並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

東サラの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 物語内に「コロナ禍」を入れるかで悩む漫画家たち〜黒丸先生らが語る

    黒丸 【東サラ】4/23⑤巻発売🥗【クロサギ再起動】発売中🐈‍⬛ @kuromaru_ 女のまんがか。 📗『東京サラダボウル』完結! 既刊/『クロサギ』シリーズ(原案・夏原武)『クロサギ再起動』 『UNDERGROUN'DOGS』『絶滅酒場』『くだけるプリン』 ◆SUZURIにショップができました https://t.co/QxbGzlbRZy pixiv.me/kuromaru818 黒丸【1/21東京サラダボウル②🗼🥗】 @kuromaru_ 最近は漫画家仲間と話すと、「今描いてる漫画は、新型コロナが無い世界線。その違和感はどうしたらいいのか」という話になる。特に青年誌は、時代性はなかなか無視できない。 会議、出張、デート、合コン。 通行人がマスクをしておらず、コンビニ店員さんが手袋をしてない世界。悩む。 2020-04-16 21:34:35

      物語内に「コロナ禍」を入れるかで悩む漫画家たち〜黒丸先生らが語る
    • ゼレンスキー大統領の演説では「同時通訳」が使われ、”単語の言い換え”や省略はOKとされているので単語や言葉尻だけをとらえて脊髄反射しないようにしましょう

      黒丸 【東サラ】4/23⑤巻発売🥗【クロサギ再起動】発売中🐈‍⬛ @kuromaru_ 通訳の種類について。 今日のゼレンスキー大統領の演説で使われるのは「同時通訳」です。時間内で訳出するために、全体の意味を損なわない範囲の”単語の言い換え”や省略はOKとされています。 なので同時通訳では、単語や言葉尻だけをとらえて脊髄反射しないようにしましょう。正確な訳文は後で出ます pic.twitter.com/V6c1ddlmq9 2022-03-23 10:57:09

        ゼレンスキー大統領の演説では「同時通訳」が使われ、”単語の言い換え”や省略はOKとされているので単語や言葉尻だけをとらえて脊髄反射しないようにしましょう
      1