並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

錦湯の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 75歳「フロデューサー」の決断 京の名物銭湯「錦湯」95年の歴史に幕 | 毎日新聞

    「錦湯」の「フロデューサー」こと長谷川泰雄さん=京都市中京区で2022年5月26日午後1時42分、南陽子撮影 京都で95年続いた公衆浴場「錦湯」(京都市中京区)が6月5日、のれんを下ろす。「京の台所」として知られる錦市場にあり、観光名所としても知られた名物銭湯だ。1人で番台を守ってきた長谷川泰雄さん(75)は、定休日には「劇場」として開放し、落語会や音楽ライブなど数々のイベントをプロデュース。人々が出会う、ぬくもりのある場をつくってきた。自他共に認める「フロデューサー」の決断に、常連客たちは「ここは自分たちの『家』だった」と惜しんでいる。 「御来湯くださいました全ての皆様に心より御礼を申し上げます」

      75歳「フロデューサー」の決断 京の名物銭湯「錦湯」95年の歴史に幕 | 毎日新聞
    • 銭湯界新旧レジェンド対談。サウナの梅湯のなかには、錦湯が息づいているらしい

      昨年6月、惜しまれながら約90年の歴史に幕を閉じた、京都の名物銭湯・錦湯(にしきゆ)。錦市場の近くに建つレトロな姿もさることながら、店主の長谷川泰雄さんは、定休日には銭湯を「劇場」として開放し、音楽ライブや落語会など数々のイベントを企画・実施。「銭湯プロデュース」の草分け的存在として、長年話題を提供し続けてきた。 一方、サウナの梅湯は2015年に湊三次郎さんが24歳の若さで廃業寸前のところを継業し、経営を立て直しただけではなく、現在までに湊さん率いるゆとなみ社は、京都、滋賀、大阪、愛知の6軒の銭湯を継業。なかでも梅湯は、オリジナルグッズの販売や定期的なイベントを実施し、今では全国からたくさんのお客さんが訪れる観光スポットになっている。 長谷川さんの錦湯と湊さんが経営する梅湯が、歴史上重なっているのはわずか7年という期間だが、湊さんは学生時代から10数年にわたり錦湯に通い、そのなかで錦湯から

        銭湯界新旧レジェンド対談。サウナの梅湯のなかには、錦湯が息づいているらしい
      • 「銭湯廃れば…」 京を温めてきた「錦湯」、95年の歴史に幕:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「銭湯廃れば…」 京を温めてきた「錦湯」、95年の歴史に幕:朝日新聞デジタル
        • 【閉店】錦湯 | 開店閉店.com

          京都府京都市中京区 2022年6月5日(日)閉店 【悲報】四条堺町通下る錦市場すぐの、名湯錦湯が閉店。6月5日がラストなので間もなく閉店です。お別れしたい方は早いうちに(月曜日定休)。京都の文化遺産でした(´Д⊂ヽ pic.twitter.com/RI24BcaT4j — 講師N(法学編入)💙💛 (@hennyuugaku) May 24, 2022

            【閉店】錦湯 | 開店閉店.com
          • 【京都市】錦湯 - ゆ〜こさんの風呂散歩

            そういえば、ずっと行きたい行きたいと思っていたのに、いつも後回しにしていた風呂屋が京都にあったな。 そろそろあそこに行きたいな。もう行かんとな。うん、行こう!そうだ京都行こう!! そんなこんなで京都の風呂を巡っていたわけですが、この日訪れた最後の風呂は・・・ 「錦湯」さんです。 美と迫力を兼ね揃えたこの圧倒的存在!! I am NISHIKIYU って感じ!! 創業は昭和二年。京都らしい町屋造りのお風呂屋さん。 こんなにも簾が映える風呂屋が他にありますか。もう、外観を眺めているだけでも充分に価値があります。幸せです。 タイル使いが美しい京風呂。木枠の建具との相性も抜群ですね。シンプルな湯のれんは錦湯さん専用のもの。デザインと色合いに品があって、建物によく合っています。 では、お邪魔します! 木製の引き戸を開けるとたたきの玄関がお出迎え。すぐ横には年代物の番台と下駄箱。外観だけでなく、内観も

              【京都市】錦湯 - ゆ〜こさんの風呂散歩
            • 閉店銭湯|錦湯|四条・烏丸|銭湯検定の教書にも掲載された京町屋風の名銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.766 - 湯活のススメ

              【所在地】京都府京都市中京区堺町通錦小路下ル八百屋町535 Google マップ 【入浴日】2022/6/3 【閉店日】2022/6/5 この日、銭湯検定の教書にも載った京町屋風の名銭湯「錦湯」さん閉店の報を受け、京都までひとっ飛びし、お別れ入湯に行って参りました。 錦湯さんへは、京都市営烏丸線 四条駅からだと阪急電鉄方面へ。 阪急電鉄 烏丸駅からは四条通り地下道を東・河原町方面へ。 14番出口で地上へ出たら、一本目を左折し、堺町通りを進みます。 駅から徒歩2~3分、錦市場の手前に錦湯さんが見えて来ます。 早速、長暖簾を潜って中へお邪魔します。 暖簾の内側は、男女別入口で右手が男湯。 入口には閉店の貼り紙が貼られ、諸般の事情により2022/6/5で閉店との事。 さて、実はこの日、事前にお電話にてご主人のご了解を得て、中の様子も撮影させて頂きましたので、そちらの写真を交えて、名残を惜しんで頂

                閉店銭湯|錦湯|四条・烏丸|銭湯検定の教書にも掲載された京町屋風の名銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.766 - 湯活のススメ
              1