並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 185 件 / 185件

新着順 人気順

8ヶ月 遊びの検索結果161 - 185 件 / 185件

  • Atelier Marimo:割烹着の製作依頼をいただきました! - まりも日和

    こんにちは。 先週はとても暖かい週末でしたが、今週は寒いですね。 私は花粉症に苦しんでいますが、ピリカは相変わらずの元気で、どんなに寒くても朝早くから起きてお散歩行こうアピールを始めます。 うちの近所は犬を飼っている家が多いので、公園に行けばほぼ必ずお友達ワンコに会います。まだまだヤンチャな仔犬ちゃんのピリカとしては、1分でも早く遊びたいのでしょうが、寒い日はもっと暖かい時間帯がいいなぁ・・・。 しかも遊び始めると止まらなくなりますし、入れ替わり立ち替わりワンコが来るので、超小型犬なのに毎回1時間はお散歩してます。 同月齢のムック君 今朝は同月齢(8ヶ月)のトイプードル、ムック君に会いました。ムック君はトイプードルにしてはとても大きく7kgあるそうです。出会った当初はピリカの方が少し小さいぐらいだったのですが、今ではムック君が2倍の大きさになり、一緒に遊んでいるとピリカが小さく見えます。し

      Atelier Marimo:割烹着の製作依頼をいただきました! - まりも日和
    • 現地採用の私が聞いた広州在住日本人駐在員が住むマンションについて - Shenye's BLOG

      どうもこんにちは、Shenyeです。 気づけば8ヶ月くらいブログを更新しておりませんでした。 なにがSheny’s BLOGでしょうか。。。 さて、今回はまもなく広州在住2年になる私が、こちら広州でお会いした日本人に伺ったお住まいのマンションについて、天河区内と限定的になりますがご紹介兼ねてお話して行こうと思います。(2023年5月現在) 広州市には大きく分けて天河区、越秀区、番禺区、花都区の4エリアに日本人が住んでおり、ボリュームとしては天河区、次点で越秀区でしょうか。番禺区、花都区の日本人居住者はだいぶ少ないかと思います。 その日本人がよく居住する代表的なマンションをピックアップしました。 番号を振りましたので、番号順に簡単なご紹介をします。 広州赴任される方の参考に少しでもなればと思います。 なおほとんどの会社さんが仲介不動産を間にはさませての契約になると思います。 私がWhenev

        現地採用の私が聞いた広州在住日本人駐在員が住むマンションについて - Shenye's BLOG
      • 元舞妓の「告発ツイート」にSNS騒然、未成年への飲酒強要に淫行も?国内メディアは「謎の沈黙」で海外メディアに訴える動きが活発化 | マネーボイス

        京都という街を象徴する存在のひとつである「舞妓」に関して、その闇の実態を告発するツイートが元舞妓だという人物から発せられ、大きな騒ぎとなっている。 この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。写真はお客さんと山崎18年一気飲み大会で勝利した時と飲酒 pic.twitter.com/0kdXDZHML8 — Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022 一連のツイートだが、未成年である16歳で浴びるほどお酒を飲まされる、お客さんと「お風呂入り」という名の混浴を強いられる、5,000万円で処女を売られそうになった、などといった衝撃的な内容。さらに、旦那と呼ばれるいわゆるスポンサーが多額の

          元舞妓の「告発ツイート」にSNS騒然、未成年への飲酒強要に淫行も?国内メディアは「謎の沈黙」で海外メディアに訴える動きが活発化 | マネーボイス
        • 「アンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん スーパーデラックス 」の感想✨言葉が苦手な2歳児に買った結果、、?! - 暴れん坊怪獣mamaの育児日記

          こんにちは( ´ ▽ ` )ノ暴れん坊怪獣mamaです。 今回は、コロナの影響で外出自粛が続く中、言葉の遅れが少し気になる2歳の怪獣くんに、おうちで楽しく言葉を覚えてもらえる知育アイテムをゲットしたので、ご紹介していきたいと思います( ﹡・ᴗ・ )b プロローグ アンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん スーパーデラックス セット内容 遊び方 良い点 クイズ 二語文モード お買い物ごっこ 音楽ページ🎵 問題点 大作戦の結果は? エピローグ プロローグ うちの怪獣くんは2歳8ヶ月を迎えましたが、まだまだ他の子と比べると言葉の遅れが気になるレベル(  ´・ω・`  )ウーン アンパンマンやバイキンマンの事を「アンマンマン」「マイキンマン」という感じで、発音も少し変なんです😅 また、猫や犬はどれ?という質問に指をさすことは出来ても、「犬」「猫」と答えることは出来ません(。ŏ﹏ŏ) とい

