並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

正常化 意味の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 物語世界・妄想世界に閉じこもる暇空たち(10月12日追記)|Masanobu Usami

    9月17日追記暇空がどんどん訳わからなくなってるから勘違いされていそうだが、女性支援団体や他の標的となった団体、そして若年女性・少女たちへの被害、影響は続いていて、正常化にも被害回復にも程遠い状態。 暇空らから新たに言われることは確かに減っているけど、これまでばらまかれたデマ、誹謗中傷による被害、影響は未だ深刻なレベル。都や関係省庁の業務への影響も同様。 暇空らが逮捕されるとか、住民訴訟が結審して棄却判決が出るとか、明確な画期があってようやく正常化や被害回復に向けた話ができる。 まるで頓珍漢なこと言っているし、困難女性支援も体験格差解消も予算規模は暇空が思っているより何桁も小さい。教育予算全体はもちろん、教員の増員、正規化、待遇改善に要する予算と比較できるようなものでは全くないよ。妄想以前に無知すぎる。 無知と確証バイアスだね。各事件の警察段階で逮捕事件にならなかっただけで、送検後の状況で

      物語世界・妄想世界に閉じこもる暇空たち(10月12日追記)|Masanobu Usami
    • 「よろず屋」かく戦えり。|榎田信衛門

      前文【萬屋/よろずや】 ‥生活に必要ないろいろな品物を売っている店。 雑貨屋。 なんでも屋。 2024年2月現在「れいわ新選組」共同代表である大石あきこ衆院議員が2022年初当選するその原動力になったボランティアチームを「よろず屋」と呼んでいた。 (文中、敬称略) 「なんで大石あきこなんか応援してるの?」 2021年ごろ。いろんな人から100回近く尋ねられた。 「うーんそうだな。めちゃくちゃで面白いからねw」 いつも半笑いでそう答えていた。 大石あきこ 1977年5月27日大阪府出身 日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員。れいわ新選組共同代表兼政策審議会長。元大阪府職員。 この人物を最初に認識したのは、2008年3月13日「大阪府庁」での朝礼における橋下知事vs女子職員のバトルの報道だっだ。 「おいおいとんでもない過激派が現れたもんだw」 ワイドショーか何かの映像を凝視しながら「この

        「よろず屋」かく戦えり。|榎田信衛門
      • 沈みゆく舟「れいわ新選組」から急いで避難して下さい!!|榎田信衛門

        現在も尚「れいわ新選組」を支持しておられる皆様にこそお読み頂きたい。「れいわ新選組」は確かに国政政党ですが、政党の皮を被っているけれど内実は悪徳新興宗教とそう変わらない組織です。 ■明確な思想⇔不透明な行動「生活を底上げ」「生きててくれよ」 最近は化けの皮が剥がれてきましたので主張もおとなしめですが、2021年前後はこのようなリアルかつ感動的なメッセージを連発していました。ご記憶の方も多いことでしょう。 しかしよく観察してみて下さい。 彼らはその思想に近付くために動いている形跡がほぼありません。 やっていることは「不透明な人事」「不透明な会計」「意味不明なアクション(タコ踊りパレードなど)」ばかりです。 消費税や奨学金に関して実質的なアクション(例えば他党議員と政策グループを立ち上げるとか‥)についてやっている形跡がなく、その一方でやたらと「分断」を煽る「喧嘩腰の悪目立ち」に終始しています

          沈みゆく舟「れいわ新選組」から急いで避難して下さい!!|榎田信衛門
        • デジタル監視が進む欧州の最果て――デジタル化が非人間化を意味するとき | p2ptk[.]org

          以下の文章は、Access Nowのブログシリーズ「Surveilling Europe’s edges」のパート1「when digitalisation means dehumanisation」、パート2「when research legitimises border violence」、パート3「detention centres as a blueprint for mass surveillance」を翻訳したものである。 Access Now PART 1: デジタル化が非人間化を意味するとき 2024年5月、Access Nowのカテリーナ・ロデッリはギリシャを横断した。彼女は移民支援や人権侵害の監視に携わる現地NGOと面会し、欧州の国境で監視技術がどのように、そしてどこで使われているかを自らの目で確かめた。彼女の3部構成のブログシリーズの第1回では、国境のデジタル化が、

            デジタル監視が進む欧州の最果て――デジタル化が非人間化を意味するとき | p2ptk[.]org
          • 救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

            ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2024.10.07) ■ 拉致問題-新政権に望むこと1 今回の東京連続集会は、新しい自民党総裁、内閣総理大臣が決まった直後に実 施されました。北朝鮮は日本の総理が誰になるか、また11月の米国大統領選挙の 行方を見て、次の政策を建てようとしていると思われますが、この新しい状況の 中で、どのようにして拉致被害者救出を可能にするかを考えます。 また、7月に韓国政府から脱北者として初めて国民勲章冬柏章を授与された自由 北韓放送の金聖ミン(王へんに文)氏に、「自由北韓放送20年と拉致問題」と題 して、特別講演をしてもらいました。 家族会からは横田拓也代表、横田早紀江さん、横田哲也さんが参加。概要以下 の通り。 西岡力(救う会代表) みなさん、こんばんは。今日の報道で色々なことが出ています。私は一昨日、 石破総理から就任挨拶の電話をいただきました。岸田総理からも、菅

            • 韓国の対日コンプレックス - 日韓問題(初心者向け)

              さて、本日は韓国関連では度々見かけられる「克日」という単語に関する内容を扱っていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 韓国を観察していると、「なぜそこまで日本に拘るのか」といった内容の日本関連記事が度々見かけられ、ある意味で彼らが日本を非常に意識した日常を送っている事が確認できる。 これには、韓国で同じく度々

                韓国の対日コンプレックス - 日韓問題(初心者向け)
              • 中国の他国での工作内容が判明 反米的、ジェンダー・地域・政治対立等を煽る、その国を誹謗中傷・侮辱するワードを一貫して使用…あれ? : てきとう

                2024年10月09日09:00 カテゴリネトウヨネット 中国の他国での工作内容が判明 反米的、ジェンダー・地域・政治対立等を煽る、その国を誹謗中傷・侮辱するワードを一貫して使用…あれ? 0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a1-JHYw)2024/10/05(土) 09:20:29.34ID:G7WTaHhw0?2BP(1000) 中国が、韓国の技術を見下すコメントを組織的に書き込んでいることが、韓国の大学による研究によって明らかになった。 悪意のある非難コメントは電気自動車(EV)やバッテリー、スマートフォン、eコマース(電子商取引)など、韓国と中国の競争が激しい産業に集中しているとの分析だ。 ://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024100180030 https://greta

                  中国の他国での工作内容が判明 反米的、ジェンダー・地域・政治対立等を煽る、その国を誹謗中傷・侮辱するワードを一貫して使用…あれ? : てきとう
                • 木内登英の経済の潮流――「逆方向に動く日米金融政策」

                  FRB(米連邦準備制度理事会)は、2024年9月18日に開いたFOMC(米連邦公開市場委員会)で、政策金利を0.5%引き下げることを決めました。FRBの利下げは、コロナ禍を受けて臨時会合で政策金利を一気にゼロまで引き下げた2020年3月以来、4年半ぶりのことです。このことは、米国及び世界の経済が抱える課題が、物価の安定回復から景気の減速回避へと移っていることを象徴的に示しています。そして、FRBの利下げによって、日本と米国の金融政策が逆方向に動くという歴史的に異例の事態が生じています。 FRBが0.5%の大幅利下げに踏み切る コロナ禍やウクライナ戦争をきっかけとした予想外の物価高騰を受け、FRBは2022年3月から2023年7月にかけて計11回の利上げを実施し、政策金利を2001年以来の高水準にまで引き上げました。 しかし、足元では物価上昇率が着実に低下を続ける一方、労働市場の弱さを示す指

                    木内登英の経済の潮流――「逆方向に動く日米金融政策」
                  • 【「円安富国論」はもう通用しない!?もはや製造業でもリスクとなった「円安」】亡国の政策「観光立国」悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている~円安頼みと外国人投資家依存がもたらす悪夢のシナリオ!「円高=株安は正しくない」~

                    【「円安富国論」はもう通用しない!?もはや製造業でもリスクとなった「円安」】亡国の政策「観光立国」悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている~円安頼みと外国人投資家依存がもたらす悪夢のシナリオ!「円高=株安は正しくない」~ ■イタリア観光、回復険しく デルタ型脅威に 日本経済新聞 2021年8月16日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06DJ60W1A800C2000000/ ~~~ 観光立国のイタリアが新型コロナウイルスの感染拡大から2年目の夏休みシーズンを迎えた。 個人消費を支える海外客は限定的で、首都ローマでは欧州に残っていた唯一の三越が閉店した。 感染力が強いインド型(デルタ型)の流行を受けて、伊政府は再び規制を強化し始めた。 観光回復への道のりは険しい。 ~~~ イタリア観光、回復険しく デルタ型脅威に 日本経済新聞 202

                      【「円安富国論」はもう通用しない!?もはや製造業でもリスクとなった「円安」】亡国の政策「観光立国」悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている~円安頼みと外国人投資家依存がもたらす悪夢のシナリオ!「円高=株安は正しくない」~
                    1