並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

登録済み未使用車 トヨタの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 消費増税でもクルマは4月以降に買うのがお得な理由 | 日刊SPA!

    今回で8回目を数える、自動車ライターの清水草一×渡辺敏史両氏による恒例のゆく年くる年対談。愛すべきクルマバカの2人が2014年の自動車業界と日本を大胆予測する! ◆2014年新春自動車対談【後編】 ⇒【前編】私のカー・オブ・ザ・イヤー発表 https://nikkan-spa.jp/561708 ――2014年は、なんといっても4月からの消費税アップ。その前にソチ五輪があります。 清水:真央ちゃんvsキム・ヨナが我が家としては一大事なんだよ(笑)。 渡辺:氷上の日韓代理戦争。 清水:前回のバンクーバー五輪のときは韓国・光州にいてさ、高速道路のサービスエリアで周り全員韓国人のなかで観戦したんだよ。真央ちゃんがちょっとミスするたびに歓声が上がってさ。今回はなんとかギャフンと言わせたいよね。そのリベンジが果たせたら日本の復活も本物だよ。 渡辺:トリプルアクセル2発決めて。 清水:そう、真央ちゃん

      消費増税でもクルマは4月以降に買うのがお得な理由 | 日刊SPA!
    • 「プリウス」を中古で買うなら押さえたい常識 - ライブドアニュース

      2018年4月3日 5時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと プリウスを中古で買う場合に、押さえておきたいポイントをまとめている ハイブリッド車の中古車選びでは、リスクヘッジの考え方が重要という トヨタ系以外で購入する際には、バックアップ体制を確認すべきとのこと 大ヒットした先代の3代目「」。中古車市場に出回っている台数も多い(撮影:梅谷 秀司) トヨタ自動車が2015年末から日本国内で販売している4代目「プリウス」。「」(3月12日配信)で解説したように、ピークに年間30万台以上を売った先代3代目(2009〜2015年)ほどの勢いはないが、毎月コンスタントに1万台前後を販売。2017年も日本自動車販売協会連合会(自販連)がまとめている乗用車ブランド通称名別ランキング(軽自動車除く)で約16万台と1位を守った。 プリウスは中古車市場でも活発に取引されている2017年1月末時

        「プリウス」を中古で買うなら押さえたい常識 - ライブドアニュース
      1