            「アンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん スーパーデラックス 」の感想✨言葉が苦手な2歳児に買った結果、、?! - 暴れん坊怪獣mamaの育児日記
          • 【子供の足サイズ目安】正しい測り方と頻度って知ってる?専門店と自宅で計測してみたよ! - *双子ママのきもち*

            こんにちは!2歳*男女の双子を育児中のまりーです^^ 双子ちゃんは1872g、2162gと小さく産まれたので、現在も同い年の子と比較して小さめです。 ただ身長は小さくてもお兄ちゃんは足が大きめで、平均よりも大きいサイズの靴を履いています。 意外と身長と足の大きさって比例してないんですよね。多分周囲にも小さいのに足が大きい人、身長が高いのに足が小さい人っていますもんね。 私はしばらく正しい測り方をしらずに適当に測って適当なサイズをはかせていたため、足が大きかったおにいちゃんにはきついサイズの靴をはかせてしまっていました。 1歳前に買った11㎝のファーストシューズ、お兄ちゃんはほぼ履けずに終わりました^^; 今回はそんな反省点を生かして、子どもの足のサイズの平均と靴のサイズ、それから正しい測り方と靴の選びかたのご紹介をしたいと思います。 子供の足は発達段階でまだ柔らかいので、足にあった靴を選ん

              【子供の足サイズ目安】正しい測り方と頻度って知ってる?専門店と自宅で計測してみたよ! - *双子ママのきもち*
            • 我が家が1歳の娘に購入したパズルと失敗から考える0歳・1歳児におすすめのパズル - マネバナナ

              「なんとなく脳に良さそう。」 そんな安易な考えで、娘が生後8ヶ月頃からパズルを与え始めました。 でも、娘がパズルをパズルとして遊ぶようになったのは1歳6ヶ月を過ぎてから。 ネットを見ていると、早い子は1歳過ぎからパズルを楽しんでいるのを見て、「うちの子はパズルが苦手なのかな…。」なんて思ったことも。 そんな娘が最近パズルにはまり中。 難し過ぎると嫌になってしまうと思うので、今は比較的簡単なレベルのパズルを与えて様子を見ているところです。 ですが、パズル選びは本当に難しい。 参考になればと思い、私の試行錯誤の過程をご紹介します。 目次 我が家の試行錯誤のパズル遍歴 ①1歳前:Worldwide Kidsの入会特典でもらった動物パズル ②1歳2ヶ月:こどもちゃれんじクリスマス特別号の木製知育パズル ③1歳6ヶ月:アンパンマンのケース付ハッピーロッピーパズル 8ピース ④1歳6ヶ月:くもんのジグ

                我が家が1歳の娘に購入したパズルと失敗から考える0歳・1歳児におすすめのパズル - マネバナナ
              • 逗子は移住のファーストステップ? リアルな最新移住事情を聞いてきた - イーアイデム「ジモコロ」

                以前から都心からの移住先として人気だった「逗子」。コロナ禍以降はさらに人気になって、物件はなかなか見つからず、地価が上がっているとか?「逗子・葉山 海街珈琲祭」も主宰する、コーヒー店「アンドサタデー」のおふたりに話を聞きました。 ザザーン、ザザーン…… おかんことヒラヤマヤスコです。西日できらめくビーチよりこんにちは。 働き方改革でテレワークになり、都心から引越した人、あるいは引越しを考えている人も多いと思います。 編集者やライターは、もともとリモートワークがしやすい職種の人が多いからか、わたしの周りでもこの1年で結構な人数が都心から離れていきました。 私はというと、長らく京都に住んでいたんですが、家の更新時期とバリバリ東京勤務だったパートナーがフルリモートになったことがきっかけで同居を決意。京都にも拠点を持ちつつ、関東圏へ引越しました。 そこは……。 神奈川県の逗子市! いまはこの逗子と

