並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

透明水彩の検索結果1 - 7 件 / 7件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

透明水彩に関するエントリは7件あります。 人気エントリには 『いろいろなスケッチブックで練習中【透明水彩】人物に風景にスイーツ - てがきーの』などがあります。
  • いろいろなスケッチブックで練習中【透明水彩】人物に風景にスイーツ - てがきーの

    最近、描いた水彩画。 練習だからとカワチのスケッチブックをよく使いますが、最近はちょっとよれ具合が気になる時もあります。 ローラの似顔絵なんだけど、ちょっと違うかな。 去年、旅行で行った小田原城。 まだまだ木がうまく描けない。 同じ旅行で箱根にも行った。 ガラスの森美術館はとても素敵なところだった。 最近見に行ったコスモス。 あ~、茎が太くなってしまった。 お花畑も描くのが難しい。 ここまでがカワチのスケッチブック。 tegakilog.hatenablog.com コスモスをアップにして描いてみた。 マルマンの小さいサイズ(S160)のスケッチブック。 これも同じマルマン。 レースの上のスイーツ。 レースはそのままレースを置いて型どってから塗っています。 図書館で借りた本『はがきサイズで透明水彩』に描き方が載っていたので、参考にしました。 はがきサイズで透明水彩 posted with

      いろいろなスケッチブックで練習中【透明水彩】人物に風景にスイーツ - てがきーの
    • 100均の絵の具で描いたイラスト/透明水彩に憧れる - gu-gu-life

      がっちゃんです。 子ども達用に買い揃えたダイソー&セリアの絵の具セット。 子どもたちも楽しんでくれていますが、一番楽しいのは私かも…♪ \500円あれば始められる100均絵の具はすごい…/ www.gu-gu-life.com ということで、最近描いたイラストをご紹介したいと思います。 色味は加工していますが…どうぞゆるりとお付き合いください。 ツイ廃 ここ1〜2年ほど、ツイ廃だなと自覚しています。 このご時世、飛沫を飛ばす距離感は厳禁ですが、Twitterだけは楽しくピーチクパーチクおしゃべりできるので、救いだな…と思っています。 ストロベリーソース スガキヤのチョコレートクリームが好きなんですが、下の子達がいちご好きで、ストロベリー系を買わされます。最近はだいぶ小さく&高価なりましたね…。 見た目は全然違いますが、私の子供の頃はこれくらい豪華に見えていたんですよ。 かなり思い出補正があ

        100均の絵の具で描いたイラスト/透明水彩に憧れる - gu-gu-life
      •  また透明水彩画を描きたくなった - T’s blog

        20年くらい前に透明水彩画を描いていました。教室などには通わずに独りで好きなように描いていました。その頃にネットや書籍で参考にしていた画家さんです。 名前 Web ならざき清春 https://tinyurl.com/yeff4zyp オノマリコ http://artkapsel.com/hacchobori/index2.html OSAMU https://shinia62.exblog.jp/31565327/ 醍醐芳晴 http://www.daigo-art.jp これらの方々の書籍やネットを通して透明水彩画の道具や描き方を学びました。 僕の絵は絵本のような絵だと、よく言われました。何故かと言うと写実的に絵を描く技術がなくて曖昧な線や色で描くからです。 絵本のような絵だと言われてから安野光雅やいわさきちひろの絵を好んで観るようになりました。 透明水彩画の良いところは描いた絵の具が

           また透明水彩画を描きたくなった - T’s blog
        • 透明水彩パレットの作り方|絵具の配置方法や色見本の大切さ |

          今回は透明水彩パレットの作り方の基本をご紹介します。 独学で透明水彩を0からはじめた方にも分かりやすく丁寧に解説していきます。 パレットを基本にそって作るとこんな利点があります。 パレットを基本にそって作るメリット

            透明水彩パレットの作り方|絵具の配置方法や色見本の大切さ |
          • パステル色鉛筆と透明水彩 - ちろとまろんの水彩画

            ストラスモアSM パステル色鉛筆+透明水彩+水溶性グラファイト鉛筆 パステル色鉛筆(スタビロのカーブオテロ)を買ったので試し描き。 グラファイト鉛筆はダーヴェントのグラフィトーン。 ウォーターフォードホワイト中目F2 パステル色鉛筆+透明水彩+水溶性グラファイト鉛筆+ポスターカラー カーブオテロの水彩機能は若干弱めだけど、なかなか良い感じでない? マルマン画用紙F2 パステル色鉛筆+鉛筆 ウォーターフォードホワイト中目F4 パステル色鉛筆+透明水彩 紙の目が気になる場合は遠目に見て。 (今度は細目の紙に描こうかな。) ウォーターフォードホワイト中目はがき 透明水彩 水の中をイメージ。 このくらいが一番きれいな気がする。 スズランが咲いたよ。 可憐な花だねぇ。 クレマチスも咲き始めた。 またね

              パステル色鉛筆と透明水彩 - ちろとまろんの水彩画
            • ポケモントレーナーのメイちゃんを透明水彩で描いてみる - The Himajin Blog

              こんにちは!暇人です!(@gnk4649) ポケモンの新作が11月に出るらしくて、その話題を最近よく見かけます。 僕は、ポケモンってゲームボーイのしかやったことないのですが、知らない間にかわいい子が増えてたんですね。 練習がてら、ポケモントレーナーを描こうと思いました。 トウコちゃんとメイちゃんの下書きをTwitterに投稿したところ、メイちゃんの方に♡をたくさんもらえたのでカラーにしてみることにしました。 トウコ pic.twitter.com/5xLk2jDSul— 超暇人Z (@gnk4649) 2019年7月9日 早起きして描いたポケモンのメイちゃん pic.twitter.com/BfA2KgN000— 超暇人Z (@gnk4649) 2019年7月15日 ↓以下詳細↓ ラフ→下書き1→下書き2…と、いつも3枚くらい使って下書きを描いています。 下書きの完成。左側の空間が寂しかっ

                ポケモントレーナーのメイちゃんを透明水彩で描いてみる - The Himajin Blog
              • 透明水彩でティファ・ロックハートを描いてみる - The Himajin Blog

                こんにちは!暇人です!(@gnk4649) FF7がリメイクされて2020年3月3日に発売されるそうです。 今年の6月に予告映像が公開されました。 www.youtube.com 僕はゲームをほとんどやりません。ゲーム機自体所持していません。 ドラクエをクリアしたことがないと職場仲間に言うと驚かれます(笑) 実家にプレステがあったとき、クリアするまで熱中した数少ないRPGがFF7でした。 なのでこのリメイクの情報を知った時、嬉しくてFF7のキャラを描いてみたい欲求が湧いてきました。 描きたいものが見つかった時が、絵描きとして一番幸せです。 好きなキャラを最初に描くのがポリシーなので、メインヒロインのティファを描くことにしました。 あいにく時間もないので、透明水彩で描くことにしました。 彩色後に出来が良ければ、この絵を下敷きにしてデジタルで描きなおすという計画です。 「作品」にするつもりはな

                  透明水彩でティファ・ロックハートを描いてみる - The Himajin Blog
                1

                新着記事