並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 159 件 / 159件

新着順 人気順

茶漬けの検索結果121 - 159 件 / 159件

  • 健康にいい!明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

    健康にいい!明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について 明太子茶漬けとは、明太子を使って作るお茶漬けのことで、一食あたりのカロリーは325キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンB12、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな明太子茶漬けには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について 明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について 明太子茶漬けには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、

      健康にいい!明太子茶漬けに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
    • ディズニーマジック号の地中海クルーズ⑪ポルトフィーノ観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

      ディズニークルーズ2日目の寄港地はイタリア北部の『ジェノバ』という港町🇮🇹ジェノバって昨年の8月に高架橋が崩落したところ!だったので心配してましたが、山と海があるとても綺麗な場所でした。 イタリア最大の港街で、コロンブスの出身地として有名らしいです。 クルーズバケーションさんの日本語オプショナルツアーに申し込んだので、ジェノバからバスで1時間くらいの『ポルトフィーノ』に行きました✨ ポルトフィーノは春から夏にかけて世界中のセレブが集まる、イタリアの高級リゾート地なんだそうです。 ポルトフィーノはディズニーシーのメディテレーニアンハーバーノのモデルになっています。 カラフルな建物と配置がディズニーシーそっくりでした🇮🇹小さい港町なのでのんびりできてとても良かったです✨ 丘に上ると、『サン・ジョルジョ協会』がありました。ポルトフィーノを守っている黄色くて華やかな協会です。 馬に乗ったサ

        ディズニーマジック号の地中海クルーズ⑪ポルトフィーノ観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
      • 白山市横江町「nana's green tea イオンモール白山店」で出汁茶漬け - あぽろんのつぶやき

        nana's green tea イオンモール白山店(石川県白山市横江町) tabelog.com いやね、ずっと妻と一緒に生きてきたちぃ様(雄猫、ロシアンブルー)が亡くなってもうすぐ半年 もう一匹(らいむ)がいるとはいえ、家の中は静かになるもので 妻はかねてから、年が明けたら新しい猫を探そうかなって言ってまして ずっと保護猫をと考えていたそうなんですけど、ちぃ様が亡くなって思うのは、やっぱりロシアンブルーの男の子がいいと そんな中、ふと全国展開してる某ペットショップのHPを何気なく見てみる …ロシアンブルー …生後二ヶ月…か… …??? この子、我が家からめっちゃ近いとこにいるの!?(@_@) とりあえずその旨を妻にLINEしてみると、一度見てみたいと その前にとりあえずイオンモール白山に行ってランチ ↑一年五ヶ月ぶりか イオンモール白山がオープンして早一年と半年 その間に飲食店の入れ替

          白山市横江町「nana's green tea イオンモール白山店」で出汁茶漬け - あぽろんのつぶやき
        • ステラートのプロヴァンスアフターヌーンティー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

          先日、Stellarto(ステラート)のアフターヌーンティーに行きました🌸白金台のラ・ボエムの上にこんな素敵なカフェがあるなんて知りませんでした❣️❣️ 乾杯のドリンク🥂 プロヴァンス地方をテーマにしたアフターヌーンティー🇫🇷✨✨ いつもアフターヌーンティーとホラー映画に付き合ってくれる優しいまいちん💓お誕生日おめでとう🍾 上段 ・レモンのムース タイムの香り ・フロマージュブランとレザンのヴェリーヌ ・アプリコットとラベンダーのタルト ・レモンのマカロン 中段 ・バスクチーズケーキ ・ガトーショコラ ・パイナップルとミントのソルべ ・オレンジのトロペジェンヌ 下段 タルティーヌ3種をメニューから選びました。 ・ヴィーガンスパイシーカリフラワー アボカド ・自家製スモークサーモン クリームチーズ ・特選牛 ローストビーフ トリュフ ・イタリア産プロシュート ゴルゴンゾーラ 旬の

            ステラートのプロヴァンスアフターヌーンティー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
          • ここだけの話、京都の老舗和菓子屋『中村軒』で食べられる「うなぎ茶漬け」が昇天するほど絶品

            ここだけの話、京都の老舗和菓子屋『中村軒』で食べられる「うなぎ茶漬け」が昇天するほど絶品 K.Masami 2019年11月12日 “京都の桂離宮すぐそばで、饅頭屋を営むこと130年余り……” なんというパワーフレーズであろうか。京都の老舗和菓子屋「中村軒」の話である。同店では麦代餅(むぎてもち)という、搗(つ)きたて餅に粒あんを入れ、きな粉を振った商品が有名だ。 店舗には茶店スペースもあり、作り立ての和菓子を食べることができる。しかしその茶店で「うなぎ茶漬け」も食べられることを知っている人は、どれだけいるだろう。本当は秘密にしておきたいが、記者の心の内にとどめておくには惜しすぎる。読んでけドロボー! ・漫画『カラスのいとし京都めし』に掲載 中村軒の茶店には学生時代に、何度かお邪魔したことがあった記者。しかし「うなぎ茶漬け(税込1460円)」を提供していたことはつい先日、とある漫画を読むま

              ここだけの話、京都の老舗和菓子屋『中村軒』で食べられる「うなぎ茶漬け」が昇天するほど絶品
            • 夏にぴったり!さっぱり!『鶏ささみと梅のだし茶漬け』 - 柊ぱぱの一流パパへの道