                  逗子は移住のファーストステップ? リアルな最新移住事情を聞いてきた - イーアイデム「ジモコロ」
                • 日曜日:気持ちの断捨離をして一区切りつける - 走って、走って、ときどき海遊び

                  スマホ版のGarmin Connectより、昨年10月からのカレンダーを並べてみました。 11月からガラッと変化した様子がわかります。 この頃から、同居していた父の認知症の症状が厳しくなってきました。 同居することも難しくなり11月に認知症対応の病院に入院しましたが、入院中に肺炎のため他界しました。 昨年10月から、父の四十九日法要が済むまで慌ただしく過ごしてきたことが、そのままカレンダーに現れているようです。 カレンダーの日付を追っていると、その時にあった出来事が思い出されます。 最近3ヶ月は全く走ることもなく過ごしてきたのは、自分の花粉症の症状がきつくなってきたことと、はやりの感染症による外出自粛が重なり惨憺たる状況です。 そんなあれやこれやも、そろそろ終りが見えてきたようです。 この8ヶ月間に思うことはありますが、瞬間瞬間に出来ることをしてきただけです。 「気持ちの断捨離」っていい方

                    日曜日:気持ちの断捨離をして一区切りつける - 走って、走って、ときどき海遊び
                  • 【2歳の息子日記】2歳8ヶ月のお小遣い事情 - ネコハナ商店

                    こんばんわー、ネコハナです。 日付が変わったこんな時間に更新です(°口°๑)笑 今回は、久しぶりに息子日記のコーナーです( ´ ꒳ ` )ノ いつぶりかと、さかのぼってみたら....... nekohana33.hatenablog.com 2ヶ月以上も前でした!(笑) さて、本題です! ただいま2歳8ヶ月の息子に、ネコハナはもう お小遣いをあげています(`・ω・´) 「えっ?ネコハナ!息子まだ3歳にもなってないのに お小遣いあげてんの?」 って、声がチラホラ聞こえて来そうですが(笑) あげてますっ٩(°̀ᗝ°́)و でも、条件付きです! 自分が出来る範囲のお手伝いをしたら、1回10円を 貰えるというシステムです。 そう、この方法は以前のコレの進化バージョンですね! nekohana33.hatenablog.com 以前のブログで、何かお手伝いをしたらダイソーの カプセルスポンジをカレン

                      【2歳の息子日記】2歳8ヶ月のお小遣い事情 - ネコハナ商店
                    • なぜkai-youは、ゆゆうた氏の姿勢に対してはっきり切り込まないのか - キィの日記

                      『“光の”うたのおにいさん、“闇の”うたのおにいさん』(https://premium.kai-you.net/article/69) 本当はこの後に数回続くであろう『大石昌良「音楽にも物語を」 ゆゆうたとの対話』編の終了を待ってからこの批判をぶつけるのが筋と思う。けれど僕はこの怒りを維持したままこの数週間を過ごしたくはないので、心苦しくも第一回が掲載されたこのタイミングでこの記事を公開することを許してほしい。 先日、kai-youにゆゆうた氏と大石昌良氏の対談が掲載されていた。kai-youというメディアはセクシー女優のパーソナリティに迫るインタビュー等を取り上げ、彼女たちのこれまでビデオに映りにくかった魅力に迫ってきたメディアである(もちろんセクシー女優専門メディアというわけでなく、大石昌良氏が取り上げられているように、総合的なカルチャーメディアである)。そんなkai-youが、ゲイ向

                        なぜkai-youは、ゆゆうた氏の姿勢に対してはっきり切り込まないのか - キィの日記
                      • 完全自宅保育の2歳8ヶ月息子とのお遊び。絵の具ブーム、来てます。 - まいにちきろくノート

