並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

秀丸メールの検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 誕生からもうすぐ30年、いまだに一部のWindowsユーザーから根強い支持を集めるテキストエディタ「秀丸」をご存じでしょうか。2021年11月には11年ぶりの“メジャーアップデート”が報じられ、話題になりました。 秀丸は多くのプログラマーやライターたちが愛用した、大ヒットソフトウェアです。大手のSIerでも、統合開発環境が一般化する2010年頃までは標準開発ツールとして使われていたことがあるほどでした。 開発者の斉藤秀夫さんは秀丸があまりに売れたため、当時勤めていた富士通を退職して独立。個人開発のプロダクトでありながらも、ピ

      「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital
    • 特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰

      「秀丸」という2文字を見て即座に反応できた人はかなりのベテラン PC ユーザーか、もしくは上級(?)クラスの PC ユーザーと言うことになるかと思う。 そう、「秀丸」とはインターネット全盛期の現在よりも前の「パソコン通信時代」(パソ通時代)から "痒いところに手が届く" 数々の名作シェアウェア(+フリーウェア)を世に送り出してきた、秀まるお氏のソフトウェアブランドのことだ。今回は Realforce のヘビーユーザーとして、あの伝説のシェアウェア(+フリーウェア)作家であられる秀まるお氏をお迎えして、「プログラマー目線からのキーボードへのこだわり」について伺った。 伝説のシェアウェア作家、秀まるお(斉藤秀夫)氏のプロフィール パソ通全盛期からインターネット全盛期を駆け抜けた自分のような人間からすると、秀まるおさんといえば「伝説のシェアウェア作家」というイメージが強く、私だけでなく読者の多く

        特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
      • IDとPWのみでのGoogleアカウントへのログインが5月30日に終了。サードパーティ製アプリなどに影響 | スラド セキュリティ

        もとの告知がいつ行われたのかはハッキリしないのだが、Googleは5月30日にユーザー名とパスワードのみでGoogle アカウントにログインする「安全性の低い」アプリとデバイスに関するサポートを終了するそうだ(安全性の低いアプリと Google アカウント)。これだけだと分かりにくいが過去記事に書かれたコメントによれば、同日以降はアプリ側でOAuth 2.0への対応が必須になるという意味だそうだ。OAuth 2.0非対応のメーラーなどを利用している場合は対策が必要になる。昨年話題となった秀丸メールでの対策事例が参考になると思われる(窓の杜)。 なお、Googleの告知ではAppleデバイスに関する注意も記載されている。Google側の説明によると、Appleデバイス上でユーザー名とパスワードのみを使用しているユーザーが最近ログインしていない場合、2月28日以降はGoogleアカウントの種類

        • 「秀丸メール」からGmailにアクセスできなくなる事例多発 ~OAuthログインへの切り替えを/Yahoo!メールからの受信でエラーが発生する事例についても回避策を案内

            「秀丸メール」からGmailにアクセスできなくなる事例多発 ~OAuthログインへの切り替えを/Yahoo!メールからの受信でエラーが発生する事例についても回避策を案内
          • 「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート

            Windowsでテキストエディタといえば、ほとんどの人が同じものを思い浮かべるのではないだろうか。もちろん「秀丸」である。いまも多くの人がPCをセットアップするときにまずインストールするソフトウェアの1つだ。 1990年代半ばに生まれ、20年以上にわたって使われてきている。開発者の斉藤秀夫さんは秀丸があまりに売れたため、当時勤めていた大企業を退職して独立した。元祖ソフトウェアスタートアップともいうべき存在である。 そんな斉藤さんにいろいろ聞いてみた。Mac版は出ないのか? 秀丸御殿がたったのは本当? いまはスタートアップが成功しやすい? 自然体で答えてくれた斉藤さんのお話をどうぞ。 秀丸が好調で、「フェラーリに乗ってる」という噂も –「秀丸」シリーズの売上はピーク時で1億円を超え、「秀丸御殿」が建ったとか。 斉藤:Windows 95が出てきて世の中みんながWindowsを使うようになった

              「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート
            • 「秀丸メール」が9年ぶりのメジャーバージョンアップ ~v7.00を正式公開/定番のテキストディタ―「秀丸エディタ」相当のテキスト編集機能を組み込んだメールアプリ

