並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

燃えろアタック 歌詞の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 今日の1曲 (250)渚でクロス/荒木由美子(1977) - 今日の1曲

    www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童 発売:1977(昭和52)年6月10日 (当時17歳) 売上:4.4万枚(オリコン最高56位) 1977(昭和52)年6月に発売された荒木由美子さんのデビューシングルです。 ●作家陣 作詞が阿木燿子さん、作詞が宇崎竜童さんという夫妻の手による作品で、竜童さんのバンド「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」の「港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ」(1975.4.20発売。最高1位。78.8万枚)などのヒット曲や、翌年には山口百恵さんに提供した「横須賀ストーリー」(1976.6.21発売。最高1位。66.1万枚)など、すっかりヒットメーカーになったコンビの手による作品で、横須賀ストーリーの翌年にリリースされました。 ●ホリプロタレント 荒木由美子さんというと、この後の「燃えろ!アタック」のよ

      今日の1曲 (250)渚でクロス/荒木由美子(1977) - 今日の1曲
    • アニメソングの女王 堀江美都子が語る、アニソンが伝え続ける“夢と希望と愛”「今みたいな状況のときに必要になってくる」

      アニメソングの女王 堀江美都子が語る、アニソンが伝え続ける“夢と希望と愛”「今みたいな状況のときに必要になってくる」 アニメソング業界の中の自分の立ち位置がわかった ーー続いて『One Girl Best』は堀江さんの50年のキャリアが凝縮されたオールタイムベストです。こちらは、選曲はどのようにされたのですか? 堀江:自分で選ぶとキリがないので、ディレクターさんにお任せしました。今回のコンセプトは「50曲入れる」ということなので、そちらを優先して。あとは、若い社員さんが知っている曲を入れてもらったりとか。実は私の50年の内訳って、20年が昭和で、30年が平成なんですよ(笑)。「あ、3/5が平成なんだ!」と思うと、若い人が知っている曲が多くても不思議じゃないんです。 ーー50曲の中から堀江さんご自身の転機になった曲、印象深い曲を3つ挙げていただけますか? 堀江:まずはデビュー曲。「紅三四郎」

        アニメソングの女王 堀江美都子が語る、アニソンが伝え続ける“夢と希望と愛”「今みたいな状況のときに必要になってくる」
      1