                        こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は最近したお遊びをまとめます。 もくじ 完全自宅保育の2歳8ヶ月息子とのお遊び 晴れて涼しい日は公園! 筆を使っての絵の具遊び お料理体験、オムライス作り おわりに 完全自宅保育の2歳8ヶ月息子とのお遊び あと半年と少し経てば、息子は幼稚園に通い出すのかー!と、最近なんだかちょっぴり切なさを感じている「とまと」です。 完全自宅保育も残すところあとわずか。 最近やっていることをまとめますね! 晴れて涼しい日は公園! やーっと、少し涼しい日も出てきましたね! 先日、雨でもなく暑くもないという奇跡的な日があったので、初夏ぶりに公園に行ってきました。 したらば。 栗!!!!! 秋、来てますがな!!! どんぐりもコロコロしてました。 そんな中、息子氏がハマった遊びは、 崖登り。 そうだった、この子、私とおててを繋いで崖を登るのが好

                          完全自宅保育の2歳8ヶ月息子とのお遊び。絵の具ブーム、来てます。 - まいにちきろくノート
                        • 【まとめ】トイレトレーニングを楽しく成功させるアイデア - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

                          今日はトイレトレーニングでやってよかったと思うアイデアをまとめました。 トイレトレーニングは、パパママが苦労する育児の1つだと思います。 焦っても意味がないのについつい周りと比べて焦ってしまったり。 子供にとっても今までオムツしか履かされていなかったのに、いきなりパンツになってトイレで用をたさなければいけないので戸惑いはかなり大きいと思います。 我が家には、4歳の息子と2歳の娘がいます。 4歳の息子は3歳半くらいでオムツが外れましたが、かなり時間がかかりました。 一回挫折もしています。 息子のトイトレで買ってよかったおすすめグッズ集は↓↓ 【まとめ】男の子のトイトレ!おすすめグッズと方法 - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト 2歳8ヶ月の娘はトイトレを始めて10日ほどですが、すでに7割くらいは終了しています。 2人を見ていて、本当にその子その子で様々だなと思います。 が、トイト

                            【まとめ】トイレトレーニングを楽しく成功させるアイデア - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト
                          • 「3年B組金八先生」金八の背負った十字架。本当に「15歳の母」に出産させてよかったのか?

                            学園ドラマの金字塔、「3年B組金八先生」。1979年から2011年まで、なんと32年間にわたり放送されました。全8シリーズに加えて12回のスペシャルを合わせて、全185話あり、現在、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で全話を順次配信しています。そこで今回は、第1シリーズの伝説回「15歳の母」を北村ヂンさんが深掘りします。 記事末尾でコメント欄オープン中です! 今年の3月以降、10代の妊娠について寄せられる相談が急増している。 3月というと一斉休校がはじまった時期。学校がなく時間を持て余し、街へ遊びに出るわけにもいかず、やることといったら……みたいなことなのかも知れないけど、一番“密”なことをやってどうする! そんな無軌道な若者たちに、今こそ見てもらいたいドラマが、現在Paraviで配信中の「3年B組金八先生」第1シリーズだ。 言わずと知れた武田鉄矢演じる中学教師がウザイほどに大活躍

                              「3年B組金八先生」金八の背負った十字架。本当に「15歳の母」に出産させてよかったのか?
                            • ブログ960記事突破!1,000記事まで残り40記事!!【ブログ歴2年8ヶ月】 - pukupukuのブログ

                              8月に入り、子どもたちは夏休みに入りました。しかし停滞中の台風の影響で猛暑と突発的な雨で遊びに行けず、絶賛不完全燃焼中とのことでした。お盆期間にこれから入るので、夏の思い出を作れるように親として頑張ろうと思います。 さて!これまでのブログ記事はというと、コツコツ投稿してきた記事数が960記事を突破しました。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登 録をしてくださる方のおかげだと感じています。本当にありがとうございます。 さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課としてブログ活動をしている私の成果を記録していきます。 ブログ960記事突破! 〈運営状況〉 1.Search Console 2.ドメインパワー まとめ ブログ960記事突破! 当ブログは雑記ブログとして運用しており、

                                ブログ960記事突破!1,000記事まで残り40記事!!【ブログ歴2年8ヶ月】 - pukupukuのブログ
                              • 【1歳8ヶ月】はっきり「ママ」と言えるようになりました!ついでに「パパ」も。 - いとちま家のあれこれ。