                「秀丸メール」が9年ぶりのメジャーバージョンアップ ~v7.00を正式公開/定番のテキストディタ―「秀丸エディタ」相当のテキスト編集機能を組み込んだメールアプリ
              • 「秀丸メール」の「Gmail」OAuth認証でサインイン不能 ~Google側のセキュリティ強化の影響で/対策版が先行開発バージョンとしてリリース

                  「秀丸メール」の「Gmail」OAuth認証でサインイン不能 ~Google側のセキュリティ強化の影響で/対策版が先行開発バージョンとしてリリース
                • 「秀丸メール」でASAHIネットのメールサーバーへ接続できない問題/暗号化設定と「メール・アカウント」欄の設定見直しを

                    「秀丸メール」でASAHIネットのメールサーバーへ接続できない問題/暗号化設定と「メール・アカウント」欄の設定見直しを
                  • 「秀丸メール」に「IP Messenger」…… 今年メジャーバージョンアップした老舗ソフトまとめ

                      「秀丸メール」に「IP Messenger」…… 今年メジャーバージョンアップした老舗ソフトまとめ
                    • 「秀丸メール」に脱PPAP支援機能 ~添付ファイルの代わりに「OneDrive」リンクを挿入/これまで通りにメールを作成してマクロを実行するだけ

                        「秀丸メール」に脱PPAP支援機能 ~添付ファイルの代わりに「OneDrive」リンクを挿入/これまで通りにメールを作成してマクロを実行するだけ
                      • 「秀丸メール」がダークモードに対応 ~GmailのOAuth認証ができない問題も解決/動作環境からWindows Meが除外され、Windows XP以降が必要に

                          「秀丸メール」がダークモードに対応 ~GmailのOAuth認証ができない問題も解決/動作環境からWindows Meが除外され、Windows XP以降が必要に
                        • 「秀丸メール」に添付ファイルを「Windows サンドボックス」で開く機能が追加/信頼できない送信元の添付ファイルも手軽かつ安全に開ける

                            「秀丸メール」に添付ファイルを「Windows サンドボックス」で開く機能が追加/信頼できない送信元の添付ファイルも手軽かつ安全に開ける
                          • 「バージョン 22H2」向けのWindows 10/11パッチに問題? 「秀丸メール」でHTMLメールが閲覧不能に/対策版の「HTMLメールViewer for 秀丸メール」v4.10がリリース

                              「バージョン 22H2」向けのWindows 10/11パッチに問題? 「秀丸メール」でHTMLメールが閲覧不能に/対策版の「HTMLメールViewer for 秀丸メール」v4.10がリリース
                            • エックスサーバーでDKIM=PASSにしたあとに、DMARCもPASSにできました

                              上記の記事にてDKIM設定の方法を紹介していますので、先にDKIM=PASSの状態を作っておいてください。 次にDNS設定でテキストを追加します これからは例として「semm.jp」というドメインで設定した場合を紹介します。 最終的には、DNSには txt _dmarc.semm.jp v=DMARC1; p=none; rua=mailto:dmarc-reports@semm.jp というテキスト行を追加できればOKです。 ただし、エックスサーバーはDNSを直接編集することができないので、管理画面から設定項目ごとに必要な情報を記入する方法になります。 エックスサーバーのサーバーコントロールパネル(管理画面)に入り、DNSレコードの設定を行います。 DNSレコード設定の画面を開き「DNSレコード追加」をクリックします。 ホスト名には「_dmarc」を入れます 種別は「TXT」を選択します

                                エックスサーバーでDKIM=PASSにしたあとに、DMARCもPASSにできました
                              • マルウェア「Emotet」の新手口にいち早く対応した「秀丸メール」v7.18が公開/「OneNote」ファイルを「Windows サンドボックス」に送って開ける

                                  マルウェア「Emotet」の新手口にいち早く対応した「秀丸メール」v7.18が公開/「OneNote」ファイルを「Windows サンドボックス」に送って開ける
                                • 「秀丸メール」v7.12 ~怪しい添付ファイルをサンドボックスで開く安全機能が強化/「Microsoft Office」ファイルは「OneDrive」にアップロードして開けるように

                                    「秀丸メール」v7.12 ~怪しい添付ファイルをサンドボックスで開く安全機能が強化/「Microsoft Office」ファイルは「OneDrive」にアップロードして開けるように
                                  • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀シリーズユーザーさんのサイト集