              ちょっとした散歩で汗ばむ季節な今日この頃。 こんにちは!柊ぱぱです! もう初夏ですよね。 そんな季節にぴったりな料理をつくってみました。 メインの食材は「鶏ささみ」と「梅」! ヘルシー!! 鶏ささみのスジの取り方 まずは鶏ささみの下準備です。 鶏ささみを調理するにあたって、スジ取りが必要です。 スジを取る必要があることを今回初めて知りました… 1.鶏ささみのスジのついた面を上にし、包丁の先を使い、スジの両側に5mm程度の深さの切込みを入れます。 青い線に沿って切込みを入れてください。 2.鶏ささみを裏返し、スジの端を手で掴みます。 3.包丁をスジに対して垂直に当てながら上下に動かし、スジを引っ張り、取り除きます。 初めてやってみたのですが、結構難しいです。 最初はスジが途中で切れてしまったりし、身がボロボロになってしまいました。 5本の鶏ささみのスジ取りをしたのですが、3本目ぐらいからやっ

                夏にぴったり!さっぱり!『鶏ささみと梅のだし茶漬け』 - 柊ぱぱの一流パパへの道
              • ピカチュウ のエコバッグ☆In Red - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                お仕事帰りにセブンで見つけてしまいました✨ こんな可愛いピカチュウ 買わないわけにはいかない🔥 小さいサイズと大きいサイズ❤️ 袋のポケットに全体を収納できます🐁 インレッドという雑誌の付録で価格:1,589円(税込)でした⭐️

                  ピカチュウ のエコバッグ☆In Red - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                • 広尾イートプレイワークスのレストラン - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                  広尾にある イート プレイ ワークス✨✨ショーグンバーガーのテラスでランチをしました🍔(1ヶ月前くらい前の記事です。) 焼肉屋さんが作った和牛100%のハンバーガー🍔普通のハンバーガーよりもお肉の食感がしっかりしてました✨ 夫が頼んだ照り焼きバーガー🍔フライドポテト付き。 ショーグンの紙ナプキンに挟んで食べました✨ 私はダブルチーズバーガーにしました🍔すごいボリューム✨その後大変喉が渇きました❗️ ゴールドプレスジュースをテイクアウト🥡 少し高めだけど健康に良さそうでした🌿 後日、イート プレイ ワークスにある とんかつ ひとみにも行きました🐾フィレ肉の豚カツは柔らかくて、ご飯がふっくら美味しかったです💓 ピクルスサービスしていただきました✨ イートプレイワークスにはまだ気になるレストランがあるので、また行ったら書きます💓 今更ながらベランダで撮った中秋の名月🌕 つづく

                    広尾イートプレイワークスのレストラン - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                  • 川魚 根本☆絶品のうなぎを求めて - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                    先日、美味しいと評判のうなぎ屋さん『川魚 根本(かわうお ねもと)』に行きました✨✨場所は埼玉県の三郷市という葛飾区とのちょうど境目くらいでした。私は電車で金町まで行き、そこからタクシーで向かいました🚕🔥 凄い人気店で、平日なのに40分くらい待ちました☺️💕創業約60年の老舗らしいのですが、最近店内がリニューアルされたそうです❣️ この日のメニューは上とハーフのみ🌿 うなぎ(上)4170円と肝吸180円をオーダー。 重なるように入っているうなぎ❤️ 肉厚でふっくらしたうなぎは甘くて香ばしい味わいでした☺️普通盛りにしたご飯は少なめで、私には丁度よかったです❣️ 堀口さんが鰻たくさん食べれないので、さらにもう一枚‼️ こんなに鰻を食べれることは一生のうちにもうないと思うので、有り難くいただきました🤤朝ごはん食べないで来た甲斐がありました🔥 お店の中はアドちゃんの版画がいくつも飾ら

                      川魚 根本☆絶品のうなぎを求めて - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                    • ティンカーベルルームのアルコーヴ☆ディズニーランドホテル - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                      ディズニーランドホテル「ティンカーベルルーム」に宿泊✨ ディズニー映画『ティンカー・ベル』がテーマのお部屋で、妖精になったような気分を味わえました🌸🌼キャラクタールームの中で特に落ち着くお部屋でした✨ アルコーヴつきのお部屋にしました🌸完全に閉まらないけどカーテンつきでした❣️クッションは2種類でお部屋に4つ✨ ティンカーベルのシルエット🔔 何故か写真曲がってるのですが、羽はAmazonで800円で購入しました🌼 お花のランプたち🌼 ティンカーベルたちの素敵な絵がたくさん飾ってありました。ピーターパンも発見しましま🌼 この絵好き💓 テレビ台の下がドングリ❣️ 洗面台🌼 今回は撮り忘れなかったドレッサー🌿 みどりーぬにも羽をつけて妖精気分をたのしんでもらいました☺️💕ミドピクシー🌿 父ピクシーは次の記事で載せます✨笑 天井のお花ランプはレストラン カンナに似てました

                        ティンカーベルルームのアルコーヴ☆ディズニーランドホテル - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                      • 馬田草織さんの「イワシだし茶漬け」。サラサラっと体に入ってジワジワっと染みる - ていねいな暮らし、あきらめました。

