並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

都道府県対抗女子駅伝 メンバーの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 大学女子駅伝注目選手。米澤奈々香(よねざわななか・名城大学2年・仙台育英高校出身)怪我や体調不良のシーズンを乗り越え飛躍へ。都道府県対抗女子駅伝・宮城県代表 - ねこぷろ

    今回気になる選手としてピックアップするのは、名城大学の米澤奈々香選手(仙台育英高校出身)になります。 世界クロスカントリー選手権大会U20代表などU20の代表でも活躍してきました。 中学時代からトップレベルで走ってきている米澤奈々香選手。 仙台育英高校では3年時には全国高校駅伝で1区で圧巻の区間賞や、都道府県対抗女子駅伝での好走など印象に残る走りをみせました。 インターハイでも常に上位で活躍し、世代トップの選手として活躍し、大学女子駅伝界の王者名城大学に進みました。 大学生になってからも1年生から活躍しており、王者名城の強さを象徴する選手の一人といっても過言ではない感じです。 中学・高校・大学と常にトップを争う位置で成長している米澤奈々香選手。 フィジカルや体幹などもしっかりした走りをしているので、まだまだ期待が持てます。 3000mを8分59秒97や5000mを15分31秒33などのタイ

      大学女子駅伝注目選手。米澤奈々香(よねざわななか・名城大学2年・仙台育英高校出身)怪我や体調不良のシーズンを乗り越え飛躍へ。都道府県対抗女子駅伝・宮城県代表 - ねこぷろ
    • クイーンズ駅伝1区は五島莉乃選手・小海遥選手の都道府県対抗女子駅伝1区区間賞の2人にルーキーの水本佳菜選手などがどれだけ絡んでいけるか注目です。 - ねこぷろ

      前回優勝の資生堂は 五島 莉乃    井手 彩乃    一山 麻緒    J.ジェプングティチ    高島 由香    前田 海音の6人でタスキをつなぎます。 5区が予想された五島選手が1区に。 つまり1区から勝負しないと勝てないと踏んでいるわけです。 3区には順当に一山選手。5区に高島選手を使えると計算できたからでしょう。 高島選手もスーパーエースとしてクイーンズの顔だった選手ですし、勝負強い五島選手を1区に持ってきたところから前半から勝負できます。 4区の J.ジェプングティチ選手も強力で、優勝候補筆頭といって過言ではないです。 前回2位の積水化学は   田浦 英理歌    山本 有真    佐藤 早也伽    佐々木 梨七    新谷 仁美    森 智香子の6人でタスキをつなぎます。 順当なら楠 莉奈選手や卜部蘭選手あたりも使いたかったところでしょうが、それでも強いメンバーが揃って

        クイーンズ駅伝1区は五島莉乃選手・小海遥選手の都道府県対抗女子駅伝1区区間賞の2人にルーキーの水本佳菜選手などがどれだけ絡んでいけるか注目です。 - ねこぷろ
      • 全国中学駅伝。岡山・京山中学史上2校目の男女アベック優勝。4区2年の石原万結(いしはらまゆ)の区間賞でトップに出てアンカーの全中1500mチャンピオン黒田六花(くろだろっか)で逃げ切る。全国レベルの5人を揃えた強さ(樋口遙・南和奏・岩﨑芽生・石原万結・黒田六花) - ねこぷろ

        岡山代表として全国中学駅伝に出た岡山市立京山中学ですが、全国優勝が期待された女子だけでなく、男子も1秒差で勝ちきって、史上2校目となる男女アベック優勝を果たしました。 それまで岡山県代表としては、入賞が男女1度ずつあったのが最高位だったんですが、一気に男女とも優勝までかけあがりました。 どちらのレースもみていたんですがほんと強かったです。 どの選手も頑張っていました。 ここ数年京山中学の陸上は強いと思っていましたが、ほんと良い選手が集まってきた上に、良い指導がなされているんだろうなということで、今年の女子なんかは800mや1500mで全国トップクラスの選手が何人もいるような凄いチームになっていました。 当然、1500mで全中チャンピオンになった黒田六花選手は、ドルーリー選手(津山鶴山)が注目を集めた昨年からドルーリー選手を追う存在として注目していました。 全中予選1組1位の2分10秒17で

