並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

池袋タカセの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • カルピスバターうどんに あんみつドーナツ…不思議なものがいっぱい! - ベルギーの密かな愉しみ

    身辺雑記その1。 年の瀬というより、職業生活の「瀬」が近づいている。偶然はてなブログの何人かが似た話題を持ち出しているので、同世代なんだなと改めて思う。 わが家でも夫の定年を数年後に控え、片付けを始めている。正直言うともう前からやっているのだが光明が見えない感じがある。書籍の処分のことなのだ。うちも満杯だが、研究室にも凄まじい量がある。希少本も多く、その価値や書物の正しく生き残る道を考えると専門店に着地させるのがベストだろう。そんなわけで神田神保町の古本屋街をふらつくことになる。 今日は夫が午前で退けるので一緒に古本屋へ。実は私のねらいは「丸香」の初うどん。なんせ人気店なのでいつも長い行列ができている。通るたびに挫けて一度も入ったことがなかった。すばらしいお天気のもと、念願の丸香詣で(ニッコリ)。 学生時代から国内外の古本に詳しい夫は、古本屋街の専門書店や店主のこともよく知っている。自分が

      カルピスバターうどんに あんみつドーナツ…不思議なものがいっぱい! - ベルギーの密かな愉しみ
    • ちいかわ作者ナガノ先生が絶賛するチョコレートパフェを食べたんだが|ガジェット通信 GetNews

      人気漫画アニメーション作品『ちいかわ』の作者であり、もはやカリスマ的漫画家として君臨していると言っても過言ではないナガノ先生が、実際に食べて絶賛しているスイーツがある。JR池袋駅前『タカセ』(東京都豊島区東池袋1-1-4)のチョコレートパフェだ。 地元民だけでなく遠方から買いに訪れる人がいるほど人気 タカセはパンや洋菓子の販売をしており、チョコレートパフェだけでなくパンやケーキにも定評があり、地元民だけでなく遠方から買いに訪れる人がいるほど人気のお店である。 チョコレートパフェを食べた『ちいかわ』ナガノ先生 そんな『タカセ』のチョコレートパフェを食べたナガノ先生が、その味を絶賛しているのである。好きになっちゃったからには、もう、ネ……。 チョコレートパフェ pic.twitter.com/AVRbXi3ZU5— ナガノ (@ngntrtr) September 12, 2022 ちいかわナ

        ちいかわ作者ナガノ先生が絶賛するチョコレートパフェを食べたんだが|ガジェット通信 GetNews
      • 池袋タカセのレーズンブレッド - silent-sheep11の日記

        朝食にパンをということで、池袋タカセで買ったレーズンブレッドを食べました。 このボリュームで何と180円です。 レーズンがたくさん入っていてレーズンの味を堪能できます。 気が向いたときに買って食べますが、お得でしかもおいしいです。

          池袋タカセのレーズンブレッド - silent-sheep11の日記
        • 人形町の人形焼きといえば七福神の形。でも6つの神様しかないのはなぜ? | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

          この企画では、杉山アナがスイーツアナウンサーとしてレトロスイーツとその店の魅力を伝え、あなたを甘いノスタルジーに誘います。これまで、池袋・タカセの「サバラン」、西葛西・パローレ洋菓子店の「たぬきケーキ」、赤羽・プチモンドの「フルーツサンド」、谷中「マミーズ・アン・スリール」の「ア

            人形町の人形焼きといえば七福神の形。でも6つの神様しかないのはなぜ? | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
          • 人気純喫茶の名物がカプセルトイに!「純喫茶 ミニチュアコレクション」知ってるメニューいくつある? [えん食べ]

            東京の人気“純喫茶”の名物メニューがカプセルトイになって登場。「純喫茶 ミニチュアコレクション」が5月下旬から全国のカプセルトイ売り場や雑貨店、ホビーショップなどで販売される。 “古き良き時代”の雰囲気を残した「純喫茶」の人気メニューを本物そっくりにミニチュア化。それぞれを販売する純喫茶の紹介リーフレットも同梱される。リーフレットには、純喫茶店内の写真、ミニチュアの元となった名物メニューの写真、喫茶店の紹介文を掲載。ミニチュアを見ながらイメージをより膨らませる手助けをする。 さらに各純喫茶の店名ロゴ入り紙ナプキンも付属。ミニチュアと並べることで、純喫茶の卓上を再現する事ができる。 ラインナップは全5種。価格は400円。サイズは商品によって異なるが、すべて縦横約7cm以内に収まる。 池袋「タカセ洋菓子」/プリンアラモード 大人から子供まで大人気のメニュー・プリンアラモード。横長のお皿から溢れ