                                どうも、こんにちは(^-^) 10歳、8歳、1歳子育て中のいとちまです! うちの可愛い次男、1歳8ヶ月のサンオくんが、ついに!はっきりと「ママ」と言えるようになりました(о´∀`о) 「ママ」と言えるようになった軌跡をご覧ください(*´∀`*) 1歳5ヶ月頃 なんとなく、人を呼びたいときに言葉が出てくるようになったのは1歳5ヶ月頃からです! ・まっぱ ・あっぱ ・ぱんま ・ばぱ など、色んな言葉で呼ばれました 笑 1歳6ヶ月頃 なぜか、1歳6ヶ月頃は、誰を呼ぶのもみんな「あぱ!」になりました。 というか、人を呼ぶとき以外も、遊びながらとか、ずぅーっと「あぱ!あぱ!」言ってた気がします(^_^;) 1歳7ヶ月の始め頃 1歳7ヶ月に入ると、夜中に目が覚めたときだけ、寝ぼけながら「ママぁ~」と呼ばれるようになりました! しかし、日中はまだ「あぱ!」のまま…。 なぜだ…? そして1歳7ヶ月の終わり

                                  【1歳8ヶ月】はっきり「ママ」と言えるようになりました!ついでに「パパ」も。 - いとちま家のあれこれ。
                                • ダブルイヤイヤ期 - 年子育児日記(3歳2ヶ月,1歳8ヶ月) - 夜中に前へ

                                  こんばんは、夜中たわしです。 最近、兄妹2人とも気難しくなってきたのを感じます。 兄の方はそろそろイヤイヤ期を終えて落ち着いてくれないと、妹が本領発揮して2人とも激暴れするようになったら家庭が崩壊してしまう。 どちらか一方でも安定したら一気に楽になりそうなんだけどなあ。 さて、年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(3歳2ヶ月) 娘(1歳8ヶ月) 兄妹の交流 嫁 たわし 関連記事 息子(3歳2ヶ月) 体力がメキメキついている。久々に外出しなかった日があったが、その日はほとんど昼寝しなかった。にもかかわらず元気そのもの。 雨の中保育園に行き帰りしたが、1km以上の道のりを全部自分で歩き、なんなら走っていた。マンションに着いてからは私の傘を持ちたがり、その状態で階段を素早く登っていた。なんつー体力だ。 保育園の玄関で上級生のリュックに手足を巻き込まれた。引きずられる前に抑止したが、その後「ひ

                                    ダブルイヤイヤ期 - 年子育児日記(3歳2ヶ月,1歳8ヶ月) - 夜中に前へ
                                  • 言葉の誕生 | AASJホームページ

                                    言語の起源 I 2017年6月1日 今回から言語の起源と進化について見ていこうと思っている。おそらくこのコーナーを読んでいただいている読者の多くの方は、「え!言語の起源」と驚かれるのではと思う。 「進化研究を覗く」というタイトルを見て生物進化について知りたいとこのコーナーを訪れていただいている読者のほとんどは、純粋生物学分野の人たちのはずだ。ところが神経系の進化についての話が終わった頃から、「意識、自己」と、話が進化研究から脱線を始め、フロイトの話まで進んでしまった。もうたくさんと密かに思いながら、ここまで付き合ってきていただいたのではと本当に感謝している。それでも、私の専門とは全く異なる言語まで進まないことには「進化研究を覗く」は完成しないと思っている。というのも、言語もまた38億年生命進化の結果だからだ。 一見進化とは無関係な話がなぜ延々続くことになったのか振り返ってみると、進化を「環

                                    • にじさんじの前世(中の人)顔バレ画像一覧がイケメンや美人揃いの件!

                                      にじさんじとは、いちから株式会社が開発したiPhoneX向けアプリです。 現在ではアプリ名称だけでなく、それを公式に用いたバーチャルライバー達が所属するグループ名も指しています。 元々はiPhoneX向けのアプリになっていますが、現在はMirrativやYouTubeにも対応しています。 今回はそのにじさんじに所属するメンバーで中の人が判明している人について紹介します。 【いつから.link 本日アップデート!】 にじさんじ配信スケジュールアプリ「いつから.link(いつからドットリンク)」は、本日アップデートを実施! ※スマホ版はApp Store及びGoogle Playよりアプリのアップデート・ダウンロードが出来ます! pic.twitter.com/141uyezIgN — にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) July 31, 2019 なお2019年以降に派

