並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

LinkedDataの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 第1回 LinkedData勉強会 発表資料 - Linked Data | つながるデータ

    2011/01/22(土) に行った第1回LinkedData勉強会の発表資料とtogetterのまとめへのリンクです.(敬称略) 第1回LinkedData勉強会 (加藤 @fumi1) ReDeFer (清水 @chikoski) XLWrap (大澤 @Ohsaworks) 10分くらいでわかるGoogle RefineのRDF拡張 (ビデオ有り) (中尾 @32nm) ゲノムデータを用いたgoogle refineの活用 (藤澤 @tfuji) irONとStructWSFを用いたCSVデータのRDF化紹介 (嘉村 @kamura_t) rdfapi.js と js3.js (佐久間 @ykskm) Togetter: 第1回LinkedData勉強会

    • 小村愛美「レビュー『Linked Data』」@情報組織化研20140201 #LinkedData

      egamiday @egamiday 情報組織化研究グループ 小村愛美氏(神戸大学図書館)「レビュー『Linked Data: Webをグローバルなデータ空間にする仕組み』」 #LinkedData 2014-02-01 14:26:24 りゃりま @e9uus "@egamiday: 情報組織化研究グループ 小村愛美氏(神戸大学図書館)「レビュー『Linked Data: Webをグローバルなデータ空間にする仕組み』」 #LinkedData"参加中、Z5帰ったらシェアしまーす 2014-02-01 14:32:07

        小村愛美「レビュー『Linked Data』」@情報組織化研20140201 #LinkedData
      • 第1回LinkedData勉強会

        kamuuu @kamura_t UKに負けずJPでもこれから開催 RT @fumi1: 今日はこれからLinkedData勉強会。ustは無いです。ustは今後の課題で #lodjp

          第1回LinkedData勉強会
        • 140201josoken linkeddata

          3. 本日のお話 1. 勉強会紹介 2. 『Linked Data: Webをグローバルな データ空間にする仕組み』 紹介 休憩 3. Linked Dataに関する + α 4. 質疑・ディスカッション 4. 勉強会『Linked Data』輪読 • 2013年7月∼ 月1回ペース(全6回) • 2∼3ページずつ輪読 • 開催記録: 情報組織化研究グループ勉強会記録(2013年度) http://josoken.digick.jp/study/ 2013/2013.html#06 5. 『Linked Data』 紹介 『Linked Data: Webをグローバルなデータ空間にす る仕組み』 近代科学社,2013.1 ! 原書: 『Linked Data: Evolving the Web into a Global Data Space』 2011.1 著者: Tom Heath (

            140201josoken linkeddata
          • 第2回LinkedData勉強会 発表資料 - Linked Data | つながるデータ

            2011/07/23(土) に行った第2回LinkedData勉強会の発表資料とtogetterのまとめへのリンクです.(敬称略) SPARQLの基礎 (by 加藤 @fumi1) Yokohama Art Spot (by 松村 @wintermelon) iPhoneアプリ「ふぉとぶらり」 + SPARQL (by 上田 @uedayou) 既存DB→RDF化→SPARQL窓開設 (by 山本 @yayamamo) ライフサイエンスデータベースのRDF化による統合とゲノム情報解析への応用 (by 川島 @skwsm Togetter: 第2回LinkedData勉強会 (by @inohiro)

            • LinkedData.jp Wiki

              このページの最終更新は 2011年6月27日 (月) 12:15 に行われました。 このページは47回アクセスされました。 内容はCreative Commons BY-SAのライセンスで利用することができます。 プライバシー・ポリシー LinkedData.jp Wikiについて 免責事項

              • 第3回LinkedData勉強会 関連資料 - Linked Data | つながるデータ

                2012/01/18 に行った第3回LinkedData勉強会の関連資料まとめです.資料は集まり次第順次公開していきます.(敬称略) はじめの連絡事項等 (by 加藤 fumi1) メタゲノムのメタデータ (by 岡本 @synobu) CiNiiのメタデータ・デザイン (by 大向 @i2k) Web NDL Authoritiesの設計 (by 神崎 @_masaka) Togetter: 第3回LinkedData勉強会 Ustreamアーカイブ

                • 第3回LinkedData勉強会 #lodjp

                  MATSUO a.k.a マッツォ @understeer RT @i2k: きょうはLinked Data勉強会でCiNiiのメタデータの話をします。Ustもあるらしい。 http://t.co/8tbVqj6h #lodjp

                    第3回LinkedData勉強会 #lodjp
                  • CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)