              人気純喫茶の名物がカプセルトイに!「純喫茶 ミニチュアコレクション」知ってるメニューいくつある? [えん食べ]
            • 池袋タカセさんで豪華な洋食ランチ ミックスフライ - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

              池袋タカセさんは大正時代に創業された老舗のベーカーリー。 東口の玄関口ともいえる交差点の角に本社ビルがあります。 そこの3階に直営の洋食店が。 昭和モダンにタイプスリップしたような店内に、やはり昭和初期から受け継がれている定番洋食メニューが並んでいました。 老舗のエビフライが食べたい! と思いましたが、とんかつと白身魚のフライもセットになったミックスフライセットをオーダー。 タルタルソースも、とんかつのソースも、サラダにかかっているマヨネーズも手づくりっぽい濃厚な味わいでした。 老舗洋食店のフライはやはり外はカリカリで、海老はプリプリで大満足でした。 先に洋食をいただいてから、最後にごはんを食べたので、しっかりと冷めていて、レジスタントスターチも補給できました。 お蔭で、カロリーが高いランチでも、胃もたれすることなく、食後の睡魔も襲ってきませんでした。 ==================

                池袋タカセさんで豪華な洋食ランチ ミックスフライ - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
              • 2023年献血の総括|阿々島将

                いよいよ明日は大晦日、というところで今年最後の献血を受けて来たので2023年献血の総括など。なお、献血はほぼただの趣味と化しているだけですので「たのしー!」以外のことは書いてません。ご了承下さい。 今年は全勝でしたやったー!血液検査でヘモグロビン値が足りないと『今日はお休みです』って言われるわけですね。よくわからないけど結構悲しかったりするので、最近は鉄分対策した上で受けに行ってるところはある。もちろん貧血なわけではないので献血受ける昨日一昨日辺りで鉄分入りゼリー飲んだりしてるだけですが。 2月 成分献血(新宿東口)新宿東口ルームは紀伊国屋書店本店の隣近所(曖昧)既存の新宿の東口にあったルームを一旦閉鎖して新たに作られたばかりの新しいルームで、さすが新宿というかロビーが広々としていて椅子の数が多い。 問題は上がるためのエレベーターで、たぶん地下がディズニーショップ……?一階に到着の時点でギ

                  2023年献血の総括|阿々島将
                • 池袋『タカセ洋菓子』定番のアーモンドチュイル、ロールケーキはじめ、焼菓子いろいろ。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

                  池袋へ行ったら、絶対に寄りたいと思っているお店があります。それが駅前にある『タカセ』さんです。 先日、池袋へ行った際に寄れなかったので、数日後に再び行ってまいりました。 かなり暇です(笑) このお店のエンガディナーが好きなので、それがお目当てでしたが、残念なことにこの日は欠品していました。。。 ないものは仕方がないので、他のお菓子を少しずつお持ち帰りし、おやつにすることにしました。 アーモンドチュイル(チョコなし) 『タカセ』さん人気の定番菓子、アーモンドチュイルのチョコレートのかかっていないバージョンです。 こちらは一番少量サイズの3個入りです。 定番の人気商品なので、お箱にたくさん入ったものもあり、贈答用にも最適かと。 チョコレートなしはいただいたことがなかったので、初のお試し。 バター風味たっぷりのサクッとしたクッキーに、蜂蜜を使ったスライスアーモンドがたっぷりのっています。 アーモ

                    池袋『タカセ洋菓子』定番のアーモンドチュイル、ロールケーキはじめ、焼菓子いろいろ。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
                  • 東京ナイトアウトスポット WEB版マップ | ブルータス| BRUTUS.jp

                    渋谷 CARBON———バー 不眠遊戯ライオン———バー DJ BAR Bridge SHIBUYA———バー Beat Cafe———バー BLOODY ANGLE———レコードバー DJ BAR OATH———ミュージックバー 渋谷花魁———ミュージックバー THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-———ミュージックバー DJ BAR 東問屋———ミュージックバー AOYAMA TUNNEL———ミュージックバー Contact———クラブ MADAM WOO TOKYO———クラブ SOUND MUSEUM VISION———クラブ 翠月 - MITSUKI -———クラブ CLUB CAMELOT———クラブ 恵比寿 YEBISU GARDEN CINEMA———映画館 千駄ヶ谷・北参道 ホープ軒 千駄ヶ谷店(千駄ヶ谷)———ラーメン屋 Bar bonobo(北参道