          全国中学駅伝。岡山・京山中学史上2校目の男女アベック優勝。4区2年の石原万結(いしはらまゆ)の区間賞でトップに出てアンカーの全中1500mチャンピオン黒田六花(くろだろっか)で逃げ切る。全国レベルの5人を揃えた強さ(樋口遙・南和奏・岩﨑芽生・石原万結・黒田六花) - ねこぷろ
        • 駅伝で外さない谷本七星(名城大)や高校駅伝で銀河学院旋風を起こした森安桃風ら高校生に、力のある中学生で入賞を目指す広島チーム。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

          第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている広島県チームのメンバー 江口 美咲(28)    エグチ ミサキ    エディオン 平村 古都(23)    ヒラムラ コト    ダイソー 兼友 良夏(22)    カネトモ カズナ    鶴学園クラブ 竹原 さくら(20)    タケハラ サクラ    

            駅伝で外さない谷本七星(名城大)や高校駅伝で銀河学院旋風を起こした森安桃風ら高校生に、力のある中学生で入賞を目指す広島チーム。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
          • 都道府県対抗女子駅伝・岡山代表 8位入賞以上を狙える布陣。1区西村美月の好走あれば優勝争いも。2区ドルーリー朱瑛里や3区黒田六花(くろだりっか・京山中)に注目集まる。8区石原万結は区間賞候補。天満屋勢と強い中学生区間に粒ぞろいの高校生とバランスも良いチーム。表彰台を狙う。 - ねこぷろ

            実際発表された最終オーダー 1区 西村 美月(19)     天満屋  新卒ルーキー・プリンセス駅伝6区区間賞など 2区 ドルーリー 朱瑛里(16)  津山高     昨年3区区間賞・IH1500m上位など 3区 黒田 六花(15)        京山中     全中1500m王者 中学駅伝優勝メンバー 4区 松下 菜摘(28)      天満屋    MGC5位入賞 5区 南條 愛歩(15)       倉敷高     全国高校駅伝岡山大会1区2位 6区 谷本 観月(29)     天満屋    MGC6位入賞 世界陸上マラソン入賞など 7区 樋口 美桜(18)       興譲館高  全国高校駅伝岡山大会1区区間賞 8区 石原 万結(14)     京山中 全中800m決勝進出・中学駅伝優勝・4区区間賞 9区 立迫 志穂(20)       天満屋      ルーキーイヤーから連続駅伝

              都道府県対抗女子駅伝・岡山代表 8位入賞以上を狙える布陣。1区西村美月の好走あれば優勝争いも。2区ドルーリー朱瑛里や3区黒田六花(くろだりっか・京山中)に注目集まる。8区石原万結は区間賞候補。天満屋勢と強い中学生区間に粒ぞろいの高校生とバランスも良いチーム。表彰台を狙う。 - ねこぷろ
            • 高校駅伝・都大路注目選手。伝統の強豪校の2年生エース・金森詩絵菜(かなもりしえな・筑紫女学園・原中央中出身)粘ってからのラストスパートの切り替えに期待 - ねこぷろ

              23年度中長距離、駅伝競走、高校生注目選手 筑紫女学園は北九州代表として全国高校駅伝に2年連続18回目の出場を決めた強豪校のひとつです。 その強豪校の2年生エースが金森詩絵菜選手(かなもりしえな)。 1年生だった昨年の都大路に2区で出場して区間12位でした。 1年から強豪チームでの2区は期待の表れともいえる感じでした。 全国高校駅伝 筑紫女学園 区間オーダー 2区:金森詩絵菜(1) 1年生で唯一のメンバー入り。 春先まではセンスはいいもののやや力強さに欠ける印象もあったが、ひと夏越えて勝負どころでも粘り強くなった。 2区は監督の期待の現れ。 楽しんで躍動してほしい。#全国高校駅伝#筑紫女学園 pic.twitter.com/EfF69B4BJI — キャプテン (@cap_tain_tv) 2022年12月24日 福岡県高校駅伝(2023.11.4嘉麻市) 女子1区(6km) 金森詩絵菜(