                        暑い日が続きます。 朝から汗だくです。 幸いにして私の胃袋は夏バテ知らず。 食欲もりもりです。 しかし、 暑い中、火を使った料理はあまりしたくない。 ちょうど使い切れなかったオイルサーディンがあるので こちらのレシピを試してみました。 cakes.mu 薬味ミックスだけ、1から作るのちょっと面倒だったのですが 多めに作っておくと数日日持ちするらしいです。次はもっと楽にできそう。 (と言っても、刻んで水にさらすだけなのですが) ごはんは炊いてなかったので冷凍ごはんを流水で洗ってぬめりを取って。 だし汁は常備している茅乃舎のだしで。 あとは具材を乗せるだけ。 できました。 梅とイワシが沈んでしまいました・・・ でも確かにいます。底に。 これは・・・おいしい・・・・! おいしい〜〜〜〜! 薬味がどっさり入っていて、梅も効いていてさっぱり。 おいしすぎて食が進みすぎてご飯が足りない。 だし汁を多め

                          馬田草織さんの「イワシだし茶漬け」。サラサラっと体に入ってジワジワっと染みる - ていねいな暮らし、あきらめました。
                        • 【やよい軒箱崎店】お汐井とり済んでとんかつ定食だし茶漬け無料

                          やよい軒箱崎店 メニュー やよい軒では、日本人の主食である炊きたての美味しいごはんを中心に、 みそ汁と魚や肉類や野菜メインのおかずなどを一つのお膳にまとめた『定食』を提供。 種類豊富。 やよい軒箱崎店 店内 おかわり処 中に入ると、手前にカウンター席。奥側は2人から4人掛けテーブル席。 一番奥左側に6人用の広いテーブル席がある。 お好きな所へと言われたので、奧側のテーブル席へ。 8割ぐらい席は埋まっていて、女性1人客も。 やよい軒 セルフサービス お茶、お水はセルフサービス。 お店中央にセルフサービスコーナーがある。 一番左側は、自動でごはんを盛り付ける“おかわりロボ”。 ごはんの量は、一口50gから、小盛100g、並盛150g、中盛200gが選べる。 お米は「100%国産米」を使用。 定食、朝食のごはんは、おかわり自由。 その右に温かいお茶。 そのお隣におすすめの「無料だし」。 一番右手

                            【やよい軒箱崎店】お汐井とり済んでとんかつ定食だし茶漬け無料
                          • 不思議の国のアリス☆OH MY CAFEの可愛いメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                            ディズニーとOH MY CAFEのコラボ、『不思議の国のアリス』カフェに行きました🍰✨ テーマは、 『Disney Alice in wonderland』with strange animals♠️ アリスが不思議の国に迷い込み、そこで出会った不思議な生き物たちやキャラクターたちをイメージしたメニューを楽しめました✨ 今回オーダーしたのはこちら。 トゥイードルダムとトゥイードルディー おかしなふたごのサンドウィッチ  🌸1990円(税抜) お花畑の冷製カッペリーニ 🌸1990(税抜) 泣かないで!チェリーパイ風ドリンク🌸 990円(税抜)クリアボトルは+1500円 大好きなアリスと不思議な動物たちに囲まれて幸せな気持ちになりました☺️💓クリアボトルは新しい持ち帰り用のものをいただけました。 誰だろう⁉️ 壁💕💕 正直、お料理の味はOh my g....⁉️でしたが、アリス好

                              不思議の国のアリス☆OH MY CAFEの可愛いメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                            • OZIOのお祝いディナー☆ ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                              カハラホテル宿泊記録のつづきです✨ 夜はイタリアンレストラン『OZIO(リストランテ オッツィオ)』でディナーを楽しみました🌺 素敵すぎるお花のプレート🌼 Spicaという気軽に楽しめるコースを予約して行きました🌸 貝殻のようなお席に案内されました💕 去年飲んだラウンジのカクテルが飲みたくて、持ってきていただきました🍍ソムリエさんとても親切でした☺️✨ スウェーデン産カーリックスロイロム カハラ “Yokohama” シンパンケーキ ガーデン風 ヴェールに包まれたカナダ産クリアウォーターオマールのマリニエールとフレッシュトマトのヴルーテ🦐 色々な種類のパンが楽しめました✨ 自家製イワシのコンフィ オレンジとアネット、レーズンのマルタリアーティ 甘鯛のヴァプール🐠爽やかなハーブとレモンのソースシトロンコンフィ 焼ラタトゥイユを添えて パリパリに焼き上げた鶏もも肉のインダイレクト

                                OZIOのお祝いディナー☆ ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                              • ついにコロナに感染しました - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                しばらくブログお休みしていたのですが、実はコロナに感染してました💦 コロナ自体は大したことなく、38度の熱が2日続いて、喉が少し腫れてから回復という流れでした。病院行かずに回復したので、風邪以上インフル未満といった感じでした。夫からもらったカロナールを飲むと熱が36.5度まで下がりました。 因みに服用してる薬の関係でワクチンを一度も打っていません。 元から気管支が弱いので風邪を引くといつも咳になるタイプ。案の定、咳が出るのでまだ歌えるようになっていないのが困ったところです🤔 あと、10日以上経過した今朝になって嗅覚障害が出てきました😱(初めての経験なので楽しんでます。)その分味覚は冴えています。 因みにこのコロナは夫から移されました🥺夫はほぼ無症状だったので看病してもらえて良かったのですが🥺この2年半くらいコロナにかかるどころか風邪も引いてなかったのに、家庭内感染を防ぐのは難しい

