10日 8月11日   ← この日のお話となります。 8月12日 8月13日 8月14日 8月15日 8月16日 8月17日 8月18日 3匹の猫と田舎暮らし【出発編】 3匹の猫と田舎暮らし【到着編】 さいごに ラテちゃんだより 3匹の猫と田舎暮らし【出発編】 おばあちゃんの家に早く行くよー 出発前のラテちゃんです。 早く行きたくて玄関前でずっと待っていました(笑) 今回もゴールデンウイークの時と同様にラテちゃんの荷物や

                                                          3匹の猫と田舎暮らし【初日編】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                        • 今年のお盆休みは大成功!? - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                          いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回は久しぶりの投稿ということで簡単ではありますがお盆について振り返っていきます。 お盆休みはあっという間でした。 お盆休みが終わるともう仕事三昧です。 今はもう通常の生活中です。 お盆の前に投稿したお盆の計画はどれだけ実行できたかな。 www.noruneko-rate-life.work 上記の記事はお盆前に更新したお盆の計画についての記事となります。 お年のお盆休みは大成功でした!? さいごに ラテちゃんだより お年のお盆休みは大成功でした!? 今年のお盆休みは久しぶりに満喫できた休みとなりました♬ 前回の投稿で書いていた場所にはほとんど行けたのではないでしょうか。 【お盆の予定】 8月10日世羅高原農園(予定通り) 8月11日おばあちゃんの家(予定通り) 8月12日角島(予定通り) 8月12日海水浴場(予定外) 8月13日ラテパパの実家

                                                            今年のお盆休みは大成功!? - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                          • 猫の落下事故から10ヶ月目!5月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                            いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は落下事故から10ヵ月たった5月1日から5月31日までの近況の報告をしていきたいと思います。 ラテちゃんの5月の様子を発信しています。 7月の落下事故報告 www.noruneko-rate-life.work 8月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 9月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 10月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 11月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 12月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 1月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-life.work 2月の落下事故の報告 www.noruneko-rate-

                                                              猫の落下事故から10ヶ月目!5月の近況報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                            • ノルウェージャンフォレストキャットの代表的な4つの性格とは - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                              ノルウェージャンフォレストキャット種と5年間一緒に生活をしているといろんなことが分かってきます。 当記事ではこれからノルウェージャンフォレストキャットを【飼いたいなぁ】【どんな猫なのかなぁ】と思っている方に向けて発信していきます。 ノルウェージャンフォレストキャットの4つの性格 〇ツンデレな性格 〇知的で我慢強い 〇優しくそして温厚 〇社交的で人懐っこい 上記の4つの性格についてお話をしていきたいと思います。 良かったら参考にまで読んでみて下さい。 ノルウェージャンフォレストキャットの性格とは ツンデレな性格 知的で我慢強い 優しくて温厚な性格 社交的で人懐っこい まとめ ラテちゃんだより ノルウェージャンフォレストキャットの性格とは ノルウェージャンフォレストキャットと5年間一緒にいるとどんな性格の猫なのか良くわかります。 ノルウェージャンフォレストキャット には代表的な性格がありまして

                                                                ノルウェージャンフォレストキャットの代表的な4つの性格とは - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                              • 現在のラテちゃんの報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。皆さんお元気でしょうか?約1か月ぶりの更新となってしまいました。今回は現在のラテちゃんの様子のご報告をしたいと思います。 現在のラテちゃんの様子 ラテちゃんだより 現在のラテちゃんの様子 ラテちゃんは元気に毎日を過ごしています♬ 最近のお気に入りはこのカーペットです。 この夏ごろからラテちゃんは夜から朝にかけて放し飼いにしています。 理由に関してましてはまた別記事でお話をしていきたいと思います。 家の模様替えをしました(^^)/ これからはクリスマスに向けて部屋の雰囲気を変えていきたいと思います♬ 久しぶりの投稿となりましたがラテちゃんも毎日元気に過ごしています。 できれば定期的に更新ができたらいいのですが更新をするのがバラバラになってしまいますがこれからも宜しくお願い致します(^^)/ ラテちゃんだより 当ブログは2つのブログランキングに登録

                                                                  現在のラテちゃんの報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                • 【癒しを求めて】猫の可愛い寝顔特集21選 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                  いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回は猫の寝顔についてお話をしていきます。癒されたい人は最後まで読んでね~ 【当記事はこんな方にオススメな記事となっています。】 猫好きさん 猫の寝顔を見て癒されたい方 猫に興味のある方 猫を飼いたい方 寝顔を見せてくれる3匹の猫ちゃんのご挨拶 猫の寝顔特集 ノル猫ラテちゃんの寝顔集 新米雑種猫のゆずちゃんの寝顔集 ご長寿雑種猫のトッポちゃんの寝顔集 一緒に寝顔集 さいごに お知らせ ラテちゃんとゆずちゃんとトッポちゃんの寝顔を沢山載せていきます。私のブログに猫の寝顔を載せてもいいですよっていう方は是非コメントかお問合せフォームからメールお願いします=^_^= 寝顔を見せてくれる3匹の猫ちゃんのご挨拶 今回のモデルになってくれた3匹の猫ちゃんにお話を聞きたいと思います。 ノル猫ラテちゃんです。どうぞオイラの寝顔を見てくださいね。 新米雑種猫のゆ