                高校駅伝・都大路注目選手。伝統の強豪校の2年生エース・金森詩絵菜(かなもりしえな・筑紫女学園・原中央中出身)粘ってからのラストスパートの切り替えに期待 - ねこぷろ
              • 立命館宇治のエース山本釉未を中心に全国トップクラスの層の厚さの高校生区間。 立命館大の村松灯・太田咲雪は大学トップクラスの実力者に岩谷産業の躍進を支えた川村楓など層が厚い。今年も優勝争いに絡む京都チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている京都府チームのメンバー 川村 楓(26)    カワムラ カエデ    岩谷産業 三原 梓(20)    ミハラ アズサ    ルートインホテルズ 村松 灯(21)    ムラマツ トモ    立命館大 太田 咲雪(19)    オオタ サユキ    立命館

                  立命館宇治のエース山本釉未を中心に全国トップクラスの層の厚さの高校生区間。 立命館大の村松灯・太田咲雪は大学トップクラスの実力者に岩谷産業の躍進を支えた川村楓など層が厚い。今年も優勝争いに絡む京都チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                • 全中1500mチャンピオンの黒田六花(くろだりっか・京山中学出身)地元岡山を離れて、仙台育英高校進学。屈指の強豪校での活躍を応援したい。 - ねこぷろ

                  入学の季節で、進学の話題が伝わってきます。 地元岡山から全中1500mのチャンピオンが生まれその進路がどこなのか気になっていましたが、黒田六花選手(くろだりっか・京山中学出身)は日本屈指の強豪校仙台育英高校に進学したというのが伝わってきました。 地元岡山で黒田兄弟が進学した玉野光南などの選択肢も予想されていましたが、レベルと高い高校を選んでさらなる飛躍を狙うという意欲を感じました。 最近の仙台育英高校は中学時代トップクラスの実力者が毎年のように進学し、そしてその選手たちが、実力をそのまま伸ばして卒業していくのも見受けられているので、仙台育英高校という選択は黒田六花選手にとって良い選択だと思います。 間違いなく選手の層は全国屈指のレベルです。 つい先月行われた女子・第40回春の高校伊那駅伝2024では、大会新記録で仙台育英高校が優勝しています。 2区の手塚蕾選手(2年)4区の細川あおい選手(

                    全中1500mチャンピオンの黒田六花(くろだりっか・京山中学出身)地元岡山を離れて、仙台育英高校進学。屈指の強豪校での活躍を応援したい。 - ねこぷろ
                  • 岡山代表14位で入賞に届かず。谷本観月のラストラン区間賞や、注目の高校1年ドルーリー朱瑛里のスピード区間2区での走りなど見どころ多い駅伝に。2024年都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                    2024年都道府県対抗女子駅伝 2:20:03  岡山代表14位 1区 西村 美月(19)     天満屋  新卒ルーキー・プリンセス駅伝6区区間賞など ( 6km ) 20:07 区間27位  27位でタスキ渡し 2区 ドルーリー 朱瑛里(16)  津山高     昨年3区区間賞・IH1500m上位など ( 4km ) 12:47 区間5位  19位でタスキ渡し 8人抜き 3区 黒田 六花(15)        京山中     全中1500m王者 中学駅伝優勝メンバー ( 3km ) 9:57 区間22位  18位でタスキ渡し 4区 松下 菜摘(28)      天満屋    MGC5位入賞 ( 4km ) 13:11 区間8位  16位でタスキ渡し 5区 南條 愛歩(15)       倉敷高     全国高校駅伝岡山大会1区2位 (4.1075km) 14:01 区間33位  21位

                    • インターハイ800m王者・久保凛(くぼりん・東大阪大敬愛高)や塚本夕藍(つかもとゆあ・薫英女学院)など強い高校生に注目。村井和果(むらいあいか・ 茨木南中 )は区間賞候補。前年優勝の大阪は今年も強い。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                      第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている大阪府チームのメンバー 中野 円花(32)    ナカノ マドカ    岩谷産業 大森 菜月(29)    オオモリ ナツキ    ダイハツ 前田 梨乃(26)    マエダ リノ    岩谷産業 中島 紗弥(24)    ナカジマ サヤ    エディオン

                        インターハイ800m王者・久保凛(くぼりん・東大阪大敬愛高)や塚本夕藍(つかもとゆあ・薫英女学院)など強い高校生に注目。村井和果(むらいあいか・ 茨木南中 )は区間賞候補。前年優勝の大阪は今年も強い。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                      • 19歳の天満屋ルーキー・西村美月(にしむらみづき・千原台高校卒)が初ハーフの全日本実業団ハーフマラソンで積極的にレースを進め、1時間10分22秒で2位と躍動。マラソンデビューもみえる快走。 - ねこぷろ

