並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 532件

新着順 人気順

白饅頭の検索結果281 - 320 件 / 532件

  • 白饅頭日誌:11月8日「『ツイッターのトレンドが恣意的に操作されていた?!』騒動について」|白饅頭

    ツイッターの新王によって電撃的に開始された大量レイオフ。 当然ながら日本支社もそのレイオフの対象とされ、大量の社員が一夜にして職を失ってしまったのだが、その事件と併行して、日本のツイッターランドでは「別の騒動」がざわざわと広がっていた。本件はセンセーショナルである以上に、私たちにとってきわめて重要な教訓の得られる出来事であるため、記事としてまとめておきたい。

      白饅頭日誌:11月8日「『ツイッターのトレンドが恣意的に操作されていた?!』騒動について」|白饅頭
    • 白饅頭日誌:9月3日「氷河期世代が奪われたもの」|白饅頭

      月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

        白饅頭日誌:9月3日「氷河期世代が奪われたもの」|白饅頭
      • マガジン限定記事「それ以上いってしまった政権」|白饅頭

        それ以上いけない市長、それ以上いけない教皇、それ以上いけない国、当マガジンで好評を博する「それ以上いけない」シリーズに、とうとう第四弾を執筆する日がやってきてしまった。

          マガジン限定記事「それ以上いってしまった政権」|白饅頭
        • 白饅頭日誌:4月4日「非モテはいま、なにに怒っているのか」|白饅頭

          「非モテ男性」あるいは「弱者男性」と呼ばれる一群の人びとがいる。 彼らの多くはいま「怒り」を持っている。

            白饅頭日誌:4月4日「非モテはいま、なにに怒っているのか」|白饅頭
          • 暗黒メモ「ひそかに拡大する『お目覚め』排除の流れ」|白饅頭

            先月の下旬、物騒なポストを見かけた。 「ジェンダー系専攻の学生のOB・OG訪問をNGにした」という、とあるサラリーマンのポストだ。

              暗黒メモ「ひそかに拡大する『お目覚め』排除の流れ」|白饅頭
            • 暗黒メモ「女性感情中心社会」|白饅頭

              先月中旬、日本国内におけるWOKE思想の一大発信拠点として知られるNHKから驚くべき言説が飛び出し、人びとを騒然とさせた。 「男性ヘルパーの入浴や排せつ介助を受け、尊厳を無視された。心身ともにナイフでズタズタにされる感覚だった。性犯罪と変わらない感覚だった」とする障害者女性の主張を紹介し、2023年に起こった炎上のなかでも最大級の火焔をあげてしまったのである。

                暗黒メモ「女性感情中心社会」|白饅頭
              • 暗黒メモ「それ以上いけない」|白饅頭

                月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                  暗黒メモ「それ以上いけない」|白饅頭
                • 津田大介 on Twitter: "①白饅頭noteと朝日新聞は並べて語るべきものではありません ②シラスは当初僕も出資していてあいトリ騒動で外された経緯があり、東さんも「津田とは今後一緒に仕事しない」と公言されている以上難しいと思います ③彼の仕事は今でも尊敬… https://t.co/GIZCUyaZ2O"

                  ①白饅頭noteと朝日新聞は並べて語るべきものではありません ②シラスは当初僕も出資していてあいトリ騒動で外された経緯があり、東さんも「津田とは今後一緒に仕事しない」と公言されている以上難しいと思います ③彼の仕事は今でも尊敬… https://t.co/GIZCUyaZ2O

                    津田大介 on Twitter: "①白饅頭noteと朝日新聞は並べて語るべきものではありません ②シラスは当初僕も出資していてあいトリ騒動で外された経緯があり、東さんも「津田とは今後一緒に仕事しない」と公言されている以上難しいと思います ③彼の仕事は今でも尊敬… https://t.co/GIZCUyaZ2O"
                  • 暇な空白さんの支持者達は過去に何を支持してきたか予想してみる

                    NHKから国民を守る党立花孝志ドナルド・トランプイーロンマスク共和党大阪都構想麻生太郎(俺たちの麻生)カズヤチャンネル杉田水脈高市早苗安倍晋三赤松健自民党余命三年懲戒請求スルメロック白饅頭黒瀬深青識亜論もへもへ高須クリニック 何個くらい当てはまりましたか?