                                  ついにコロナに感染しました - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                • 六本木うかい亭☆父のお祝いランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                  父のお祝いで『六本木うかい亭』に行きました❤️ あえて父の芸名(郷秀樹)の名前でお願いしたプレート✨✨このケーキは食べられません。 今年一番盛れた母みどりーぬとの写真😆❤️笑 一休で予約した【ペシャルランチコース】をいただきました。 金色と朱赤に彩られた豪奢な半個室✨✨ 鰤🐠中に酸味の効いたお野菜と茄子が入ってました✨ 蓮根と丹羽牛🐄牛蒡、蕪 栗の濃厚なスープ🌰 スープ仕立ての真鯛🐠オリーブと蛤入り パンと貴重な北海道バター とてもお話上手なシェフ👨‍🍳お料理の勉強になりました✨ 丹羽牛のサーロインとランプ🥩白いワサビ初めて食べました❗️産地失念🥺 湯葉のお味噌汁とガーリックライス❣️さっぱりしたお味でした😆 別のお部屋でデザートタイム❤️クリスマス限定で薔薇が飾られてました🌹 選べるデザートはモンブランのパフェにしました😆甘さ控えめで美味しかったです❣️下の方まで

                                    六本木うかい亭☆父のお祝いランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                  • マンダリンオリエンタル東京☆宿泊記録2020 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                    マンダリンオリエンタル東京に初宿泊🍊🤎 以前から一度泊まってみたいと思っていた、5つ星のラグジュアリーホテルです🐁💕 マンダリン グランドキングルーム⭐️(ダブルベッドしか空いてなかった🥺) 景色の良いお部屋でした😍写真撮り忘れたけど玄関横にあるクローゼットも超広かったです🐒 メッセージカードと共にフルーツが置いてあってびっくりしました‼️🍇ホテル予約の際に伝えてなかったのに、さすがマンダリンホテル✨✨ 楽しみにしていたバスタイム💕シャワールームは左側にありました✨シャワーの出し方が分からず、しばらく格闘🚿 マンダリンの入浴剤を入れてのんびりできました🐒❤️ 石鹸などのアメニティーは全てボッティガ✨✨とてもいい香りでした🌷 ヘアブラシの質が高い😊 デーメテールでの夕食後、お部屋でデザート食べてから、東宝シネマで『鬼滅の刃』を鑑賞しました✨ 日本橋三越本店とコレド室

                                      マンダリンオリエンタル東京☆宿泊記録2020 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                    • タパスモラキュラーバー☆シェフが見た夢の絵本のメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                      先日、マンダリンオリエンタルホテル38階にある『タパス モラキュラーバー』に行きました❤️ 今年初めてのタパス、昨年とメニューが大分変わってました✨ 遅刻しそうになりましたが、なんとか時間通りに到着❣️到着してソフトドリンクをオーダー🍷 シェフが見た夢が絵本に✨ページごとにお料理が出てくるという新しいスタイル💕 丸いものだらけのお皿◯ 開けるとスモークが溢れ出すボタン✨砂糖と猪 卵にそっくりなお料理はカボチャと豆乳で出来てるそうです❣️蟹玉味でした 四角だらけのお皿□ 芋虫モチーフ🍠真鯛の鱗上げ タコとカラスミ 耳を近づけると不思議な音がしました👁 サナギをスープの中に入れると、中から蝶々が出てきました✨✨ 北京ダック風味🦆 柔らかいサーロイン🧡 牛窪シェフはカナダ出身🇨🇦日本語と英語で説明されてました☺️絵本も自分でお描きになったそうです✏️ ヨーグルトのかき氷🍧⁈ 暖

                                        タパスモラキュラーバー☆シェフが見た夢の絵本のメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                      • 京都旅行2020☆京料理いそべ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                        夜は円山公園の中にある✨京料理いそべ✨に行きました💕 落ち着いた雰囲気の店内で、自家製の「京ゆば」をいただきました❤️ 【京ゆばづくし】全8品+ソフトドリンク 【前菜】汲み上げゆば 三種盛り 【煮物】ゆばと季節野菜の炊き合せ 【油物】つつみ湯葉 揚げ出汁 【焼物】ゆばグラタン×セルフィーユ 【温物】温かいゆば 【蒸物】茶わん蒸し羽二重仕立て 【 汁 】京の白味噌仕立て×生麩 【ご飯】とろとろゆば掛けご飯 【香物】京漬物 【水物】豆乳プリン 京都らしい上品な味でとても美味しかったです☺️💕湯葉だからとてもヘルシー✨ 創業から50年以上の老舗だそうです✨また参ります⭐️ 行きに円山公園で迷ってたらタクシードライバーさんが声をかけてくれました。京都の人は優しい☺️