                        千原台高校を卒業した19歳の新卒ルーキーが全日本実業団ハーフマラソンでも躍動しました。 18歳でプリンセス駅伝の6区でいきなり区間賞をとったときにもインパクトがありましたが、全日本実業団ハーフマラソンはマラソンなどを狙う中長距離のトップ選手へと羽ばたいていく選手たちが出場してくる実業団の中でもレベルの高い大会です。 昨年も天満屋の1年目のルーキーだった𠮷薗栞選手が日本人1位の2位でゴールしましたが、𠮷薗栞選手は立命館大学卒業のルーキーだったので前田穂南選手らに続く天満屋期待の若手とマラソンが近づいたと楽しみになりましたが、西村美月選手は千原台高校からマラソンでの活躍を目指して天満屋に入ってきたばかりの高校卒業ルーキー。 今回の全日本実業団ハーフマラソンに𠮷薗栞選手・立迫志穂選手・西村美月選手の3人と、10キロで片岡碧巴葉選手をエントリーしてきていましたが、この4選手は1年目・2年目の

                          19歳の天満屋ルーキー・西村美月(にしむらみづき・千原台高校卒)が初ハーフの全日本実業団ハーフマラソンで積極的にレースを進め、1時間10分22秒で2位と躍動。マラソンデビューもみえる快走。 - ねこぷろ
                        • 石川県代表力走、被災地に届けとタスキつないだ 1区五島選手、涙の区間賞【都道府県対抗女子駅伝】:北陸中日新聞Web

                          能登半島地震で苦しむ古里を元気づけたい―。14日に京都市であった全国都道府県対抗女子駅伝で、石川県代表選手は被災地への思いを胸に都大路を駆け抜けた。順位は昨年と同じ43位だったが、沿道からの声援を受け、笑顔でたすきをつないで完走。1区で先頭に立ち、区間賞を受賞した五島(ごしま)莉乃選手(26)=資生堂、金沢市出身=は「石川県のみなさんに少しでも私たちの走りが届いているとうれしい」と涙ながらに話した。 地震の影響で思うような練習は積めなかった。正月で帰省中だった選手も含め、大半が地震の揺れを経験。中には被害が大きい能登半島に実家がある選手もおり、4日から予定されていた京都合宿は断念した。全員がそろったのは本番2日前。ぶっつけ本番だったが、当初のメンバーから変更はせず、「笑顔でつないでゴールしよう」を合言葉にスタートラインに立った。 号砲まもなく飛び出した五島選手は1・5キロ付近から独走。区間

                            石川県代表力走、被災地に届けとタスキつないだ 1区五島選手、涙の区間賞【都道府県対抗女子駅伝】:北陸中日新聞Web
                          • 新谷仁美や木村友香など日本代表クラスは区間賞有力・増渕祐香(名城大)保坂晴子( 日本体育大)小川陽香(立教大)と大学生上位の実力者・ 高校生鈴木美海(すずきみう・順天高)なども力上位・昨年区間3位の一兜咲子ら中学生も強い。表彰台を狙う東京チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                            第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている東京都チームのメンバー 新谷 仁美(35)    ニイヤ ヒトミ    積水化学 木村 友香(29)    キムラ トモカ    積水化学 増渕 祐香(22)    マスブチ ユウカ    名城大 保坂 晴子(22)    ホサカ ハルコ    日本体育大

                              新谷仁美や木村友香など日本代表クラスは区間賞有力・増渕祐香(名城大)保坂晴子( 日本体育大)小川陽香(立教大)と大学生上位の実力者・ 高校生鈴木美海(すずきみう・順天高)なども力上位・昨年区間3位の一兜咲子ら中学生も強い。表彰台を狙う東京チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                            • 昨年1区区間賞の小海遥(こかいはるか・第一生命・仙台育英卒)をエースに米澤奈々香(名城)・佐々木梨七(積水)と隙のない社会人に細川あおい・橘山莉乃ら強い仙台育英の高校生区間。中学生・男乕結衣らにも注目。都道府県対抗女子駅伝・宮城県代表は優勝候補に - ねこぷろ