                      暇な空白さんの支持者達は過去に何を支持してきたか予想してみる
                    • 墨東公安委員会 on Twitter: "白饅頭が珍しくやらかして(悪知恵はあると思っているので)炎上気味のようですが、白饅頭的「ネット論客」は畢竟、何か正しいことや立派なことをしている人を攻撃することで、何もしない人間がまるで偉いかのように錯覚させる(そして信者として囲い込む)詐欺漢ですので、なるべくしてなったのかと。"

                      白饅頭が珍しくやらかして(悪知恵はあると思っているので)炎上気味のようですが、白饅頭的「ネット論客」は畢竟、何か正しいことや立派なことをしている人を攻撃することで、何もしない人間がまるで偉いかのように錯覚させる(そして信者として囲い込む)詐欺漢ですので、なるべくしてなったのかと。

                        墨東公安委員会 on Twitter: "白饅頭が珍しくやらかして(悪知恵はあると思っているので)炎上気味のようですが、白饅頭的「ネット論客」は畢竟、何か正しいことや立派なことをしている人を攻撃することで、何もしない人間がまるで偉いかのように錯覚させる(そして信者として囲い込む)詐欺漢ですので、なるべくしてなったのかと。"
                      • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on X: "なかなか興味深いというか、ヒントなのでは。"

                        • 【大炎上】令和納豆で納豆を食べたら警察を呼ばれた人が苦悩 / 水戸や納豆のイメージダウンを懸念する声(2021年3月18日)|BIGLOBEニュース

                          令和納豆は茨城県水戸市にある納豆専門店で、店内で納豆が食べられるだけでなく、納豆関連商品も購入できる店として知られている。そんな令和納豆で納豆を食べていたところ、突如として警察を呼ばれたという人が、インターネット上で苦言を呈している。 ・令和納豆で納豆を食べたら警察を呼ばれた令和納豆で納豆を食べたら警察を呼ばれた人によると、2021年3月18日(木曜日)8:00ごろ、令和納豆に入店して食事をしたという。料理を撮影しようと思ったのか、店員さんに「写真撮っていいですか?」と聞いたところ、SNSに掲載しなければ撮影OKとの返答があったとのこと。しかしトラブルはこの後発生した。 ・事実であれば意味不明であり恐ろしい会計時、店員から「お客さん以前来たことありますよね?」と言われ、初めての来店であることを伝えると、なぜか外で店員と話すことになり、警察を呼ばれたというのだ。この人物の発言が事実であれば、

                            【大炎上】令和納豆で納豆を食べたら警察を呼ばれた人が苦悩 / 水戸や納豆のイメージダウンを懸念する声(2021年3月18日)|BIGLOBEニュース
                          • マガジン限定記事「少子化問題の不都合な解決策」|白饅頭

                            社会学者・山田昌弘氏によって今年5月に経団連人口問題委員会で発表された論考がいまさらになってSNSで「発見」され、それがきっかけで小さなボヤ騒ぎになっているようだ。

                              マガジン限定記事「少子化問題の不都合な解決策」|白饅頭
                            • いわんこたん♡ on Twitter: "白饅頭はブロックしたのでもう目にすることはないと思ってたんだが、別垢にこれがまわってきて流石に絶句した。呉座氏が自業自得とはいえ、いま批判に死ぬほど苦しんでいるのは想像に難くないのに、その片棒担いだおまえはnoteの購読者数さえ増… https://t.co/F2I8aELeYk"

                              白饅頭はブロックしたのでもう目にすることはないと思ってたんだが、別垢にこれがまわってきて流石に絶句した。呉座氏が自業自得とはいえ、いま批判に死ぬほど苦しんでいるのは想像に難くないのに、その片棒担いだおまえはnoteの購読者数さえ増… https://t.co/F2I8aELeYk

                                いわんこたん♡ on Twitter: "白饅頭はブロックしたのでもう目にすることはないと思ってたんだが、別垢にこれがまわってきて流石に絶句した。呉座氏が自業自得とはいえ、いま批判に死ぬほど苦しんでいるのは想像に難くないのに、その片棒担いだおまえはnoteの購読者数さえ増… https://t.co/F2I8aELeYk"
                              • 暗黒メモ「なぜ非モテ諸兄はホイホイと『騙されて』しまうのか?」|白饅頭

