並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 373 件 / 373件

新着順 人気順

無線LANの検索結果361 - 373 件 / 373件

  • 国内メーカー3社が最新規格「Wi-Fi 7」対応無線LANルーターの投入を予告

    国内メーカー3社がWi-Fi 7(IEEE 802.11be)対応無線LANルーターの開発について発表を行った。 本日施行された電波法施行規則により国内での利用が可能となった6GHz帯/320MHz幅チャンネルによる高速通信を行えるのが特徴で、アイ・オー・データ機器、エレコム、バッファローがそれぞれ製品の開発を表明している。 製品の発売時期については、アイ・オー・データ機器が「来春発売を目指す」、エレコムが「来春発売予定」、バッファローが「近日登場」をうたっている。 関連記事 総務省で「Wi-Fi 7」実現に向けた検討が進む 5GHz帯の「車内Wi-Fi」規制の見直しも 現在、「IEEE 802.11be」という新しい無線LAN規格の策定が進んでいる。Wi-Fi 7と呼ばれることもある本規格について、総務省では導入に当たって必要な要件の整理を進めている。関連する議論と合わせて、状況を確認し

      国内メーカー3社が最新規格「Wi-Fi 7」対応無線LANルーターの投入を予告
    • 今売れてる無線LANルーターTOP10、バッファロー「WSR-3200AX4S」が首位キープ、ほか7製品がランクインでTOP10をほぼ埋め尽くす 2023/2/2(BCN) - Yahoo!ニュース

        今売れてる無線LANルーターTOP10、バッファロー「WSR-3200AX4S」が首位キープ、ほか7製品がランクインでTOP10をほぼ埋め尽くす 2023/2/2(BCN) - Yahoo!ニュース
      • 無線LANが大幅に高速化、次世代規格「Wi-Fi 7」の特徴早分かり

        2023年5月現在、無線LANの規格として広く普及しているのはWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)やWi-Fi 6/Wi-Fi 6E(IEEE 802.11ax)である。2022年に6GHz帯の利用が認可されたことで、Wi-Fi 6Eに対応する機器も徐々に増えてきた。 そんな中、最近は次世代規格として「Wi-Fi 7」という単語も出始めている。そこで今回は、2023年5月中旬時点で判明しているWi-Fi 7の情報を、特徴を“早分かり”できるようにまとめた。 Wi-Fi 7は、規格名IEEE 802.11beという7世代目のWi-Fi規格である。以前は「Extremely High Throughput」(EHT)とも呼ばれていた。6世代目のWi-Fi 6/6Eの後継規格となる。現在、仮(ドラフト)バージョンの規格が策定されており、2024年の策定を予定している。それを基に、今年(2

          無線LANが大幅に高速化、次世代規格「Wi-Fi 7」の特徴早分かり
        • 無線LANで音楽を長距離配信するWi-Fiオーディオシステム

          株式会社ミューシグナル(宮城県仙台市 代表取締役:宮崎晃一郎)は、WiFiを活用した音楽や音声の長距離無線配信ができる「ミュートラックス」の量産機を完成させ、一般販売を開始することをお知らせいたします。ミュートラックスは、商業施設、製造工場、屋外イベントなど、オーディオケーブルの敷設が難しい場所においてワイヤレスで音を届ける事ができる革新的なオーディオシステムです。Bluetooth方式では難しい長距離、複数台接続、安定通信を実現しています。 親機(左、MT-SA0) 外形寸法及び重量 44 × 24 × 44 mm ( 幅 × 高さ × 奥行き )、90g 入力端子 3.5mmステレオミニジャック、 microUSB(給電及びUSB Audio入力) インターフェースSSID設定用ディップスイッチ、レバースイッチ、赤外線リモコン入力 子機(右、MT-CS0) 外形寸法及び重量 89 ×

            無線LANで音楽を長距離配信するWi-Fiオーディオシステム
          • グループポリシーで配布した無線LAN設定プロファイルが有効化されない時の対処法 - 脱!公務員ブログ