                              第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている宮城県チームのメンバー 佐々木 梨七(21)    ササキ リナ    積水化学 小海 遥(20)    コカイ ハルカ    第一生命グループ 米澤 奈々香(19)    ヨネザワ ナナカ    名城大 力丸 楓(19)    リキマル カエデ    名城

                                昨年1区区間賞の小海遥(こかいはるか・第一生命・仙台育英卒)をエースに米澤奈々香(名城)・佐々木梨七(積水)と隙のない社会人に細川あおい・橘山莉乃ら強い仙台育英の高校生区間。中学生・男乕結衣らにも注目。都道府県対抗女子駅伝・宮城県代表は優勝候補に - ねこぷろ
                              • 立命館大学の強力新入生・森安桃風(もりやすももか・銀河学院卒)センコーチャレンジではメンタル強い走りが戻る。高い競争の中で進化を期待。ポテンシャルに期待 - ねこぷろ

                                今日は、立命館大学の1年森安桃風選手(銀河学院高校出身)をピックアップしてみます。 センコーチャレンジで3000mの2組目で出場していました。 スタートから先頭にでて集団を引っ張る積極性が良かったです。 今年立命館大学には注目の1年生が多く入りましたが、森安桃風選手も高校時代全国トップクラスの選手として活躍してきたので、立命館大学を強くしていく選手の一人として注目しています。 センコーチャレンジでの走りはまだまだ良いときの走りからするともっともっといけるような感じがありますが、少し前にみたクロスカントリーのころや北九州駅伝のころよりも本調子には近づいてきている感じがしました。 センコーチャレンジでは2000mくらいまでは先頭引っ張りましたがそこから後退しました。ただ大きく順位を下げてから、最後の1周でその集団のトップの3位まで盛り返してゴールしたのをみると強いメンタルと、あと底力と、調子が

                                  立命館大学の強力新入生・森安桃風(もりやすももか・銀河学院卒)センコーチャレンジではメンタル強い走りが戻る。高い競争の中で進化を期待。ポテンシャルに期待 - ねこぷろ
                                • 天満屋女子陸上競技部24年度スタート。立迫志穂マラソンデビューのシーズンへ。2年目の西村美月・片岡碧巴葉もさらなる飛躍へ - ねこぷろ

                                  天満屋女子陸上競技部の24年度のスタートが岡山県陸上競技記録会からはじまります。 www.nekopuro.com 武冨豊監督から山口衛里監督にかわってスタートした24年度。 谷本観月選手や大東優奈選手らがチームを去って、今年は18歳の高校卒業の2人のルーキーがチームに加入しました。 東大阪大学敬愛高校卒の新井えりか選手と白石高校卒の山口綾選手です。 これから伸び代が大きそうな2人の選手が加入しました。 しっかり天満屋の中で練習を重ねていけば、昨年の西村美月選手や片岡碧巴葉選手らのように結果や成果をあげていけると思います。 しっかりした走り込みによる下地ができていけば多くのトップレベルの選手に成長していけることを示しているので今年の新井えりか選手と山口綾選手も駅伝メンバーに食い込んでいけるような活躍を期待したいと思います。 新チームになってパリ五輪のマラソン代表に内定した前田穂南選手はフラ

                                    天満屋女子陸上競技部24年度スタート。立迫志穂マラソンデビューのシーズンへ。2年目の西村美月・片岡碧巴葉もさらなる飛躍へ - ねこぷろ
                                  • 谷本観月(たにもとみづき・天満屋)ラストランを都道府県対抗女子駅伝6区区間賞。最高の笑顔でいつもムードメーカー。MGC6位など完全燃焼のシーズン。過去には世界陸上マラソン入賞など。ありがとう&おつかれさま - ねこぷろ

                                    タスキを受け取る姿も渡す姿も最後まで笑顔だった。 天満屋で一番の笑顔を持つ谷本観月選手はチームのムードメーカーだった。 天満屋は鍛えて強くなるチーム。 それを体現する選手の一人と呼べる。 身長も小柄でストライドが大きいわけではない。 だから他の選手よりはやく回転させてはやいピッチで前の選手を追う。 常に他の選手よりはやいピッチで回転させながら、そのピッチを落とすことなく走り続ける。 そうしてスピードも強化してきた谷本観月選手。 10年以上も地道に積み重ねてきた走りが、完全燃焼させた1年だった。 今年にかける意気込みがタイムなどみても違っていた。 香川丸亀国際ハーフマラソンから名古屋ウィメンズを経て新シーズンに入った谷本観月選手。 中国実業団で調子をあげたまま、MGCを獲得していた同僚の前田穂南選手や松下菜摘選手や渡邉桃子選手も参戦した函館ハーフマラソンで、チーム最高の2位で表彰台にものぼり

