並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

NHKクローズアップ現代の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 本名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

      なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    • 気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録

      性的暴行を行う目的で悪用される薬物。いわゆる「レイプドラッグ」。その多くは病院で処方される睡眠薬などの“身近な”薬です。 女性 「友達が飲み会で、お酒強い子なんですけど、最初の1時間くらいですごい酔っ払って、そこから先の記憶がないみたいな。」 女性 「そんな大して飲んでないのにもう記憶がとぶってことは、たぶん絶対何か入れてるなって。絶対何かしたよね、みたいな。」 明らかな犯罪。しかし、薬を使う人物に罪の意識は希薄です。 加害者 「(睡眠薬)入れてかき混ぜて、ぐっと飲ませれば気づかないですよ。起きないですね。」 加害者 「飲み過ぎちゃった、で終わってくれればいかなっていう程度でやってるんで。」 さやかさん 「自分って1人の人間としてそのときに見られてなかったんじゃないかなと思って、なんかたぶん、人形のようにしか思ってないんやろうなって思う。」 レイプドラッグを使う動機とはどういったものなのか

        気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録
      • “100円均一“もう限界!?実は大ピンチのワケ - NHK クローズアップ現代 全記録

        コロナ禍でも成長を続ける100円均一ショップ。しかし今、そのビジネスモデルが存亡の危機に立たされています。物価や人件費の高騰で、いくら売っても100円では利益が出なくなっているのです。一方、消費者の「100円で買いたい」というこだわりは根強い。岐路に立つ大手チェーンの戦略は?ネットで話題の分解人が100円商品を徹底検証。そして、長年100均業界を支えてきた中国の驚くべき変化とは。

          “100円均一“もう限界!?実は大ピンチのワケ - NHK クローズアップ現代 全記録
        • 検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁 - NHK クローズアップ現代 全記録

          「NHKのトイレで性被害に遭った」という人をはじめ、民放でも被害にあったという証言が次々と出ています。当時、テレビ局側の管理体制はどうなっていたのか。そして今、“救済”の壁となっているのが、事務所への在籍や活動の確認できないといった課題です。意を決して被害を告白したにもかかわらず、自ら困難な証明を求められ、救済に至らないのではと追い詰められる人も。今の補償の進め方に問題はないのか、検証しました。 性被害に関する具体的な証言が含まれます。あらかじめご留意ください。

            検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁 - NHK クローズアップ現代 全記録
          • 統一教会信者の正体を隠した得度にご注意・・NHKクローズアップ現代 「出家詐欺」の闇 狙われる宗教法人をみて - 北風と太陽

            ブログ管理者より (2022年7月16日) アクセス頂きありがとうございます。 2022年7月8日、安倍元首相が参院の選挙応援の演説中に、旧統一教会によって家族崩壊させられた人物によって殺害されるという事件が発生しました。いかなる理由があっても人を殺すことがあっては成りません。凶弾に倒れた安倍晋三氏に哀悼の意を表したいと思います。 アクセス頂いたこの記事は、私が録画したNHKクローズアップ現代 「出家詐欺」の闇(2014.05.14)と、知人の僧侶の方から頂いた新聞などの資料を元に、統一教会の仏教界への侵略に焦点をあてて書いたものです。今でもアクセス数の多いブログです。番組の登場人物が、得度を仲介する「ブローカー」として扱われているとし、抗議しただけで番組がBPOの審査を受け、国谷裕子キャスターが謝罪する嵌めになってしまいました。2016年2月には安倍内閣の高市早苗総務大臣による、政府が「

              統一教会信者の正体を隠した得度にご注意・・NHKクローズアップ現代 「出家詐欺」の闇 狙われる宗教法人をみて - 北風と太陽 
            • 身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録

