並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

水源地 意味の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • やまもといちろう氏の土地取引規制法擁護が擁護になってない件 (前半)

    山本一郎氏が重要土地取引規制法の擁護をしているが突っ込みどころしかない文章で驚きだ。これ本当に隊長が書いたの? 釣りかと訝るぐらいだ。特に後編はヤバいよこれ。プリントアウトして病院に行った方がいいレベル。 前編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84444?imp=0 後編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84445?imp=0 不動産移転登記の認識がおかしい例えば前編の4頁では故人が不動産を取得したという例が書かれていて理由を「売買を仲介した地元の宅建・不動産業者が本人確認を充分に行わなかったので売買時の登記変更がそのまま通ってしまった」と推察している。 だがこれは一発でおかしいと気が付く話だ。不動産は登記しないと所有権が移転しない。そして移転登記をするのは安い物件なら本人の事もあるが、通常は司法書士だ。

      やまもといちろう氏の土地取引規制法擁護が擁護になってない件 (前半)
    • 「新しい政権で "支え合う"社会をつくる。」 枝野幸男による菅内閣不信任決議案 趣旨弁明 6月15日 #国会2021|枝野幸男

      6月15日衆議院本会議にて、「菅内閣不信任決議案」の趣旨弁明を行いました。新しい政権の所信を示しながら、不信任の理由を申し述べさせていただきました。noteで演説全文を公開いたします。 映像は以下からご覧いただけます。 はじめに私は、立憲民主党・無所属、日本共産党及び国民民主党・無所属クラブを代表し、菅内閣不信任決議案について、提案の趣旨を説明いたします。 まず、決議の案文を朗読します。「本院は菅内閣を信任せず。右決議する。」 約1年半にわたるCOVID-19による戦後最大の危機の中、亡くなられた皆さんに、心から哀悼の意を表しますとともに、大切な人を亡くされた皆さんに謹んでお悔やみを申し上げます。闘病されている皆さん、後遺症に苦しんでいる皆さんにお見舞いを申し上げます。 リスクを抱えながら医療現場などで感染症と闘い、あるいは介護や保育をはじめとするエッセンシャルワークにたずさわっていただい

        「新しい政権で "支え合う"社会をつくる。」 枝野幸男による菅内閣不信任決議案 趣旨弁明 6月15日 #国会2021|枝野幸男
      • 本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!

        申し訳ないんだけど、声に出しながら読んでもいい? じゃないと途中で心折れると思う みくのしんが読みやすい方法でいいよ すげー時間かかると思うけど大丈夫? 覚悟するわ メロスは激怒した。 うんうん。この一文は有名だよね。さすがの俺も知ってるわ 相槌うちながら読書するんだ。逆に読みにくくない? ダメ? その方が自分のペースで読めるんだけど その方が読みやすいならいいけどさ 必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の王を除かなければならぬと決意した。 邪智暴虐! かっけー言葉だな! あら。難しい単語なのによく読めたね バカにしてんのか ふりがな付いてんだよ。「読めないストレス」を感じなくてすむし、これはマジで嬉しい 今どき、ふりがなに感謝する大人も珍しいな 全部こうなればいいのにな〜。利用規約とかさ メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。 けれども邪悪

          本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!
        1