                                          京都旅行2020☆京料理いそべ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                        • 海苔が押し寄せてくる! 山本山の海苔だく茶漬けを食うと、海苔が押し寄せてくる! 東京・立川「フジヱラボ」

                                          » 海苔が押し寄せてくる! 山本山の海苔だく茶漬けを食うと、海苔が押し寄せてくる! 東京・立川「フジヱラボ」 特集 山本山は創業1690年の食品メーカーである。老舗でありながら、時代に合わせた商品開発・販売を行っており、看板商品の海苔を使ったテリーヌを販売したり、日本橋のふじヱ茶房ではアフタヌーンティーセットの提供を行っている。 時代の流れを取り入れて、海苔とお茶の魅力を伝えているのだ。2023年6月に東京・立川にオープンした「フジヱラボ」もそんなお店のひとつ。 ここでも海苔を存分に味わうことができるぞ。海苔だく茶漬けを食ってみろ、海苔の美味さが口の中に押し寄せてくるぞ! ・海苔だけなのに1番高い お店はJR立川駅構内(改札外)、商業施設エキュート立川の2階にある。近年流行りの飾りの少ない「無機質カフェ」のような雰囲気で、元禄三年創業の老舗を感じさせる要素はほぼない。 メニューはやはりお茶

                                            海苔が押し寄せてくる! 山本山の海苔だく茶漬けを食うと、海苔が押し寄せてくる! 東京・立川「フジヱラボ」
                                          • ベージュ アラン・デュカスで夏のランチ2021 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                            先日のベージュ アラン・デュカスでのランチ💓 今年も家族でやって来ました❗️✨前菜、メイン2品、デザートをそれぞれ選ぶことができました🌼野菜と果物を使った夏のさっぱりしたメニューが美味しかったです✨ アミューズ 野菜と玄米のフリット🥦 冷たいコーンスープとトマトのアイス🍨 ヒメジのポワレ 鎌倉産クルジェット 蕎麦粉のパン美味しかったです🥖 スズキのグリエと夏野菜 ラタトゥイユソース 鴨の炭火焼き 桃のコンフィーとアーモンド 食後のお口直し 桃のアイスとパイナップル🍍 カメリアのケーキとチョコレートアイス💓 食後のコーヒーとチョコレート✨ 晴れたり雨が降ったり忙しいお天気でした👀☀️ 母がオーダーしたお料理✨ 夫がオーダーしたお料理✨ ベージュアランデュカスは毎年行くお気に入りのレストランの1つです💓服に色々こぼしまくったら炭酸水とタオルを持ってきてくださいました🙇‍♀️

                                              ベージュ アラン・デュカスで夏のランチ2021 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                            • 炙りサーモン茶漬けのレシピ - 生かし屋さん。

                                              こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は炙りサーモン茶漬けのレシピ! 動画もどうぞ! 材料 ・サーモン 小1柵 ・塩 適量 ・昆布(顆粒だしでもOK) 5cm四方×2 ・鰹節 ひとつかみ ・玄米茶(お茶とだし、どちらかでOK) 小さじ1くらい ・塩 ひとつまみ~ ・お湯 300mlくらい ・ご飯 お茶碗1杯分 ・三つ葉 少々 ・わさび 少々 ・海苔など お好み お茶を使ってもいいですし、だし茶漬けにしても◎。今回は両取りしていきます。お茶は茶葉を使う場合、旨味・甘みが強いものだと美味しくないので、安いのがいいです。もしくは少量を使うのがおすすめ。 作り方 1. サーモンに塩を少しふり、冷蔵庫でしばらく置いた後にペーパーで水分を拭う 2. 7mmくらいの厚さにカットし、表面を香ばしく炙る(バーナーがなければ強火で表面だけ焼く) 3. 70℃くらいのお湯で昆

                                                炙りサーモン茶漬けのレシピ - 生かし屋さん。
                                              • 虎峰 六本木での美食体験 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                六本木にある虎峰(コホウ)に行きました🌸虎峰は少量多皿のモダンな中華料理が楽しめるお店✨✨ 隠れ家のようなお店でした✨人気店なので1ヶ月前から予約して行きました。 全てカウンターのお席‼️ メニューはおまかせコース (15,000円〜)のみ。旬の素材を生かした少量多皿コースメニューでした💓 左上カラスミとホタテの前菜 右上は北京ダック🐤 お魚と自家製チャーシュー🐠 ご飯一口が嬉しい☺️ えびシリーズ🦞空豆と伊勢海老&みそたっぷりの伊勢海老とモチモチの皮🍞 よだれ牛🐄を食べた後、そこに細麺と卵黄を入れてラーメンに✨これも一口サイズ😆 締めのフカヒレ✨✨ 杏仁豆腐、ジャスミンプリン、山椒のアイス🍨 カウンターでいだだく珍しい中華に母も喜んでました✨来る前にコートのフックが爪と指の間に刺さって大騒ぎしてたけど何ともなくて良かったものです。笑 20皿以上のお料理が少量ずつテンポよ

