並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 136件

新着順 人気順

生後7ヶ月の検索結果1 - 40 件 / 136件

  • 猫がドアを自分で開けるのでストッパーを使っていたが、仕掛けを理解して突破される動画「楽しんでる」

    シロさんちのねこ@ココとルツとアールとヴェル @koko_lutz_R_bel 私と旦那さん、愛猫4匹。サバトラ白のココちゃんと、クロシロのルツくん。2020.2.6ココに見守られ永眠。生後7ヶ月でした。ルツ、うちの子になってくれてありがとう。ずっとずっと大好きだよ。2020.2.24次男茶トラのアールくん、2020.8.23次女黒猫のヴェルちゃんが仲間入り♡インスタもやってます! instagram.com/shiro.koko_lut…

      猫がドアを自分で開けるのでストッパーを使っていたが、仕掛けを理解して突破される動画「楽しんでる」
    • うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき

      今までうちのしぐれちゃんのごはんについて、いろいろお話ししてきましたが、改めてうさぎさんのごはん(餌)についてまとめてお話しようと思います。 というのは… じゃじゃ~ん!! 膝の上に秒殺で乗ってくるようになりました\(^o^)/ あ、乗ってしまった! ペレットダイエットのおかげで、牧草に対して猛烈に食欲が湧いてくるようになり、その他の野菜やおやつに関しても、以前より猛烈にガツガツ食べるようになってきたのです。で、干にんじんをあげようと試してみると、ペレットを過剰摂取気味の時には部屋んぽ中こういうことはあり得なかったのですが、今ではこの様に膝の上で干にんじんを手に持ってると乗ってきます。ただし、大体はくわえて立ち去るのですが^^; しかし諦めることなかれ!こんなことを続けてるうちに、抱っこさせてくれなかったうさぎさんが、抱っこさせてくれるようになったという話はたまに見聞きするのです。やさしく

        うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき
      • ラグビー日本代表のユニフォームの優れた機能性 ~赤ちゃんのお昼寝タイム~ - きままなあさこ

        生後7ヶ月の移動手段 姉からもらった甥っ子からのおさがり お昼寝タイム 通気性抜群のお昼寝マット まとめ こんにちは 暑さ寒さも彼岸まで。 9月が近づき、暑さもだいぶ和らいできました。 空が高くなった気がします。 生後7ヶ月の移動手段 ゆきちゃんは生後7カ月になりました。 体が重たいのかズリ這いではなく、上半身に反動をつけバタフライの様に移動しています。しかし露出度が高めなので、滑りが悪くバランスを崩すこともあります。 足元をめがけてやってきて、机の下や椅子の下に入り込み独り言。 「ん」とも「へ」とも言えない様な声で話しています。 なぜか側頭部のみクルクルヘア。頭頂部は盛りヘア。 姉からもらった甥っ子からのおさがり 帰省した時に、姉から甥っ子のおさがりを貰いました。 乳児期の洋服なんてすぐ着れなくなっちゃいますからありがたいですよね。 その中に赤と白のボーダーのかわいらしい服があったので早

          ラグビー日本代表のユニフォームの優れた機能性 ~赤ちゃんのお昼寝タイム~ - きままなあさこ
        • 猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

          猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ この記事は2020年12月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっと大きさが分かりにくいですね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(3歳2ヶ月)前月比  +0g むく  5.7kg(2歳7ヶ月)前月比  +0g てん  5.5kg(1歳1ヶ月)  前月比  +200g 暖かくなる前にむくの体重が増えて欲しいのですが・・・。 でも全体的には良い感

            猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
          • 分散密ベクトル探索エンジンValdとSentence-BERTを使った類似文書検索を試す - エムスリーテックブログ

            エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニアをしている中村(@po3rin) です。 好きな言語はGo。仕事では主に検索周りを担当しています。 Overview 最近、社内で情報検索論文輪読会を立ち上げました。 情報検索論文読み会のスケジュール そこでNGT-ONNGについての論文*1を紹介したところ1時間の予定のところを盛り上がりすぎて2時間超えてしまいました。 大盛り上がりのついでに、今回は情報検索論文輪読会で紹介した近似最近傍探索ライブラリNGTを内部で利用するValdを使って、類似文書検索がどのように出来るのか、現状の問題を解決できるのかを試したのでその結果を報告します。 Overview 弊社が抱える類似文書検索の課題 Sentence-BERT Valdを使った近似最近傍探索 NGT Vald Vald×Sententce-BERTで類似文書

              分散密ベクトル探索エンジンValdとSentence-BERTを使った類似文書検索を試す - エムスリーテックブログ
            • 猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

              猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ この記事は2021年2月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 長さはむく、横幅はてん、と言ったところでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳4ヶ月)前月比  +100g むく  5.9kg(2歳9ヶ月)前月比  +200g てん  5.7kg(1歳3ヶ月)  前月比  +100g 残念ながらすずめの体重増加を防ぐことが出来ませんでした。 おやつの

                猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
              • 猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ 換毛期の新たなお楽しみ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ この記事は2020年4月10日の出来事です。 換毛期の新たなお楽しみ 換毛期には今まではビンの中に抜けた毛を貯めていたのですが・・・。 いっぱいになったので、今年の春に抜けた毛からは毛玉にしています。 むくの毛玉です。 野球ボールくらいでしょうか。 むくの毛は埃のような毛なので、手のひらで転がすと簡単に毛玉に出来ます。 すずめの毛玉です。 むくほどは抜けないのでピンポン玉くらいの大きさです。 見ての通りツンツンしているので、全くまとまりません。 おなか側の柔らい毛を混ぜると少しまとまるようになります。 毛玉作り

                  猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                • 猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                  猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ この記事は2020年7月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっとそれぞれ体勢が違うので分かりにくいですね。 同じ体勢だと、すずめとてんの体格差はこれくらいになりました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳9ヶ月)前月比  -100g むく  5.5kg(2歳2ヶ月)前月比  0g てん  4.8kg(8ヶ月)  前月比 約+200g すずめは少し食

                    猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                  • 猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                    猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ この記事は2021年7月7日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 最近は見た目の変化は無いように感じます。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳9ヶ月)前月比  0g むく  5.5kg(3歳2ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.5kg(1歳8ヶ月)  前月比  0g 残念ながらむくの体重が減少するという結果で、むくとてんの体重が横並びになりました。 三匹の同

                      猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                    • 猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                      猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ この記事は2020年6月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ご覧の通り、てんがすずめよりも大きくなっています。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(2歳8ヶ月)前月比  0g むく  5.5kg(2歳1ヶ月)前月比 -500g てん  4.6kg(7ヶ月)  前月比 約+500g 前回お伝えした通り・・・。 むくの「置き餌場」に、てんがよじ登るようになったの

                        猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                      • 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                        猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ この記事は2021年8月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.9kg(3歳3ヶ月)前月比  +400g てん  5.8kg(1歳9ヶ月)  前月比  +300g 何故か急に大型猫様二匹が食べ始めました。 特にむくの食欲がいつもとは全く違います。 むく専用置き餌

                          猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                        • 猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                          猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ この記事は2020年10月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっと真っすぐに撮れなかったので分かりにくいですが・・・。 まだ体長はてんよりもむくのほうが大きいようです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(3歳)前月比  +200g むく  5.5kg(2歳5ヶ月)前月比  -100g てん  5.2kg(11ヶ月)  前月比  0g すずめの体調が

                            猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                          • 猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                            猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ この記事は2020年9月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 8月の頃とあまり変化が無いような気がします。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 3.9kg(2歳11ヶ月)前月比  -200g むく  5.6kg(2歳4ヶ月)前月比  0g てん  5.2kg(10ヶ月)  前月比 +100g すずめは3日間ほど食欲不振と下痢になり、体重が減りました。 急な寒暖差のせいだと

                              猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                            • 猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                              猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ この記事は2021年9月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 暑いせいなのか換毛期も始まっていないようです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳11ヶ月)前月比  0g むく  5.8kg(3歳4ヶ月)前月比  ▲100g てん  6.0kg(1歳10ヶ月)  前月比  +200g 概ね順調です。 三匹の同月齢対比 三匹の同月齢ご

                                猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                              • 猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ この記事は2020年8月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 なんだかどこかのバンドのアルバムジャケットみたいです。 すずめがボーカル、てんがギター、むくがベース・・・でしょうか。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 先月はすずめが少し食欲が落ちたとお伝えしましたが・・・。 反動なのか、食いしん坊すずめが発動中です。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.

