並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

現金主義の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 現金主義者はいつまで現金主義でいるつもり?その弊害7つを徹底解説

    JCBが実施した「クレジットカードに関する総合調査(2015年度)」によると、クレジットカードの保有率は84%。保有者一人あたりの平均保有枚数は3.2枚、平均携帯枚数は2.0枚と発表されています。逆に言えば、おおよそ16%(約6人に1人)の方は1枚もクレジットカードを持っていない現金主義者だということでもあります。この他に、カードを持っているけれどもほとんど使わない『隠れ現金主義』の方も少なくないことでしょう。 そんな現金主義者の方に向けて書かせていただいたこのコラム。時代環境もかなり変わったため、内容を大きく更新しました。 このコラムでは現金主義でい続けることの弊害をまとめています。もちろん、賛否両論はあると思いますが、これを読んで頂ければ現金主義のままでいることに危機感のようなものを感じてもらえるのではないかなと考えています。現金主義を否定することが目的ではなく、考える材料にしていただ

    • アメックスから見た、日本人がクレジットカードを使わない理由

      日本にもクレジットカードへの転換期が近づいている、夜明けは近い、と語るアメリカン・エキスプレス・インターナショナル 日本社長の清原正治氏 <カード決済がわずか16%と「現金主義」が根強く、法人でも請求書払いのために銀行に事務員が列をなすなど、非合理的な日本。日本開業100年を迎えたアメリカン・エキスプレス・インターナショナル 日本社長の清原正治氏と、金融・経済に詳しい評論家の加谷珪一氏が、日本人のクレジットカード利用について語り合った> なぜ日本では「現金主義」が根強いのか 加谷珪一氏(以下、加谷) 日本は、先進国の中では異例と言ってもいいほど「現金主義」が社会に根付いていて、欧米に比べると現金を好んで使う人が多いのが現状です。 民間消費支出に占めるカード決済の比率は、アメリカで40%、イギリスやスウェーデンでは50%を超えているのに対し、日本は16%未満(※)です。カードビジネスの観点か

        アメックスから見た、日本人がクレジットカードを使わない理由
      • 【改訂版】現金よりクレジットカードのほうが安全な6つの理由 | 最新クレジットカード比較&入門2019

        Credit Card / mueritz テレビや新聞でクレジットカードに関する怖いニュースが報道されるたびに、落としたら怖い、盗まれたらどうしよう、個人情報が流出したら大変・・・と、なんともいえない不安を感じる方は多いですよね。確かに自分が所有しているクレジットカードを悪用されたら、現金よりも大きな損害が出てしまうんじゃないか…と危惧する気持ちはすごくわかります。 しかし、ズバリ断言します。クレジットカードは間違いなく現金よりも安心して使うことが出来る決済手段だということを! 今回のクレジットカードDAYsでは、そんな『なぜクレジットカードが現金払いよりも安全なのか?』という点について、6つほどまとめてみました。これを読んだら今後は率先してクレジットカードを使いたくなること、まちがいなしですよ(^^) ※この記事は以前書いた記事の改訂版です。更に詳しく記述しなおしてありますので、是非、

        • クレジットカードを持たない主義の方は、周りから無職や自己破産者と疑われてる可能性あり!せめて1枚はカードを作って疑惑を晴らそう。 - クレジットカードの読みもの

          今回は「クレジットカードを持っていないと本当はカードを持てない人なんじゃないか?」と勘ぐられてしまう可能性があるよ…という内容について、記事を書いてみようと思います。 これ、文字にするとすこし批判されてしまうような内容かもしれません。 しかし、カードを持たない主義の方の中にはそういうデメリットを知らずに現金主義を貫いている方も多いため、誰かの役に立てばと思い、敢えて文章にしておこうと思います。 クレジットカードを持たない主義について: カードを持てない人が世の中には存在する: カードを持てない人ってどういう人?: 1.最近、自己破産をした人: 2.暴力団関係者: 3.仕事が無い人、無職の人: 4.水商売の方: 5.その他の事例: 現金払いに固執すると信頼を失うことも: 1枚くらいは持っておくといいかも: 現金払いな相手には質問してみよう: 現金払いをしている彼氏や彼女には注意? 現金払いの

            クレジットカードを持たない主義の方は、周りから無職や自己破産者と疑われてる可能性あり!せめて1枚はカードを作って疑惑を晴らそう。 - クレジットカードの読みもの
          • MONEYzine:サービス終了

            MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

            • まだ現金払いなの?節約するならクレジットカードでしょ!

              クレジットカードを使っていますか?ぜんぜん使っていないし、1枚も持っていないよ! う~ん、月に一回ぐらいネット通販でショッピングをする時に、使うぐらいかなぁ。 もちろん!毎日使っているよ!すべての買い物をクレジットカードで済ましているさ! などなど、人それぞれだと思います。 ただこのクレジットカード、正しい使い方をすれば、実はとってもお得! というわけで。 今回は本気で節約を考えているなら、クレジットカードを使わないともったいないですよ!というお話。 現金主義者でした!買い物はすべて現金で。 ネット通販は代金引換。 何をするにも、すべて現金。 光熱費だけは口座自動振替(引き落とし)。 そう、実ははるる、以前は典型的な現金主義者でした。 現金主義であったわけ※前置きが長いので、前置きなんかどうでもいい!という方はこちら。 だって、クレジットカードって怖いじゃないですか。 使いすぎて借金がどん

                まだ現金払いなの?節約するならクレジットカードでしょ!
              • クレジットカードをもっと身近に感じよう! | 最新クレジットカード比較&入門2018

                レジットカード入門のまず第一回目としては、堅苦しいクレジットカードの仕組みからスタートするのではなく、まずはクレジットカードを今よりもより身近に感じて貰える情報から紹介していこうと思う。 これを読んだら『なんだ、クレジットカードなんて特別じゃなくて普通なんだ』と思ってくれること、間違いなしである(^^) クレジットカードに対する偏見: クレジットカードを持ったことが無い人になぜクレジットカードを持たないのか?と聞くと、大抵は「怖い」とか「特別な人が持つもの」、「お金に困ってる貧乏人が使うもの」なんてちょっと偏ったイメージによって持たない主義だという方は多い。 それらの理由の多くは両親や職場の上司などから、「クレジットカードは持つものじゃない。現金払いが一番良いんだ」なんて言われているからというものから、テレビニュースなどで自己破産などを紹介しているためがほとんどだと思われる。 特に日本では

                1