                                        にじさんじの前世(中の人)顔バレ画像一覧がイケメンや美人揃いの件!
                                      • タロウの生育歴【1歳】 - 世界はうるさいストライプ

                                        ※1歳半くらいの頃のタロウ 妊娠中~出産まではこちら↓ sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com 0歳のころはこちら↓ sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com このあたりからタロウの特性がわかりやすくなります。今回ちょっと長いです。 【1歳のころ】 1歳をすぎて間もない頃。産まれる前から指摘されていた腎臓の肥大の件で精密検査を受けることになり、小児専門の大きな病院に検査入院することになりました。 検査はどれも大暴れで大変でした。採血もとてもできる状態ではなかったので、ベッドにくくりつけられて数人の看護師さんが手足を抑えてという状況の中で行われました。 夜ももちろん泣き暴れて、相部屋だったのでとても気を遣い、翌日家に帰る頃には疲れきってお互いげっそりしていたと思います。 この検査の結果、タロウには重複腎盂尿管という尿管の奇

                                          タロウの生育歴【1歳】 - 世界はうるさいストライプ
                                        • 0歳おすすめの絵本3選 - のんびりいこね

                                          こんにちは!『のんびり』と申します。 今回は大人気の「いっしょにあそぼ」シリーズから実際に0歳の娘に買ってよかったおすすめ絵本を3冊を紹介したいと思います! 赤ちゃんの特性に合わせて生まれた「いっしょにあそぼ」シリーズ。 まだ視力のよくない生後6か月未満の赤ちゃんもしっかり注目するので、お子さんの「はじめての絵本」にぴったりです。 ①あかあかくろくろ 絵・柏原晃夫(かしわらあきお) 対象年齢:0〜2歳 あかあかくろくろ (いっしょにあそぼ) [ 柏原晃夫 ] 価格: 968 円楽天で詳細を見る リンク 0歳の赤ちゃんがよく見える「黒・白・赤」を中心に、赤い丸、赤いりんご、黒いながぐつ、白いねこ、穴あきしかけ等、赤ちゃんが好きな要素が詰め込まれています。 生後2ヶ月頃から色々な絵本の読み聞かせをはじめ、1番最初に読んだ絵本が「あかあかくろくろ」でした! 生後2ヶ月頃からじっと絵を眺め、集中し

                                            0歳おすすめの絵本3選 - のんびりいこね
                                          • MENSA(メンサ)IQ130以上のテストについて - ラクラクブログ rakuraku.com

                                            MENU Home Profile Site Map Contact Privacy Policy 当ブログの使用テーマ「SWELL」のHPをチェック >> ホーム メンサ 【MENSAまとめ】合格経験者が語る!メンサの基礎知識からテスト対策までのすべて メンサ 2023-06-25 アクセスいただき、ありがとうございます。MENSA(メンサ)合格者の「たまご」です。 当ブログでは、世の中に少ないMENSA(メンサ)の情報を、私の経験と感想を交えてご紹介しています。 MENSA(メンサ)情報は、全8ページから構成されています。 ご興味のあるところから覗いていただきつつ、是非すべてのページを読破いただけますと幸いです! MENSA(メンサ)って何? MENSA(メンサ)に合格している芸能人は誰? ルーマニアMENSAを解いてみたい! ルーマニアMENSAにアクセスしよう 世界各国の例題を解い

                                              MENSA(メンサ)IQ130以上のテストについて - ラクラクブログ rakuraku.com
                                            • 【マッチングアプリのおすすめ】2023年!人気5選を比較|美と恋のスパイス

                                              おすすめのマッチングアプリ安全性は? マッチングアプリを利用する上で、安全性は1番重要なポイントです。 アプリごとにセキュリティに対する意識は異なり、プライベートな内容を扱うマッチングアプリでは、安全が確保されていないとプライバシーや個人情報の漏洩のリスクが高まります。 そうした状況下では、自分自身も相手の情報を信じることができなくなってしまい、出会いに向けた積極性を失ってしまうこともあるでしょう。 マッチングアプリのセキュリティについては、ログイン時の2重IDチェック、運営による掲示板管理の実態、必要に応じた通報・注意・取締りなど、様々な要素が関わっています。 特に通報機能が使いやすくなっているアプリは、運営が問題発言をする人間を取締る意識が高いため、安全性が高いと言えます。 しかし、中には問題発言を放置するアプリも存在するため、注意が必要です。 安全性を保証するアプリを選ぶことで、出会

