並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

Bunの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io

    Intro Ladybird は、他のブラウザエンジンをフォークせず、企業との取引に頼らず、寄付だけで作ることを宣言した新しいブラウザエンジンだ。 Ladybird https://ladybird.org/ これがいかに価値のある取り組みなのか、 Web を漫然と眺めてきた筆者による N=1 の妄言を書いてみる。 ブラウザエンジンとは ブラウザは、「ブラウザ UI」と「ブラウザエンジン」と、大きく二つの構成要素に分けて考えることができる。 ブラウザエンジンとは、いわゆる Web 標準の技術を片っ端から実装した、ブラウザの土台となるものだ。 ビルドすれば、入力した URL からネットワーク経由でリソースを取得し、パースしてレンダリングして表示できる。そのための IETF RFC や WHATWG HTML や ECMAScript が実装されている、標準技術の結集だ。 その上に、例えばタブ

      なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io
    • Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site

      module: add --experimental-strip-types by marco-ippolito · Pull Request #53725 · nodejs/node It is possible to execute TypeScript files by setting the experimental flag --experimental-strip-typ... 💁‍♀️ まだマージされてない点に注意してください --experimental-strip-typesというフラグを実行時に付けることにより、Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるPRが出てきました。 背景 TC39でも型注釈の話題(議事録を読むとブラウザとの兼ね合いもあり道のりは長そう)が存在するほどJSのコードにおいて、型は当たり前となっています。 Node.jsと同

        Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site
      • TypeScript 5.5で導入されたisolatedDeclarationsは、JavaScriptエコシステムを大きく変えるゲームチェンジャーかもしれない

        7月7日、Denoの開発者マーヴィン・H氏が「JavaScriptエコシステムを加速する(Speeding up the JavaScript ecosystem)」と題した記事を公開した。この記事では、TypeScriptの新機能「isolatedDeclaration」が、JavaScript / TypeScriptエコシステムを変革する可能性について詳細に紹介されている。本記事ではその内容を簡単に紹介する。 本記事は、以下のエキスパートの皆様に監修していただきました: 古川陽介さん(Japan Node.js Association代表理事) うひょさん(株式会社カオナビ フロントエンドエンジニア) npmパッケージングの問題点 現在npmでのパッケージングプロセスは相当に複雑である。モジュールをnpmに公開しようとする開発者は、CommonJS対ESMの問題や、多くの設定調整を行

          TypeScript 5.5で導入されたisolatedDeclarationsは、JavaScriptエコシステムを大きく変えるゲームチェンジャーかもしれない
        • Hono Conference 2024 - Our first step

          2024年6月22日(土)に第一回の「Hono Conference」を東京で行いました。Honoに焦点当てたトークのみで構成されるイベントとしては初の試みです。ですので、"Our first step"という副題をつけました。100人が参加し、イベントは大成功に終わりました。 この記事ではHono Conferenceについてレポートしたいと思います。 会場 会場はdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAさんにお借りました。開放感がありとても素敵な会場でした。ありがとうございます! 参加者 以下のページで参加者を募りました。 定員90人のところ、140人の希望者がいました。人気のほどが伺えます。当日は、発表者も合わせて100人が参加しました。 Honoを以前に使ったことがあるか?という質問にほぼ全ての人が手を挙げていたのが印象的でした。 トーク イベントは午後1時から4時30

            Hono Conference 2024 - Our first step
          • 渡邉 雅子

            教授:渡邉 雅子 WATANABE, Masako Ema (米国 コロンビア大学大学院) Ph.D.(社会学) 人は異なる文化環境、特に教育という文化環境の中でいかに社会化されるかという課題に取り組んでいます。個人の認知から制度、その背後にある文化・社会の多様なレベルを一貫性のあるひとつのシステムとして捉え、複数の国の教育を綿密に描きつつ、異なる社会の在り方をモデル化することに注力してきました。 具体的には日本とアメリカにフランスとイランを加えた4カ国の思考表現スタイル比較を行い、また能力観の違いがいかに教育に反映されるかを4カ国の大学入試比較から分析しています。英米圏以外の国を比較の対象に加えることにより、日本の教育と社会の新たな選択肢を探りたいと考えています。 キーワード:思考表現スタイル、文化とコミュニケーション、知識社会学とカリキュラム、国語と歴史教育の国際比較、大学入試、エリー

              渡邉 雅子
            • 『障害者ジェンダー統計の可能性』吉田仁美 -書籍紹介-京都の法律文化社-

              本書は、国際的に重要性が指摘されている障害者ジェンダー統計の先進国における研究動向と日本の現状を把握。その上で、障害の医学モデルから社会モデルへの転換に際して、障害者ジェンダー統計における新しい統計データの分析の方向性を示すことをめざす。

