並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 43 件 / 43件

新着順 人気順

藤澤五月の検索結果41 - 43 件 / 43件

  • なぜカーリング43歳の“最強”リザーブ石崎が涙するメンバーに「ちゃんと銀メダルを喜ぼう」と声をかけたのか(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレが銀メダルを獲得した。一番左が裏方としてチームを支えた石崎琴美(写真・松尾/アフロスポーツ) 北京冬季五輪のカーリング女子決勝が20日、国家水泳センターで行われ、日本代表ロコ・ソラーレが3-10でイギリスに完敗。無念の涙を流したものの、前回平昌五輪の銅メダルを上回る、日本カーリング史上で最高位となる銀メダルを獲得した。 日本が平昌五輪の3位決定戦で勝利し、今大会の1次リーグでは敗れているイギリスが次々と繰り出してくる精度の高いショットの前に、日本は有利な後攻で最後まで複数得点を奪えない。対照的に第5エンドでスチールを許し、2-4で迎えた第7エンドではミスを突かれて一挙4点を失うビッグエンドとされて勝負を決められた。 さまざまなドラマが刻まれた北京冬季五輪はこの日で閉幕。最終日まで日本中を熱狂させたロコ・ソラーレの快進撃を含めて、金3、銀6、銅9の計18個

      なぜカーリング43歳の“最強”リザーブ石崎が涙するメンバーに「ちゃんと銀メダルを喜ぼう」と声をかけたのか(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    • カーリング女子「究極のベストシーン」は?メンバー&最大のライバル&データ分析プロに聞いた|FNNプライムオンライン

      カーリング女子日本代表は20日行われた北京五輪の決勝でイギリスに敗れたが、平昌大会の銅メダルを上回り日本のカーリング史上過去最高成績となる銀メダルを獲得した。カーリング界の歴史を塗り替えた女子日本代表、その選手たち自身や“最大のライバル”、さらに“データ分析のスペシャリスト”に今大会を通して生まれた究極のベストシーンを選んでもらった。 “最大のライバル”が選んだBESTシーン この記事の画像(17枚) まず取材したのは北海道銀行フォルティウスのメンバーで北京五輪日本代表の座を最後の最後まで争った最大のライバル吉村紗也香選手(30)。ロコ・ソラーレの強さを誰よりも知る日本屈指の名スキップが選んだのは、「準決勝のスイス戦」だった。 「準決勝のスイス戦ですね。スイスに予選で負けて、次の日に同じ相手と対戦ということで、気持ちを切り替えた」 この前日、予選リーグの最終戦で、スイスに敗退。ここから見事

        カーリング女子「究極のベストシーン」は?メンバー&最大のライバル&データ分析プロに聞いた|FNNプライムオンライン
      • カーリング藤澤五月、海外レポーターに感銘与えた決意の英文「人生にとっての名言だ」

        Twitter Facebook B!Bookmark 北京五輪は20日、カーリング女子決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は英国に敗れたものの、史上初の銀メダルを獲得した。今大会、スキップ藤澤五月の右手に記された英文が注目を集めていたが、昨年の東京五輪で日本のコンビニ愛を発信し続けて話題を呼んだカナダ公共放送「CBC」の名物レポーターが決勝戦で記されたおまじないを紹介。「スポーツと人生における名言」と称賛している。

          カーリング藤澤五月、海外レポーターに感銘与えた決意の英文「人生にとっての名言だ」