並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

食品問題の検索結果1 - 1 件 / 1件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

食品問題に関するエントリは1件あります。 人気エントリには 『福岡伸一著『ルリボシカミキリの青』 続「コラーゲン食品問題」と「なぜ男は隠すのか」について - 時の化石』があります。
  • 福岡伸一著『ルリボシカミキリの青』 続「コラーゲン食品問題」と「なぜ男は隠すのか」について - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 この本は「なぜ太るのか」「コラーゲンの正体」「そばVSうどん」など、誰しも興味があるテーマについて、分子生物学者の筆者が書いた楽しくタメになるエッセイ集です。 今回は本書の中から、科学的根拠がないのにコラーゲン食品が効いてしまうプラセボ効果、女性の使い走りの間に物を隠すようになった男の物語についてご紹介いたします。 健康食品の真実と、生物学的にできそこないの哀れな男たちの物語。 やっぱり、福岡先生の本は面白すぎる。 著者 福岡伸一さんのプロフィール 『ルリボシカミキリの青』を読む 続「コラーゲン食品問題」 プラセボ効果という厄介なもの なぜ男は集め、隠すのか あとがき 著者 福岡伸一さんのプロフィール これまで、本ブログでは福岡伸一さんの著作『動的平衡』、『生物と無生物の間』、『できそこないの男たち』をご紹介してきました。やはり理系の私には、福岡先生の本は抜群

      福岡伸一著『ルリボシカミキリの青』 続「コラーゲン食品問題」と「なぜ男は隠すのか」について - 時の化石
    1

    新着記事