並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

涙くんさよならの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • みじん切り器のおかげで玉ねぎのみじん切りが楽になりました~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだよ~!ニンテンドースイッチを欲しがっている、生涯子供の瞳ハマサンスだ! 元気でお過ごしかな? 今日はあるアイテムについて話をしようと思うぜ~! あるアイテムとは・・・これじゃい! みじん切り器だ! オイラ、ある知人の結婚披露宴に出席させてもらった時に、ギフトブックをいただいたので、シャア専用ザクのプラモデルを頼んだら、なぜか、みじん切り器が送られてきたのだ! なるほど~。 オイラも年を取ったからな。 シャア専用ザクと思ったけど実はみじん切り器だったみたいだよ。 それで、とだなの奥にしまっていたのだけれど、最近、オイラまた餃子を作ることがあって、この道具のことを思い出したのだ! 大体の人がそうだと思うが、オイラ玉ねぎをみじん切りにするときはめっちゃ目に染みるのだよ。 もう涙ボロボロだ! こんなに涙が出るのは、『火垂るの墓』を初めて見た時か、みんなのうた

      みじん切り器のおかげで玉ねぎのみじん切りが楽になりました~! - ハマサンス コンプリートライフ
    • 気分転換にカメラ持って  ~散歩にGO~!~

      28日(日)は、とんでもなく暑かったけど。 血糖コントロールと死ぬまで歩ける脚づくり。 そして、気分転換のためにカメラを持って散歩へGO~! 花の中に、テントウムシらしき生き物を発見! 脳内音楽はチェリッシュの「てんとう虫のサンバ」。 どうやら、てんとう虫を見た影響みたい ^^; そして。 坂本九さんの「涙くんさよなら」。 散歩と写真を撮るのが楽しくて思い出したモヨウ ^^; ↑ ここ、柵があってこれ以上近寄れなかったんだけど。 赤くて細かい花を大きく撮りたくて、おもっきしズームしてみた。 ↓ ・・・最近のコンデジ、シッカリというか、ムリヤリ焦点を合わせてくるんだね・・・ ちょっと怖い ^^; なにやら、赤い脚、、、いや、虫が・・・ で。 縄文柴犬・スーは・・・元気を取り戻したみたい。 相変わらず、残像犬ぶりを発揮してる。 アタシも、それなりに元気出していかにゃ~。。。

        気分転換にカメラ持って  ~散歩にGO~!~
      • 今日の1曲 (207)シャンティ/島谷ひとみ(2002) - 今日の1曲

        9月を迎えても昼間はまだまだ暑い「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓MVはコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:康珍化/作曲:上野圭市 発売:2002(平成14)年1月30日 (当時21歳) 売上:8.4万枚(オリコン最高7位) 2002(平成14)年1月に発売された、島谷ひとみさん6枚目のシングル曲です。 ●最初は演歌歌手 島谷ひとみさんの楽曲を記事にするのは初めてなので、楽曲そのものに触れる前に島谷ひとみさんについてですが、なんと最初は「演歌歌手」でした。 デビューは1999(平成11)年7月、「大阪の女」(オリコン最高45位。4.8万枚)という、いかにもそれと分かるタイトルの演歌でデビューしました。オリコン全体では最高45位でしたが、演歌部門ではナント初登場1位を記録しており、全くの新人がオリコン演歌部門初登場1位を記録した初の歌手となりまし

          今日の1曲 (207)シャンティ/島谷ひとみ(2002) - 今日の1曲
        • feat. Nao Matsushita · flumpool - 阪井 一生 :『いきづく』(映画『風の奏の君へ』主題歌)

          阪井 一生(さかい かずき、1985年2月26日 - )は、日本のギタリスト、作曲家、俳優。ロックバンド・flumpoolやTHE TURTLES JAPANのメンバーとして活動している。大阪府松原市出身。AB型。 身長171cm。 来歴 2002年、幼稚園からの幼馴染みの山村隆太、尼川元気らとの3人でアコースティック・ギター弾き語りユニットを結成。2007年1月、知人の紹介で知り合った小倉誠司が加入し、flumpoolを結成。 2008年8月27日、タワーレコードおよびTSUTAYAにて初回5,000枚完全限定生産で、トライアルシングルと銘打ったインディーズシングル『labo』を発売し、10月1日にCMソングの「花になれ」が配信限定シングルとして発売され、同作を以てメジャー・デビュー。 2013年4月よりダイエットに専念のため「ビジュアル面」の活動を一時休止。6月30日に開催された『阪井

            feat. Nao Matsushita · flumpool - 阪井 一生 :『いきづく』(映画『風の奏の君へ』主題歌)
          • 松下奈緒 :『風の奏』(映画『風の奏の君へ』エンディングテーマ)

