並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

石山の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 平安時代って妄想しやすいよね〜光る君へ+この世をば - しぼりだし日記

    光る君へから目が離せないのですよ‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (長いんで興味ある方以外スルーで大丈夫👌🏽) 前記事を書いた時に、脚本家のかた、自由か‼️みたいなことを書いたと思うのですが、先週の放送回の最後が Σ(Д゚;/)/えええ⁉️っていう衝撃的な引きで妄想が止まりません。 しかも今週特番で一回お休みなんですよ。 妄想が熟成されてしまうのですよ‼️ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ここまでのところをざっくり説明しますと、子供の頃街中で(おい!貴族だろ)運命の出会いをした道長とまひろ(紫式部)は惹かれあいます。 でも貴族でも身分が違い過ぎる二人はまひろの青臭い理想論(妾ではいや、でも夜逃げもいや~っていう(+_+))で一回結ばれはしたものの別な人生を歩もうと決意します。 道長は妻と妾も子供らもでき思いがけなく出世街道まっしぐら。 一方ま

      平安時代って妄想しやすいよね〜光る君へ+この世をば - しぼりだし日記
    • #光る君へ 27回はまひろと道長の禁断の逢瀬が七夕放送が良かったの声もあるが石山寺公式は動揺 懐妊を知った宣孝が見せる器の大きさも

      大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 躍動せよ!平安の女たち男たち!主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。主演 #吉高由里子 利用規約nhk.jp/rules nhk.jp/hikarukimie 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 第二十七回「宿縁の命」をご覧いただきありがとうございました。 見逃した方、もう一度見たい方は ぜひ #NHKプラス でご覧ください。 ▼配信ページはこちら plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… ※配信期限:7/21(日) 夜8:44 まで ※要ログイン #吉高由里子 #まひろ #紫

        #光る君へ 27回はまひろと道長の禁断の逢瀬が七夕放送が良かったの声もあるが石山寺公式は動揺 懐妊を知った宣孝が見せる器の大きさも
      • 登山を始めて4年目の2014年、常念山脈は素晴らしかった!

        この年は、表銀座と言われる常念山脈の縦走をテント泊の3泊4日で行ったことが、1番の思い出 になっています。 夏前には、私の体調不良や主人の捻挫があって、ガッツリ登山が出来なかったのに、何とか行く ことがで来て良かったです。 地上からは想像も出来ない、素晴らしい山並みや雲海などなどに感動の嵐でした。 毎年、8月の夏休みには泊まりで山へ行くことを計画し、それに向けて登山を続けて体力・筋力を 備えていました。 8月登山の後、色々な原因があって主人が倒れたため、ドクターから1カ月登山禁止令が出ていた のに、元気だからと行っちゃいました。^^; ソロ登山は行かせなかったけど、体調不良の登山は危険なので止めてくださいね。。。って私が 言っても説得力が無いですね。汗 1月=4座 12日 埼玉県 大霧山 766m 13日 埼玉県 城峯山 1027m 19日 東京都 日の出山 902m(五日市駅~日向和田駅

        • 敗れたときこそ胸を張れ - 書痴の廻廊

          なかなか役者だ、床次サンは、床次竹次郎という人は――。 「時局重大な時だ、鈴木、床次と争ってゐる場合ではない、鈴木が総裁になり、又大命が降下した場合、僕は入閣せんでも党務に骨身を入れてやる決心だ、これからが本当に政治をやるのだよ」 総裁選に敗れた直後、大袈裟にいえば日本のトップに立ち損なったばかりであるにも拘らず、こんなセリフが吐けるのだから。 (Wikipediaより、床次竹次郎) 帝都を、否々、日本じゅうを震撼せしめた一大不祥事、五・一五事件。石山賢吉の筆法を借りれば「軍服を着た狂人」どもに暗殺された犬養毅は、むろんただの男ではない。 当時の与党・政友会総裁にして、現職の総理大臣である。 畏れ多くも陛下から日本国の舵取りを託されていた人物が、前触れもなく死んだのだ。 空間が真空を忌む如く、トップの不在は組織にとって禁物中の禁物である。 空位となったその地位を、可及的速やかに埋めねばなら

