並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

超越融合の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2018年春季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度の番組改編期でまた多くのアニメの放送が始まります。2000年代から放送作品数を確かめてみると、2006年というピークに向けて放送本数が増えたのち、2010年までは本数は減っていったのですが、2011年から再び本数は増加傾向にあり、その流れは今も続いています。以前から春は開始本数が多い時期ですが、2018年春は60本を軽くオーバー。ストリーミング配信される作品も多いので、うまくリアルタイム視聴・録画視聴・配信視聴の切り替えを活用して、自分に合った作品を楽しんでください。 以下、放送・配信時期の近いものから順に並べています。Netflixでは作品は1週間限定の配信ではなく一挙に全話が配信されていつでも見られる状態になるので、配信開始済みの作品も含めています。 B: The Beginning ・放送情報 Netflx:3/2(金)~【独占配信中】 ・作品情報 王立警察特殊犯罪捜査課

      2018年春季開始の新作アニメ一覧
    • 河森正治最新TVアニメシリーズ「重神機パンドーラ」第3弾PV

      河森正治監督最新TVアニメシリーズ「重神機パンドーラ」 2018年 4月4日より TOKYO MXにて 毎週水曜23:30~     4月6日より WOWOWにて  毎週金曜21:30~     4月6日より BS11にて   毎週金曜23:30~     4月7日より MBSにて    毎週土曜27:38~ 2018年 3月29日より Netflixにて日本先行独占配信/全世界展開決定 ※放送日時は変更となる場合があります 〈イントロダクション パンドーラ編〉 2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。 突如、地下から広がったその閃光は都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、 やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。 7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ

        河森正治最新TVアニメシリーズ「重神機パンドーラ」第3弾PV
      • 河森正治が原作・総監督を務める近未来SFアニメ「重神機パンドーラ」スペシャルステージで新情報公開

        「マクロス」シリーズや「アクエリオン」シリーズなどで河森正治さんが原作・総監督を務め、2018年4月から放送が始まる「重神機パンドーラ」のスペシャルステージイベントがAnimeJapan 2018の中で開催されました。放送・配信前ということで言えない情報もいろいろとある中、新規キャラクタービジュアルや新PVが発表されました。 TVアニメ「重神機パンドーラ」公式サイト http://www.project-pandora.jp/ アニメ「重神機パンドーラ」公式(@unit_pandora)さん | Twitter https://twitter.com/unit_pandora 登壇したのは総監督・原作の河森正治さん、レオン・ラウ役の前野智昭さん、ダグ・ホーバット役の津田健次郎さん、クロエ・ラウ役の東山奈央さん、グレン・ディン役の内田雄馬さん、ジェイ・ユン役の梅原裕一郎さん、セシル・スー役の

          河森正治が原作・総監督を務める近未来SFアニメ「重神機パンドーラ」スペシャルステージで新情報公開
        • 『重神機パンドーラ』石塚運昇さんインタビュー | アニメイトタイムズ

          河森監督が「原点に戻ったか」 ――まずは本作の印象についてお聞かせください。 石塚運昇さん(以下、石塚):久しぶりに河森監督で難しい作品が来たなって(笑)。いつも河森監督の作品って歌が表に出てくるところがあるんだけど、今回はそれを押さえていて、河森監督の根っこの部分がかなり出てきたかなーっていう感じなんですよね。 作品内で、すごく難しい話をするんですよ。収録もけっこう進んでいるけど、やっぱり今でも難しいなって思います。 それは時間的なものなのか、空間的なものなのかは分からないんですけど、僕みたいな人間にはすごく難しい世界観ですね。 だけど、世界観とは違って、人間関係はすごくハッキリしてるというか。ケインが隊長を務める傭兵部隊・パンドーラが、ひとつのチームで敵対生物のB.R.A.I(ブライ)たちと対抗する。その構図はわかりやすい作りになっていますよ。 ――例えば「シュレディンガーの猫」の話が

            『重神機パンドーラ』石塚運昇さんインタビュー | アニメイトタイムズ
          • 『重神機パンドーラ』放送直前スペシャルステージレポート【AJ2018】 | アニメイトタイムズ

            ▲フォー(CV:石川界人さん) 公開された4人の中でも、とくに注目を集めていたのが、黄金の甲冑のような衣装に身を包んだ外見をしたMr.ゴールドで、アフレコ現場でもその存在感は凄まじく、キャスト陣の間でも大人気になっていることが中村さんの口から語られていました。 人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」が、オープニング・エンディング主題歌を担当! さらにその後には、人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」が本作のオープ二ング・エンディング主題歌を共に担当することが発表され、会場では主題歌「シリウス」が流れるプロモーション映像が公開に。 アニメとのタイアップ経験も豊富な「BUMP OF CHICKEN」ですが、オープニングとエンディングを共に担当するのは本作が初めて。 河森さんは崩壊した世界という絶望的な状況の中で、最後の希望を見つけるようなイメージと「BUMP OF CH

              『重神機パンドーラ』放送直前スペシャルステージレポート【AJ2018】 | アニメイトタイムズ
            • 『重神機パンドーラ』茅野愛衣さんインタビュー | アニメイトタイムズ

              セクシー市長は不思議な魅力がある! ――まずは本作への印象をお聞かせください。 茅野愛衣さん(以下、茅野):最初はオーディションの時に資料をいただいて世界観を知りました。B.R.A.I(ブライ)という敵が出てくるのも河森さん(河森正治監督)らしいですよね。 私は河森さんの作品の『アクエリオンEVOL』(※)に出演させていただいたことがあるので、今回もまた河森さんとお仕事できることが嬉しかったです。 河森さんにお話をお伺いすると、スピリチュアルな世界がとても広がっていて、お話を聞けば聞くほど深すぎましたね(笑)。どこを目指せばいいかわからなくなることもあるんですが、河森さんとスタッフさんの頭の中には全てが詰まっていると思うので、流れに身を任せようかなと思いながら収録しています。 収録を進めていても、わからないことの方が多すぎて、謎が深まっています。でもそれが河森さんの良さというか、底知れぬ感

                『重神機パンドーラ』茅野愛衣さんインタビュー | アニメイトタイムズ
              1