                      東京ナイトアウトスポット WEB版マップ | ブルータス| BRUTUS.jp
                    • ふわとろが堪らん♡おすすめ“オムライス”&“オムレツ”4選《都内エリア》 - girlswalker

                      とろ〜りとした絶品卵をソースと絡めて食べる“オムレツ”や“オムライス”を好きな人は多いはず…。 そこで今回は都内で食べることができる“卵料理”の名店を4つご紹介!気になる人は要チェック!! 【池袋】タカセ 出典:@25icec_ 最初に紹介するのは池袋にある洋食レストラン『タカセ』。創業100年以上の老舗洋食屋で、テレビ番組でも数多く取り上げられてきた人気店。 こちらで食べることのできる「オムライス」は、ソースが自家製デミソース、ケチャップソース、カレーの3種類から選択可能。 選択可能。厚みのある卵がスプーンで柔らかく崩れ、ケチャップライスと絶妙にマッチ!ハムやマッシュルーム、人参や玉ねぎが入ったボリューミーなケッチャプライスは満足感も段違いなんだとか…♡ 建物は、1階がパン・洋菓子コーナー、2階が喫茶室、3階がオムライスのほか、ハンバーグステーキやポークソテー、ナポリタンなどの本格洋食メ

                        ふわとろが堪らん♡おすすめ“オムライス”&“オムレツ”4選《都内エリア》 - girlswalker
                      • 池袋タカセで「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記

                        今日で9月も終わり。 月日がたつのはあっという間です。 池袋にある「タカセ」3階でランチにしました。 池袋本店 3F レストラン - タカセ洋菓子 (takase-yogashi.com) 「ハンバーグ」とライス(大盛り)にしました。 ナイフを入れると肉汁がジュワーッと出て食欲をかきたてます。 ボリュームもあって美味しいですね。 大盛りライスもたっぷりあります。 「食欲の秋」に食べたくなるハンバーグ。 と言いつつ、他の季節でも食べていますが。 また充電しに来たいお店です。

                          池袋タカセで「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記
                        • 池袋タカセのハチミツパン - silent-sheep11の日記

                          この前、買った池袋タカセのハチミツパンを朝食に食べます。 初めて食べます。 タカセで買うパンと言えば、ついレーズンパンに目が行ってしまいます。 名前の通りハチミツが入っています。 とは言ってもとろとろのハチミツが出てくる訳ではありません。 ほんのりと優しい甘さを感じました。 また買って食べたくなりました。

                            池袋タカセのハチミツパン - silent-sheep11の日記
                          • 大正9年創業~池袋タカセ人気No.1こしあんぱん - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

                            久しぶりに池袋の老舗ベーカリー、タカセさんに伺いました。 人気No.1の名物「こしあんぱん」がやっと購入できました。 いつも夕方に立ち寄るので、売り切れで買えたことがなかったのですが、この日は所用で、午前中に池袋にいたので、運よく購入できました。 開店時には、こんなにたくさんの「こしあんぱん」があるのに、夕方5時ぐらいには完売です。 こちらは「あんみつドーナツ」というあんドーナツの1種です。 揚げパンの間に、タカセさん自家製の粒あんがたっぷりとサンドされ、グリーンとピンクの求肥が乗っている、和菓子と洋菓子が融合された逸品です。 かなり糖質が高そう!? と思いきや、いただくと甘さ控えめのあんで、スッキリとした甘さで食べやすい! 老舗ならではワザですね。 タカセさんはベーカリーと洋菓子店として有名ですが、名物はあんぱんですし、喫茶コーナーでは、「あんみつ」も名物で、和の心も忘れない洋菓子店なの

                              大正9年創業~池袋タカセ人気No.1こしあんぱん - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
                            • 池袋タカセのハロウィーンメロンパン - silent-sheep11の日記

                              今日の帰りに池袋のタカセに行きました。 池袋東口にあるおいしいパンを売っている店で有名です。 中には入ると珍しいパンを見つけました。 それは期間限定のハロウィーンメロンパン(160円)です。 コーヒーを使っていて香ばしいです。中にはクリームが入っています。 おいしくいただきました。

                                池袋タカセのハロウィーンメロンパン - silent-sheep11の日記
                              • 【ナガノのくま】食べるかチョコパフェのお店へ行ってみた!