              治療や患者の安全を理由にベッドや車いすにしばられる「身体拘束」。これまで主に精神科病院で問題視されてきたが、国の最新の調査で、一般病院に入院している認知症の人の半数近くが身体拘束されていることが明らかになった。また認知症でない人も多く拘束され、心身にダメージを受けたというケースも報告されている。患者の高齢化で認知症の割合が急増する一方、ケアの人員は手薄で、治療や安全のため、やむを得ず拘束を選ぶという病院が少なくないのだ。一方で、患者本位のケアや小さな工夫の積み重ねで拘束を減らすことに成功した病院も出てきている。医療現場を徹底的にルポし、身体拘束を減らすためのヒントを探る。 出演者 本田美和子さん (医師/国立病院機構 東京医療センター) 石井光太さん (作家) 宮田裕章さん (慶應義塾大学教授) 武田真一 (キャスター) 、 高山哲哉 (アナウンサー)

                身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録
              • NHK「クローズアップ現代」が特集した「オンラインカジノの闇」特集にサッカー日本代表選手出演のあのCMが… :

                36 U-名無しさん 2022/12/14(水) 20:19:37 gl026re00 ワールドカップ終わってないのにNHKでベラジョンのcm晒される吉田さんドンマイすぎる 37 U-名無しさん 2022/12/14(水) 20:21:01 7RY3balV0 >>36 草 ※14日に放送されたNHK「クローズアップ現代」が取り上げた「オンラインカジノの闇」の中で、オンラインカジノへの入り口として吉田麻也選手が出演するあのCMがボカシ入りで紹介されました 「運営会社が海外にあるため違法ではない」といった誤った認識のもと、有名人を起用した無料版の広告なども呼び水となって利用者が急増する #オンラインカジノ。広がる闇を徹底取材で明らかにし、対策を考えました。 📺や 📱で見逃し配信をご覧いただけます(21日まで)👇https://t.co/13vjXgHK3V — NHKクローズアップ現代

                  NHK「クローズアップ現代」が特集した「オンラインカジノの闇」特集にサッカー日本代表選手出演のあのCMが… :
                • 是枝裕和×ケン・ローチ “家族”と“社会”を語る - NHK クローズアップ現代 全記録

                  今月のベネチア映画祭で最新作「真実」がオープニング上映を飾った是枝裕和監督。その完成間際「最も尊敬している」と語る巨匠ケン・ローチ監督を訪ねた。貧困にさらされる家族など、社会の見えざる一面を描いてきた2人の初めての対談。是枝映画の秘密とは。不寛容さを増す社会のなか、映画は何ができるのか。最新作の未公開映像を交え、今を生きるヒントを探る。 武田 「今日はお忙しい中、ありがとうございます。」 まずは最新作への思いについて是枝監督に聞きました。 武田 「(新作は)初めて海外で、しかも海外の俳優陣を使ってお撮りになった。ここで描きたかったテーマは?」 是枝監督 「家族の中で、今回は、本当に一つ、家の中で起きている母と娘の、いろんな過去と現在と未来に渡って起きていること、起きるであろうことを、ちゃんと捉えてみようかなと思った。」 来月公開の「真実」。主人公は、カトリーヌ・ドヌーブ自身のような大女優。

                    是枝裕和×ケン・ローチ “家族”と“社会”を語る - NHK クローズアップ現代 全記録
                  • 知られざる天才 “ギフテッド”の素顔 - NHK クローズアップ現代 全記録

                    小中学生の不登校が4年連続13万人を超え、画一的ではない教育を模索する動きが本格化し始めている。そのなかで注目を集めているのが、生まれつき高い知能(IQ130以上が目安)や才能を持つ「ギフテッド」と呼ばれる若者たち。マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツなども“ギフテッド”とされ、米国などでは国家の教育支援を受けている。今回番組では、日本国内のギフテッドにアンケートを実施。すると、才能を秘めた若者が「生きづらさ」を抱えている現状が明らかになった。才能を十分に発揮できる社会には何が必要なのか、数々のギフテッドの例とともに考える。 出演者 石井光太さん (作家) 宮田裕章さん (慶應義塾大学 教授) 川崎由起子さん (ギフテッド教育専門家) 武田真一 (キャスター) 、 高山哲哉 (アナウンサー) 飛び抜けた能力を持つ「ギフテッド」と呼ばれる天才たち。「天から才能を授かった人」という意味で、海外

                      知られざる天才 “ギフテッド”の素顔 - NHK クローズアップ現代 全記録
                    1