            敗れたときこそ胸を張れ - 書痴の廻廊
          • 日本最古のBLファンタジー小説『秋夜長物語』

            皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、前回で香椎宮シリーズはいったん終わりとさせて頂きました。 今回はちょっと趣向を変えて、『御伽草子』の中の異色の作品を紹介させて頂こうと思います。 それは、『秋夜長物語(あきのよながのものがたり)』日本史上最古のBLファンタジー小説です。 1.日本におけるBL小説 日本における広い意味でのBL小説は、江戸時代以前は「男色物」と呼ばれ、特に男色が流行した江戸時代前期にはたくさんの物語が生まれました。 室町時代以前では、中でもいわゆる「稚児物語」と呼ばれるものがその多くを占めます。(「稚児」とは本来幼い子供を指す語ですが、平安時代になると、様々な理由で寺に預けられている12歳から18歳くらいの少年を指すようになります。行儀見習いや政争からの避難として預けられている上流階級の子もいれば、勉学が目的の子、下働

              日本最古のBLファンタジー小説『秋夜長物語』
            • 指揮官にブチギレ「何やっているんだ!」 食事も拒否、伊勢孝夫が大荒れで出向いた所沢の夜

              指揮官にブチギレ「何やっているんだ!」 食事も拒否、伊勢孝夫が大荒れで出向いた所沢の夜 オリックス・バファローズ 2024.07.06 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 大差を追う無死満塁、カウント3-0からのヒッティングに「待たせな、アカンやろ!」 野球評論家の伊勢孝夫氏は1996年から1999年までの近鉄・佐々木恭介監督時代にヘッド兼打撃コーチ、2000年から2シーズンは梨田昌孝監督の下でヘッドコーチを務めた。ヤクルト打撃コーチ時代に野村克也監督に叩き込まれたID野球を近鉄にも注入した。そんななか「あいつは、よう勉強しとったよ」と褒めたのが中村紀洋内野手だ。近鉄は2001年に優勝を成し遂げたが、伊勢氏は中村を若い選手の手本にしたこともあったという。 伊勢氏が近鉄コーチになってからの順位は1996年4位、1997年3位と階段を上がったものの1998年5

                指揮官にブチギレ「何やっているんだ!」 食事も拒否、伊勢孝夫が大荒れで出向いた所沢の夜
              • 『Cafe Fujimitu』で”イタリアン酒場の元店長が作る”間借りカフェがスタート / 大津市大石

                こんにちは、ロモアライターのSariです! 今回は大津市大石にあるカフェ「Cafe Fujimitu」でスタートした間借り営業をご紹介します! 間借り営業を始められたのは、近くにあるイチゴ農園に併設するテイクアウトカフェの「HAT CaFE」さん。パスタランチとデザートが楽しめます。 店主の服部さんは大津プリンスでの勤務経験もある元料理人。HAT CaFEを始める前は石山駅前にあるイタリアン酒場「ハレルヤ」の店長をされていた方でもあります。

                  『Cafe Fujimitu』で”イタリアン酒場の元店長が作る”間借りカフェがスタート / 大津市大石
                • ジェーン・スーとでか美ちゃん BiS1期・10年ぶり一夜限りの復活ライブを語る

                  ジェーン・スーさんとでか美ちゃんさんが2024年7月9日放送のTBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』の中で前日に新宿で行われたアイドルグループBiSの10年ぶり、一夜限りの復活ライブについて話していました。 (ジェーン・スー)でか美ちゃん、昨日のBiSはどうでしたか? (でか美ちゃん)めちゃめちゃよかったですね! 今日、先に言っちゃうと私の選曲コーナー、BiSなので。 (ジェーン・スー)じゃあ、そこで聞きますわ(笑)。私は当時……BiSっていうのはガールズアイドルグループなんですけど。「アイドル戦国時代」って言われた時代にですね、資本力が大きいとか、ビジュアルがいいとか、いろいろと条件がすごくいい人たちがいっぱい揃ってる中にですね、手持ちの球だけで全力でやって。まあ、賛否両論……今だったら完全に「否」だし。当時も「これ、大丈夫か?」っていうのはあったんですけど。メンバーがいろいろ変わっ

