並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

Adhocの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • RedashをEC2からECSに移行した話とデカクエリのレスポンス悪化対策 - Nealle Developer's Blog

    @2357giです。Pixel7aを買った次の日にPixel8aが発表されて悲しいです。 先日EC2で長らく動いていたRedashをECSに載せ替える作業を行ったのですが、データ量が大きいクエリを実行するとタイムアウトしてしまう問題が発生しました。 (大きいクエリとは具体的には50万行ほど結果が返ってくるクエリなどです。160MBくらいです😇 ) 結論としては、EC2からECSへ移行した際に nginx を外してしまったのが原因でした。 ALB - ECS 構成なので、nginxは要らないよね〜といつも通りのクラウドネイティブ化作業をした結果、gzip圧縮されていないレスポンスを返してしまい、タイムアウトが発生していました。 最終的にgzip圧縮を行う設定を書いたnginxを挟むことにより無事解決することができたのですが、Redashというアプリケーションの性質やECS化のタイミングが重

      RedashをEC2からECSに移行した話とデカクエリのレスポンス悪化対策 - Nealle Developer's Blog
    • Ubuntu 18 → 22にアップグレードしたらDockerが動かなくなった - モヒカンメモ

      とあるサーバのOSをメジャーバージョンアップしたところDockerが動かなくなったので調べたことを残しておく。 要点 OSのメジャーバージョンアップにより、dockerの裏側で仮想化に使われる cgroup という仕組みのデフォルトがv1からv2に変わった 上記の影響で、古いDockerは動かなくなる Dockerをバージョンアップする or cgroup v1へダウングレードすると復旧する 事象 とあるサーバのUbuntuを18 (bionic) から22 (jammy) にバージョンアップしたところ、Dockerで動かしているアプリケーションが下記のようなエラーを吐いて起動しなくなった。 $ sudo docker-compose up -d ... ERROR: for postgres Cannot start service postgres: b'OCI runtime cre

        Ubuntu 18 → 22にアップグレードしたらDockerが動かなくなった - モヒカンメモ
      • ニコニコ動画 iOS アプリでの Xcode Cloud の活用 - dwango on GitHub

        はじめに こんにちは。ニコニコ開発部で ニコニコ動画 iOS アプリ を開発している兎澤です。 ニコニコ動画 iOS アプリでは2023年末より Jenkins から Xcode Cloud への移行を開始し、現在は完了しています。今回は、この移行をどのように進めていったのか?移行した結果どうだったか?について紹介します。 iOSDC 2024 のチャレンジトークンが記事内に 1つ 含まれています。ぜひ探してみてください! (※ 記事の見出しの横についている「#」はチャレンジトークンではありません。チャレンジトークンは文中に配置されています。) 課題 ニコニコ動画 iOS アプリの従来の CI/CD サービスは以下のような状況でした。 Jenkins を利用 社内クラウド上のマシンを Controller とする 社内ネットワークに接続された複数台の Mac mini を Agent とす

          ニコニコ動画 iOS アプリでの Xcode Cloud の活用 - dwango on GitHub
        • Native DependencyがあるElectronアプリをビルドする - PartyIX

          Electronでsqliteを使いたくなった場合, github.com とか github.com とかを使うと思う.これを組み込んだ状態でアプリをビルドするときに,かなり詰まったので記録しておく. 成果物と同じプラットフォームでビルドする場合は問題なし たとえばLinuxでLinux用のビルドをするとか,WindowsでWindows用のビルドをするような場合,特になんの問題もない.上記のライブラリはどちらもnative dependencyになるのだが,同じプラットフォーム向けなのでビルドされたバイナリもそのまま動く. 問題はそうではない場合が,かなりきついという話. MacOS x64でarm64向けのビルド ここがかなり詰まった部分になる.今まで, DMG: electron-builder + electron-notarize AppStore: electron-pack

            Native DependencyがあるElectronアプリをビルドする - PartyIX
          • NixOS は良いぞ!という話

            更新:2017-04-29読了まで:約5分 僕はここ一週間ぐらい、普段使いの OS として、 を使って、色々と大胆な Linux デスクトップ構成を試していたりしたんですが、 その過程の中で、色々と NixOS への知見やら、便利さが判ってきたので、 今日はその辺り書きたいと思います。 [NixOS の利点][[NixOS]] は、まあパッケージマネージャが関数型言語だったりして、 色々と独特な感じでは有るんですが、僕がここ一週間ぐらい使ってみて、特にこれが便利! と感じた利点は、 システムの状態を設定ファイルで一括管理できるパッケージ定義を割と簡単に書き換えることが出来るシステムの状態を手軽に巻き戻す事が出来ると言った辺りです。 それで、 (1) に関しては、以前、 macOS で (と言うか OSX の頃に流行った) GitHub 社の Boxen や、 あるいは、Ansible とか

              NixOS は良いぞ!という話
            1