並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

耳コピの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 「全国模試の順位は一桁。ピアノも耳コピしていた」小学校のIQテストで異例の数字を…IQ150越えの男性が語る、幼少期に感じた周囲との違い | 文春オンライン

    “ギフテッドサバイバー“としてSNSなどを中心に自分の体験を発信している吉沢拓さん(37)。 現在、会社員として働きながら、ギフテッドの特性を伝えるさまざまな活動を行っている。そもそもギフテッドとは何なのか、吉沢さんに詳しく話を聞いた。(全2回の1回目/続きを読む) ◆◆◆ ギフテッドは、単純に勉強ができるというだけではない ーー吉沢さんはギフテッドの特性があることを公表されていますが、改めてギフテッドとはどういったものなのか教えてください。 吉沢 小学生の時に、授業や勉強を「簡単すぎてつまらない」みたいに言い出したり、「なんで? どうして?」と先生への質問がしつこかったり、周りとズレた部分があって周囲から浮いている人っていませんでしたか。それが私です。人によりますが、ギフテッドとは、単純に勉強ができるというだけでなく、「なんかヘンな子」という異質さを持っていることがあります。

      「全国模試の順位は一桁。ピアノも耳コピしていた」小学校のIQテストで異例の数字を…IQ150越えの男性が語る、幼少期に感じた周囲との違い | 文春オンライン
    • 耳コピでピアノを弾く子供に「才能がスゴい」と言ったら当たり前のようにこう返された「大谷翔平が野球やればいいのにって言うのと一緒」

      深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 子が耳コピでさらさら~とピアノを弾くので「才能がスゴい」と絶賛したら「こんなのお母さんだって練習すればできるよ。やればいいのに」とさも当たり前のように言われた。勉強が苦手な子供に「勉強すれば必ず成績は上がるよ。勉強すればいいのに」とさも当たり前のように言ってた自分を殴りたい。 2023-07-29 09:05:51 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 自分が「当然できるもの」と考えてることが他人にとってとんでもなくスゴいことってあるし、友達に「ツイッターを10年以上やってるとかスゴすぎ。そんなに毎日つぶやくことってなくない?」と言われた時の衝撃。 2023-07-29 09:09:09 深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわか

        耳コピでピアノを弾く子供に「才能がスゴい」と言ったら当たり前のようにこう返された「大谷翔平が野球やればいいのにって言うのと一緒」
      • 五線譜の補充:ドラム耳コピ採譜・デジタル化 - ゆん。Drum女子のブログ

        五線譜の補充 現在、1ヵ月で15~20曲くらい、ドラム耳コピ採譜をしてる。 (1週間に4~5曲) かなりのハイペースやと思う。 譜面化するソフトは仕事でも使ってるけど、 現在ドラム採譜してる理由は、曲を覚えることなく譜面を見ながらプレイする為。 なので、自分にとって見やすい構成・書き方にしてる。 ソフトは自由度が低いので、自分の好きなように書ける手書きにこだわってるよ。 「あ~!この部分、音を拾うの苦労したんだ!」とかが、自分の手書きに表れてて、時々笑いながらプレイしてる。 とりあえず、5冊追加 (*´˘`*)♡ 五線譜 これは1冊30枚 表裏あるので60ページ あたしは、ドラムパートのみを採譜してるの。 一般的な曲で、2~5ページくらい消費する。 平均3ページくらい。 つまり1冊で20曲くらい書ける。 5冊なので100曲書けるぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)وオォ! ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採

          五線譜の補充:ドラム耳コピ採譜・デジタル化 - ゆん。Drum女子のブログ
        • 「Skoop On Somebody - 潮騒」をドラム耳コピ採譜・セッション - ゆん。Drum女子のブログ

          「Skoop On Somebody - 潮騒」 この前の金曜にオンラインセッション・シンクルーム(SYNCROOM)でこの曲をやったの🥁 全く知らなかったけど、ボーカルさんのリクエストで、この曲のドラムをいつものように耳コピ採譜をして臨んだ。 短い曲なのに、物凄くパターンが細かくて、いつも以上に採譜の時間が掛かった💦 いつものように手書きです_φ(・_・ ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採譜(Skoop On Somebody - 潮騒) オンラインセッションの時は、PC2台、モニターを5つ使ってます。 この五線譜に書いた譜面をスキャンしてPDF化ね。 こんなふうになるね。 ゆん。Drum女子 ドラム耳コピ採譜 モニター表示 普通、ドラム譜は3~4ページになるので、モニターを縦画面にしても全部入りきらない。 それでスクロールさせる必要があるのね。 あたしは、それを左足でやってる。 通

            「Skoop On Somebody - 潮騒」をドラム耳コピ採譜・セッション - ゆん。Drum女子のブログ
          • 【ONE OK ROCK - Wherever you are】ドラム耳コピ採譜 - ゆん。Drum女子のブログ

            【ONE OK ROCK - Wherever you are】 ワンオクの代表曲やね。 この曲は、昨年セッションしたよ。 セッションすると決めた曲は、全曲ドラムの耳コピ採譜してます。 ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採譜 (ONE OK ROCK - Wherever you are) Wherever you are = 君がどこにいても 歌詞は日本語と英語のミックスね。 ストレートな歌詞。 こういう歌詞は、安っぽくなることがあるけど、この曲はそのままストレートに心に届く。 とても美しいメロディと曲の構成が素晴らしい。 だけど、それだけじゃない。 ドラムの役割が非常に大きいと思う。 ドラムは序盤は静かだけど、中盤から後半に向けて、怒涛のごとく心に響く。 一発一発に魂をのせてプレイしてると思う。 かなり速いフィルだけど、それほど難しいことはしてなくて、ある程度ドラムをやってる人なら出来る