            本記事は、ADのグループポリシーで配布した無線LAN設定プロファイルが有効化されない時の対処法について解説します。 無線LAN機器の入替作業を行った時に、クライアントのOSによりADのグループポリシーで配布した設定値が、再起動するまで有効にならない状態となりました。 事象が発生した状況と対処法、グループポリシーの設定方法について解説しますので、是非ご一読ください! 機器構成 クライアント環境 事象の概要 事象発生までの流れ 無線LAN設定プロファイルをグループポリシーで配布する手順 あとがき 機器構成 Cisco製WLC 2台 NetAttest 2台 Cisco製AP 37台 クライアント環境 PC 約1,000台 OS windows10 2016 LTSB windows10 2019 LTSC 事象の概要 PCを再起動するまでADのグループポリシーで配布した無線LAN設定プロファイ

              グループポリシーで配布した無線LAN設定プロファイルが有効化されない時の対処法 - 脱!公務員ブログ
            • ベルキン、メッシュ接続対応のWi-Fi 6無線LANルーター

              ベルキンは2月19日、独自メッシュ接続規格に対応したWi-Fi 6無線LANルーター「MX4200」を発表、2月26日に発売する。ラインアップは単体モデルのMX4200の他、2台セットモデルの「MX8400」、3台セットモデルの「MX12600」の3タイプを用意。予想実売価格はそれぞれ2万7436円、5万2636円、7万3709円だ(いずれも税別)。 Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)接続をサポートした無線LANルーターで、5GHz帯×2+2.4GHz×1の渡来バンド接続に対応。接続速度は5GHz帯最大2402Mbps、2.4GHz帯最大574Mbps(ともに理論値)となっている。 独自のメッシュ規格「Intelligent Mesh」をサポートしており、対応製品を組み合わせたメッシュ接続を利用可能。有線ポートはギガビット×4(WAN×1、LAN×3)を備えている。

                ベルキン、メッシュ接続対応のWi-Fi 6無線LANルーター
              • KDDI、au PAY・auスマートパスプレミアム向けに無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fiアクセス」を提供開始!限定割引クーポンも配布 : S-MAX

                KDDI、au PAY・auスマートパスプレミアム向けに無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fiアクセス」を提供開始!限定割引クーポンも配布 2020年09月01日09:25 posted by memn0ck カテゴリWi-Fiニュース・解説・コラム list au契約者以外も利用可能!au PAY・auスマートパスプレミアム向けフリーWi-Fiがスタート KDDIは31日、同社が提供するスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「au PAY」または有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」を利用している人向けに外出先で安心して無線LAN(Wi-Fi)を利用できる公衆Wi-Fiサービス「au Wi-Fiアクセス」を2020年9月1日(火)から提供開始すると発表しています。 またauスマートパスプレミアムの契約者はWi-Fi通信中に暗号トンネルをいつでも生成できるVPN機能に

                  KDDI、au PAY・auスマートパスプレミアム向けに無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fiアクセス」を提供開始!限定割引クーポンも配布 : S-MAX
                • 国内初!!国際的学術無線LAN「eduroam」対応自動販売機を京都市の都市公園に設置:時事ドットコム

                  国内初!!国際的学術無線LAN「eduroam」対応自動販売機を京都市の都市公園に設置 [コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社] 京都大学・国立情報学研究所と連携 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:カリン・ドラガン 以下当社)は、京都市(市長 門川 大作)が公募し委託を受けた、無制限タイプのWi-Fi付き自動販売機設置事業において、京都大学学術情報メディアセンター(京都市 センター長 岡部 寿男)の技術協力を得て、情報・システム研究機構 国立情報学研究所(東京都千代田区 所長 喜連川 優)が提供する「国際的学術無線LANローミング基盤サービス eduroam(エデュローム)以下eduroam」に対応した自動販売機を、京都市建設局所管の円山公園など10公園に設置しました。 「eduroam」は、大学や研究所などに所属する研究者や学

                    国内初!!国際的学術無線LAN「eduroam」対応自動販売機を京都市の都市公園に設置:時事ドットコム
                  • 無線LANが“いつも正解”じゃない あえて「LTE」を使う理由はこれだ