                                      谷本観月(たにもとみづき・天満屋)ラストランを都道府県対抗女子駅伝6区区間賞。最高の笑顔でいつもムードメーカー。MGC6位など完全燃焼のシーズン。過去には世界陸上マラソン入賞など。ありがとう&おつかれさま - ねこぷろ
                                    • スピード区間2区でエントリー予想。田中希実の区間賞に期待がかかる。石松愛朱加(名城)や須磨学園エース池野絵莉・東はる(神戸湊川中 )なども注目。入賞以上は狙える布陣の兵庫県・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                      第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている兵庫県チームのメンバー 太田 琴菜(28)    オオタ コトナ    JP日本郵政G 田中 希実(24)    タナカ ノゾミ    NewBalance 小林 朝(21)    コバヤシ アサ    立命館大 永長 里緒(21)    エイナガ リオ  

                                        スピード区間2区でエントリー予想。田中希実の区間賞に期待がかかる。石松愛朱加(名城)や須磨学園エース池野絵莉・東はる(神戸湊川中 )なども注目。入賞以上は狙える布陣の兵庫県・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                      • 3区井上穂奏(山内中 )は区間賞候補、1区に実績ある信櫻空(パナソニック)。近藤希美(東海大相模)古田島彩(白鵬女)などの全国上位の高校生が勢いをつけて入賞圏を争う神奈川チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                        第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている神奈川県チームのメンバー 出水田 眞紀(27)    イズミダ マキ    第一生命グループ 西山 未奈美(24)    ニシヤマ マナミ    三井住友海上 信櫻 空(22)    シノザクラ ソラ    パナソニック 金子 陽向(20)    カネコ ヒ

                                          3区井上穂奏(山内中 )は区間賞候補、1区に実績ある信櫻空(パナソニック)。近藤希美(東海大相模)古田島彩(白鵬女)などの全国上位の高校生が勢いをつけて入賞圏を争う神奈川チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                        • 社会人3年目のスタート。センコーチャレンジ5000m。天満屋・𠮷薗栞(よしぞのしおり・立命館大学卒業)マラソンデビューへのステップへ - ねこぷろ

                                          天満屋での3年目がスタートした𠮷薗栞選手。 1年目に全日本実業団ハーフマラソンで日本人最先着の2位でゴールし、マラソンも視野にいれた感じがしていましたが、期待された2年目にケガなどあって上手くいかなかったシーズンのようにみえました。 なかなか思うレースなどに走れなく、苦しい2年目にもみえましたが、今シーズンはマラソンなども視野には入っていると思われます。 そんななかでセンコーチャレンジ5000mからスタートを切りました。 力のある選手が揃った3組目に出場し、序盤からレースを引っ張りました。 𠮷薗栞選手の良さは積極性のある走りなので、その走りが出ていたように感じました。 立命館大学出身の𠮷薗栞選手なのである意味ホームに戻ってきた感覚もあってか、後輩にあたる立命館大学2年生の太田咲雪選手や立命館大学4年生の村松灯選手など学生トップランナー相手に、トラックで積極的な走りをみせました。 40

                                            社会人3年目のスタート。センコーチャレンジ5000m。天満屋・𠮷薗栞(よしぞのしおり・立命館大学卒業)マラソンデビューへのステップへ - ねこぷろ
                                          • 名和夏乃子・窪田舞ら高校生が社会人・大学生に挑み勢いがつけれるか。入賞圏内を目指す長野チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                            第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている長野県チームのメンバー 和田 有菜(24)    ワダ ユナ    JP日本郵政G 中村 柚音(20)    ナカムラ ユズネ    中京学院大 佐藤 悠花(19)    サトウ ユウカ    日本体育大 村岡 美玖(19)    ムラオカ ミク    名城