                                【ナガノのくま】に登場した池袋タカセの喫茶店へ行ってみた!実際に提供されたチョコレートパフェの実態は?カフェのメニューや様子は?そして喫茶店に隠された驚くべき秘密とは?!

                                • 池袋「タカセ」3階営業再開 - silent-sheep11の日記

                                  今日から池袋「タカセ」3階で営業再開です。 こちらは日曜日に取った写真です。 ハンバーグランチ50%引きは魅力的ですね。 営業5分前に着くとすでに20人くらい並んでいました。 もっと多くの人が並んでいたのかと思っていたのですが、そうでもなかったです。 11時40分前になって店員が注文を聞きに来ました。 ここに来るといつも注文する「ハンバーグステーキ」と「ライス大盛り」にしました。 やって来ました。 ハンバーグにナイフを入れると肉汁がジュワーッと出てきます。 ボリュームがあって美味しいので好きですね。 今日から明後日までの「特別メニュー」です。 注意点として、並ぶ際3階に紙が置いてあるので、名前を書いてから並びましょう。 行けたら明日か明後日も行きたいですね。

                                    池袋「タカセ」3階営業再開 - silent-sheep11の日記
                                  • 池袋タカセ「イチゴのショートケーキ」 - silent-sheep11の日記

                                    池袋に行きました。 「コーヒーサロン タカセ」へ向かいました。 1、2階に席があり、2階は特に前の方が空いていました。 注文したのは、アイスコーヒーとイチゴのショートケーキのセット。 値段は700円。 他の店だと1000円してもおかしくはありませんが、タカセなのでこの値段ですね。 昔からあるイチゴのショートケーキ。 こういうのが美味しいですね。 生菓子 - タカセ洋菓子 (takase-yogashi.com)

                                      池袋タカセ「イチゴのショートケーキ」 - silent-sheep11の日記
                                    • 池袋タカセでハンバーグ - silent-sheep11の日記

                                      20日、池袋東口にあるタカセの3Fでお昼にしました。 迷わずハンバーグステーキを選びました。 ナイフで切ると肉汁がジュワッと広がり、ボリュームのあるハンバーグ。 そしてハンバーグのおまけの定番といえば目玉焼き。 美味しかったです。 今度行くときは他のメニューが食べたいなあと思いますが、それでもハンバーグステーキを選ぶことが多いですね。

                                        池袋タカセでハンバーグ - silent-sheep11の日記
                                      • タカセのジューシーな「ハンバーグステーキ」 - silent-sheep11の日記

                                        少し早いのですが、17時前に夕食をとりました。 池袋タカセの3階に行きました。 「ハンバーグ&ビーフステーキ」にしようかと思いましたが、「ハンバーグステーキ」にしました。 目玉焼きがのっていてうれしいですね。 ハンバーグにナイフを入れるとじゅわーっと肉汁が出てきました。 食欲をそそります。 ライスは大盛りにしました。 ハンバーグフライドポテトと食べるのでこれぐらいでちょうどいいです。

                                          タカセのジューシーな「ハンバーグステーキ」 - silent-sheep11の日記
                                        • 池袋タカセの「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記

                                          昨日の昼は、池袋東口にあるタカセにしました。 ちょうど席が空いていたので良かったです。 注文したのはハンバーグとライス大盛り。 やって来ました。 これくらいの目玉焼きの固さが好きなので、うれしいですね。 ハンバーグにナイフを入れるとジュワーッと肉汁が広がりました。 食べごたえがあり美味しいハンバーグでした。

                                            池袋タカセの「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記
                                          • 池袋「タカセ」で「氷生いちご」 - silent-sheep11の日記

                                            昨日、食べました。 池袋東口にある「タカセ」の2階で充電。 今日かき氷日和なので、どれにしようかな。 「氷生いちご」(650円)を注文。 「フレッシュのイチゴをふんだんに使って煮詰めた、果肉いっぱいのイチゴソース!」と書いてあるので、気になりました。 イチゴを大いに味わえるいいかき氷。 果肉ソースの甘さと冷たさが体にしみますね。 また、食べに来たいなあ。