                                                  虎峰 六本木での美食体験 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                • 嵐山散策と遊月☆京都旅行2021 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                  京都旅行2日目はハードスケジュール🍁8時半くらいのバスで嵐山へ🚌 毎年行くと必ず混んでる嵐山、朝はとても空いていることが分かりました🍁 お寺散策🐾 いつも行く野宮神社💓おみくじ大吉でした✨ 嵯峨野の途中まで歩きました🐾 予約していた『遊月』さんでランチ✨✨去年も来ました❣️父のお気に入り☺️ 季節のお料理と鱧と松茸の土瓶蒸し御膳🌼4851円 栗ご飯 鱧のお出汁 柿のパウンドケーキとヨーグルト 個室でのんびり❣️ 窓から入ってくる金木犀の良い香りが楽しめました🌼また行きます✨ 嵐山から祇園へ✨電車を乗り換えて行きました。 着物に着替えて長楽館へ🌸(レンタル着物岡本で着せてもらいました。) 全身🌼厚底になってる草履がほしいものです🐁 つづく

                                                    嵐山散策と遊月☆京都旅行2021 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                  • 絶品カツオ茶漬けが味わえる!串本の料理屋「萬口」 - リゾートにいこう.com

                                                    串本町にある料理屋「萬口」 萬口の名物料理「カツオ茶漬け」が絶品 萬口の詳細情報・アクセス 萬口の予算・料金 串本町にある料理屋「萬口」 和歌山県串本町にある料理屋「萬口」。串本の漁港で水揚げされた新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が自慢のお店です。 萬口の名物料理「カツオ茶漬け」が絶品 串本の漁港で獲れた新鮮な海の幸を使ったお造り定食をはじめ、地元の郷土料理を提供するお店ですが、なかでも人気なのが串本の家庭料理でもある「カツオ茶漬け」。 ゴマの風味がきいた特製ダレに漬け込んだ新鮮なカツオをご飯にのせていただきます。 まずは1杯目は そのままカツオと薬味の刻み海苔とわさびをつけていただきます。 2杯目は 同じようにカツオと薬味をのせ、お茶漬けにしていただきます。 カツオ茶漬け満腹セットにすると、カツオの塩焼または煮物とカツオのぶつ切りが入った卵がついてきてかち飯にできます。 3杯目は カツ

                                                      絶品カツオ茶漬けが味わえる!串本の料理屋「萬口」 - リゾートにいこう.com
                                                    • 2022年もよろしくお願いします! - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                      あっという間に年が明けて、2022年に❣️ 元旦はお墓参りとアウトレットへ行きました✨✨ 叔母の犬💕あんずちゃんに会えました😆 私も犬飼ってみたいです🐕🐩猫でもok🐈💕 ハムスターはあの事件があったので辞めておきます。 でも、今年は寅年🐯 今年もハムスター茶漬けブログを宜しくお願い致します🐯❤️ 2022年はじめのコンサートは1月15日、銀座で開催予定です✨✨

                                                        2022年もよろしくお願いします! - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                      • Ken's珈琲店の猫ラテアートとランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                        東銀座のKen's珈琲店に行きました🌸 マスターとスタッフのお姉さんがとても優しくて暖かい雰囲気の喫茶店でした☕️💓 歌舞伎座から歩いて5分くらい🐾迷わず辿り着けました✨ ゆったりできて落ち着く店内✨✨ ランチセットのカレー🥗 サラダと紅茶もついて1100円でした✨ティーカップはウエッジウッド❣️ 名物の猫ちゃんラテアート900円💓💓 飲むのが勿体ないくらい可愛かったです🐈時間が経つと潰れて少しおデブ猫に💓笑 どうやって作ってるのか気になります✨ みどりーぬ実はお誕生日でした🎂🎉 お化粧室もアンティーク感があって素敵でした✨✨喫茶店は15年前からあるそうです✨ またランチに利用させていただきます🐾次はハニートーストを食べてみたいです🤤

                                                          Ken's珈琲店の猫ラテアートとランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                        • RF-1「焼き鮭と雑穀焼きおにぎりのだし茶漬け」 - うめじろうのええじゃないか!

                                                          こんばんわー、この日の夕食はロックフィールドの惣菜「焼き鮭と雑穀焼きおにぎりのだし茶漬け」540円を買ってきました(^^) ああ・・いいですね(#^.^#)紅鮭、大好きなんですよねー♪ 雑穀ごはんも、ヘルシーなイメージですし、焼きおにぎりって魅惑じゃないですか(#^.^#)?お料理って、焼いたり煮たり、生だったり、いろいろありますが、私はやっぱり焼き料理が最高に好きですねー、焼きものって香りもいいですしね(^^) おだしを注いて、レンチンしていただきます♪ このせんべいの玉みたいなのを見ると、どうしても「永谷園」を想像してしまう私^^; あー、んまいですねえ・・さすがはロックフィールドの惣菜、まず外すことはありません(^^)!せんべいと、香葉?の風味が利いて、美味しいです♪ 紅鮭。昔は当たり前のように安価で売っていた、買えたようなイメージですが、最近はなんだかとっても高級なものになったなあ