                                  猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                • 猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                  猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ この記事は2020年1月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 今月からてんが新たに仲間入りしました。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 やっぱりむくが一番大きいですね。 ・・・なんだか全体的にわが家の猫様達はダークな色ですね。 ちなみに全員男の子です。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳3ヶ月)前月比 -100g むく  5.4kg(1歳8ヶ月)前月比 +100g てん  932g(2ヶ

                                    猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                  • 猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                    猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ この記事は2020年5月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはまだカラー仕様ですが、ごはんやおやつの時はカラーを外して飼い主が見張っています。 カラーを再装着する時も全く嫌がらないので助かっています。 もしかして結構気に入っているのでしょうか・・・。 体長はまだてんよりもすずめの方が長いです。 横幅はてんの方が大きいです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2

                                      猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                    • 猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                      猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ この記事は2020年11月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 若干てんの体長が伸びたように感じます。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(3歳1ヶ月)前月比  +100g むく  5.7kg(2歳6ヶ月)前月比  +200g てん  5.3kg(1歳)  前月比  +100g 全体的に良い感じです。 三匹の同月齢対比 三匹の同月齢ごとの対比です。 生後2

                                        猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                      • 猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                        猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ この記事は2021年4月7日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 暴れん坊てんが巨大猫様みたいに見えますが・・・。 こうやって見るとそうでもないように見えますね。 でもやっぱりすずめと比べると大きいですね。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳6ヶ月)前月比  +0g むく  5.8kg(2歳11ヶ月)前月比  +0g てん  5.7kg(1歳5ヶ月)  前月比

                                          猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                        • 猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                          猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ この記事は2021年3月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 なんだかちょっとだらけてますね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳5ヶ月)前月比  +0g むく  5.8kg(2歳10ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.7kg(1歳4ヶ月)  前月比  +0g 猫様は冬に向けて食欲が増す傾向にあります。 今回は春が近づいてきて食欲が少し落ちてき

                                            猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                          • 猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                            猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ この記事は2021年11月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 みんなで一体何を見ているんでしょうか・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(4歳1ヶ月)前月比  ▲500g むく  5.5kg(3歳6ヶ月)前月比  ▲200g てん  5.4kg(2歳0ヶ月)  前月比  ▲400g 全員体重が減少しました。 すずめはストルバイトの療法食に切り替えた所

                                              猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                            • 猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                              猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ この記事は2020年2月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 綺麗に「大・中・小」と並んでいます。 てんが1か月間でかなり成長しました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 3.9kg(2歳4ヶ月)前月比 -200g むく  5.4kg(1歳9ヶ月)前月比 +0g てん  1.9kg(3ヶ月)     前月比 約+900g すずめの体重が意図しない形で200g減少しました

                                                猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                              • 離乳食拒否?離乳食を食べるのはWhiningのとき。Tiredのときは食べないよ。英語の使い方も紹介。 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                ぼっちゃん9ヶ月。 それまではどんな時でも離乳食をペロリと完食していたのですが、ここ数ヶ月は口を開けてくれないことが増えました。 食べない理由は「お腹が空いていないから」でした。お腹が空いていればパクパクと食べてくれます。対策と食事のタイミングがわかったので、同じような問題に直面した方の役に立てばと思います。離乳食を食べてくれない時の考え方も記しています。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 離乳食の進行具合 離乳食はどんなものをあげているのか 最近は少し頑張ることもある 離乳食を食べないときの理由 お腹が空いていない? Are you tired? 離乳食を食べないときはどうする? 離乳食を食べてくれないときの考え方 そんなに今食べさせることが大事? 楽しく食べてくれることを優先する 親の都合を押し付けないように

                                                  離乳食拒否?離乳食を食べるのはWhiningのとき。Tiredのときは食べないよ。英語の使い方も紹介。 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                • 猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                  猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ この記事は2021年10月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 みんなそれぞれ匂いを嗅いでいますね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.5kg(4歳0ヶ月)前月比  +200g むく  5.7kg(3歳5ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.8kg(1歳11ヶ月)  前月比  ▲200g すずめの末端軟便が治らないので、アレルギー発症を疑ってグレインフリー

                                                    猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                  • 猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                    猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ この記事は2021年5月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 二匹しかいませんね・・・。 最近換毛期の終わりで毛玉処理の頻度が多くなり、孤高の猫様むくのご機嫌がななめです。 なかなか飼い主の誘いに乗ってくれないので、3匹一緒の写真が撮れません。 これが精いっぱいでした。 全然大きさの対比が分かりませんがお察しください。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳

                                                      猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                    • 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                      猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ この記事は2020年3月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 川の字になって親子みたいですね。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはすくすくと成長し、すずめの大きさに近づきつつあります。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(2歳5ヶ月)前月比 +100g むく  5.5kg(1歳10ヶ月)前月比 +100g てん  2.8kg(4ヶ月)     前月比 約+900g すずめは体重が少し戻り