                                    当社の秀シリーズを利用してくださっているユーザーさんのサイトへのリンク集です。 当社とユーザーさん、そしてユーザーさんとユーザーさん、秀シリーズ仲間のホームページをリンクで繋いでいきましょう。 ここにリンク追加してもいいよという、ユーザーさんがおられましたら、 support@maruo.co.jp まで連絡していただければと思います。 Hidekazu Konishi - Profile / Biography | hidekazu-konishi.com 秀丸エディタを書籍・ブログの執筆や開発・テストのデータ編集などに活用されてます。 東海道くんのあれこれ ゲーム関係と鉄道のサイトです。 秀丸エディタを用いて鉄道シミュレーターを作成されています。 Makoto Shibata Official Web Site 秀丸を使ってPC関連本から神戸のグルメ本まで執筆しております。 マイナンバ

                                    • 「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート

                                      Windowsでテキストエディタといえば、ほとんどの人が同じものを思い浮かべるのではないだろうか。もちろん「秀丸」である。いまも多くの人がPCをセットアップするときにまずインストールするソフトウェアの1つだ。 1990年代半ばに生まれ、20年以上にわたって使われてきている。開発者の斉藤秀夫さんは秀丸があまりに売れたため、当時勤めていた大企業を退職して独立した。元祖ソフトウェアスタートアップともいうべき存在である。 そんな斉藤さんにいろいろ聞いてみた。Mac版は出ないのか? 秀丸御殿がたったのは本当? いまはスタートアップが成功しやすい? 自然体で答えてくれた斉藤さんのお話をどうぞ。 秀丸が好調で、「フェラーリに乗ってる」という噂も –「秀丸」シリーズの売上はピーク時で1億円を超え、「秀丸御殿」が建ったとか。 斉藤:Windows 95が出てきて世の中みんながWindowsを使うようになった

                                        「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート
                                      • KB5018410適用後、メールの送受信ができない不具合。Becky!や秀丸メールなどで発生 [Update 1: 修正] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                        2022年10月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5018410をインストールした環境において、一部のメールアプリがエラーにより送受信できなくなるという不具合が発生しています。 不具合概要Windows10用更新プログラムKB5018410をインストールすると、『Becky! Internet Mail Ver.2』や『秀丸メール』などのメールアプリでメールの送信や受信ができなくなる場合があります。 Becky!では、「SSL/TLSでの接続中にエラーが発生しました。 コード:0x80090326 予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。」といったエラーメッセージが表示されます。 対処方法・回避策一時的な対処方法としては、KB5018410をアンインストールすることで、再び正常に送受信できるようになります。た

                                          KB5018410適用後、メールの送受信ができない不具合。Becky!や秀丸メールなどで発生 [Update 1: 修正] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                        • 電子メールソフトの「Shriken」を「TLS 1.2」に対応させるための「Shuriken TLS設定変更ツール」というものがリリースされています - (新)タイトルいつ決めるのさ

                                          JustSystems の「Shuriken」というメールソフトをご存知の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。自動仕分け機能や迷惑メールのフィルター処理など非常によく出来たメールソフトだったと思うのですが、2018年にリリースされた「Shuriken 2018」を最後に JustSystems は開発を止めてしまったようです。それどころか今年の 2月を以て販売も終了となり、今では新たに購入する手段すらありません。 JustSystems の Shuriken 2018 サポートページに拠ると、 出荷終了日より 1年後または、発売日より 3年後のどちらか遅い期日に、サポートサービスを終了します。 と書かれていたので、来年の 2月にはサポートも打ち切られてしまうことになりそうです。 今はまだオンラインアップデートも機能しているようですが、こちらもいつまで使えるか分かりません。少なくともしば

                                            電子メールソフトの「Shriken」を「TLS 1.2」に対応させるための「Shuriken TLS設定変更ツール」というものがリリースされています - (新)タイトルいつ決めるのさ
                                          • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸スパムフィルター for Becky!