                    ジェーン・スーとでか美ちゃん BiS1期・10年ぶり一夜限りの復活ライブを語る
                  • Makuake|超仕上げ研ぎ用「紫」天然砥石  #6000相当 ガイド付きで初めての方にも!|Makuake(マクアケ)

                    日本には刃物を研ぐ文化が有る!刃物の切れ味は砥石で決まる!一度試していただきたい「天然砥石」 砥石シリーズ第三弾!今回は超仕上げシリーズ「紫」で、お持ちの包丁・ハサミの切れ味を「すー」っと 用途や頻度にあわせて、さまざまなグラム数のセットを用意。また砥石ガイド付きで初めての方にも! 日本では京都の亀山他、各地に石山は有りましたが。採掘されている山は無くなりつつあります。以前、ご紹介、提案させて戴き好評戴いた。四川の山奥の石切り場に超仕上げ研ぎ用の砥石を探してもらいました。 日本の山からは1~10㎏の石を切り出して加工されていますが。 四川でも同じです、深山に付き人力のみの採掘です。 採掘された原石 山から加工所へ運ぶ 原石の形状と私の要望を考慮して加工してもらいました。サポーター様の使用に合った形状を選んでいただける様に数種類の大きさに加工します。掘り出した状態は黄土で被われていますが、切

                      Makuake|超仕上げ研ぎ用「紫」天然砥石  #6000相当 ガイド付きで初めての方にも!|Makuake(マクアケ)
                    • 【選挙ウォッチャー】 安芸高田市長のウンコ投げ問題に物を申す。|チダイズム

                      先日、みんなが期待していた安芸高田市の石丸伸二市長が、よりによって中国新聞とケンカをしているのを知りまして、これを僕のところでは「ウンコを投げている」と言うのですが、思わず「何をしてるんや!」と思いまして、このたび「正しいウンコの投げ方」をレクチャーしたいと思い、特別にレポートを書くことにしました。 皆さんもご存知の通り、石丸伸二市長は京大卒、三菱UFJ銀行で世界に数人しかいない金融アナリストとして活躍された人物です。いわばエリート中のエリートであり、そんな人物が安芸高田市の市長になってくれたのだから、これは劇的に変わるに違いないと思いました。ところが、どれだけ勉強ができても、どれだけ世界経済の分析が素晴らしかったとしても、ウンコの投げ方に失敗する奴はプロジェクトにも失敗します。 石丸伸二市長は、市議会の議場で大いびきをかいて居眠りしていたジジィの市議をTwitterで糾弾するなど、最初は

                        【選挙ウォッチャー】 安芸高田市長のウンコ投げ問題に物を申す。|チダイズム
                      • コミュニティの最大のメリット|西原宏夫 Nishihara Hiroo

                        今日のおすすめの一冊は、樺沢紫苑氏の『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』(きずな出版)です。その中から「コミュニティが必要」という題でブログを書きました。 本書の中に「コミュニティの最大のメリット」という興味深い文章がありました。 コミュニティの最大のメリットは、「仲良くなりやすい」ことでしょう。 なぜ仲良くなりやすいのか。まず「共通の話題」を持っているからです。「映画サークル」であれば、当然、映画好きな人が集まっているわけで、「映画」という共通の話題で簡単に盛り上がることができます。 コミュニケーションが苦手な人でも、自分の「大好きな趣味」に関しては、雄弁に語れる人は多いものです。 あるいは、気兼ねなく、話の輪に入れる。 また、コミュニティでは「ザイオンス効果」が得られやすいのです。 ザイオンス効果とは、「単純接触効果 」。接触回数(リアルで会う回数)が増えれば増えるほど親密度