                                                        猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                      • 猫動画 ~「ちゅんちゅんがいましたよ!」2018.05.08~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                        猫動画 ~「ちゅんちゅんがいましたよ!」2018.05.05~ 前回の動画 「ちゅんちゅんがいましたよ!」 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫動画 ~「ちゅんちゅんがいましたよ!」2018.05.05~ この動画は2018年5月8日の出来事です。 前回の動画 前回はすずめの猫キック訓練中の動画でした。 www.suzumeneko1.com わが家は2018年の3月に転勤で長野県に参りました。 今回の動画は転勤後の現在のアパートでの動画です。 すずめは生後7ヶ月くらいです。 「ちゅんちゅんがいましたよ!」 むくがブリーダーさんのところで生まれる2日前です。 飼い主としては感慨深いものがあります。 すずめは一人で窓の外を見たり飼い主と遊んだり気ままな暮らしをしていました。 あんまり動きが無い動画ですが、しっぽがかわいいのでご覧下さい。 「ちゅんちゅんがいましたよ!」2018 05 08

                                                          猫動画 ~「ちゅんちゅんがいましたよ!」2018.05.08~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                        • 猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                          猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ この記事は2019年12月9日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 前回ですずめのダイエットが完了したわが家です。 飼い主のダイエットは継続中ですが、カニの事ばかり考えて検索する為・・・ネットの広告がカニまみれです。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com ダイエットビフォアーアフターはこちらです。 www.suzumeneko1.com これからは現状維持を続けていく事が重要ですが・・・。 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 すずめはお

                                                            猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                          • 今年も恐ろしい季節がやってきた…狂犬病予防注射の様子

                                                            とやまソフトセンター @t_soft_center 富山県内で狂犬病予防集合注射が始まりました。昨日ニュース番組で放送した、初日の模様をyoutubeにアップいたしました。今月は、できる限り多くの県内接種会場を取材する予定です。飼い主様にはご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます。 youtu.be/5MzQbLwbU6k 2022-04-08 19:25:51 とやまソフトセンター @t_soft_center 今日は富山市内で狂犬病予防接種を取材しました。特に印象に残ったワンちゃんを紹介します。左上=飼い主さん曰く「全く賢くない」シェパード 右上=大型犬が好きな飼い主さんちの秋田犬 左下=カイちゃんは高齢なので注射をやめました 右下=生後7ヶ月のちゃちゃ丸君は初注射 pic.twitter.com/AO6D6KjCSA 2022-04-09 15:46:29

                                                              今年も恐ろしい季節がやってきた…狂犬病予防注射の様子
                                                            • 猫雑記 ~2021年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                              猫雑記 ~2021年6月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年6月の猫様体重測定~ この記事は2021年6月8日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 すずめと比べるとてんがドラム缶のように見えます。 ほぼ毛なんですけどね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳8ヶ月)前月比  0g むく  5.6kg(3歳1ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.5kg(1歳7ヶ月)  前月比  0g 今年もむくの食欲不振が止まりません。 最初の食欲不振

                                                                猫雑記 ~2021年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                              • 猫雑記 ~2021年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                猫雑記 ~2021年1月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年1月の猫様体重測定~ この記事は2021年1月10日の出来事です。 2021年1月10日深夜から大雪になり・・・。 駐車場の雪かきをしたら、身長より高い山になりました。 雪の壁を直角に削って綺麗にする作業は彫刻をしているみたいで大好きですが・・・。 水分を含んで重くて有名な北陸の雪ですが、悪い事ばかりではなく北海道のサラサラ雪よりも積み重ねていくのは簡単です。 もうこれ以上降り積もるのは勘弁して欲しいです。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹

                                                                  猫雑記 ~2021年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                • 猫雑記 ~2021年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                  猫雑記 ~2021年12月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年12月の猫様体重測定~ この記事は2021年12月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 4匹も居ると一緒に写真を撮る事が難しくなってきました。 大きさの比較が分かりにくいですがご勘弁下さい。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(4歳2ヶ月)前月比  +100g むく  5.5kg(3歳7ヶ月)前月比  0g てん  5.3kg(2歳1ヶ月)  前月比  ▲100g ストルバイト予防

                                                                    猫雑記 ~2021年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                  • 猫雑記 ~2019年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                    猫雑記 ~2019年9月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 わが家のごはん事情 体重測定 二匹の同月齢対比 こんな感じ・・・ 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年9月の猫様体重測定~ この記事は2019年9月10日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 前回は順調に体重が減少したすずめです。 むくは現状維持でした。 飼い主としてはむくは体重が少し増えてくれたほうが体力がつくと思っていますが・・・。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 むくの換毛期が完全に終わりました。 この毛の長さが夏の最終形態のようです。 二匹の大きさはちょっとだけむくが大きく見えます。 わが家のごはん事情 前回同様のごはんを継続しています

