並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

金子半之助の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【極太】大エビでも特大エビでもない「超特大海老焼きかつ丼」の正体がスゴすぎた! 日本橋はなれ

    » 【極太】大エビでも特大エビでもない「超特大海老焼きかつ丼」の正体がスゴすぎた! 日本橋はなれ 特集 あなたは『超特大海老焼きかつ丼』と聞いて、どんな料理を想像するだろうか? ポイントは “超特大” のところで、超特大の海老とはいったい……? もしかしたら伊勢海老やロブスターを想像する方もいらっしゃることだろう。 だがしかし、その正体を知れば「その手があったか……!」と多くの人が納得するハズ。この記事では話題の新店「日本橋とんかつ 一 HAJIME 日本橋はなれ」の限定メニュー『超特大海老焼きかつ丼』をご紹介したい。 ・行列覚悟の人気店 ご存じの方も多いと思うが、なぜか東京・日本橋にはやたらと行列店が多い。特に天丼で有名な「金子半之助」は、平日の午前中であろうと容赦なく行列が出来ている。それと双璧を成しているのが「日本橋とんかつ 一 HAJIME」で、こちらも行列上等の大人気店である。

      【極太】大エビでも特大エビでもない「超特大海老焼きかつ丼」の正体がスゴすぎた! 日本橋はなれ
    • 『【コレド室町】【三越】@日本橋#今日1日を振り返ろう』

      原始人夫が帰宅後 丁寧に捌いてくれた お魚「鯛・サワラ」 朝起きたら 冷蔵庫と冷凍庫に きれいにジップロップに 入って並んでいました mi(長女)に届けるぞ! と リモートワーク中の 神田に住んでいる長女に 届けに車で行きました 娘たちふたりは 原始人夫と同じで お刺身が大好きです 特に、 お肉を食べられないところまで mi(長女)は夫と同じです ありがとう! うれしい 長女に久しぶりに会えました うれしかったです 仕事忙しそうでした せっかくここまで来たので コレド室町の駐車場に 車を停めました 夫とふたりで 長女のおすすめのお店で お昼ごはんを食べました 稲庭うどんとめし 金子半之助 テーブルに扉があって 開けると薬味と温泉卵が 入っています 食べ過ぎ、心配 海鮮丼は夫に 食べてもらいました 俺の天丼 ひとくち食ってみな うまいぞ しつこくうるさいので ひとくち、もらって 食べました

        『【コレド室町】【三越】@日本橋#今日1日を振り返ろう』
      • 『【日本橋海鮮丼つじ半】コスパ抜群、映えるイッピンを求めてガイジンさんの来店も多く』

        ラーメン「つじ田」の創業者 辻田雄大「日本橋 天丼 金子半之助」の創業者 金子真也どちらも「行列が出来る超人気のお店!」(☝️写真、👇資料…お借りしました) しかも、お二人は“幼馴染み”その二人が学生時代、金子の父が営んでいた割烹店で出していた「海鮮丼」が大好きでこの海鮮丼を世の中の方にも食べて頂きたいと いう思いから海鮮丼専門店を作る事を決意! 日本橋海鮮丼つじ半  日本橋本店 本日のイッピン…『梅』1250円 (おビール…オプションです😄) ちなみに、 梅:基本9種類の海鮮入り もちろん『梅<竹<松』でので、中身的には いくら増量、ウニや蟹などが増えて 竹…1650円、松…2200円 どこぞの『インバウン丼』に比べると いやいや、比べるまでもなく‼️ (写真お借りしました❣️) 店内L型カウンター12席…コスパ高いので ガイジンさんの来店も多く! (1250円≒8.3ドル、しかもチ

          『【日本橋海鮮丼つじ半】コスパ抜群、映えるイッピンを求めてガイジンさんの来店も多く』
        • 【金子半之助@日本橋】行列のできる豪華な天丼専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

