並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

FireHDの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 10万円あったら何に使う?

    30歳男独身都内一人暮らし。 サラリーマンになってからずっと1円単位で正確に家計簿をつけている。 当初数年は月に支出できる額は16万円程度だったが、 徐々に昇給した結果、19年度は年間支出予算を252万円に設定することができた。 基本的に月間支出18万円想定だが、特別枠で36万円(月3万円×12のイメージ)の自由な支出を認める枠を設けている。 家計簿の期首は4月。つまり3月は決算月である。 3/8現在、約234万円の支出。今年度予算として残り18万円残っている。 このままいくと、推測としては3月末日時点で12万円ほど余る計算だ。 予算を超えるのはよろしくないが、余らせるのも忍びない。 なにか良い使い道はないだろうか。 ちなみに年間予算上の「特別枠」は昔から設けていて、過去にその枠組みで買ったものは下記の通り。 ・タブレット -41394 →もう壊れた。後にKindle FireHD8が超格

      10万円あったら何に使う?
    • Kindle読み上げでたくさん本を読む - 基本読書

      この何ヶ月かKindle読み上げを利用してけっこうな冊数本を読んでいて、なかなかいいぞとかこれは難しいぞという知見が貯まってきたのでここらでいったん共有したい。Kindle読み上げとは何なのかといえば、Kindleのアプリケーションに存在する読み上げ機能を使って音声で本を読むというただそれだけのことであり、別に特段のスキルも準備も必要ない(最低限スマホかタブレットは欲しいところだけれども)。設定方法については面倒なのでこの記事では解説しない。Kindle読み上げで検索スべし。 katsumakazuyo.hatenablog.com この記事では方法よりも「そもそもどんな本が読み上げに向いているのか?」とかの使用感を中心にしていこうと思う。僕自身も人がやっている(勝間和代さんとか)のを見かけてやってみたのだけれども、正直最初は半信半疑であった。ていうか音声で聞いてたら読み終えるのに時間かか

        Kindle読み上げでたくさん本を読む - 基本読書
      • iPad mini、nexus7、kindle fireHD、どれを買うべきか。

        以前nexus7のレビューを書いてから、タイトルの通りの質問がよく来ます。今回の7インチタブレット競争は「安さ」という軸が強いこと、またAndroidがかなり改善されてiOSと比較できるレベルに育つなど悩ましい要素が多いという声も聞きます。 というわけで、会社でiPad miniとkindle fireHDを触り倒したので、ざっとアドバイスなどをこちらでまとめて。 以後「どれがいい?」と聞かれたらこのエントリを提示するぞと。 ■まず結論 いきなり結論から入りますが、iPad miniかNexus7のニ択です。 iOSが好きならiPad miniを、OSにこだわらないならNexus7を選ぶ…という選択でまず間違いないはずです。 kindleはよほどの理由がないなら除外するのが吉です。 今回の7インチタブレットは「安さ」がかなり判断を迷わせていますが、7インチタブレットを気に入り、スマホ代わり

          iPad mini、nexus7、kindle fireHD、どれを買うべきか。
        • VALUの優待制度が・・・・これってどうなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

          個人に寄付ができるサービス「VALU」 評価経済学の実験だと謳い新しい風雲児かのように出現したサービス。 こぞって炎上ブロガーやインフルエンサーがおすすめですよ!と進めていた実態は、 自分たちが儲けるためのいわば、一般人から搾取する評価経済ではなく信者ビジネスでした。 でもそんな搾取される側の一般人の中にも「VALU」に期待している人がいるわけで。 実際に寄付をしている人がいますわよ。 私が思う寄付のイメージは、 「それなりの社会的意義のある事に使ってもらえる。」 「寄付したひとたちに納得してもらえる使い方をする。」 ということなんですが、実際にどう使われているのでしょうか。 インフルエンサーやブロガーがどんな優待制度を出しているのか色々調べてみたので紹介します。 炎上ブロガーのあんちゃさん ありがとうをツイッターで言うサービス(3000円) 【あんちゃ#VALU 情報】 まずは軽めの優待

            VALUの優待制度が・・・・これってどうなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
          • 【高速化方法】Google化したFireタブレットHD8は遅い→Swapper&Tools入れる→速くなる - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

            Google化したAmazonFireタブレット、めちゃ便利!でも遅い…を3分で解決する方法 Androidアプリいれる前は速かったfireタブ。今ではGoogle同居させて複数アプリを同時利用したり、Chromeでタブいっぱい開くとメモリが足りなくなって超もっさりで遅い。しかも不安定でアプリが落ちたりします。この新発売する第8世代のFire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) でもメモリは同容量。そんな時はSwapper&Toolsを入れて仮想メモリをSDカードの中で作るとめちゃ速くなり動作も安定(当社比)しましたのでご紹介。 その無料アプリの詳細と簡単な設定方法がこちら。 Google化したFireタブレットHD8は便利だけど遅い PC不要!FireタブレットにGooglePlayをインストールしてandroid化する方法~Amazonと共存OK~ S

              【高速化方法】Google化したFireタブレットHD8は遅い→Swapper&Tools入れる→速くなる - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
            • この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大!

              この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大! Amazon Fire HD 10が絶対に欲しくなる理由その1『Fireタブレットで唯一フルHD(1080p)表示に対応している』『Fire HD 10』は、Amazonプライムビデオを最高の環境で楽しめるタブレットです。そう言い切れるのは、『Fire 7』『Fire HD 8』『Fire HD 10』と3モデル存在するFireタブレットの中で、FHD(1080p)解像度の表示に対応するのは『Fire HD 10』だけだから。 私は最初、プライムビデオがタブレットに対応する最高解像度は『HD(720p)』だと思っていました。確か公式の情報にも『HD』と表記されていたような。しかし、『Fire HD 10』で動画を観ていて、明らかに綺麗すぎるので不信に思っていました。 スマー

                この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大!
              • 7、8インチのスマートフォン、タブレット寸法の簡単な覚え方(認識の仕方) - orangestarの雑記

                7インチ、8インチのスマートフォン、タブレット(iPhone、ipad)の画面の寸法の簡単な覚え方(認識の仕方) タブレットのカタログを見ても、寸法はほとんどインチ表示で、メートルの世界に住んでいる日本人では感覚がつかめないですね。しかも対角線表記。 ですので、感覚的にわかる、大体の大きさの覚え方を書いておきます。 7インチタブレットはほぼ文庫本と同じサイズ 8インチタブレットはほぼジャンプコミックスと同じサイズ あと、10インチのタブレットは、4コマ漫画の単行本と大体同じサイズです。 こう考えると、モニターの大きさのことだけでなく、その後、どのように運用するか“どこに持っていくか、どんな鞄に入れて使うのか”も実感しやすいと思います。(ただしモニターのサイズなので、本体は若干大きいから注意) 具体的な数値をまとめてみました。 タブレット端末やスマホ端末のサイズを検討するときにグッチャグチャ

                  7、8インチのスマートフォン、タブレット寸法の簡単な覚え方(認識の仕方) - orangestarの雑記
                • Engadget | Technology News & Reviews

                  watchOS 11 is out now, with new Sleep Apnea feature

                    Engadget | Technology News & Reviews
                  1