                          コミュニティの最大のメリット|西原宏夫 Nishihara Hiroo
                        • でか美ちゃん「昔話やめて。壁か何かにでも話しててよ」バズりを語る

                          でか美ちゃんさんが2024年7月9日放送のTBSラジオ『こねくと』の中でモーニング娘。’24『最KIYOU』の歌詞「昔話やめて。壁か何かにでも話しててよ」をSNSでシェアしたところ、狙い通りバズった話をしていました。 (石山蓮華)昨日よりは暑くないのかな? (でか美ちゃん)かな? ちょっと昨日が本当にとんでもなく暑かったからね。それでさっき、あのスーさんとの掛け合いでも話してたんですけど。昨日はそのBiSという10年前に解散したグループの一夜限りの復活ライブに行ってて。 (石山蓮華)アイドルグループ。 (でか美ちゃん)そうなんです。BiSというグループは今もあるんだけど、いわゆる「BIS1期」と呼ばれている初期のメンバーさんたちでの10年ぶりの再会のようなライブに行ってきて。今日の選曲コーナーはね、もうBiSをかけますので。そこでちょっといろいろ話したいなと思ってるんですけど。もうね、本当

                            でか美ちゃん「昔話やめて。壁か何かにでも話しててよ」バズりを語る
                          • 登山5年目の私が2015年に登った山の記録です

                            2015年は、5月残雪期の燕山荘へ行き6月はテント泊で硫黄岳や東天狗岳へ、8月は奥穂高岳 へと、活動的な1年でした。 奥穂高岳を目指している時に、北穂高岳で滑落があったという話しが舞い込んで、救助ヘリが目の 前でホバリングしてるのを見て、気を引き締めた事を覚えています。 奥穂高岳は岩登りで大変だって聞いてたけど、難しかったのは穂高岳山荘からのとりつきだけで その他は、ザイテングラードにしても岩々ではあるものの、難しい場所では無くて何だか気が抜け たような気分でした。 ジャンダルムを目の前にした時は、流石に圧巻でしたねぇ。 写真では判らないけど、人が歩いているのが小さく見えて、その大きさを実感しました。 奥穂は、岩登りの技術と体力は必要だけど、それほど難しい所では無いので、是非チャレンジし てみてくださいね。 1月=4座 4日 飯能アルプス 天覚山 445m 大高山 493m 11日 埼玉県

                            • 煩い(ウルサイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

                              [形][文]うるさ・し[ク] 1 物音が大きすぎて耳障りである。やかましい。「隣の話し声が―・い」 2 注文や主張や批評などが多すぎてわずらわしく感じられる。細かくて、口やかましい。「―・い小姑こじゅうと」「規則が―・い」「ワインにはなかなか―・い」 3 どこまでもつきまとって、邪魔でわずらわしい。また、ものがたくさんありすぎて不愉快なさまにもいう。しつこい。「ハエが―・くつきまとう」「この写真はバックが―・い」 4 いやになるほどにすぐれている。 「御心とどめて物宣ふにこそあめれ。―・き人の幸ひなりや」〈宇津保・沖つ白浪〉 5 いやになるほどに、こまごまといきとどいている。 「れいの―・き御心とはおもへども、えさは申さで」〈源・夕顔〉 6 技芸がすぐれている。 「織女たなばたの手にも劣るまじく、その方も具して、―・くなむはべりし」〈源・帚木〉 [補説]古くは、いきとどいて完全であるさまを

                                煩い(ウルサイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
                              • 京阪石山坂本線7/22~8/30平日は学休期ダイヤ 8/12~8/15は土休日ダイヤ

                                そろそろ梅雨明けですね。梅雨が明けたら、学校は夏休み。 京阪電鉄石山坂本線は7月22日から8月30日まで学休期ダイヤとなります。 また、企業が盆休みに入る8月12日から8月15日は土休日ダイヤとなります。

