並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

豆本の検索結果1 - 11 件 / 11件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

豆本に関するエントリは11件あります。 ゲームインタビューこれはすごい などが関連タグです。 人気エントリには 『〈ハンドメイド〉シルバニアとミニチュア 豆本ドールハウス ハロウィン🎃 - sylvaniantedukuriのブログ』などがあります。
  • 〈ハンドメイド〉シルバニアとミニチュア 豆本ドールハウス ハロウィン🎃 - sylvaniantedukuriのブログ

    こんにちは👩🏻 ミニチュア 豆本ドールハウス ハロウィンには完成したんですが、更新は間に合わず💦 それでも頑張って作ったので見てやってください📗 結局今年は、ハロウィンハンドメイド作りたい物は沢山あったのに豆本ドールハウスにしか、手を付けられませんでした💧 真ん中の本が豆本です📗 材料 キャノンの無料ペーパークラフト集から選びました✨ 初めてサイトを見てみましたが、すごく種類が豊富で作ってみたい物が沢山ありました!! 時間さえあれば!! 迷路やぬりえもありましたよ✨ 子どもも楽しんで作れる簡単なものも多かったです👧🏻 切って、折って、のりで貼るだけで簡単です✨ それでも失敗したことがあります💦 100均で買った、光沢のある少し厚手の用紙に印刷したんですが、普通紙が推奨されていました。 光沢があったせいか、カッターでカットすると粉が出てきたり、折り目を付けたり、手で押さえた

      〈ハンドメイド〉シルバニアとミニチュア 豆本ドールハウス ハロウィン🎃 - sylvaniantedukuriのブログ
    • 魅惑のごほうびアニメ再び!あの「スーパーリアル麻雀」がNintendo Switchに登場! 歴代6タイトルを1本に収録したパッケージ版。復刻豆本セットも同時発売

        魅惑のごほうびアニメ再び!あの「スーパーリアル麻雀」がNintendo Switchに登場! 歴代6タイトルを1本に収録したパッケージ版。復刻豆本セットも同時発売
      • 『スーパーリアル麻雀 LOVE 2~7!』はDL版よりも白い光が細く。シティコネクション発売の経緯、豆本制作秘話まで余さず聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

        2020年4月23日にシティコネクションから発売予定のNintendo Switch向けパッケージソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE 2~7!(らぶに~な)』。本作は、すでにNintendo Switch向けのダウンロードソフトとして配信されている『スーパーリアル麻雀PV』、『スーパーリアル麻雀PIV』、『スーパーリアル麻雀P7』に加えて、Switch版としては初移植となる『スーパーリアル麻雀PII』、『スーパーリアル麻雀PIII』、『スーパーリアル麻雀PVI』が遊べるセガサターン版『スーパーリアル麻雀グラフィティ』が収録されるという豪華パッケージとなっている。

          『スーパーリアル麻雀 LOVE 2~7!』はDL版よりも白い光が細く。シティコネクション発売の経緯、豆本制作秘話まで余さず聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
        • 紋章のグッズを作ってみた。じゃばらの豆本。 - 紋章のような

          でっきるっかな、でっきるっかな。 ふっふっふ。我ながら、しつこいもんだぜ。 前回に引き続き工作してみます。 怪しげな工作員じゃないですよ。 物を作る工作です。いわゆる紙モノ、というやつ。 今回は、こんなものを作ってみました。 何でしょう? 分かりますでしょうか? 我が愛機の上で撮影しました。 って、タイトルに書いてるんですけどね。 広げると、こんな感じ。 豆本です。じゃばら式にしました。 綴じ込み式にしたかったのですが、何度試しても手間が半端ないのでギブアップ。 こちらだったら、何とか折り紙の要領で済みますからな。 おや、こんな方たちも。 まあ、せっかくなので、彼らも載せてあげましょう。 皆さんと一緒に、彼らについて語り合った日々が懐かしく思い出されますなあ。 www.like-coats-of-arms.work www.like-coats-of-arms.work ふっふっふ。おふざ

            紋章のグッズを作ってみた。じゃばらの豆本。 - 紋章のような
          • マ○○、あります。(&豆本通信販売のお知らせ) - ネコノラ通信web

            「こんなこと言って怒られるよ!」by富士額わがはい 「言うだけはタダッス( ̄ー ̄)ニヤリ」by黒猫クインシー 【12星座・春夏秋冬イメージ豆本】販売のお知らせ 文学フリマに出す予定だった 【12星座・春夏秋冬イメージ豆本】 友達や家族などから受けた、それぞれの生まれをイメージした、じゃばらマンガ豆本です🍀550円(税込) ✾一言占いメッセージ付き✾ 架空ストア内【分福クロネコ】にて、近日発売予定です❁https://t.co/PAc2v7t1Jq #エア文フリ pic.twitter.com/MwGtqaGvU4— 髙田ナッツ✑ネコノラ通信 (@nut_1107) 2020年5月4日 ウイルスの影響で中止となった、文学フリマ東京に出す予定だった豆本。遅ればせながら、本日より架空ストアさんにて、それぞれ少部数ずつ販売中です。 詳しくは以下へ store.retro-biz.com ☆こんな

              マ○○、あります。(&豆本通信販売のお知らせ) - ネコノラ通信web
            • 豆本試し読み(【川越ミニコミック市】参加のお知らせ) - ネコノラ通信web

