並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

規模別の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 初任給バブル「賃金の若手シフト?」子育て世代の嘆き(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    人手不足を背景に、企業が新卒者の初任給の大幅引き上げに踏み切る動きが目立つ。2024年春闘は32年ぶりの高い賃上げ率となったが、企業が人材獲得競争から、賃上げ原資を新卒者や若手社員に重点配分する賃金シフトが進む。その結果、教育や住宅にお金のかかる40代の子育て世代への配分が細るという状況も生んでいる。【毎日新聞経済プレミア・渡辺精一】 【図解】6月の給与明細のイメージ 定額減税開始で ◇「初任給30万円」が一つの目安に 新卒者の初任給を引き上げる動きが活発だ。民間シンクタンクの産労総合研究所が4月公表した調査(中間集計)によると、24年4月入社の大卒新入社員の初任給は平均月22万6341円、前年比では4.01%増と1991年(5.2%)以来の高水準になった。引き上げの理由(複数回答)は「人材確保のため」が最も多い。 リクルートワークス研究所が4月に公表した大卒求人倍率調査でも、24年4月入

      初任給バブル「賃金の若手シフト?」子育て世代の嘆き(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    1