                                  京阪石山坂本線7/22~8/30平日は学休期ダイヤ 8/12~8/15は土休日ダイヤ
                                • 穴太(あのう)とは? 意味や使い方 - コトバンク

                                  滋賀県大津市中部の地名。『延喜式(えんぎしき)』の北陸道への始発駅で「穴多(あのう)五疋(ひき)」と記される。古代の渡来系氏族による横穴式古墳が多い。『先代旧事本紀(くじほんぎ)』にみえる景行(けいこう)、成務(せいむ)両天皇の志賀高穴穂(たかあなほ)宮跡と推定されるが、未発掘である。この地に居住した石工による石垣は穴太積みとよばれ、安土(あづち)城など多くの近世城郭に用いられた。京阪電鉄石山坂本線の穴太駅と湖西(こせい)道路下阪本インターチェンジがある。 [高橋誠一]

                                    穴太(あのう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
                                  • 石山蓮華とでか美ちゃん『渇水』を語る

                                    石山蓮華さんとでか美ちゃんさんが2024年7月9日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『渇水』について話していました。 (石山蓮華)先週は生田斗真さん扮する水道局の職員が水道料金未払いの家の水道を止めることへの葛藤を描いた映画『渇水』をご紹介いただきました。2人とも見てきました。 (町山智浩)ああ、本当に? (でか美ちゃん)いや、もうなんか「いい映画」って言っていいのかな?って思うんですけど。本当に作品として素晴らしいというか。 (石山蓮華)そうですね。今、見るべき作品だなと思いました。 (町山智浩)あれでね、生田斗真さんがすごく葛藤していて。水を止められちゃった子供たちを助けるっていうので。でも、彼らだけを助けたって、世の中全体の問題は解決しないだろうと。でも、目の前のその人助けないんだったら全体も助からないよねっていう話をするんですね。そこが本当にもう……って思っていたらね、水道の

                                      石山蓮華とでか美ちゃん『渇水』を語る
                                    • 【7/14更新】上越市のがん・末期癌、うつ・鬱病、介護食の受入が可能な老人ホーム・介護施設一覧 空室7件|みんなの介護

                                      高崎(2) 北高崎(6) 群馬八幡(1) 安中(1) 磯部(2) 松井田(1) 西松井田(1) 横川(1) 篠ノ井(1) 今井(1) 川中島(3) 安茂里(3) 長野(7) 直江津(6) 黒井(4) 犀潟(3) 土底浜(3) 潟町(2) 上下浜(2) 柿崎(2) 米山(1) 笠島(2) 青海川(4) 鯨波(4) 柏崎(4) 茨目(4) 安田(4) 北条(4) 越後広田(4) 長鳥(2) 越後岩塚(1) 来迎寺(1) 前川(3) 宮内(5) 長岡(5) 北長岡(2) 押切(3) 見附(3) 帯織(2) 矢代田(3) さつき野(2) 荻川(5) 亀田(4) 越後石山(8) 新潟(3) 沿線の駅を全て表示する

                                      • 『サンスポ早大時代の恩師・石山建一さんが岡田彰布監督を祝福「腹芸をやってほしい」とさらなる注文も』

                                        ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

                                          『サンスポ早大時代の恩師・石山建一さんが岡田彰布監督を祝福「腹芸をやってほしい」とさらなる注文も』
                                        • でか美ちゃん BiS1期の解散10周年記念・一夜限りの復活ライブを語る

                                          でか美ちゃんさんが2024年7月9日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で前日に新宿・歌舞伎町で行われたBiS1期の解散10周年を記念する一夜限りの復活ライブについて話していました。 (石山蓮華)さて、今週の選曲はどんな感じでしょうか? (でか美ちゃん)「生きてまた会いま賞」。スーさんとの掛け合いとかオープニングでもちらっと話したんですけど、BiSというアイドルグループがいて。10年前に解散して。それが昨日、10年ぶりに一夜限りの復活ライブがあったんですが。BiSというグループは今もいるんですよ。いわゆる「BiS1期」。初期メンバーの10年ぶりのライブで。今はBiS3期さんっていう、3期メンバー……3期メンバーとはまた違うんだけど。まあ通称、BiS3期っていうので、違うメンバーでやられてるんですが。そのBiS1期のライブがありまして。 で、ちょっとね、私が動画撮影禁止っていうルールとかを把握