                                                                    【癒しを求めて】猫の可愛い寝顔特集21選 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                  • 【最新情報】猫の去勢・不妊手術の費用から方法までのまとめ - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                    いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話は【猫の去勢・不妊手術の最新情報】についてお話をしていきます。 【当記事はこんな方にオススメな記事となっています。】 これから去勢・不妊手術をしようと考えている方 子猫を飼っている方 これから子猫を飼おうと思っている方 子猫を拾ってきた方 ※最新情報をキャッチしてきました! 訪問していただいた読者の皆様に最新の去勢・不妊手術について情報をシェアしたいと思います!! 当ブログでは以前、3匹の猫の去勢手術についての体験談を書いてます。 関連記事:猫の去勢手術と避妊手術のメリットとデメリットから術後おススメキャットフードまとめ記事 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG 良かったら合わせて読んでみて下さい。 今回は更により詳しい情報を載せています。 去勢・不妊手術とは 猫の発情期と繁殖能力について 発情したメス猫の特徴とは 発情したオス猫の特

                                                                      【最新情報】猫の去勢・不妊手術の費用から方法までのまとめ - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                    • 猫にとってなぜキャットタワーが必要なのか3つの理由について(ゆずちゃんの一人遊び) - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                      いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話はゆずちゃんの一人遊びについての投稿です。 普段のゆずちゃんはどのようにして一人遊びをしているのか覗いてみたいと思います。 今日も一人遊びするぞ~ ゆずちゃんの一人遊び キャットタワーが必要な3つの理由について 猫の習性その① 猫は高いところが好き 猫の習性その② 猫はいたずら好き 猫の習性その③ 猫は上下動する動物 さいごに お知らせ ゆずちゃんの一人遊び さぁ、今日の一人遊びはどんなことをするのかなぁ? 今日は一人でキャットタワー遊びをしようと思います=^_^= いざ山頂へ(笑) 上まで登れるでしょうか? こんなのは朝飯前さ♬ちょちょいのちぃで登っちゃうぞー 簡単に登っていくゆずちゃんです(驚) さすがゆずちゃん!! 楽々と登っていきますね。 あともう一つで完全制覇です。 ゆずちゃんはなぜかカメラ目線です。 何かを訴えかけているゆ

                                                                        猫にとってなぜキャットタワーが必要なのか3つの理由について(ゆずちゃんの一人遊び) - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                      • 3匹の猫と田舎暮らし【最終日】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                        いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回でついに3匹の猫ちゃんと田舎暮らしのお話が終わりになります。最終日はどんなお話になるのでしょうか。 【今回の猫ちゃんの田舎生活の日にちは】 8月10日 8月11日 8月12日 8月13日 8月14日 8月15日 8月16日 ← この日のお話になります。 8月17日 8月18日 田舎生活【初日編】はこちらから www.noruneko-rate-life.work 田舎生活【2日目】はこちら www.noruneko-rate-life.work 田舎生活【3日目】はこちら www.noruneko-rate-life.work 田舎生活【4日目】はこちら www.noruneko-rate-life.work 田舎生活【5日目】 www.noruneko-rate-life.work まだ読んでいない方はこちらから読んでみて下さい。 それで

                                                                          3匹の猫と田舎暮らし【最終日】 - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                        • ラテちゃんのこだわり - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                          いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話はラテちゃんのちょっと変わったこだわりについて皆さんにご紹介していきたいと思います。 ラテちゃんのこだわっている様子を紹介していきます。 ラテちゃんのちょっと変わったこだわりとは さいごに ラテちゃんだより ラテちゃんのちょっと変わったこだわりとは 猫を飼っている皆さんの猫ちゃんは水を飲むときどんな格好やどんな場所で飲んだりしていますか? 我が家のラテちゃんは0歳の時からずっと変なこだわりがあります。 どんなこだわりかというと・・・ こんな感じで水を飲んでいます。 一見普通な感じかと思いますが 実は・・・ こんな場所で水を飲んでいました(笑) ラテちゃんはなぜかこのキッチンカウンターの所でしか水を飲もうとしません。 0歳から今まで5年間ずっとこの場所で水を飲んでいます(笑) まるで屋台で飲んでいるかのような状態です(笑) 怪我している