              今日は、いつもの日常マンガをお休みして、明日から参加する展示に出す豆本4種類の、試し読みをアップしようと思います。春夏秋冬をテーマに、猫街のお話を描きました。 【ご自由みかん】春の書 【純喫茶でくのぼう】夏の書 【感動バス】秋の書 【ちょっとした一日】冬の書 続きは豆本で! 明日〜31日まで、(木・休)【川越ミニコミック市(マンガ作家さん17名によるグループ展)】に参加致します♨ ❁会場:ギャラリーRooMさま ( @room_kawagoe ) ❁アタシは絵や、マンガみくじ付き鉱石石鹸、豆本など出品してます🍀 ❁20日の16時から、アニメ上映会やビンゴ大会もあります〜😸😼 pic.twitter.com/PYn7wbQLKo— 髙田ナッツ🐾ネコノラ通信 | 文フリ[チ36] (@nut_1107) July 18, 2019 明日から7月31日(水)まで川越ミニコミック市を開催し

                豆本試し読み(【川越ミニコミック市】参加のお知らせ) - ネコノラ通信web
              • 「すごい迫力」「天才とはこういう人」 画家が小中学生のときに描いた「ゴジラの創作漫画豆本」が“神童”そのものだと話題に

                実家で見つかった「ゴジラの創作漫画」をTwitterに投稿した人が、「神童」「すごい迫力」「天才とはこういう人」と話題を呼んでいます。これは才能の塊……! 投稿者は画家として活動するtokunaga masayuki(@zuntok)さん。「実家から持ち帰ったまま忘れていたゴジラの創作漫画を初めて開いてみた。小6か中1頃に描いたもので、早く仕上げたかったのか、親に見られるのが恥ずかしかったからなのか超ミニサイズ。思ったより上手くてびっくりしてる」と投稿したところ、1万8000件を超える“いいね”とともに絶賛の声が上がっています。 写真には「ゴジラ 対 ギリザ」をはじめ「冬の怪奇シリーズ ヒョロマン 対 なぞのコンニャク魔」といった特撮ベースの創作漫画が20冊以上写し出されており、カラー表紙からはその画力の高さがうかがえます。 また、中ページについても一部が公開されており、大胆なコマ割りやせ

                  「すごい迫力」「天才とはこういう人」 画家が小中学生のときに描いた「ゴジラの創作漫画豆本」が“神童”そのものだと話題に
                • 夢、大募集❢(&豆本委託のお知らせ) - ネコノラ通信web

                  自分でも考えてみたけれど、なんだかこういう公募系のものに応募する時に、かまえてしまうクセがあって、全然良い案が思い浮かばないんですよね〜^^; 豆本委託のお知らせ 嬉しい!ご紹介ありがとうございます🌸 神戸三宮にあるブックカフェ&バー『ガッツ☆ヲン』さんに、マンガ豆本を置かせて頂いてます🐾 関西のお店で豆本を置かせて頂くことは初めてなので、ドキドキしております…✾ 何卒よろしくお願い致します🙇@gutso_n https://t.co/MPy7Irjnth— 髙田ナッツ✑ネコノラ通信 (@nut_1107) 2020年3月14日 以前作ったマンガ豆本を、置かせて頂けることになりました。 (豆本試し読みはこちらへ) ☆こんなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

                    夢、大募集❢(&豆本委託のお知らせ) - ネコノラ通信web
                  • MF文庫の中身やカバーまでを全て再現した豆本のガチャがあって衝撃を受けた「製本技術が凄すぎる」

                    山崎彬 @dowhiragane 昔、祖父が経営する製本所でも豆本作ってた。 猿飛佐助の本とか貰った。読みにくいが何か嬉しい本だった。 会社はとっくの昔に閉じたけど、まだ豆本製作技術が残ってることに驚いたw twitter.com/yuukamiya68/st… 2023-12-13 22:07:43

                      MF文庫の中身やカバーまでを全て再現した豆本のガチャがあって衝撃を受けた「製本技術が凄すぎる」
                    • Make: Japan | 建造中の巨大な変形勇者ロボ、豆本ドールハウス、そしてたこ焼き屋台まで。Maker Faire Tokyo 2022[Day 1]フォトレポート

                      2022.09.03 建造中の巨大な変形勇者ロボ、豆本ドールハウス、そしてたこ焼き屋台まで。Maker Faire Tokyo 2022[Day 1]フォトレポート Text by Noriko Matsushita Maker Faire Tokyo 2022が東京ビッグサイト(西4ホール)で開幕した。初日の会場から注目展示をピックアップしよう。 巨大な勇者ロボがミニカーにトランスフォーム 会場に入ってすぐのモビリティーゾーンでひときわ目立っている巨大ロボは、勇者ロボ開発サークル勇者技術研究所の開発するオープンソース人型モビリティ変形ロボット「勇者ファイバリオン」。今回は上半身部分のみの展示だが、手足が動き、搭乗や遠隔で動かせるようになるという。変形すると1人用の小型モビリティになる車両を目指して開発中だ。 全高約2.5メートルの勇者ロボ「ファイバリオン」 ロボットの制御ソフトウェア モ

                        Make: Japan | 建造中の巨大な変形勇者ロボ、豆本ドールハウス、そしてたこ焼き屋台まで。Maker Faire Tokyo 2022[Day 1]フォトレポート
                      • ソフトクリーム(v1)の豆本|♨Abraham♨

                        折り紙の本「くせになるおりがみ」 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WP73MJT に収録されている作品の一つを、一粒で2度おいしい豆本にしました。ファイルをダウンロードして印刷して折ると豆本になり、豆本をみるとソフトクリームの折り方がわかります。 宣伝素材ですので、改変・販売を除き、自由に利用してください。(お友達に配ったりするのは自由です)

                          ソフトクリーム(v1)の豆本|♨Abraham♨
                        1

                        新着記事