本は複数回読んだ方がいいと思ってる私です。 本を数読むのも大事だけれど、複数回読んで、しっかり自分の腑に落ちたり、気づきを得れるよう、大事な本は複数回、読む方がいいなと思う今日この頃。 個人的に、漫画以外の読書は経営関連の本は勉強として、初心に帰るきっかけとして、自分が迷走してるなーとか思うときにいくらかの本を読み返したりしてる。 以前に日本に一時帰国の際に社長から譲ってもらった本や、お世話になった社長さんから紹介していただいた本など、一度読んで、自分の勉強になると思った本はときどき、読み返す。(いうほど読み返せてるわけではない。) 今回も2月ー4月とトラブル続きだったのと、ありがたいことにめちゃくちゃお店として忙しかったこともあり、心を亡くしていた。 大事なメンバーも去っていった。 ということで、現在、尊敬する前の会社のM社長から頂戴した理念経営の本を読み返している。 読みかえすと、案外