                                明けましておめでとうございます。 いよいよ新しい年がはじまった。今年こそは、世界もインターネットも、あらゆる場所が平和で温かい雰囲気に包まれる、そんな年になることを願ってやまない。

                                  暗黒メモ「なぜ非モテ諸兄はホイホイと『騙されて』しまうのか?」|白饅頭
                                • 白饅頭ノートの率直な感想 - aisa375のブログ

                                  ①薄っぺらい 政治界隈の人が白饅頭の文章を読んで言っていたのは、薄っぺらいということだった。私も同じ意見である。サラサラと書いてサラサラと読むレベルの文章でしかない。 ②結論が決まっている 文章を書きながら考えているわけではなく、予め結論を決めていて、それに合わせてパーツを当て嵌めて書かれている。読み手が望まない結論にならないように調整されている。 ③論理に強くない 十分な論証がなされず、一方的な断定や決めつけになっている。したがって、信者しか納得しない中味のない文章である。論理性の欠落を修辞で糊塗しているに過ぎ無い。 ④同世代の人向け 基本的には、同世代(30代)に向けて書かれている。いろいろな世代の人達に読んでもらう気がない。 ④歴史を知らない 2000年以後のことしか知らない。それ以前のことは見当違いのことばかり書いている。 ⑤同じ主張の繰り返し 毎日、更新するから仕方がないが、同じ

                                    白饅頭ノートの率直な感想 - aisa375のブログ
                                  • マガジン限定記事「お前はどうするつもりや?」|白饅頭

                                    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                      マガジン限定記事「お前はどうするつもりや?」|白饅頭
                                    • 暗黒メモ「『男性向けDVシェルター叩き』から見えるフェミニストの正体」|白饅頭

                                      さあ、秋深まる10月がはじまった。今月も明るく楽しく心穏やかになれるような、そんな記事をお届けしていきたい。

                                        暗黒メモ「『男性向けDVシェルター叩き』から見えるフェミニストの正体」|白饅頭
                                      • 体育を赦し、スポーツと和解する。御田寺圭コラム – Smart Sports News

                                        『白饅頭note』の著者であり、有料noteにも関わらず57,000以上のフォロワーを持つ御田寺圭(みたてら・けい)さんの連載コラム第二回。 今回のテーマは「体育を赦し(ゆるし)、スポーツと和解する」です。 「感動を与えたい」、「勇気を与えたい」。アスリートのこういった発言に強い反発心を向ける人がいることをご存じでしょうか? 御田寺さんは、その淵源(えんげん)に学校教育の『体育』による苦い経験があるといいます。そうしたスポーツ嫌いの人びとの思いに触れ、本来のスポーツのあり方について綴っていただきました。 ■クレジット 文=御田寺圭 ■目次 「感動や勇気を与えるスポーツ」への違和感 「感動を与えたい」「勇気を与えたい」 ──マイクを向けられたアスリートたちは、しばしばこのように述べる。 実際のところ、彼らの頑張りに対して心打たれる人は少なくない。 自分にはとうてい成しえない偉業、計り知れない

                                          体育を赦し、スポーツと和解する。御田寺圭コラム – Smart Sports News
                                        • 『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz』へのコメント

                                          定番「サヨクは態度が悪い」罵倒芸、批判しなければ支持増すなら白饅頭氏も何でもサヨク非難に繋げるのやめた方が。政権支持下落はコロナ以前はもりかけが最大、批判は極めて有効だった、効いてるからやめさせたい。

                                            『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz』へのコメント
                                          • はてブの出来事