                『障害者ジェンダー統計の可能性』吉田仁美 -書籍紹介-京都の法律文化社-
              • htmx & Hono & Bun & Pico CSSで爆速TODOアプリを作ってみた - Qiita

                すると,http://localhost:3000/にアクセスできるようになります。 実装の紹介 今回は、サンプルアプリなので、Pico CSSやhtmxはCDNで導入しています。本番環境などでは、非推奨なので気をつけてください。 index.tsxは以下のように、割とシンプルに書くことがで来ました。 パッとみてFastAPIと似てる気がしました。 import { Hono } from "hono"; import "typed-htmx"; import TodoApp from "./components/TodoApp"; import Task from "./components/Task"; import Todo from "./components/Todo"; const app = new Hono(); let todos: Todo[] = []; app.ge

                  htmx & Hono & Bun & Pico CSSで爆速TODOアプリを作ってみた - Qiita
                • GoのBunでFunctional Option patternで少しだけクエリを書きやすくした

                  GoのORMライブラリBunを使用する際、複雑なリレーションを持つモデルを扱うと、 以下のように同じようなリレーションを持つクエリを繰り返し書くことがあります。 // 例:特定のチームメンバーをチーム・メンバー情報・チームの作成者を一緒に持ってくるクエリ func (d *MemberDriver) FindTeamMembers(ctx context.Context, exec bun.IDB, memberID string) ([]*models.TeamMember, error) { var ms []*models.TeamMember err := exec.NewSelect(). Model(&ms). Relation("Team"). Relation("Team.Detail"). Relation("Team.CreatedBy"). Relation("Tea

                    GoのBunでFunctional Option patternで少しだけクエリを書きやすくした
                  • Cloudflare Pages・Workers + Hono + React + Chart.js で食べたリンゴの割合をグラフ化してみた - メモ的な思考的な

                    今まで、「食べたリンゴの割合をグラフ化するアプリ」をGoogle Cloud Runで動かしてきました。 Python + Django + Highcharts + Coogle Cloud Cloud Run + Cloud Storage + Litestream で食べたリンゴの割合をグラフ化してみた - メモ的な思考的な 運用する中で、 コールドスタートがやや気になる めったに使わないアプリとはいえ、使うときにはさっと起動すると嬉しい DB(Litestream + SQLite)をCloud Storageに置いているので、テーブルの中身を確認しづらい Cloud Runはほとんど費用負担が発生していない一方で、Cloud Storageで費用がかさんできた などを感じることがありました。 そんな中、Cloudflareがデータベース機能のD1を正式リリースしました。 データベ

                      Cloudflare Pages・Workers + Hono + React + Chart.js で食べたリンゴの割合をグラフ化してみた - メモ的な思考的な
                    • 1枚絵(立ち絵)からのキャラLoRA作成アンチョコ|たままー

                      なにこれこれは「1枚絵」しかないキャラ絵を元にある程度相似のキャラLoRAを作成するための手法に関する個人的なアンチョコです。学習素材、学習設定、成果物も併せて公開しているため参考資料として使用可能かもしれません。 以下のような方をターゲットにしています。 一枚しか絵がないようなキャラを使って何とかキャラLoRAを作ってみたい人 細部より雰囲気重視の人 細部より雰囲気重視だけどReference onlyではうまくいかなかった人 「蒸留」したい人 学習までは程々に手間かけずにやりたい人 逆に以下のような方はあまり参考にならない可能性があります。 自分なりのLoRA作成ロジックを既に確立している人 大量の良質な学習素材が用意できる人 こんなん作るより描いたほうが早いし正確だ! という方(それはそれで素晴らしい) 絶対チェリーピッキングしたくない人 こういう作成手法自体、散々既出な気はしますが

                        1枚絵(立ち絵)からのキャラLoRA作成アンチョコ|たままー
                      • アメリカ  Amazonは高級デパート・ニーマン・マーカスを買収します - 今日の海外新聞

                        アメリカ小売業情報chainstoreage7/3 Amazonは、高級デパート・ニーマン・マーカスのライバル企業同じく高級デパートのサックス・フィフス・アベニューの保有するカナダの多国籍企業HBCと協力してニーマン・マーカスを買収します この買収でアメリカの高級品業界に大企業を誕生させることになります この買収チームには セールスフォース・ドットコムも参加しています 買収の会社名はサックス・グローバルといいアマゾンはテクノロジーと物流の専門知識を提供する予定です 本のECと本のリアル店舗からはじまったアマゾンは、世界の小売流通、物流、AWSクラウドを保有する世界的な会社となり、とうとう高級百貨店まで傘下に納めてしましました アマゾンはこの買収だけで、 ニーマンは高級デパート 36 店舗、バーグドルフ グッドマン 2 店舗、ラスト コール ディスカウント アウトレット 5 店舗を運営してい

                          アメリカ  Amazonは高級デパート・ニーマン・マーカスを買収します - 今日の海外新聞
                        1