                                              名和夏乃子・窪田舞ら高校生が社会人・大学生に挑み勢いがつけれるか。入賞圏内を目指す長野チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                            • 山本有真(やまもとゆま・積水化学)をスピード区間2区配置、石川桜子(豊田大谷高 )らの走りで入賞を狙う愛知・都道府県対抗女子 - ねこぷろ

                                              第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている愛知県チームのメンバー 山本 有真(23)    ヤマモト ユマ    積水化学 逸見 亜優(23)    ヘンミ アユウ    豊田自動織機 藤田 あい(20)    フジタ アイ    豊田自動織機 前田 彩花(19)    マエダ アヤカ    関西大

                                                山本有真(やまもとゆま・積水化学)をスピード区間2区配置、石川桜子(豊田大谷高 )らの走りで入賞を狙う愛知・都道府県対抗女子 - ねこぷろ
                                              • 過去最高順位を狙う滋賀。1区に飛田凜香(ひだりんか・第一生命)9区に北川星瑠(きたがわひかる・大阪芸術大)棚池穂乃香ら力のある社会人大学生に福本真生(ふくもとまい・甲西北中)ら中・高生の頑張り次第で10位以内を目指す・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                                第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている滋賀県チームのメンバー 棚池 穂乃香(26)    タナイケ ホノカ    大塚製薬 飛田 凜香(23)    ヒダ リンカ    第一生命グループ 杉山 明沙(21)    スギヤマ アスナ    センコー 北川 星瑠(22)    キタガワ ヒカル  

                                                  過去最高順位を狙う滋賀。1区に飛田凜香(ひだりんか・第一生命)9区に北川星瑠(きたがわひかる・大阪芸術大)棚池穂乃香ら力のある社会人大学生に福本真生(ふくもとまい・甲西北中)ら中・高生の頑張り次第で10位以内を目指す・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                                • 1区に力のある酒井美玖(肥後銀行 )9区に10000m31分台の矢田みくに(エディオン)2区に林田美咲(九電工)と強力。高校生も古木愛莉(ふるきあいり・ルーテル学院高)など力があるメンバーで入賞を目指す熊本・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                                  第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている熊本県チームのメンバー 矢田 みくに(24)    ヤダ ミクニ    エディオン 林田 美咲(24)    ハヤシダ ミサキ    九電工 堤 好伽(22)    ツツミ スミカ    肥後銀行 酒井 美玖(21)    サカイ ミク    肥後銀行 尾方

                                                    1区に力のある酒井美玖(肥後銀行 )9区に10000m31分台の矢田みくに(エディオン)2区に林田美咲(九電工)と強力。高校生も古木愛莉(ふるきあいり・ルーテル学院高)など力があるメンバーで入賞を目指す熊本・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                                  • 1区に力ある田浦英理歌(たのうらえりか・積水化学)2区に村上美優(成田)ら実力者で揃い入賞を狙う千葉代表・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                                    第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている千葉県チームのメンバー 上杉 真穂(28)    ウエスギ マオ    千葉陸協 鷲見 梓沙(27)    スミ アズサ    ユニバーサル 田浦 英理歌(23)    タノウラ エリカ    積水化学 風間 歩佳(22)    カザマ アユカ    中央大

                                                      1区に力ある田浦英理歌(たのうらえりか・積水化学)2区に村上美優(成田)ら実力者で揃い入賞を狙う千葉代表・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                                    • 1区野田真理耶(大東文化大)の駅伝力と10000m31分台の9区菅田雅香(JP日本郵政G)に金森詩絵菜(筑紫女学園)・下森美咲(北九州市立)・武田胡春(小倉)ら高校生が強力。表彰台を狙う福岡県・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                                      第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている福岡県チームのメンバー 逸木 和香菜(29)    イツキ ワカナ    九電工 御﨑 舞(24)    ミサキ マイ    肥後銀行 菅田 雅香(22)    スガタ ミヤカ    JP日本郵政G 宮原 なな佳(20)    ミヤハラ ナナカ    福岡大

                                                        1区野田真理耶(大東文化大)の駅伝力と10000m31分台の9区菅田雅香(JP日本郵政G)に金森詩絵菜(筑紫女学園)・下森美咲(北九州市立)・武田胡春(小倉)ら高校生が強力。表彰台を狙う福岡県・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                                      1