並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

Another Loveの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 遠距離恋愛支援システムを作ったユビキタスの椎尾一郎|【Tech総研】

    空中にペンで自由に書いてメモを共有、さらに人の位置を検出する『空気ペンとナビ下駄』がテレビや雑誌などで頻繁に登場したのは、今から10年ほど前のこと。ドラえもんの四次元ポケットのような面白い開発をしていると話題になった研究者は、その後も率いる研究室で着々とユニークなテーマを生み出してきた。それが、椎尾氏だ。料理に合った色の柄を皿に投影、一枚の皿をさまざまに彩る『いろどりん』、フックにかけるだけで洋服を撮影、管理できる『タグダンス』、家庭の様子をオルゴール調の音楽が奏でる『居るゴール』、そして遠隔地の恋人の状態をさりげなく知らせるために置かれた家具、日用品、調度品が同期する『遠距離恋愛システム』……。実世界指向インタフェースで日常生活に密着したユビキタスコンピューティングに挑む椎尾氏は、日本IBMの東京基礎研究所勤務を経て、大学に転じている。 ユビキタスというと、「どこでも使えるコンピュータ」

    • id:sweetloveに告ぐ!!! - Mugi2.0.1

      ■[neta] id:sweetloveに告ぐ!!! はてなブックマーク - http://sweetlovexx.seesaa.net/ の人気エントリー なにやらものすごいブクマをされ,「GIGAZINEを超えるか」とい声も囁かれ,最近調子こいてる id:sweetlove。 駄文ログ:ツンデレの次を考えてみる これは自分のことだと,自意識過剰につっぱしり, 無駄にエロいとは - はてな なんと自分で自分のキーワードをつくりやがった。 無駄にエロい人=id:sweetloveの愛称 初出はid:pal-9999さんのはてブコメント 『無意味に色気のある文章.。何でだろう。』 はてなブックマーク - +LOVE IS DESIGN+ : 恋するブックマーカー これが自分で書いた「無駄にエロい」の説明。みんなの「はてなキーワード」を自分の宣伝に使う厚顔ぶりだ。 右上の編集をクリックするとわ

      • 謎の反省会 - 他人の脳内

        「チャンス」というものは本当に予告なく突然に訪れるものであることを実感できた。(でもそれは大抵解散間際に訪れるものみたい。) 「チャンス」に出会った場合、絶対に躊躇せずに飛び込むべき。今日みたいな気後れは最後にしたい。 が、そこで「なんで帰ってきちゃったんだ」という後ろ向きな思考に支配されず、今回の件はメールでフォローしよう、次の機会でこそうまくやるさ、というポジティブな考え方ができるようになれているので嬉しい。 女の子に好意的な目で見てもらえることは、現在の自分についても起こりうるらしい。 そして「気後れ」の原因は、きっと自分の行動によってその「好意的な目」を自ら壊してしまいそうなのが怖かったからということだろう。どうやら僕はまだ異性に対してビビっている。 でも、自分の自意識は、例えば一昨年くらいに比べると、着実に晴れ上がる方向に向かっているのでめでたい。これを結論としたい。

          謎の反省会 - 他人の脳内
        • 他人の脳内 - 一人でいるとき

          一人でいるとき、「ああ、ここで隣に女の子がいれば楽しかったりするんだろうなー」みたいなことはしばしば考えるんだけど、それは漠然と思うだけで、「特定の人とどうしても一緒にいたい!」という切実な欲求にまでは至らないから行動につながらない。でも、世間の人々は「誰かそばにいてくれないかなー」くらいの弱い動機しかなくても、ホイホイ求愛行動を実行に移すのだろう。 ……ちょっと待て。つまり僕は「『特定の人とどうしても一緒にいたい!』という強い動機づけがなければ求愛行動なんかするものではない」と考えているのだな? あああ。僕の無駄に潔癖な部分が、またひとつ判明してしまった。(なんか以前にも似たようなことを書いたような。進歩がない……)

            他人の脳内 - 一人でいるとき
          1