                                              • アメリカ駐在 / 赴任、UK横移動、そしてオランダ移住までのキャリア棚卸し

                                                ツイッターで話題になっていたので、2019年最初の本として読みました。 結論は、転職を考えている人も、考えていない人も、初めて就職する人も、みんな読んだほうが良い! 私自身は特に転職を考えているわけではありませんが、自分のキャリアを考える上で非常に参考になった本でした。 私が参考になった点をまとめた上で、記録として自分の今までのキャリアの棚卸しを致します。 キャリアの部分は長文ですが、気が向いたら読んでください。 皆さんのキャリアを考える上での参考になれば幸いです。 『転職の思考法』のまとめ ・自分の現在のマーケットバリューを知り、伸ばす視点 ・良い会社とは? ・自分は何に重きを置くタイプか? マーケットバリューの測り方 今の会社での価値ではなく、世の中から見た自分の価値 「もしこの世の中に、会社が潰れても生きていける大人と、生きていけない大人の2種類がいるとしたら、両者を分けるのは何か。

                                                  アメリカ駐在 / 赴任、UK横移動、そしてオランダ移住までのキャリア棚卸し
                                                • メモリービスケットで写真を撮ってみた【生後1ヶ月〜11ヶ月】 - のんびりいこね

                                                  こんにちは!「のんびり」と申します! 今回は、『Memory Biscuits メモリービスケット』という月齢フォトが撮れるつみきを紹介します! Memory Biscuits メモリービスケット リンク 願いがかなうながれ星・幸せを呼ぶ四葉のクローバー・成功を呼ぶ王冠など、お子さまの幸せを願うハッピーモチーフと組み合わせて可愛い月齢フォトが撮れるブロックセットです! 優しいパステルカラーでとても可愛くて出産祝いにもぴったりです! 数字は3つのブロックを使うことで1~100、365の表現が可能となります! つみきとしても遊べます♪ 娘も気に入って遊んでいます!! メモリービスケットを使用して生後1ヶ月から11ヶ月まで写真を撮ったので紹介します! 本当は1歳も撮りたかったのですが、1歳のお誕生日はバタバタとやりたいことをやっているうちにこの積み木の存在をすっかり忘れていました。悔やまれます。

                                                    メモリービスケットで写真を撮ってみた【生後1ヶ月〜11ヶ月】 - のんびりいこね
                                                  • 【生後8ヶ月】赤ちゃんの夜泣きはなぜ起こるの?原因と対策を紹介

                                                    タグ 産前加湿器断乳髪の毛洗濯男の子妊娠中期肌荒れヨガ薬温泉体重増加保育園選び方食事赤ちゃん本舗おしりふきストロー手作りコロナチャイルドシート湿疹水泳不安消毒トイレスタイ運動ストレッチお風呂便利鼻水産後ママ悪阻セックスレストイレトレーニングお酒歯みがき中絶出産祝出産お祝い授乳言葉発達女の子英語SNSあせも子連れ湯ざまし麦茶アレルギー体温計スケジュールシャンプー結婚式ドレス映画たんこぶ赤いポイントワーママ刺身在宅勤務授乳服おしゃれ食パン授乳ブラ授乳クッション水分首写真昼寝新生児幼児ストローマグアプリルナルナ後追い泣く流産コノトキ靴えびぞり両立後頭部育毛剤支援グッズ靴下出産祝い睡眠不足いびきお肌予防法疲れ産後夜泣きプレゼント妊活中変化休暇妊娠初期離乳食悩み仕事家族旅行ダイエット妊娠おもちゃ保険鼻づまりお出かけ誕生日お食い初め漢方ルイボスティー授乳間隔生後支援成長体調不良ストレスママ一時保育子育

                                                      【生後8ヶ月】赤ちゃんの夜泣きはなぜ起こるの?原因と対策を紹介