                                            このあたりの話については過去にもたびたび記事にしているのだが shin-fedor.hatenablog.com shin-fedor.hatenablog.com わりと繰り返しになるけど、最近またそういう話が出ているので。 過去ブクマ 「正しい被害者」の振る舞いはなかなかできない 身の危険を感じてフレンドリーに振る舞うことない? 「本当の被害者」はみんな警察に行っているのか?内閣府調査より 松ちゃんの白黒とは無関係に言っておきたいこと まとめ 過去ブクマ 俺は本当にこのテーマについては何度も何度も書いている。はてブを始めた2018年から定期的に書いている。 昔援助交際してた(追記しました) いじめられっ子が「これはイジメではない、友達間のおふざけだ」と自己洗脳するのと似た心理変遷に思える。性被害だと認めてしまうと尊厳が壊れてしまうから、主体的な行動なんだと塗り替え心を守ろうとするバイア

                                              はてブの出来事
                                            • マガジン限定記事「次世代の社会観」|白饅頭

                                              月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                マガジン限定記事「次世代の社会観」|白饅頭
                                              • 暗黒メモ「盗人の共犯者」|白饅頭

                                                月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                  暗黒メモ「盗人の共犯者」|白饅頭
                                                • マシュマロガチ回答「『急に冷めた』と言われて振られる男たち」|白饅頭

                                                  月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                    マシュマロガチ回答「『急に冷めた』と言われて振られる男たち」|白饅頭
                                                  • 白饅頭日誌:5月11日「歴史のただしい側」|白饅頭

                                                    オリンピック女子競泳代表選手である池江璃花子選手の所感表明ツイートについて、社会正義に燃える人びとから激しい「正義の連帯」が向けられていることを観測した。

                                                      白饅頭日誌:5月11日「歴史のただしい側」|白饅頭
                                                    • マガジン限定記事vol.102「相模原事件・判決について思うこと」|白饅頭

                                                      月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                        マガジン限定記事vol.102「相模原事件・判決について思うこと」|白饅頭
                                                      • オンラインサロンをやるなら非実在の帝国を…ダメ? - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                        前回、アイドルマスターの同僚から6000円くらいのCDをもらった話をした。 nuryouguda.hatenablog.com それを受けて、「そんなに人望があるならオンラインサロンをやれば?」というご意見を頂いた。 yarukimedesu.hatenablog.com グダちんに月額課金するオンラインサロンをはじめよう。俺がスタッフをやる(有料)。1GAMEのオンラインサロンに入っている俺は、中の仕組みは、そこそこ知っとる。 結論を最初に書いてみますと、グダちんさんは、「Amazonほしいものリストでモノ送ってもらえるので、有料オンラインサロンで人を集めることができるのじゃないか?」ということです。 オンラインサロンについてちょっと調べたので、ナカノさん(ヤルキメデスさん)の記事に回答する形で書いてみる。 (昨日書くべきだったけど、くっそ眠かったので寝てた) スタッフは自分でやるのでナ

                                                          オンラインサロンをやるなら非実在の帝国を…ダメ? - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                        • 『市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 - メロンダウト』へのコメント

                                                          ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                            『市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 - メロンダウト』へのコメント
                                                          • マガジン限定記事vol.78「白饅頭師匠の圧倒的答え合わせ:献血ポスター編」|白饅頭

                                                            「みんなのイライラ・モヤモヤを鎮めて、それぞれに有意義な時間を過ごしてもらう」――本マガジンの本領発揮のお時間だ。楽しく読んでスッキリしたら、貴重な時間を有益に使ってほしい。ツイッターでイライラして論戦を挑んだりするのは、無為の極みなのだから。

                                                              マガジン限定記事vol.78「白饅頭師匠の圧倒的答え合わせ:献血ポスター編」|白饅頭
                                                            • マシュマロガチ回答「攻撃力」|白饅頭

                                                              「ニュー・ノーマル」がはじまって、もう1年半にもなる。 この生活様式がはじまったなかで、人びとは「自分が案外、さみしがり屋だった」ことに気づいた。いままで人とかかわらずに生きていくことなど余裕だと感じていた人でさえ、ちょっとした「人恋しさ」「寂しさ」を感じてしまうほどに。

                                                                マシュマロガチ回答「攻撃力」|白饅頭
                                                              • マガジン限定記事「解説:令和4年サイゼリヤの乱」|白饅頭

                                                                月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                  マガジン限定記事「解説:令和4年サイゼリヤの乱」|白饅頭
                                                                • 白饅頭日誌:2月10日「散文:修学旅行に行けない子どもたちのこと」|白饅頭