                                                                            ラテちゃんのこだわり - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                          • もう立ち直れない!?整形専門の動物病院でいわれた衝撃の怪我の事実とは - ノル猫🐈日和♫

                                                                            いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【本日のテーマ】 ついに整形専門の動物病院へ!!先生から言われた衝撃の言葉 ここから本当に色んな壁にぶつかっていきます。 あまりにもひどすぎた・・・ 立ち直れない真実ばかりでした。 前回の内容はこちら⇩ www.noruneko-rate-life.work まだの方は読んでみて下さい。 【本日の内容】 〇整形専門の動物病院でいわれた怪我の詳細 〇CTスキャンのある動物病院へ 〇私達の覚悟 こんな内容となっています。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 動物病院でいわれた怪我の詳細 CTスキャンのある動物病院へ 私達の覚悟 さいごに 動物病院でいわれた怪我の詳細 初めての整形専門の動物病院。 先生に全て報告し、先生にラテちゃんを診せました。 【先生からの言葉】 〇顎が外れている 〇両手首が脱臼している 〇大腿骨は手術で治るよ ラテちゃんを診

                                                                              もう立ち直れない!?整形専門の動物病院でいわれた衝撃の怪我の事実とは - ノル猫🐈日和♫
                                                                            • 猫にとって危険な場所12選!!トラブルが起きる前に早めの対応を - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                              いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回のお話はおうちの中のどこが危険な場所なのかについてお話をしていきます。良かったら最後まで読んでみて下さい。 【当記事はこんな方に向けた記事となっています。】 猫を基本的に放し飼いにしている飼い主さん 猫を飼っている飼い主さん 猫をこれから飼おうとしている方 毎日一緒に猫と過ごすうえで見過ごしているととても危険です。是非当記事を読んでこれからの生活をするうえで考え方を改めていただけたら幸いです。 おうちの中の危険な場所12選 台所付近 ベランダ 窓際 お風呂場 キャットタワー ゲージの上 玄関 階段 庭 ドア付近 洗濯機 家具付近 猫が快適に生活をするために心がけることとは まとめ お知らせ おうちの中の危険な場所12選 普段一緒に生活をしている中で猫にとってどこが危険な場所なのかご紹介していきます。 台所 ベランダ 窓際 お風呂場 キャット

                                                                                猫にとって危険な場所12選!!トラブルが起きる前に早めの対応を - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                              • 【猫の落下事故談】セカンド・オピニオン後のラテの報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

                                                                                いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです=^_^= 今回のお話はセカンド・オピニオン後のラテちゃんの報告についてのお話になります。 セカンド・オピニオン後のラテちゃんの生活について セカンド・オピニオン後のラテについての報告 大腿骨のプレートとピンについて 両腕の手術について 顎についているピンについて 猫の関節炎のサプリメント【毎日散歩】を使った後のラテの様子 猫のゲージから出たい病の悩みについて さいごに お知らせ セカンド・オピニオン後のラテちゃんの生活について セカンド・オピニオン後をした結果【猫の関節炎】だということが判明しました。 【関連記事】 www.noruneko-rate-life.work その時のお話はこのページでお話をしました。 そして先生から新たな試みで猫の関節炎用のサプリメントについてもお話をしてもらい今もラテはサプリメントを使用しています。 ここからが

                                                                                  【猫の落下事故談】セカンド・オピニオン後のラテの報告について - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
                                                                                • 猫を家でシャワーをする時の方法から役立つアイテムの紹介と様子について - ノル猫🐈日和♫

                                                                                  ラテパパ ラテちゃん(^^)今日は久しぶりにシャワーをしましょうか♬ ラテ いやじゃー!濡れたくないよ~ ラテちゃんの有無を言わさず早速準備です! ・・・ スタコラサッサ~ というわけで・・・ ジャジャーン! ラテママの実家へ到着です♬ トッポちゃんも元気に歩いています♬♬♬ ゆずちゃんもいましたね(^^) 久しぶりに3匹が揃いました☆彡 ここからが本題です! 猫をシャワーに入れる時の方法から役立つアイテムと様子やラテちゃんの気持ちも入れて紹介していきますね。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 シャワーの待合室の様子 猫をシャワーする時に役立つアイテムの紹介について 猫用ブラシ 猫用シャンプー ドライヤー コロコロ 汚れてもいいようなタオル シャワー中のラテちゃんの様子 シャワー後のラテちゃんの様子 シャワーの次は念入りにからだを乾かしていきます! シャワーを無事に終えたラテちゃんの様

                                                                                    猫を家でシャワーをする時の方法から役立つアイテムの紹介と様子について - ノル猫🐈日和♫

                                                                                  新着記事