                                            でか美ちゃん BiS1期の解散10周年記念・一夜限りの復活ライブを語る
                                          • 第32話 塩対応 - 剣豪将軍奮闘記(大寿見真鳳) - カクヨム

                                            摂津国の海沿いに大規模な塩田を作る作業が始まった。 盛土で平らにして海水が漏れないように粘土を厚く敷き詰めていく。 粘土は三〜四寸(約10センチ前後)の厚さにする。 粘土が乾いて固まったら目の細かい砂を入れる。 これで塩田の準備が終わる。 いよいよ塩を作り始めるのだが、ここに海水を撒きながら入れて、天日と風の力で水分を飛ばしていく。 水分が飛んだら塩の付着した砂を専用木箱に集め、そこに海水を流し込み、砂を濾して塩分の濃い水を取り出す。 この塩分の濃い水を窯で水分がなくなるまで煮込むと塩が取れる。 この作業を天気の良い季節などに繰り返して行うことで大量の塩を得るのだ。 大規模な塩田と同時にそれを管理するための役所を作っていく。 役所と言いながら見た目は完全に戦のための砦だ。 しっかりとした柵を周囲に巡らし櫓もある。 ついでに当初の予定に無い深い空堀まで作ってしまった。 気を利かせた家臣たちが

                                              第32話 塩対応 - 剣豪将軍奮闘記(大寿見真鳳) - カクヨム
                                            • 【2024年7月】角川文庫の新刊一覧|KADOKAWA文芸「カドブン」note出張所

                                              2024年7月25日に発売予定の角川文庫(日本文学&キャラクター文芸)、角川ホラー文庫の新刊ラインナップをご紹介します。 ★ 角川文庫 2024年7月新刊藍夕『夜が明るいのは月が満ちるせい』夜空に浮かぶ月と、きみの言葉がわたしの心を照らしだしてくれた――。 感受性が強い高校生2年生の望には、自分らしくいられる居場所がどこにもない。学校でも友人に合わせることがしんどくなってきて、家では母が再婚に向けて準備をしており、自分の希望ばかりを押し付けてくるように感じている。友情も、家族の愛も、永遠に変わらないものなんてないんだと諦める気持ちと、消えてしまいたいと願う彼女が夜の川辺で出会ったのは、ひとなつっこくてよく笑う、同じ歳の朔だった。前向きで、サッカーが大好きで、いつも望に寄り添ってくれる朔。名前しか知らない彼と話すうち、初めて望は自分の居場所を見つけた気持ちになる。しかし朔にはある秘密があった

                                                【2024年7月】角川文庫の新刊一覧|KADOKAWA文芸「カドブン」note出張所
                                              • 第33話 義藤と証如 - 剣豪将軍奮闘記(大寿見真鳳) - カクヨム

                                                将軍家の御所である室町第に一人の人物が将軍足利義藤を訪ねてやってきた。 その人物は、浄土真宗第10世宗主の証如(しょうにょ)であった。 各地の大名たちを恐れさせ、大名によっては領内での布教を禁止するところさえある宗派のトップである。 各地の大名たちを恐れさせている宗派の宗主が将軍の御所にやってきた。 室町第にいる幕臣たちは、これから何が起こるのか分からず皆緊張感に包まれている。 そんな幕臣たちの案内に従い証如は堂々とした姿勢で御所の中を進み、将軍と幕臣たちの待つ広間へと向かっていく。 広間には奥中央の上座に将軍足利義藤が座り、広間の左右には幕臣達が座っている。 誰も何も話さずに黙ったままこれから始まる会談のことを考えていた。 この場にいる多くの幕臣たちは、事の成り行きによっては数万もの一揆と幕府の戦いが起こるかもしれないと考えている。 証如は、緊迫した空気となっている広間に入るとゆっくりと

