並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

東京理科大学 学部の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 東京理科大学の学部・学科再編とキャンパス移転 | かずしろ教育研究所

    東京理科大学は来年2021年に創立140周年を迎えます。 そんな理科大ですが、Society5.0(ソサエティ5.0)の時代に向けて、教育研究を深めることを目的に学部学科の再編を予定しています。 今の社会はもともとSociety1.0(狩猟社会)から始まり、Society2.0(農耕社会)、Society 3.0(工業社会)を経て、現在のSociety 4.0(情報社会)で誰もが様々な情報にアクセス出来るようになりました。 そしてこれからは産業におけるデータ等を詳細に分析し、より効率化された社会実現へ向けて政府がSociety5.0を推し進めています。 こうした背景もあり、理科大はAI・IOT・データサイエンス分野を中心に教育研究を一層強化するために、改めて学部学科の再編に舵を切りました。 そこで、今回はキャンパス移転含め理科大の今後の動向について見ていきたいと思います。 step 120

      東京理科大学の学部・学科再編とキャンパス移転 | かずしろ教育研究所
    • コクヨ、三井住友信託銀行、慶大経済学部附属経済研究所FinTEKセンター、東京理科大学インベストメント・マネジメント、IGSが、ONGAESHIプロジェクトに参画

      コクヨ、三井住友信託銀行、慶大経済学部附属経済研究所FinTEKセンター、東京理科大学インベストメント・マネジメント、IGSが、ONGAESHIプロジェクトに参画20-30代のデジタル・リスキリングを無償化。ブロックチェーンを活用した育成・採用一体型の新サービス「ONGAESHI」の9月提供開始に向けて、学びたい人、採用企業、講座提供者の募集を開始 2月2日開催、記者発表会の様子。左から、住友商事 水野淳氏、IGS 松原祥起、コクヨ 三浦洋介氏、TUSIM山下隆氏、SMTB加藤誠氏、慶應FinTEKセンター 中妻照雄先生、IGS 阿部一也、慶大 坂井豊貴先生 デジタル人材育成・採用一体型の新サービス「ONGAESHI(オンガエシ)」の実現に向けて、ONGAESHIプロジェクトが発足しました。コクヨ株式会社、三井住友信託銀行株式会社(以下、SMTB)の大手企業2社と、慶應義塾大学経済学部附属

        コクヨ、三井住友信託銀行、慶大経済学部附属経済研究所FinTEKセンター、東京理科大学インベストメント・マネジメント、IGSが、ONGAESHIプロジェクトに参画
      • 「データサイエンス×経済の理論・技法」で ビジネスパーソンの育成を目指す ~東京理科大学経営学部ビジネスエコノミクス学科 | 朝日新聞Thinkキャンパス

        経営、経済の世界では、データ解析や情報分析は不可欠となっている。そうした社会のニーズに対応するため、東京理科大学経営学部では「経営を科学する」をキャッチフレーズに、理工系総合大学ならではの強みを生かした科学的アプローチによる経営教育を行っている。東京理科大学で経営学を学ぶメリットや、これからの社会に求められる人材について、経営学部ビジネスエコノミクス学科の下川哲矢教授に話を聞いた(写真は、グループ研究によるプレゼンの授業。中央が下川教授)。 ◆数理数量的なアプローチで「経営を科学する」 東京理科大学経営学部では、理学・工学の知識に基づく数量的アプローチを積極的に活用し、文理の枠を超えた経営教育を行っている。データや論理性、抽象化などを駆使した「科学的アプローチ」で、経営を取り巻くさまざまな課題を分析・解析し、「創造的に解決できるイノベーションリーダーの育成」を目指している。 理工系総合大学

          「データサイエンス×経済の理論・技法」で ビジネスパーソンの育成を目指す ~東京理科大学経営学部ビジネスエコノミクス学科 | 朝日新聞Thinkキャンパス
        1