                                            秀丸スパムフィルター for Becky!は、秀丸メールの迷惑メールフィルターを「Becky! Internet Mail」用のプラグインとして作り直した物です。Becky!のユーザーさんが、迷惑メールがいっぱい届いて困ってる場合に便利なプラグインです。 秀丸メールの迷惑メールフィルターとほぼ同じ機能に加え、迷惑メールの件名に[SPAM]を入れたりカラーラベルを付けたりする機能があります。また、メール発信元の国識別が分かるように、X-TuruKame-SenderCountry:ヘッダを追加する機能もあります。 「Becky! Internet Mail」は有限会社リムアーツさんの製品です。 ソフトウェアのライセンス(無料ライセンス/有料ライセンス) この秀丸スパムフィルター for Becky!は無料で利用できますが、無料ライセンスの場合だと、1日に受信する迷惑メールの数が20通までの制

                                            • 『秀丸メール』にPPAP廃止を支援する機能が追加 | スラド IT

                                              窓の杜の記事によると「秀丸メール」に、いわゆる「PPAP」の廃止を支援する機能が搭載されたそうだ。この機能は、OneDriveとの連携で実現されている。「添付ファイルをOneDrive経由渡し-パスワード別便通知」というマクロを使用して実現しているという(窓の杜)。 新規メールにファイルを添付して宛先を設定したうえで、このマクロを実行すると、添付ファイルを「OneDrive」へアップロードし、アップロードしたファイルに強力なパスワードを自動設定。添付ファイルを「OneDrive」のダウンロードリンクに自動で差し替えという動作をおこなってくれるとしている。

                                              • 秀まるおのホームページ-秀丸スーパーライセンスパック

                                                注意: 秀丸スーパーライセンスパックに含まれるライセンスは上記ソフトウェアのみで、他のソフトウェアのライセンスは含まれていません。必要とするソフトウェアのライセンスを含んでいるか確認の上ご購入ください。 2015年10月から法律が変わり、アマゾンさんのダウンロード販売の商品すべてに消費税が付加されるようになりました。以前は税抜き価格の5,800円で購入できましたが、今現在は10%消費税込み価格6,380円となっています。今後消費税率が変更されると税込み価格も変わります。 ● 秀丸エディタ ◇Windows用の定番テキストエディタ ◇ファイルの再オープンを高速化する機能を搭載 ◇高速&なめらかなスクロール ◇最大1000万行のファイル編集に対応 ◇回数無制限のやり直し機能を搭載 ◇自社開発のモジュールを使った強力な正規表現/あいまい検索が使用可能 ◇複数のファイルから検索(GREP), 置換

                                                • 【ソフトオタク必見】「Windows11」の使いやすさ向上のためにインストールしたおすすめソフトまとめ

                                                  2019年に投稿した「インストールしておきたいソフトまとめ」からしばらくの間が経ちましたが、今回は待望の新OS「Windows 11」が登場したことで、ソフトウェアの紹介をアップデートします。 インストールしたソフト自体が劇的に変わったわけではありませんが、新しいOSに適したものや便利なツールも増えています。 今回も有料と無料のソフトウェアをバランスよく紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください! ジュ=パゴダ Twitterを開始しました!おすすめのソフト教えてほしい! ブラウザソフト パソコン立ち上げたら真っ先に起動するソフト。 Catsxp 無料 メインブラウザを「Catsxp」に変更。機能が豊富で更新も定期的に行なわれており手放せないソフトになった。「CentBrowser」もよかったが更新が遅すぎて時代についていけてない。 別記事で機能についてまとめております。 【Cat

                                                    【ソフトオタク必見】「Windows11」の使いやすさ向上のためにインストールしたおすすめソフトまとめ
                                                  • 最新ITニュース 2021/12/27版発行 - かずきち。の日記

                                                    サーバーサイドエンジニアとして2021年に使った技術と来年の目標 | うなすけとあれこれ blog.unasuke.com テスラオーナー、愛車のModel Sを爆破。高額なバッテリー交換費用に憤慨 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com ADATA、最大1TB SSD内蔵のゲーミングマウス pc.watch.impress.co.jp Ruby 3.1 の debug.gem を自慢したい - クックパッド開発者ブログ techlife.cookpad.com Node.js の assert の小話 - from scratch yosuke-furukawa.hatenablog.com 突然Twitterが凍結される?背後にある凍結屋の存在とその恐ろしい手口とは - Engadget 日本版 japanese.engadget.com 「これは強い