                                                  第33話 義藤と証如 - 剣豪将軍奮闘記(大寿見真鳳) - カクヨム
                                                • 「蟻鱒鳶ル」から考える"ゆっくり作る"未来のこと。岡啓輔氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation

                                                  「蟻鱒鳶 アリマストンビル」をご存知だろうか?建築家の岡啓輔氏がセルフビルドで20年に渡って作り続けているビルだ。 オフィスビルが乱立する東京港区の一角。約40平米の敷地に建てられたこのビルに、そのありように世界から注目が集まっているそうだ。 岡啓輔:1965年九州柳川生まれ、一級建築士、高山建築学校管理、蟻鱒鳶ル建設中。ウイークポイントは、心臓、色覚、読書。1995年から2003年まで「岡画郎」を運営。2005年、蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)着工。2018年、筑摩書房から「バベる!自力でビルを建てる男」を出版。その他にも新井英樹によるコミック『せかい!! ―岡啓輔の200年―』など。 -「蟻鱒鳶 アリマストンビル」について、あらためて教えてください。 岡:小さな手作りのビルです。2階以上は僕の住居になる予定で、1階は店舗として貸し出す予定です。2005年に着工して、予定では今年中(202

                                                    「蟻鱒鳶ル」から考える"ゆっくり作る"未来のこと。岡啓輔氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation
                                                  • 町山智浩『メイ・ディセンバー ゆれる真実』を語る

                                                    町山智浩さんが2024年7月9日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『メイ・ディセンバー ゆれる真実』について話していました。 (石山蓮華)そして今日は先ほどもお伝えいたしましたが。来月公開される『マミー』という映画を紹介いただく予定でした。昨日の放送でも告知しました。この『マミー』は1998年に起きた和歌山毒物カレー事件の真相を追ったドキュメンタリーなんですが、公開を直前に控え、判決が確定した死刑囚の親族に対して誹謗中傷が激化。さらに親族が自身のSNSXで昨夜、映画の内容変更や公開の中止を求める投稿をしており、配給会社としてまだ方針が決まっていないようなので今日は内容を変更してお届けします。 (町山智浩)はい。今日、実は和歌山の毒入りカレー事件のドキュメンタリー『マミー』をやるはずだったんですけれども。ちょっと今ね、公開の体勢を整えてるみたいなんですが。これはみんなが思ってることと実

                                                      町山智浩『メイ・ディセンバー ゆれる真実』を語る
                                                    • 晩夏に入る三辻山遊山 木洩日 -        猿板

                                                      緑の隧道を抜けて 自然休養林の公園広場に出る。 この杖塚の広く開けた空で 雲と風向きで天気を見ている。 ◆杖塚に上がる 「陽射し強いねぇ」 日本近海を攪拌してくれる 台風が日本に訪れる前の晩夏を 小暑大暑としたのも先人の知恵。 “ 午前中は降らないよ ” 杖塚の空をゆっくり流れる ひつじ雲が教えてくれた。 木陰で休んでいこうや。 ◆峠に下る 「今日もウグイス」 来た道を少し引き返し 古の杣道に入り峠に下った。 ここが好きなんだろうな。 工石山から杣道が降りた 標高約1000mの赤良木峠には 北から涼しい風が抜けていた。 「いい風やね!」 風が収束する峠を 先人が選んで通ったのは 地形だけじゃないと思うな。 北に見える石鎚山系の 稜線の上に発生している雲で 午後の天気を読むのも山力。 自然に「ゲリラ」はいない。 ◆近道に入る 峠から三辻山への近道に入る。 昨年の伐採で登山道の一部が 失われた

                                                        晩夏に入る三辻山遊山 木洩日 -        猿板
                                                      1