                                                                      猫雑記 ~2019年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                    • 赤ちゃん用鼻水吸引機の注意点とおすすめの種類 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                                      赤ちゃんの鼻水吸引機は先輩ママが買っておいて良かったもの、によく挙げられるアイテムです。買おうかなと悩む一方で、素人が無理にやろうとして複雑な構造の鼻や耳を痛めるようなことになったら嫌だなぁと思っていました。 結局私はぼっちゃんが風邪をひいて鼻水を垂らすようになり、急いで購入することになりました。 本記事では鼻水吸引機の種類の紹介と注意点、おすすめの種類と実際に使ってみての率直な感想、使用時の工夫についてお伝えしたいとおもいます。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 鼻水吸引機を買うどうか。準備しておくべき? 鼻水吸引機の種類 手動鼻水吸引機のメリット・デメリット、注意点 スポイトタイプ メリット デメリット 口で吸うタイプ メリット デメリット フィルターの大きさ(径)に注意!! 電動鼻水吸引機のメリット・デメリ

                                                                        赤ちゃん用鼻水吸引機の注意点とおすすめの種類 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                                      • 猫動画 ~「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                        猫雑記 ~「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04~ 前回の動画 「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04 優しすぎる先輩猫様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04~ この動画は2022年3月4日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は多頭飼いの猫様達のごはんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04 今回は孤高の猫様むくと子猫様きなこの微笑ましい様子をご覧頂こうと思います。 この頃はきなこは生後7ヶ月頃です。 まだまだ先輩猫様に「猫とはなんたるか」を指導して頂いている頃です。 遊びたいきなこと、静かに佇んでいるむくです。 静かに寄り添って構ってあげてるようにも見えます。 途中ちょっとだけ乱入してくる暴れん坊てんにもご注目下さい。 4分強の動画です。 you

                                                                          猫動画 ~「むくちゃんあそぼ~!」2022.03.04~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                        • 猫雑記 ~2022年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                          猫雑記 ~2022年1月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2022年1月の猫様体重測定~ この記事は2022年1月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 きなこがまだ小さい事だけが分かります。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(4歳3ヶ月)前月比  +0g むく  5.3kg(3歳8ヶ月)前月比  ▲200g てん  5.3kg(2歳2ヶ月)  前月比  +0g きなこ 1.6kg(4ヶ月)前月比 +500g むくの体重減少が止まらなくてちょっと心配

                                                                            猫雑記 ~2022年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                          • 猫雑記 ~2019年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                            猫雑記 ~2019年11月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横向き猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年11月の猫様体重測定~ この記事は2019年11月11日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 11月も体重測定の時期がやってまいりました。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com すずめは順調に体重が減少してくれました。 ついでにむくまで体重が減少してしまいました。 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 むくのごはんを横取りしようとしています。 今回は大きさを比較する為に並んで食べています。 この通り、すずめは常におなかが空いているので超早弁です。 ダイエット中別

                                                                              猫雑記 ~2019年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                            • 猫雑記 ~2019年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                              猫雑記 ~2019年7月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 わが家のごはん事情 体重測定 二匹の同月齢対比 こんな感じ・・・ 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年7月の猫様体重測定~ この記事は2019年7月10日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 6月の体重測定では、すずめの体重が逆戻りしてしまったわが家です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 むくのほうがやはり背丈は大きいですね。 すずめの丸さは相変わらずのように見えます。 わが家のごはん事情 すずめはダイエット中、むくはデブエット中・・・と全く正反対のわが家の猫様達です。 1日あたりのごはんの量は・・・。 すずめのごはん・・・ドライフード(100

                                                                                猫雑記 ~2019年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                              • 猫雑記 ~2019年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                                猫雑記 ~2019年6月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 こんな感じ・・・ 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年6月の猫様体重測定~ この記事は2019年6月10日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 前回の体重測定では、すずめは順調に体重が減少していました。 むくは食欲不振がまだ戻らず、体重が減少していました。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 すずめとむくの大きさがあまり変わらなくなりました。 夏に向けてむくの毛が減ったものありますが・・・。 むくの食欲不振は依然治っていません。 病院で検査もして病気の可能性は排除しました。 あとは昔の食いしん坊むくに戻ってくれるように、

                                                                                  猫雑記 ~2019年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                                • 七夕の日〜ライチが生後7ヶ月を迎えました!ミントとライチの出会い!

                                                                                  〜ハリネズミのミントとライチの日常〜 Hedgehog mint and lychee everyday〜 Igel Minze und Litschi jeden Tag〜 Їжак м'ята і лічі щодня〜 Hérisson menthe et litchi tous les jours〜 Hedgehog mynte og lychee hver dag〜

                                                                                    七夕の日〜ライチが生後7ヶ月を迎えました!ミントとライチの出会い!