                                                            RF-1「焼き鮭と雑穀焼きおにぎりのだし茶漬け」 - うめじろうのええじゃないか!
                                                          • シェトモ白金でランチ☆秋のメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                            シャンソンサロンの皆さんと『シェトモ白金』でランチ✨初めての個室に案内していただきました💓 ローストビーフとビーツの前菜✨ 自家製全粒粉のパンとフランス輸入のパン 28種類の野菜 メインの真鯛とムース🐠 秋のデザートは3種類から選べました✨ 洋酒の効いたモンブラン🌰栗のソース コーヒーとお茶菓子がついて1人3500円でした💓 みどりーぬ先生 シャンソンマダムズのみなさん💓 みどりーぬがオーダーした鮎の前菜✨ 秋のランチメニューも美味しかったです🌰🎃 最近ちょとした病気が発覚したしもりーぬ(私)。食に気をつけてるので、フレンチの中でもとってもヘルシーなシェトモ白金は重宝しています♪♪

                                                              シェトモ白金でランチ☆秋のメニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                            • 銀座資生堂パーラーのランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                              今日は銀座で打ち合わせ&資生堂パーラーでランチをしました✨ ミートクロケット 資生堂パーラーの伝統的な一品⭐️ ミネストローネスープ(私が傾けてしまった跡がついてます) 前回こちらに来たのは昨年の7月でした✨髪伸びた🐁 牡蠣のムニエル サラダとカレーライス 苺のパフェ🍓母と半分ずついただきました✨ ミニパフェを2人で食べたら取り合いになったので今日は普通のサイズを頼みました☺️ ミルクティーとお菓子✨✨ 今日もとても美味しかったです💕 サービスの方はマスクの上にさらにフェイスシールドをつけていました❗️ 運ぶ度に手を消毒されていて、資生堂パーラーはレストランの中でも特にコロナ対策に力を入れている感じがしました☺️

                                                                銀座資生堂パーラーのランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                              • ラジオ番組レギュラー出演のお知らせ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                今年の夏に母と出演した『Nac to the world』で、なんと、、、10月から出演させていただくことになりました🥺💓 メインの超ベテランDJ穂積ユタカさんのアシスタントです❣️❣️❣️(私は期間限定です♪) 毎週日曜日25時半スタート❤️radikoで1週間くらい聴けます✨(写真が裸にみえるけど安心してください、着てますよ!笑) ナックコーポレーション様ご提供の素敵な番組に3ヶ月も出演させていただけて大変恐縮しております🙇‍♀️✨✨ 変なこと言ったり、至らないことがあるかもしれませんが、楽しく番組を盛り上げられるように全力で頑張ります🌸 今週のゲストは、『おつけもの慶』の素敵な渥美ご夫婦💓です✨キムチ美味しすぎてリピートしてます‼️ あの伝説のイカキムチは予約中です🦑11月に届くので楽しみにしてます✨✨ 詳細は番組で☺️ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️✨✨

                                                                  ラジオ番組レギュラー出演のお知らせ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                • 東武住販(3297)【株主優待】2023年5月権利の地場商品(2,000円相当)が到着!「ふく雑炊、ふく茶漬け、とらふくみそ汁」が入ってます!|くきの楽しい投資生活

                                                                  こんにちは。株式投資を10年以上、不動産投資を4年以上やっている「くき」です。 配当や優待で平均月30万ほど入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪ 不労所得はいいですね! マンションやアパートなど賃貸経営は大変な時もありますが、色々な経験ができるので楽しみながらやっています(^^♪

                                                                    東武住販(3297)【株主優待】2023年5月権利の地場商品(2,000円相当)が到着!「ふく雑炊、ふく茶漬け、とらふくみそ汁」が入ってます!|くきの楽しい投資生活
                                                                  • Lounge1908☆お誕生日スペシャルランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                    表参道にあるレストラン『Lounge1908』でりぃぬのお誕生日会をしました💓みどりーぬと秀樹も一緒🐶 福田シェフにスペシャルコースをお願いしました✨前菜オードブル 乾杯ドリンク🥤 メカジキを使った前菜🐠 自家製のパン🍞 オマールエビとあんこう🦞✨ 岩手県産の和牛ロース、付け合わせは里芋💕 オマールエビを使ったパスタ✨ バースデーケーキ🎂 りぃぬがオマール海老好きなのでシェフがたくさん使ってくれました🙇‍♀️💓とても美味しかったです✨父も気に入っていたのでまた近々行きます💓

                                                                      Lounge1908☆お誕生日スペシャルランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                    • 北海道旅行☆函館観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                      3年ぶりに祖母に会うため、北海道に行きました💕 みどりーぬが飛行機嫌いなので、東京から新幹線で新函館まで行き、函館で一泊してから岩内へ🌼 函館の八幡坂✨✨ 旧函館公会堂🌸 いつも混んでたラッキーピエロが珍しく空いていたのでランチしました💕 ウーロン茶と1番人気のバーガーにしました🍔 ラッキーピエロで帽子買ってました🧢 店内がメルヘンすぎる😍 お買い物🌸 チャイカで紅茶を買いました✨ロシアの輸入のお店だけど、今回はウクライナの商品も多数ありました🪆 人気のラヴィスタ函館に宿泊しました✨✨ みどりーぬが明治館でオルゴール買ってくれました✨優しい😍💕 お部屋🌸🌼 お部屋から赤レンガ倉庫と山と海が見えました🏖 夕食後の大浴場は激混み😱脱衣所が着替える場所がないくらいでした‼️時間ずらした方がいいみたいです💦16時くらいは空いてました。 6時前に並んだ朝食ビュッフェ