                                                      最新ITニュース 2021/12/27版発行 - かずきち。の日記
                                                    • 【Windows11】 WindowsUpdate 2022年10月 不具合情報 - プレビューリリース KB5018496 / KB5018483 [Update 2] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                      2022年10月26日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5018496 (22H2) / KB50184833 (21H2)の不具合情報です。 月例の翌週以降に公開・配信される更新プログラムは『プレビューリリース』と呼ばれており、新たなセキュリティアップデートを含んでおらず、不具合の修正や機能改善のみの更新プログラムとなっています。特に問題がなければ次の月例に同梱されます。 『プレビューリリース』は文字通りに早期公開のプレビュー版なため、すぐにでも適用したい不具合の修正がない場合や、人柱になりたくない場合はスルーを推奨いたします。不具合の修正内容の詳細については各更新プログラムのリンク先よりご確認くださいませ。 以下、2022年10月26日に公開された更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。『.NET Framework』など、

                                                        【Windows11】 WindowsUpdate 2022年10月 不具合情報 - プレビューリリース KB5018496 / KB5018483 [Update 2] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                      • セキュリティホール memo - 2022.10

                                                        》 マイナポータル利用規約と河野太郎・デジタル庁大臣の主張がひどい件 (なか2656のblog, 10/29) 》 【随時更新】新型コロナワクチン健康被害 審査状況(10月27日現在) (コロナ禍検証プロジェクト)。データソースは厚生労働省。 認定済だけでも 1000 人を越えていると。 関連: 新型コロナワクチン健康被害の審査滞留か 申請4千人超で審査未了率75%に 被害認定は920人 (楊井人文 / Yahoo, 9/13) 》 カセットコンロ・カセットボンベにも寿命がある!買い替え時期と正しい使い方 (読売, 1/21)。コンロ 10 年、ボンベ 7 年だそうです。 》 Dappi問題で置き去りにされた「敵」を叩くより大事なこと (石戸 諭 / ニューズウィーク日本版, 10/29) 》 ウクライナ小麦輸出方面 ウクライナの穀物輸出、意外にも順調 ロシアの妨害目立たず (読売, 10

                                                        • 特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰

                                                          「秀丸」という2文字を見て即座に反応できた人はかなりのベテラン PC ユーザーか、もしくは上級(?)クラスの PC ユーザーと言うことになるかと思う。 そう、「秀丸」とはインターネット全盛期の現在よりも前の「パソコン通信時代」(パソ通時代)から "痒いところに手が届く" 数々の名作シェアウェア(+フリーウェア)を世に送り出してきた、秀まるお氏のソフトウェアブランドのことだ。今回は Realforce のヘビーユーザーとして、あの伝説のシェアウェア(+フリーウェア)作家であられる秀まるお氏をお迎えして、「プログラマー目線からのキーボードへのこだわり」について伺った。 伝説のシェアウェア作家、秀まるお(斉藤秀夫)氏のプロフィール パソ通全盛期からインターネット全盛期を駆け抜けた自分のような人間からすると、秀まるおさんといえば「伝説のシェアウェア作家」というイメージが強く、私だけでなく読者の多く

                                                            特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
                                                          • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸メールの新機能紹介

                                                            秀丸メールの主な新機能のうち、特にユーザーさんに知ってもらうと便利そうな機能を、最新版から順に紹介します。 Version 7.20(2023年7月βテスト中) ・送信者ドメイン認証のヘッダ(Authentication-Result: / Received-SPF:など)の内容によって、メールの差出人を色分け表示します。PASSの場合(送信者が偽装されてない場合)は青で表示し、FAILの場合(差出人が偽装されてる場合)は赤で表示します。不明な場合(送信側または受信側が送信者ドメイン認証に対応してない場合)は通常通りの表示になります。 「全般的な設定・ウィンドウ・枠のタイトルバー」にオプションが追加されてます。 迷惑メールフィルターでの迷惑判定にも送信者ドメイン認証の結果を利用できるようにしています。 ・秀丸エディタのVersion 9.21とソースコード同期をして、秀丸エディタの新機能で

