並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

池上梅園の検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

池上梅園に関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『東京・池上梅園に春の訪れ - 北穂高岳で味わう至福のひと時』などがあります。
  • 東京・池上梅園に春の訪れ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    東京都大田区立池上梅園(いけがみばいえん)の梅が、見ごろを迎えました。 青空が広がった2024年2月18日は、日曜日ということもあって高齢者のほかに親子づれも多く見かけました。 池上梅園は、池上本門寺(=日蓮宗大本山)の西隣にあります。 丘の斜面に30種類ほどの梅の木が300本以上、植わっていて、紅白の花をつけています。 (玉垣しだれ) (月の桂) (豊後=ぶんご) (唐梅=とうばい) ≪フクジュソウ≫ (黒雲=くろくも) (思いのまま)・・・同じ木に紅白の花をつける品種。毎年、花をつける場所が変わります。 2月18日のお昼時点で、園の発表では「7分咲き」。 「満開」といった場合には同時に花もかなり散っているため、「7分咲き」が一番の見ごろという説明です。 近くの池上本門寺では、階段わきの桜が満開でした。

      東京・池上梅園に春の訪れ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    • 村田商店+池上梅園+多摩川=満足 - あかりぱぱの徒然なるままに

      今週末の天気、予報では土曜日が「雨・曇り」で日曜日が「晴れ」だったのですが、どちらかというと逆でしたね。日曜日は寒かったので銭湯に行こうという気力も削がれてしまいました。 さて、そんな天気の良かった、そして暖かかった土曜日に、久しぶりにDogwood (id:Ikegamiblog_tokyo)さんのホーム、池上エリアをお散歩しました。 この日のお目当ては、再びの村田商店。 ところてんとあんみつ(寒天)が美味しいんですよね。 相変わらず人気そう。 ここであんみつを買う予定でしたが、この日は一旦は村田商店をパスして、池上梅園に向かいました。 池上梅園はワンコは入場できないのですが、外からチョット眺めるだけでも良いから行ってみようと。 そうすると、奥さんが「アタシがあかりとあんみつ買いに行ってくるから、その間に入っていてイイよ」と言ってくれました。 そいう言う事で、初めて池上梅園を散策しました

        村田商店+池上梅園+多摩川=満足 - あかりぱぱの徒然なるままに
      1

      新着記事