並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

税込 計算 電卓の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
    • コンピューターの歴史も想起させる。カシオ初の腕時計が復刻

      コンピューターの歴史も想起させる。カシオ初の腕時計が復刻2024.02.25 10:0026,853 隅田敦之 今やG-SHOCKの存在があまりに大きいため、腕時計メーカーとしてのイメージが強いカシオですが、「カシオ計算機」の社名の通り、計算機が初期のメイン事業。腕時計に参入したのは1974年のこと。 今年はそれから数えて50年ということで、時計事業50周年を記念したモデルがリリースされます。 当時は世界初の機能を搭載その中でも最注目作が2024年2月29日にいよいよ発売されます。それはカシオが50年前に初めてリリースした腕時計の復刻モデル。デジタルウオッチとして世界で初めてオートカレンダー機能を搭載した「カシオトロンQW02」。その復刻モデルTRN-50が発売します。 Image: CASIOカシオトロンは、「時間は1秒1秒の足し算」という発想から電卓事業で培ったデジタル技術を生かして開

        コンピューターの歴史も想起させる。カシオ初の腕時計が復刻
      1