並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

道の駅 近くの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 近くの道の駅で新鮮な野菜を買ってきました♪ - 山田さんの tea time

    普段の買い物は、イオンや業務スーパーに行くことが多いです。 お墓に備える花を買いに、道の駅に寄ったので、ついでに野菜コーナーをぐるりと見て回りました。 お値打ちだな~、食べたいな~っと思った野菜を買ってきましたよ。 新鮮な野菜、いいですね~。 画像の野菜の値段は、あわせて538円でした♪ 嬉しい葉付きの大根 大根の葉ふりかけ 硬めのぬか床に、水分たっぷりの大根。大根のぬか漬け ミョウガの甘酢漬け 人参はいろいろな料理に使う予定 しし唐は味噌漬けが好き さいごに 嬉しい葉付きの大根 スーパーでは大根の葉が付いたまま売っているのをほとんど見かけないので、 葉が付いたまま売っている大根、嬉しいです~。 小振りの大根、葉付で108円♪ 大根の葉ふりかけ 大根の葉は土の汚れが結構残っていたので、水に浸してから、よーく洗いました。 新鮮な葉なので、葉をザクザクと切っている時にチクチクとしましたよ~。

      近くの道の駅で新鮮な野菜を買ってきました♪ - 山田さんの tea time
    • 増え続ける「道の駅」 近くでホテル開業も相次ぐ:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

        増え続ける「道の駅」 近くでホテル開業も相次ぐ:朝日新聞デジタル
      • 道の駅「なら歴史芸術文化村」の近くにあるひまわり畑へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

        さてさて、今日は道の駅「なら歴史芸術文化村」近くのひまわり畑へ。 今日の奈良県は35℃越えの猛暑日でめちゃくちゃ暑い。 見てよこのドピーカンな青空。 そして人が誰もいない。 う~ん、ひまわり畑の構図探しってかなり面倒だわ。 そして暑さで撮影モチベーションも下がる。 結局来てみたけれどなんか適当に撮影して早々に撤退。 せっかく天理まで来たので、有名な笠蕎麦によってみる。 で、注文したのは山かけそばの並。 平日だから並ぶほどの人はいないけれど、食べ終える頃にはほぼ満席の状態。 帰りは適当に山道を走りながら帰る。 走ったことのない道ばかりを選んで帰っていると・・・ なんと車幅ギリギリの橋を渡るはめになった・・・ こりゃおったまげだわ。 あまりに橋の幅が狭いので車の距離センサーが鳴りっぱなし。 まぁまぁ何とか無事に通れましたけどね。 ってことでそんな一日でしたとさ。 ではでは。 Canon 中望遠

          道の駅「なら歴史芸術文化村」の近くにあるひまわり畑へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
        • 新湊きっときと市場「海み屋」でおいしい海鮮、海王丸パーク近くの道の駅! : 富山ライフ満喫

          2024年04月29日16:26 カテゴリ寿司、海鮮 新湊きっときと市場「海み屋」でおいしい海鮮、海王丸パーク近くの道の駅! こんにちは!! 今日は、海のほうへドライブがてら行ってきました。 新湊きっときと市場です。 海王丸パーク近くの道の駅で海鮮が多く並んでいます。 近くには、新湊大橋もあります。 新湊きっときと市場駐車場は、県外ナンバーの車が多く観光客が多いです。 ↓新湊きっときと市場 入口にかにの看板があって、わかりやすいです。 中は、飲食店が多いですが、お菓子や海鮮などのお土産屋さんも並んでいます。 この建物の中の飲食店ではなく、駐車場内に別棟にある「海み屋」さんに行ってきました。 ↓メニュー ↓ミニ丼のついたセットです。 ミニ丼は好きなものを選べます。 ランチは、うどんかそばを選べます。 私達は、ミニ丼のセットにしました。 ↓ミニ丼ダブル 1700円(税込) ミニ丼は、鮪山かけ、

            新湊きっときと市場「海み屋」でおいしい海鮮、海王丸パーク近くの道の駅! : 富山ライフ満喫
          • 【旅】キレイな道の駅の近くにかりんとう - これママの趣味の一芸

            相方と先日、落ち武者は300年で幽霊で無くなる説のニュースを思い出し、うちら深夜とかドライブ出るし、走行距離15万は走ったけど、見ないよね? もしかしたら、幽霊は4Kのカメラを嫌い居住区を上空に変えたんでは無いか説になり 未確認飛行物体は、幽霊じゃないかなど、色々好き勝手に論じ 大盛り上がりで、家路に着いた これママです。 これでも、結婚生活17年目に入りました。 目的の飯屋がオープンまで時間が沢山あるので 道の駅のはしご core-mama.hatenablog.com ここの道の駅は、出来て日が浅いでしょうかっ 建物がキレイ! mikamo.proteck.co.jp 店内の撮影はご法度 ロングフィンのメダカや金魚なども売ってました。 野菜も豊富でしたね! いちごの時期に来たら、楽しそうだなって思うも いちご狩りは、静岡に行ってしまうのよ!! 牛肉のクリーム煮が気になるも、ランチは予約

              【旅】キレイな道の駅の近くにかりんとう - これママの趣味の一芸
            1