                                              池袋「タカセ」で「氷生いちご」 - silent-sheep11の日記
                                            • お値段以上タカセ - silent-sheep11の日記

                                              先週の日曜の昼に、池袋タカセの3階で食べました。 タカセと言えば、おいしくて手頃な値段で食べることができるパンが有名ですが、食事もおいしいです。 3階はレストランになっていて、肉・魚・カレー・スパゲッティーなどがあります。 注文したのは「ハンバーグステーキ」です。 牛肉7対豚肉3の合挽き肉を使っていて、ナイフを入れると肉汁がジュワーッと広がるジューシーなハンバーグです。 ハンバーグ980円+ライス180円で1160円になります。山手線内で手頃な値段で食べることができるのでお得です。

                                                お値段以上タカセ - silent-sheep11の日記
                                              • 池袋タカセで「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記

                                                池袋にやって来ました。 久しぶりにタカセでハンバーグが食べたくなりました。 池袋本店 3F レストラン - タカセ洋菓子 (takase-yogashi.com) ここのハンバーグステーキは、ナイフを入れるとジュワーッと肉汁が出てきて、食欲をかきたてます。 目玉焼きの焼き加減がちょうどいいですね。 肉厚で食べごたえがあり好きですね。 食べ終わり、レジに行くとPayPayの支払いが可能になっていました。 1階のパンとケーキ売り場では、すでに開始しています。 今度来るときは2階でモーニングかケーキを味わいたいですね。

                                                  池袋タカセで「ハンバーグ」 - silent-sheep11の日記
                                                • 純喫茶ミニチュアコレクション・シリーズ(ケンエレファント) | ミニチュア大人買いライフ.com

                                                  ケンエレファントの人気シリーズは いくつかありますが、「純喫茶シリーズ」もその中の一つではないでしょうか。 今のカフェと違い、「古き良き時代の感じ」がする喫茶店の雰囲気を味わえるミニチュア。 しかも、実在するお店 のメニュー。 純喫茶ミニチュアコレクション・シリーズ 現在までに、4商品出ています ↓↓ もしかしたら、今後も出るかもしれませんね。 それでは、順番に見ていきます ↓↓ 純喫茶ミニチュアコレクション vol.1 「純喫茶ミニチュアコレクション vol.1」 駿河屋・新品 各280円 (右の赤いのが第1弾。) 1. 池袋・タカセ洋菓子「プリンアラモード」 まずは vol.1から。 「デザート系」が出ました。 こりゃ豪華だわ。 5. 新橋・喫茶フジ「ブレンドコーヒー」 つづいて出たのが、喫茶店の王道メニュー、「ブレンドコーヒー」。 これも いい! 「喫茶フジ」オリジナルの食器たち。

                                                  • 明日のTOEICに向けて充電 - silent-sheep11の日記

                                                    いよいよ明日はTOEIC当日です。 今回初めて午後の回で受験します。 明日に向けて充電ということで、池袋タカセで「ハンバーグ」を食べました。 昼の時間と違い、並ばずに中に入ることができました。 いつ見ても美味しそうなハンバーグ。 目玉焼きがついているのはいいですね。 それにイモ好きのイモ兄ちゃんなので、ポテトもあるのはうれしいです。 ナイフを入れるとジュワーッと肉汁が出て食欲をかきたてます。 ジューシーで美味しいハンバーグでした。

                                                      明日のTOEICに向けて充電 - silent-sheep11の日記
                                                    • 池袋「タカセ」でふわふわモーニング - silent-sheep11の日記

                                                      池袋にやって来ました。 今日も暑いですね。 朝食にしては遅くなりましたが、タカセで食べることにしました。 池袋本店 - タカセ洋菓子 (takase-yogashi.com) 2階へ行きました。 モーニングセットは5種類あります。 選んだのはAセット。タカセ自家製フレンチトースト、生クリーム&フルーツ添え+ドリンク付き。 アイスコーヒーを選択。 フワフワのフレンチトースト。 メープルシロップをかけて食べると甘さが効いて食欲がわいてきます。 朝からゆったり過ごせるので、休日にピッタリです。 今度来るときは、かき氷かメガクリームソーダを注文するか。

                                                        池袋「タカセ」でふわふわモーニング - silent-sheep11の日記
                                                      1