                                                            • メーラーって何がいいの?僕が「Thunderbird」を選んだ4つの理由

                                                              メールを使わない現代人はほぼいないと思っている。 仕事にしろプライベートにしろ、メールを使う場面に必ず遭遇する。 在宅で仕事をしているならなおさらだ。電話の方が早いからって電話ばっかりしてくる? 逃げろ。そいつは責任を取らない奴だ。 しかし実際にメーラーを使うとすると、どのメーラーを使っていいものか迷う。 今回は、メールをアホみたいに使っている僕が辿り着いたメーラー「Thunderbird」を紹介したいと思う。 ・無料で使えるメーラーってない? ・見やすいメーラーってある? そんな疑問を持っている人には参考になると思う。 あさきです。Twitter、YouTube、カクヨムで連載もしています。お問い合わせはこちら。 なお、紆余曲折あって今は『eM Client』に乗り換えている。個人的にこっちの方がオススメ。 あわせて読みたい 【eM Client】ビジネスでも使えるオススメの有料メールソ

                                                                メーラーって何がいいの?僕が「Thunderbird」を選んだ4つの理由
                                                              • SylpheedからMozilla Thunderbidにおバカに移行してみた - Tatsu still writes something... Fourth season

                                                                というわけで、SylpheedからMozilla Thunderbirdにメールソフトを移行しました。 で、取ったやり方。 Thunderbidのアカウントをメッセージの格納形式にメッセージ単位(maildir)を指定して作る。 Sylpheedのメールフォルダと移行したいThunderbirdのメールフォルダ(フォルダを作成してプロパティで場所を格納した方がよい)を開く。 SylpheedのメールフォルダからThunderbirdのメールフォルダの下のcurフォルダに.(ドット)で始まるファイル以外を全部コピーする Thunderbirdのメールフォルダの下のcurフォルダにコピーした全ファイルに対してx-mozilla-status:で始まる行を削除する。これをやらないとThunderbirdからインポートしていたファイルのタイトル・送信者・送信時刻表示がおかしくなることがある Thu

                                                                  SylpheedからMozilla Thunderbidにおバカに移行してみた - Tatsu still writes something... Fourth season
                                                                • 独自ドメインメールをDMARC=PASSになるようにしたことで、相手にメールが届きやすくなりました

                                                                  2月20日すぎくらいから当社から送信するメールが、受信する相手先にて迷惑メール判定され受信できないという事例が多発していました。 この状況を改善するため、当社の独自ドメインメールの信頼性を高める対策に取り組んできました。いくつかの対策を実施しましたが、最も有効だったのはメール認証の高度化です。 メール認証の、SPF、DKIM、DMARCの3つすべてに対応しました。当社の独自ドメイン「dm2.co.jp」から送信するメールを、Gmailで受信すると、SPF、DKIM、DMARCの3つすべてがPASSになりました。 このことにより、当社から送信するメールがGmailで受信しても迷惑メール判定されにくくなり、相手にメールが届きやすくなりました。 Gmailで迷惑メール判定が急に厳しくなりました 2022年2月から判定基準が強化されているかもしれません Gmailが迷惑メールの判定基準をだんだん強

                                                                    独自ドメインメールをDMARC=PASSになるようにしたことで、相手にメールが届きやすくなりました
                                                                  • PCの引越し作業をした|すー

                                                                    業務で使っているPCのレンタル期間が終了近いので新しいPCに引っ越しした。Windows10からWindows10へ移行したときのメモ。 移行元 : DELL Optiplex 9020 移行データ : およそ500GB ソースコード、写真、動画、画像が主 開発環境、ツール類 移行先 : DELL Optiplex 7050 データコピーツール : fastCopy Windowsのコピーでもいいけど、コケたときに何でコケたかとか分かりたいので。何よりツールを使ったほうが早いので。 必須ツール : かざぐるマウス、7+ Taskbar Tweaker、Firefox、Chrome、Eclipse、Java、Microsoft Office、Dropbox、IP Messenger、秀丸エディタ、秀丸メール、clibor、Everything、Lhaplus、Winshot、Windows用

                                                                      PCの引越し作業をした|すー
                                                                    • 秀丸メールの使い方 [インフラエンジニアのPC環境]