          日本橋にあります「日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店(にほんばし てんどん かねこはんのすけ)」さんを紹介します。豪快な見た目の天丼が人気の行列店です。 [:contests] 外観・場所・アクセス 場所は場所は三越前駅から徒歩3分、日本橋駅から徒歩5分のアクセスです。近くに以前紹介した「日本橋とんかつ 一 日本橋本店」があるところです。 【日本橋とんかつ 一 日本橋はなれ】日本橋はなれ限定「超特大海老焼きかつ丼」 - 御成門プログラマーのグルメ記録 人気店らしい行列の長さです。18時前の時点で10人、18時30分頃で22人ほどの人数が並んでいました。待ち時間は10人で20分ほどでした。席が空いても案内はある程度まとめてするタイプでした。 メニュー メイン天丼は2種類のみです。 江戸前天丼 日本橋本店限定 江戸前天丼 ~特上~ 江戸前天丼は穴子、海老2尾、烏賊と小柱のかき揚げ、ししとう、

            【金子半之助@日本橋】行列のできる豪華な天丼専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
          • 天丼。渋谷「金子半之助」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

            どんどん変わる渋谷。良い方に変われば良いものの、そうでもなさそうな気が。 僕は渋谷生まれ渋谷育ち。どんなに泥酔していても半分寝ながら歩いても絶対家に帰れたのに、今では東横線の渋谷駅がどこだか知らない。あのカマボコ型の素敵なターミナル駅が懐かしい。 この日も井の頭線の上辺りで左側を歩いていたら、若い女とぶつかりそうになり露骨に舌打ちされた。どうも右側通行だったらしい。 大宮に行く電車の中で早い夕飯をいただく。「金子半之助」の天丼だ。 デパ地下で販売している天丼では一番充実している「金子半之助」。これは一番安いやつ。美味しかったけど、若い女の舌打ちに僕のココロは傷ついたままだった。

              天丼。渋谷「金子半之助」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
            • カウンターで揚げたての天ぷらを「金子半之助」*安い美味い・コスパ最強の天ぷらめし - mousou-wife’s blog

              カウンターで板さんが次々揚げてくれる天ぷらを食べる幸せ 日本橋 金子半之助 美味しい天ぷらを食べたくて日本橋へ。 この界隈は小粋な飲食店が立ち並ぶエリア、特に天ぷらめしで有名な「金子半之助」はランチ時は行列だそうなので、あえて夕方オープン時を狙って行きました。 表からチラリと見ると既に数名のお客様がいらっしゃいます。 店名は先代のお名前だそうです L字型のカウンター席のみで、落ち着いた照明、お一人様でもゆっくり出来そうな静かな雰囲気です。 やはり日本橋まで来て良かった。 天ぷらを揚げるジュッという心地よい音が聞こえてきて、食欲をそそります。 車なのでノンアル 何にしようかなー。 ご飯にお味噌汁と揚げたて天ぷらのセットメニュー 単品メニュー お酒を飲むなら「単品」も良いですが、今日は「天ぷらめし」(1380円)にしました。 ふと見るとカウンターには、フリースタイルのご飯のお供が! これだけで

                カウンターで揚げたての天ぷらを「金子半之助」*安い美味い・コスパ最強の天ぷらめし - mousou-wife’s blog
              • 【新横浜の駅弁ランキング】グルメライターおすすめの駅弁10選 - イーアイデム「ジモコロ」

                JR新横浜駅直結「キュービックプラザ新横浜」で買える、おすすめの駅弁をランキング形式で紹介!ランチにもぴったりなお弁当が登場!? こんにちは、グルメライターの松岡です。 バーグハンバーグバーグに入社する前、僕はテレビ番組の制作スタッフ(AD)として地方を飛び回っていました。当時よく利用していたのが― 新横浜駅です!! ADに限らず、出張や旅行をする際に誰でも悩む問題がひとつありますよね。 それは…… 新横浜駅の駅弁 どれを買っていいかわからない問題!! 新横浜駅には駅弁が購入できるお店がたくさんあるメリットと、どれを買っていいのかわからず、何となくお弁当を選んでしまうデメリットがあります。 そこで今回は新横浜駅に直結している、「キュービックプラザ新横浜」で購入できる美味しい駅弁10選をランキング形式で紹介。 この記事を読めば、迷わずに美味しい駅弁と出会うことができますよ!! 今回紹介する駅

                  【新横浜の駅弁ランキング】グルメライターおすすめの駅弁10選 - イーアイデム「ジモコロ」
                1