            松下 奈緒(まつした なお、1985年2月8日 - )は、日本の女優、ピアニスト、作曲家、歌手。 奈良県生駒市生まれ、兵庫県川西市出身。東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。所属事務所はジェイアイプロモーション。所属レーベルはエピックレコードジャパン。 身長174cm。血液型はAB型。 生い立ち 1985年(昭和60年)2月8日誕生。音楽好きの両親のもとさまざまな音楽が流れる家で育ち、もともと母がピアノを弾いていた影響で3歳からピアノを始め、ヤマハ音楽教室に学ぶ。「人より動物に出合うことの方が多かった」という兵庫県川西市の自然豊かな環境の中で野山を駆け回りつつ育ち、1996年(平成8年)放送のフジテレビ系のテレビドラマ『ロングバケーション』を見て山口智子演じる「南ちゃん」に憧れて女優を志すようになる。 高校在学中の2000年(平成12年)にはモデル事務所エリートジャパン主催のコンテス

              松下奈緒 :『風の奏』(映画『風の奏の君へ』エンディングテーマ)
            • 「青春ア・ゴーゴー」と「エレキの若大将」の時代 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?

              若大将キャンパス(初回限定生産) [DVD] posted with カエレバ ぐるぐる王国 スタークラブ Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 1965年12月公開、1966年の東宝正月映画「エレキの若大将/怪獣大戦争」の二本立てが大盛況の大成功後、同年3月、日活で同じく青春エレキ映画の「青春ア・ゴーゴー」が上映されています。 同時上映は当時人気抜群だった舟木一夫氏の「哀愁の夜」で、舟木一夫氏の映画はこの年だけでも4本上映されたほど人気者でしたが、私は子供すぎてリアルタイム全くこの2本の映画を知りませんでした。 では、何故?子供すぎたのに「エレキの若大将」は劇場(新宿東宝)で観てるのかと言えば 、併映が「怪獣大戦争」だったからで、目的はキングギドラとゴジラで、エレキも若大将もそのオマケで観ちゃった。 なので、この辺の当時の東宝の二本立てのセンスは抜けてましたね

                「青春ア・ゴーゴー」と「エレキの若大将」の時代 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?
              • ジャニーズ (グループ) - Wikipedia

                ジャニーズ(アメリカ英語: Johnny's)は、かつて活動していた日本の男性アイドルグループ。1962年(昭和37年)4月に結成、1967年(昭和42年)12月31日に解散した。レコードの発売はジャニーズ事務所創業後であり、レコード発売を持って「デビュー」とする同事務所の慣例に従うと同事務所から最初にデビューしたグループということになるが、ジャニーズ事務所の創業はグループの活動開始よりも後である。 現在ジャニーズといえば同事務所、もしくはその所属タレントを指すことがほとんどであるため、便宜上「初代ジャニーズ」[1]「元祖ジャニーズ」と呼ばれることがある。 なお、この項では所属メンバーである真家ひろみと中谷良の個別の活動についても記述する。 メンバー[編集] 真家ひろみ(まいえ ひろみ、1946年11月1日 - 2000年3月6日) リーダー。本名・真家弘敏。東京都渋谷区出身。渋谷区立代々

                  ジャニーズ (グループ) - Wikipedia
                • 天まで届け - 朝焼け3.7

                  アニメや特撮の再放送は夏の季語だったように思える。 その再放送を最近は見かけなくなったな。夏はどこにいったよ。 夏の再放送って絶対見たいってわけじゃなかったけど、少し上の世代や親世代の作品を見てちょっとした異文化とヒーローの系譜に触れることができる貴重な時間だった。あの時間がなかったら僕は仮面ライダーとウルトラマンは通らずにきたかも知れない。タッチの再放送はぜんぜん試合シーンがなくて、早く試合やってくれよと思っていた。若かったんだ。 僕の世代は、これからハマるだろうって年齢で仮面ライダーBLACK RXが終わり、ウルトラマンは80(エイティー)の終了からティガ開始までの間にドンピシャ世代だ。有識者じゃないんであまり自信はないけど、たぶん谷間の世代だと思う。ただ、再放送のおかげで両シリーズの原点から最新シリーズまでなんとなく網羅できていた気がする。もちろん、全作再放送はしていなかっただろうけ