                                                                        北海道旅行☆函館観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                      • ショップディズニー☆ゲストリクエスト受注で届いたライト - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                        ショップディズニーでリクエストしていたLEDライトが2つ届きました💓過去に完売して買えなかった商品を手に入れることができてとても嬉しいです✨ 塔の上のラプンツェル  魔法の花 のLEDライト🌸 思っていたより重くてしっかりした作りでした✨ LEDライトをつけてみました❣️ LR44の豆電池を3つ投入🔋🔋🔋 お部屋を明るくしても、淡く光って綺麗でした✨✨ 2つ目は、ティンカー・ベル のLEDライト ✨✨ ピアノの上に置くことにしました❗️ガラスは完全に透明ではなく、レトロな雰囲気でした💓 電池入れてみました❣️想像以上の可愛さ😍 5月半ばにゲストリクエスト受注に応募して、10月に届きました❗️ゲストリクエスト受注とは、過去に完売した人気グッズについて、ゲストのリクエスト(注文)が一定数に達したグッズを再販してくれるシステムのことです🌸 新しいグッズ販売にいつも出遅れてしまうの

                                                                          ショップディズニー☆ゲストリクエスト受注で届いたライト - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                        • ディズニーランドホテルのマーセリンサロン - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                          先日のウォルト・ディズニー・スイート宿泊記録のつづき。 今回初めてマーセリンサロンを利用しました💓 夕食後にコーヒー二杯飲んだら眠れなくなりました🐁笑 とても美味しいコーヒーでした💓 この日は22時まで利用できました✨✨ ラウンジに飾ってあったダンボの絵🖼 ムードある落ち着いた雰囲気でした✨✨ 展示品が色々ありました。右はシネマトグラフかな❓🐁 左は何だろう、、。 こちらが入り口でした🐁💓 パークに出発前にもアイスティーをいただきました✨ チェックインとチェックアウトの手続きもこのお部屋で。スイートだけでなくコンシェルジュルームの宿泊者も利用できるそうです☺️ つづく

                                                                            ディズニーランドホテルのマーセリンサロン - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                          • ちょいと一工夫『ジャンク茶漬け』 : オッサンのジャンク飯

                                                                            たまにお茶漬けが食べたくなります。今日は少し涼しいので、お昼はお茶漬けで済ませましょう。とはいえ、やっぱり我流ジャンク飯っぽくなります…。 家にあったものをご飯の上に適当に放り込みます。永谷園のお茶漬けの素をベースとし、わかめ・塩昆布・梅干し・フライドオニオン・白ごま・ねぎ・天かす。 かなり薄めの茶を淹れて小さな鍋に入れ、顆粒のアゴダシ・昆布ダシ・鶏がらスープの素を各一つまみ、それにめんつゆと料理酒を小さじ1程度足して一度煮立て、ご飯に注ぎます。 色々なダシや旨味が混じったジャンクな感じがたまりません。 「丼/飯」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する

                                                                              ちょいと一工夫『ジャンク茶漬け』 : オッサンのジャンク飯
                                                                            • 久しぶりの劇団四季☆アラジンは超楽しい - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                              劇団四季のアラジンを観に行きました✨会場はカレッタ汐留の中にある電通四季劇場「海」🐠1人でも迷わず辿り着けました🐾 フォトスポット💜 舞台で使われてるのはもっと大きめのランプだった気がします。 3ヶ月前に予約した8列目の席💜前列の人がごっそり来なかったので視界良すぎでした🥺 劇団四季は大学生の時以来。当時観たのが悲しい話でしばらく足が遠退いていたけど、アラジンはまたすぐ観たくなるほど面白かったです😍✨四季好きな友人の気持ちが分かりました❗️ グッズが可愛かったので開演前にエコバッグ、ブローチ、ペンを購入✨ この日はアラジンの雰囲気に合いそうなアクセサリーをつけました♫コロナ増えてるので真っ直ぐ行って帰りました。 キャストさんメモ📝また来年観に行きます💜

                                                                                久しぶりの劇団四季☆アラジンは超楽しい - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
                                                                              • シェトモ白金のディナー8品コース - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

                                                                                夫とシェトモ白金へディナーに行きました💓 【厳選美食ディナーコース】前菜・W メインなど全8品 【1皿目】 生ウニの貴婦人風 【2皿目】 山梨県産 無農薬野菜達 28~30種の盛合せ 【3皿目】 サマートリュフのリゾット✨ 【4皿目】 酸味の効いたお野菜スープ✨ 【5皿目】 本日のお魚料理 ホタテのムースでした💓 【6皿目】 本日のお肉料理 山形県産のポーク🐖周りについてるのは炭だったと思います。サクサクの食感❣️ 【7皿目】 小さなデザート ウォータープリン バニラ風味 透き通ってるのにプリンの味がしました🍮 【8皿目】 イマジネーションデザート 桃づくし 最後に有機栽培のコーヒーor紅茶つき✨ この内容で1人5600円はすごい❗️シェトモ白金は駅から少し遠いけど、味とコスパが良いのでオススメ度NO.1のレストランです✨ 翌日の肌の調子が良かった気がします❣️ お料理と関係ない話

                                                                                  シェトモ白金のディナー8品コース - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