                    2. 自己紹介 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系(教員) セマンティックウェブ・ソーシャルメディア Linked Open Data・LODACプロジェクト 学術コンテンツサービス研究開発センター 学術基盤推進部学術コンテンツ課システム室長 CiNii(論文)・NACSIS-CAT(大学図書館) 株式会社グルコース 日本最古?のRSSリーダー(2002〜) 3. CiNiiとは 国内最大規模の学術情報サービス 論文(CiNii Articles) 国内学会誌・紀要のデジタル化 本文400万件 書誌1500万件 書籍・雑誌(CiNii Books)[New!] 大学図書館の蔵書データベース 書誌1100万件 所蔵1億1000万件 著者名典拠150万件 書誌データをRDFで提供 4. 学術情報とメタデータ 学術情報分野の特徴 情報の構造化を生業とする職業集団・組織がある 研究者(大学・研

                      CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
                    • 第5回LinkedData勉強会@yayamamo

                      第5回Linked Data勉強会で説明しました少々発展的なSPARQLの使い方についてのスライドです。基礎的な使い方については加藤さんのスライド http://www.slideshare.net/fumihiro/sparql-8669490 をご覧ください。 また、本発表についての補足を以下のページに記述しています。 http://dbcls.rois.ac.jp/~yayamamo/fsyl/2012/07/sparqlを使い込む-補足/

                        第5回LinkedData勉強会@yayamamo
                      • 第1回LinkedData勉強会

                        2011/01/22に開催した第1回LinkedData勉強会で話した内容です.Lire moins

                          第1回LinkedData勉強会
                        • ツール - LinkedData.jp Wiki

                          ライブラリ C Redland C# dotNetRDF Haskell Swish Java Androjena Gremlin Jena Ripple Sesame JavaScript rdfstore-js rdfa-api js3 microdata-js (link) Perl PerlRDF Redland RDF-Flow RDF-SPARQL-client-library PHP ARC Redland sparqllib Prolog SWI Prolog Python ORDF (link) pysparql (link) RDFLib Redland sparql-client SPARQLWrapper R SPARQL Package r-sparql Ruby RDF.rb Redland 作成支援 RDF Extension for

                          • LinkedData.jp - Google Groups

                            今日有志でSemweb&LOD勉強会を行いました.そこでとりあえず日本語で議論できる場所が必要ということになったため,Google GroupsにLinkedData.jpというグループを作りました.LinkedDataやSemantic Webについて議論したり開発したりする場になれば良いなと思っています.ご興味のある方は是非ご参加下さい.

                              LinkedData.jp - Google Groups
                            • 第6回LinkedData勉強会関連資料 - Linked Data | つながるデータ

                              2013-04-15 に行った第6回LinkedData勉強会の関連資料まとめです.(敬称略) オープンライセンス (仮) (by 八田 mhatta) CCライセンスとデータ共有 (by 渡辺 wata_tomo) ODCライセンスのOpenStreetMapでの導入事例紹介 (by 東 higa4) Togetter: 第6回 LinkedData勉強会 – オープンライセンス Ustreamアーカイブ

                              • LinkedData - W3C Wiki

                                The term Linked Data refers to a set of best practices for publishing structured data on the Web. These principles have been coined by Tim Berners-Lee in the design issue note Linked Data. The principles are: Use URIs as names for things Use HTTP URIs so that people can look up those names. When someone looks up a URI, provide useful information. Include links to other URIs. so that they can disco

                                • 第7回LinkedData勉強会関連資料 - Linked Data | つながるデータ

                                  2013年10月8日(火) 19:00-21:00にインフォコム株式会社にて開催された第7回LinkedData勉強会の関連資料まとめです(敬称略). Linked Data (再)入門 武田英明 (@takechan2000) OpenGLAM 岡本真 (@arg) InfoLib-LODとシステム構築事例のご紹介 小嶋将士 Protegeを使ってオントロジーを作る 山本泰智 (@yayamamo) Togetter: 第7回LinkedData勉強会 #lodjp

                                  • 第4回LinkedData勉強会 関連資料 - Linked Data | つながるデータ

                                    2012-05-15 に行った第4回LinkedData勉強会の関連資料まとめです.資料は集まり次第順次公開していきます.(敬称略) 異分野融合型の科学データ公開サイトLinkData.org (by 下山 Shishamous) DBCLS の LOD 創出インフラ Semantic TogoDB (by 片山 tktym) KasabiとDydra (by 加藤 fumi1) メタデータスキーマレジストリ MetaBridge (by 永森) MetaBridgeデモンストレーション(by 鳥越) Togetter: 第4回 LinkedData勉強会 Ustreamアーカイブ

                                    1