              【ONE OK ROCK - Wherever you are】ドラム耳コピ採譜 - ゆん。Drum女子のブログ
            • 【ドラム耳コピ採譜】Norah Jones - One Flight Down(ライブバージョン) - ゆん。Drum女子のブログ

              大好きな曲 「Norah Jones - One Flight Down」 (ノラ・ジョーンズ) この曲は、何度も配信でもプレイしてるのだけど、今度オンラインセッションでもやろう!という話になって、きちんとドラム採譜しました。 SYNCROOM(シンクルーム) この曲はブラシプレイだけど、ドラムスティックでプレイした場合、こんな感じ。 ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採譜 (Norah Jones - One Flight Down)Live 本来はシンプルなんだけど、かなり複雑なドラムプレイの譜面だよ。 これは、オリジナルバージョンではなくて、ライブバージョンを耳コピ採譜したの。 凄くやりがいのあるドラムプレイです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ このライブバージョンです。 聴いては書いて、戻して確認して、書き直して、と… かなり複雑なので、200回くらい聴いたと思うヾ(≧∇≦) マジよ。 N

                【ドラム耳コピ採譜】Norah Jones - One Flight Down(ライブバージョン) - ゆん。Drum女子のブログ
              • 「諫山実生 - 月のワルツ」ドラム耳コピ採譜・セッション - ゆん。Drum女子のブログ

                「諫山実生 - 月のワルツ」 この曲を初めてやったのは、オンラインセッションのSYNCROOM(シンクルーム)の公開部屋の時。 公開部屋だったので、初対面の人もいた。 あたしは、この曲が分からなかったけど、みんなで「コードwiki」というサイトで「月のワルツ」のコード進行を見て「ふむふむ」と。 「8分の6拍子、途中で8分の3拍子も出てくる」などを確認して、セッションスタート。 曲を知らないのよ。 知らないでもやるの。 あたしは、8分の6拍子とか、8分の12拍子とか、4分の3拍子とか、ちゃんと示してくれたら「了解!」って直ぐに叩く。 色んなリズムに慣れてるのだけど、知らない曲でもやってしまうくらいの度胸がないとセッションは難しいの。 一応、一緒にいるメンバーに曲を知らないということは伝えます。 セッションがスタートして、「あれ?なんか聴いたことあるかも」ってなったの。 小さい頃、聴いたような

                  「諫山実生 - 月のワルツ」ドラム耳コピ採譜・セッション - ゆん。Drum女子のブログ
                • カッコよさ全開!JUJU「一線」ドラム耳コピ採譜 - ゆん。Drum女子のブログ

                  次回、オンラインセッション課題曲(SYNCROOM) 「JUJU - 一線」 ドラム耳コピ採譜しましたぁ~🥁 この曲は、ドラマの主題歌なんだね。 『グレイトギフト』 テレビがないから分からんとよね💦 CDは3月発売のようだけど、先行配信で曲は入手して、きちんとドラム譜面は作ったよ♪ ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採譜(JUJU - 一線) 「Virtual DJ」というAIソフトで、ドラムを消音して練習開始。 BPM(テンポ)が「152」で、ちょっとだけ速くて忙しい。 Virtual DJ画面 この曲は、 バスドラム(キック)が、裏が多くて、ブレーキ感を持たせながら、 スネアがすこ~しだけ、ツッコミ気味で、疾走感、躍動感があるね! 難易度は高くないけど、このカッコよさを出すのが一番大切な曲だと思いました。 見た目もカッコよくプレイするのが大事。 見た目も大事なのかって? 大事なんです

                    カッコよさ全開!JUJU「一線」ドラム耳コピ採譜 - ゆん。Drum女子のブログ
                  • 【ドラム耳コピ採譜】Blue feat. Elton John - Sorry Seems To Be The Hardest Word - ゆん。Drum女子のブログ

                    オンラインセッション課題曲 SYNCROOM(シンクルーム) 「Blue feat. Elton John - Sorry Seems To Be The Hardest Word」 ゆん。Drum女子:ドラム耳コピ採譜 (Blue feat. Elton John - Sorry Seems To Be The Hardest Word) このバージョンは、 「ブルー feat.エルトン・ジョン」となってるように、2002年のブルーのアルバムに含まれてる曲。 生まれてたわぁ~。 原曲は、エルトン・ジョンが1976年にリリースした「Sorry Seems To Be The Hardest Word」 邦題「悲しみのバラード」 親も生まれてないわぁ~。 ボーカルとピアノ、ベース、オーケストラ構成の静かなバラード。 直訳通り、 「”ごめん” ほど辛い言葉はない」という意味ね。 恋人との辛い別

                      【ドラム耳コピ採譜】Blue feat. Elton John - Sorry Seems To Be The Hardest Word - ゆん。Drum女子のブログ
                    • 耳コピ向けプレイヤー「聞々ハヤえもん」が6年ぶりに更新 ~LAMEなしでMP3へ変換可能/ショートカットキーで指定秒数巻き戻して再生・一時停止することも可能に

                        耳コピ向けプレイヤー「聞々ハヤえもん」が6年ぶりに更新 ~LAMEなしでMP3へ変換可能/ショートカットキーで指定秒数巻き戻して再生・一時停止することも可能に
                      1