                    天まで届け - 朝焼け3.7
                  • エッジィな男 ムッシュかまやつ - 本と奇妙な煙

                    見過ごされてきた超カッコいい音源 「夕陽が泣いている」 カントリー&ウェスタンの洗礼 かまやつヒロシ氷河期 短命に終わった幻のバンド、ザ・サンダーバード 亀渕友香に聞く初期ムッシュの実像 華麗なる音楽DNA・釜萢家と森山家 武部聡志、石井ジローに聞く「ロックな」70年代 2009年のインタビュー エッジィな男 ムッシュかまやつ 作者:サエキけんぞう,中村 俊夫 リットーミュージック Amazon 以下担当表記(サエキ)サエキけんぞう・(中村)中村俊夫 見過ごされてきた超カッコいい音源 おそらくスパイダースの最も勢いのある演奏は1965年に始まる外タレのオープニングアクトの演奏だ。そんなライヴ演奏群の録音は残っていない。(略)スパイダースのライヴ的な演奏を味わえるのは映画だ。 (略) ムッシュはシングルB面も見逃せない。3rdアルバム『釜田質店』は、叙情歌謡フォークの「青春挽歌」に始まるアル

                      エッジィな男 ムッシュかまやつ - 本と奇妙な煙
                    • 松下奈緒 :『小さな奇跡』( 映画『風の奏の君へ』オープニングテーマ)

                      松下 奈緒(まつした なお、1985年2月8日 - )は、日本の女優、ピアニスト、作曲家、歌手。 奈良県生駒市生まれ、兵庫県川西市出身。東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。所属事務所はジェイアイプロモーション。所属レーベルはエピックレコードジャパン。 身長174cm。血液型はAB型。 生い立ち 1985年(昭和60年)2月8日誕生。音楽好きの両親のもとさまざまな音楽が流れる家で育ち、もともと母がピアノを弾いていた影響で3歳からピアノを始め、ヤマハ音楽教室に学ぶ。「人より動物に出合うことの方が多かった」という兵庫県川西市の自然豊かな環境の中で野山を駆け回りつつ育ち、1996年(平成8年)放送のフジテレビ系のテレビドラマ『ロングバケーション』を見て山口智子演じる「南ちゃん」に憧れて女優を志すようになる。 高校在学中の2000年(平成12年)にはモデル事務所エリートジャパン主催のコンテス

                        松下奈緒 :『小さな奇跡』( 映画『風の奏の君へ』オープニングテーマ)
                      • 日活「涙くんさよなら」の脚本は倉本聰氏だけあり、なかなか深い映画 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?

                        出演メンバーが被っている同年3月公開の「青春ア・ゴーゴー」はモノクロなのに、7月公開の「涙くんさよなら」は総天然色。 当時の邦画は二本立てが基本だったので、併映は吉永小百合さんと浜田光夫氏の「私、違っているかしら」。当時の吉永小百合さんは日活の看板女優ですから、同年だけで6本の主演映画があります。 というわけで、そんな映画「涙くんさよなら」の脚本は、なんと若き倉本聰氏と明田貢氏。なんたって若かろうが老いようが『倉本聰は倉本聰』ですから、なかなかの社会派作品です。 「涙くんさよなら」の冒頭シーンは、アメリカのワシントン郊外と設定されてますが、海外ロケじゃなく、日本の米軍基地宿舎か?翌1967年、代々木公園になる元米軍住宅=東京五輪選手村じゃないかしら? そこは、証言も証拠もない私の思い込みなので、まぁ〜いいと。建物も街並みもとても美しい光景で、主演のジュディ・オングさんが白人の女の子達と芝生

                          日活「涙くんさよなら」の脚本は倉本聰氏だけあり、なかなか深い映画 - 楽隠居は電気羊の夢を見るか?
                        • 2.26〜3.3日記 - 北村早樹子日記

                          2.26月 7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー飲んで日記を更新。着替えて支度して、11時から喫茶閃光さんへ。いつものグラタントーストと、今日はコーヒーじゃなくラムレーズンのロイヤルミルクティをお願いした。まあ可愛い飲み物。 ラムがピリッと効いてて大人の飲み物だった。グラタントーストもとろーりでめちゃうまだった。閃光さんを出て、池袋へ。金券ショップでTOHOシネマのチケットを2枚かって、ジュンク堂へ。池袋に来たら必ず寄るようにしている。1冊買って、恋人とサンシャイン通りの交差点で待ち合わせ。すごい突風でふたりで飛ばされそうになりながら歩く。TOHOシネマでチケットを引き換えて、近くの喫茶店蚤の市に行こうと思ってたのだけど満席だったので、諦めてベローチェ。1時間ぐらいおしゃべりして、映画館へ戻る。『落下の解剖学』という映画を鑑賞。お父さんが家で転落死して、これは自殺か他殺かで、お母さんが疑わ

                            2.26〜3.3日記 - 北村早樹子日記
                          1