これ以外の、丑、寅、辰、巳、午、未、申、亥は、特別飾りたいわけではないということが分かった。 干支の3分の2である。 せっかくなら、特別好きなものを飾りたい。でも、干支はヘビだ。これは変えることができない現実である。 ならば好きなものにちょっとヘビ要素を入れればいいのではないか。 ということで、私の推しであるイカをベースに干支飾りを作ることにした。イカの種類は、最推しのコウイカにしよう。 出来上がったのはこちら。 かっこいい!! ラスボスのような迫力!! へび10匹分、ご利益も10倍ありそうな、ありがたい干支飾りが完成した。 ぬいぐるみ作りは得意だが、今回はいつもと違う方法で作っている。 どのように作ったか説明していこう! ちりめん細工を作ろう 干支飾りは、定番にならってちりめん細工で作ることにした。 イカとヘビを両方兼ねるので、何色にするか迷うところである。生きているイカはいろんな色に変