                                                                  月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                    白饅頭日誌:2月10日「散文:修学旅行に行けない子どもたちのこと」|白饅頭
                                                                  • 暗黒メモ「もうだめだ。俺は婚活をやめるよ」|白饅頭

                                                                    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                      暗黒メモ「もうだめだ。俺は婚活をやめるよ」|白饅頭
                                                                    • 白饅頭日誌:7月6日「梯子落とすんじゃねえぞっての」|白饅頭

                                                                      月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                        白饅頭日誌:7月6日「梯子落とすんじゃねえぞっての」|白饅頭
                                                                      • 白饅頭日誌:4月24日「公平ポルノと緊縮ポピュリズム」|白饅頭

                                                                        月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                          白饅頭日誌:4月24日「公平ポルノと緊縮ポピュリズム」|白饅頭
                                                                        • はなびら葵 on Twitter: "そう、呉座氏が白饅頭達と盛り上がってた悪口ばっかり次々言いまくるあれ、あれは自分で自分を、差別するように差別するように訓練してくムーブなんだよ。そして白饅頭や青識の人はそのコーチングをやってるようなものなんだよな。"

                                                                          そう、呉座氏が白饅頭達と盛り上がってた悪口ばっかり次々言いまくるあれ、あれは自分で自分を、差別するように差別するように訓練してくムーブなんだよ。そして白饅頭や青識の人はそのコーチングをやってるようなものなんだよな。

                                                                            はなびら葵 on Twitter: "そう、呉座氏が白饅頭達と盛り上がってた悪口ばっかり次々言いまくるあれ、あれは自分で自分を、差別するように差別するように訓練してくムーブなんだよ。そして白饅頭や青識の人はそのコーチングをやってるようなものなんだよな。"
                                                                          • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "そんなことはするべきではない。それを言い出したら本作自体が京アニ事件を連想して傷つくから辞めろという申し立てだって聞き入れない道理はなく、際限なく撤退していくことになりますよ。 https://t.co/kHQWUFUbjr"

                                                                            そんなことはするべきではない。それを言い出したら本作自体が京アニ事件を連想して傷つくから辞めろという申し立てだって聞き入れない道理はなく、際限なく撤退していくことになりますよ。 https://t.co/kHQWUFUbjr

                                                                              白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "そんなことはするべきではない。それを言い出したら本作自体が京アニ事件を連想して傷つくから辞めろという申し立てだって聞き入れない道理はなく、際限なく撤退していくことになりますよ。 https://t.co/kHQWUFUbjr"
                                                                            • マガジン限定記事「思春期を終わらせるにはカネがいる」|白饅頭

                                                                              正直なところ、あなたが言うように、初代氷河期世代が「被害者」としていられる時期はもうすぐ終わるのではないかとも思います。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/Nd4f0Cei58 — 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌒 (@terrakei07) September 9, 2021

                                                                                マガジン限定記事「思春期を終わらせるにはカネがいる」|白饅頭
                                                                              • 暗黒メモ「さあ、ウンコまみれの世界へ」|白饅頭

                                                                                ( https://x.com/terrakei07/status/1791393959903924710 より引用 ) 前人未到の高齢社会に突入する日本では、社会のそこかしこがじわじわと不可逆的に「老人ホーム化」していく。 内閣府の統計によると、2040年には認知症の高齢者数が900万人前後になると推計されている。じつに高齢者のおよそ4人にひとりが認知症を患っているという計算になる。認知症の兆候が見られる予備軍や診断を受けていない隠れ認知症者といった暗数を含めれば実際の数はもっと多くなるだろう。 上図:内閣府『平成29年版高齢社会白書』より引用 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/zenbun/29pdf_index.html なお2040年ごろの現役世代の総人口は6000万人ほどであり、そのときに世に輩出される新社会人はおよそ

                                                                                  暗黒メモ「さあ、ウンコまみれの世界へ」|白饅頭
                                                                                • 【月額マガジン版】なぜ人間社会は「お勉強」で分断されるのか?|白饅頭

                                                                                  月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

                                                                                    【月額マガジン版】なぜ人間社会は「お勉強」で分断されるのか?|白饅頭