                    関連キーワード Wi-Fi | IEEE | ネットワーク 企業が利用するプライベートネットワークに、新しい選択肢が出てきた。従来は無線LAN(Wi-Fi)以外のプライベートネットワークの導入は、専門性が求められることから現実的な選択肢ではなかった。しかし「LTE」(Long Term Evolution)を自社で運用する「プライベートLTE」といったプライベートネックワークを導入する方法が台頭し、一部の業界で普及し始めている。プライベートLTEと無線LANと比較しつつ、プライベートLTEの特徴を確認しよう。 無線LANではなく「LTE」を使う理由はこれだ 併せて読みたいお薦め記事 プライベート5GとWi-Fiを比較 「プライベート5G」で「Wi-Fi」は消えてしまうのか? 大学が「屋外無線LAN」ではなく「プライベート5G」を選んだ納得の理由 プライベートLTEのメリットは、他のユーザー

                      無線LANが“いつも正解”じゃない あえて「LTE」を使う理由はこれだ
                    • フルノシステムズ、無線LAN管理システム「UNIFAS」の新機能「無線最適化ソリューション」をリリース

                        フルノシステムズ、無線LAN管理システム「UNIFAS」の新機能「無線最適化ソリューション」をリリース
                      • TP-Link、Wi-Fi 6に対応した小型無線LAN中継器

                        ティーピーリンクジャパンは11月5日、Wi-Fi 6接続をサポートした無線LAN中継器「RE605X」を発表、11月12日に発売する。予想実売価格は8600円(税別)。 Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)接続に対応した無線LAN中継器で、5GHz帯最大1201Mbps、2.4GHz帯最大574Mbps(ともに理論値)の転送に対応。また同社メッシュネットワーク規格の“TP-Link OneMesh”もサポートしており、対応機器と組み合わせることでメッシュWi-Fiネットワークの構築が可能だ。 コンセントに直接挿せるコンパクト筐体を採用しているのも特徴。有線LANポートはギガビット×1を利用できる。 関連記事 TP-Link、実売8800円のWi-Fi 6対応無線LANルーター ティーピーリンクジャパンは、Wi-Fi 6接続に対応した対応無線LANルーター「Archer AX20」を

                          TP-Link、Wi-Fi 6に対応した小型無線LAN中継器
                        • Amazon.co.jp: ブラザー プリンター A4モノクロレーザー複合機 DCP-L2550DW (34PPM/ADF/両面印刷/有線・無線LAN/Wi-Fi Direct): パソコン

                          形式:卓上型/読み取り方式:CIS/記録方式:半導体レーザー+乾式電子写真方式/プリント最大解像度:1200×1200dpi 自動両面プリント:あり/標準用紙トレイ枚数/排紙枚数:250枚/100枚 原稿サイズ幅:最大215.9mm(ADF、スキャナーガラスとも)、最小:105mm(ADF)/最大用紙サイズ:210×297mm(A4)/原稿読み取り幅:204mm(A4) インターフェイス:Hi-Speed USB 2.0、10Base-T/100Base-TX、IEEE802.11 b/g/n /標準メモリー容量:128MB コピー解像度(記録時):600×600dpi 、 最大連続複写枚数:99枚、印刷速度:約34枚/分(片面)、約16ページ/分(両面) スキャン最大光学解像度/ソフトウェア補間最大解像度(主走査)×(副走査):1200×1200dpi/19200×19200dpi Wi

                            Amazon.co.jp: ブラザー プリンター A4モノクロレーザー複合機 DCP-L2550DW (34PPM/ADF/両面印刷/有線・無線LAN/Wi-Fi Direct): パソコン
                          • モバイルネットワークの「5G」と無線LANの「5GHz帯」、すでに混乱は起こっている | スラド IT

                            Anonymous Coward曰く、 TV番組で、無線LANの5GHz帯を使用した通信を第5世代移動通信システムである「5G」と間違えて取り上げられたことが話題となっている(Yahoo!ニュース)。 モバイルネットワークの世代が変わる際には、「すぐに現行のケータイが使えなくなるから買い替えを」という詐欺に対する啓発と、「旧世代の通信規格によるサービスを終了するのでケータイの買い替えを」というサービスを引き続き利用するための啓発が繰り返されてきた。2020年春に商用サービスが開始する5Gは、幸か不幸か5GHzを省略表記したようにも見え、すでに混乱が起こていることがあらわになった。 先日話題となった「Wi-Fi 6E」の名称混乱予想も、現実のものとなるかもしれない。