並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

OpenXRの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • VR/ARの標準仕様「OpenXR」正式公開 Oculus等が対応へ

    VR/ARの標準仕様「OpenXR」正式公開 Oculus等が対応へ 7月30日、様々なVR/ARプラットフォームでのデバイス・アプリ間の仕様を標準化する「OpenXR 1.0」が無料公開されました。OpenXR 1.0の公開に伴い、マイクロソフトやOculus、Epic GamesなどがOpenXR 1.0への対応を近日予定しています。 業界企業が一堂に会するクロノスグループが策定 OpenXRは様々なVR/ARプラットフォームでのデバイス・アプリ間の仕様を標準化する取組です。関連企業から構成される組織クロノス・グループにより策定が進められています。 (OpenXR参加企業) 取組を進めるOpenXRワーキンググループは、2017年初めに結成されました。その後参画企業を拡大し、 2018年8月SIGGRAPH 2018にて初めてデモを公開。2019年3月には暫定仕様が公開されていました。

      VR/ARの標準仕様「OpenXR」正式公開 Oculus等が対応へ
    • OpenXR Overview - The Khronos Group Inc

      Empowering Portable Immersive Experiences OpenXR is a royalty-free, open standard that provides a common set of APIs for developing XR applications that run across a wide range of AR and VR devices. This reduces the time and cost required for developers to adapt solutions to individual XR platforms while also creating a larger market of easily supported applications for device manufacturers that a

        OpenXR Overview - The Khronos Group Inc
      • VR/ARの規格標準化を目指す「OpenXR」マイクロソフト参加

        VR/ARの規格標準化を目指す「OpenXR」マイクロソフト参加 クロノス・グループが策定を進めているVRやARの標準規格「OpenXR」に、新たにマイクロソフトが参画することが発表されました。これにより、マイクロソフトの展開するWindows Mixed RealityもOpenXR規格への対応が進むと期待され、主要なハードウェアメーカー、プラットフォーマーがほぼ全て「OpenXR」策定の取組に参画することになります。 マイクロソフトを加え多くの関連企業が参加 「OpenXR」は様々なVR/ARプラットフォームでのデバイス・アプリ間の仕様を標準化する取り組みで、関連企業から構成される共同組織クロノス・グループにより2016年末から策定が進められています。クロノス・グループはこれまで、グラフィックスAPIであるOpenGLやVulkanなどを策定してきました。 OpenXRの取組にはVR/

          VR/ARの規格標準化を目指す「OpenXR」マイクロソフト参加
        • VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア

          「OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES 2023」12月に開催!バーチャル沖縄 VRスマホVRイベントメタバース株式会社あしびかんぱにーVket Cloudバーチャル沖縄OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES 2023 12時間前 埼玉県が常設型バーチャル空間「バーチャル埼玉」を11/14にオープン! VRイベントメタバース埼玉県バーチャル埼玉 2023/10/21 18:00 VRニュースイッキ見!「Steam Next Festで複数のPCVRの体験版がプレイ可能に!」など注目記事を振り返り!! メタバースVRVRアトラクションVRゲームバーチャルライブ 2023/10/21 13:00 メタバース事業さらに拡大へ!360channel、米Pixel Canvas社と提携! 株式会社360ChannelメタバースWEBmetaversePixel Canvas

            VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア
          • VRハードウェアの標準化なるか 標準規格「OpenXR」が発表

            VRハードウェアの標準化なるか 標準規格「OpenXR」が発表 2月28日、クロスプラットフォーム型APIの仕様策定をしているオープン・コンソーシアムの「クロノス・グループ(以下、クロノス)」は、世界最大のゲーム開発者向けイベントの「GDC」にて、主要APIの最新情報と、新ワーキング・グループを発表しました。 GDCにて発表、最新API動向 VRデバイスのクロスプラットフォームAPIは「OpenXR」と命名 2016年の12月に設立が発表された、クロノスの「バーチャル・リアリティ・イニシアチブ」により、 VRやARのポータブル・アプリ/端末向けのオープン仕様の策定が進められています。 クロノスは、その標準規格の正式名称を「OpenXR」としました。 参画企業 このグループは、以下にあるように、ARM、インテル、Qualcommといったチップセットメーカー、AMD、NVIDIAといったGPU

              VRハードウェアの標準化なるか 標準規格「OpenXR」が発表
            • Khronos Group Would Welcome Input From Microsoft On OpenXR Standard

              Khronos Group Would Welcome Input From Microsoft On OpenXR Standard During GDC 2017, Khronos Group unveiled OpenXR as the name for their VR/AR API standard that’s currently being developed. We reported on the announcement and broke down a bit of why this standard was something for the VR industry and community to get excited about, but we also got the chance to speak with Khronos Group president N

                Khronos Group Would Welcome Input From Microsoft On OpenXR Standard
              • キヤノンのMRシステム「MREAL」がXRの標準規格「OpenXR」に対応。幅広いアプリの利用が可能に、位置合わせ機能も強化

                Home » キヤノンのMRシステム「MREAL」がXRの標準規格「OpenXR」に対応。幅広いアプリの利用が可能に、位置合わせ機能も強化 キヤノンのMRシステム「MREAL」がXRの標準規格「OpenXR」に対応。幅広いアプリの利用が可能に、位置合わせ機能も強化 4月11日、キヤノンITソリューションズ株式会社は、MRシステム「MREAL」シリーズの基盤ソフトウェア、「MREAL Platform 2024」を発表しました。XR関連ソフトウェアの標準規格「OpenXR」に対応したほか、特徴点が検出しづらい状況での位置合わせ精度等が向上しています。「MREAL Platform 2024」の価格はオープン価格で、2024年4月下旬に発売予定です。 キヤノンが長年手掛ける「MR」基盤ソフト、XRの標準規格に対応 キヤノンの展開する「MREAL」は、同名のPC接続型MRヘッドセット「MREAL

                  キヤノンのMRシステム「MREAL」がXRの標準規格「OpenXR」に対応。幅広いアプリの利用が可能に、位置合わせ機能も強化
                1