                                                                      64bit版秀丸メールは外部のソフトウェアやDLL類と連携するマクロがうまく動作しない可能性があります。

                                                                      • Microsoft、KB5020435やKB5020387などを緊急リリース。メールが送受信できない・SSL/TLS接続のハンドシェイクに失敗する不具合を修正 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                                        緊急リリースされた更新プログラム概要2022年10月12日にWindowsUpdateに配信された更新プログラム、Windows10 21H2 / 21H1用KB5018410やWindows11 21H2用KB5018418、Windows11 22H2用KB5018427などをインストールすると、SSL/TLS接続のハンドシェイクに失敗するという不具合が発生しています。 具体的には、『Becky! Internet Mail Ver.2』や『秀丸メール』などの一部のメールアプリでメールの送信や受信ができなくなる場合があります。 この不具合は、以下のOSに影響します。 クライアント: Windows11 バージョン22H2、Windows11 バージョン21H2、Windows10 バージョン21H2、Windows10 バージョン21H1、Windows10 バージョン20H2、Win

                                                                          Microsoft、KB5020435やKB5020387などを緊急リリース。メールが送受信できない・SSL/TLS接続のハンドシェイクに失敗する不具合を修正 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                                        • 秀まるおのホームページ-ニュースリリース(秀丸メール - gmailにアクセス出来なくなった場合の対策)

                                                                          2022年3月7日追加情報: 「安全性の低いアプリの許可」は、2022年5月30日にて完全に廃止になるとのことです。なので、従来の方式(メールアドレス+パスワードで認証する方式)でGmailにアクセスされてるユーザー様は、全員「OAuth認証」を使う方式に変更していただく必要があります。 参照:https://support.google.com/accounts/answer/6010255 最近、秀丸メールからgmailにアクセス出来なくなる事例が多く発生しています。原因は、googleさんの方で、ユーザーさんのセキュリティの設定が勝手に変更されてることが原因だと思われます。具体的にはgmailのセキュリティ設定での「安全性の低いアプリの許可」が勝手にOFFに変更されてるようです。 対策として、「OAuth認証」の方式でgmailにログインする対策をお勧めします。 やり方は以下の通りで

                                                                          • 【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 11月2日 ~「Firefox」や「秀丸メール」など

                                                                              【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 11月2日 ~「Firefox」や「秀丸メール」など
                                                                            • POPFileでポート995に対応する - 粥村で聞いた話

                                                                              受信メールサーバ(POP3)のポート番号「110番」を廃止します。 「110番」を設定している場合、メールの受信ができなくなります。 というアナウンスがASAHIネットから来ていた。期限が9/13だったので、いつでもいいやと対応を先延ばしにしていた。 普通ならPOP3の設定を110から995に変えるだけ、と思っていたのだが……、簡単にいかなかった ^^; まず、間にPOPFileを噛ましていることが難しくしている最大の理由と言っていいのだが、2004年から使い続けていて、spamの傾向だとか、それよりも受信メールのフォルダ分けに関する学習の成果に慣れてしまっていて、今さらそう簡単にPOPFileを外す気にはなれない。受信メールをSubjectとかFromのアドレスとか特定のキーワードで仕分けするなんていう複雑で終わりの無い作業、ムリ。 POPFileで分けるのがあまりにも楽。 POPFil

                                                                                POPFileでポート995に対応する - 粥村で聞いた話
                                                                              • outlook.jp のメール設定 - Sample Space of BB-Club

                                                                                outlook.jpのアドレスを取得して、IMAP対応のメーラーに設定してみました androidタブレットを使い始めたのを機会に、outlook.jpドメインのメールアドレスを 取得しました。 アプリ「Outlook」を使用すれば、簡単にアカウントを設定できるのですが、 一般のメールアプリ(IMAP対応)にアカウントを設定してみました。 その時の覚書です。今回設定したアプリは、「K-9 Mail」です。細かい設定ができるので、メーラーの動作が、ある操作をしたときに、「サーバーのメールが削除されるのかどうか」などの動作が把握しやすいので、いいのではないかと思います。 オープンソースとありましたので、それも気に入っています。 さて、設定の覚書です。 受信サーバー設定 受信IMAPサーバー:imap.outlook.com 接続保護:SSL/TLSを使用 ポート:993 アカウント名:name

                                                                                  outlook.jp のメール設定 - Sample Space of BB-Club
                                                                                • 「秀丸エディタ」v8.89β18公開、「秀丸メール」v6.93β4公開、「Node.js」v12.9.0公開 ほか ~8件を掲載(8月21日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】

                                                                                    「秀丸エディタ」v8.89β18公開、「秀丸メール」v6.93β4公開、「Node.js」v12.9.0公開 ほか ~8件を掲載(8月21日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】