並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

RightFieldsの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧

    Movable Type 日本語環境でよく利用されていると思われる MovableType プラグインの一覧です。 海外サイトについては Googleで「Movable プラグイン」で検索した結果より、国内サイトは私が把握しているプラグイン作成者のサイトと Google 検索結果から抽出しています。Movable Type Plugins Directory からの抽出は行っていません。 また国内サイトのプラグインの概要は、配布サイトに掲載されている文言を引用させて頂いてます。 2010.05.01 MT5版のプラグイン一覧を公開しました。 2007.09.10 MT4版のプラグイン一覧を公開しました。本エントリーでのMT4版のプラグイン情報追加は終了します。 注意事項 プラグインに関するコメント等の主観的要素は含まないようにしています。プラグインの適用についてはご自身の判断で行ってくださ

      小粋空間: Movable Type プラグイン一覧
    • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

      Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT4専用、あるいはMT3.xからのアップグレードまたはMT4での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。 2010.05.01 本エントリーの更新は終了し、「Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)」に移行しました。 先日まで「Movable Type プラグイン一覧」にMT4版を一部追加していたのですが、対応・非対応が明確に区別できないことや、それによりMT4対応のプラグイン検索に手間がかかることから、新たにエントリーを分けることにしました。 本エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT4で動作可能なものは多く存在しますので、「Movable Type プラグイン一覧」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、あるいは実際にお試しください。 注意事項 プラ

        小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)
      • RightFields - Turn your MT into Google Base!: blog.bulknews.net

        RightFields - Turn your MT into Google Base! ご存知の方もいるかとは思いますが、このエントリは San Francisco からポストしています。が、この Blog はずっと日本で書いていて、もちろんこれからも帰国したときは JST で書くことになるため、Blog のタイムゾーンは JST にしてあります。 というわけで、同じ Blog でも海外からポストすると時刻がおかしなことになります。すべて UTC 表記にしちゃえばまぁいいといえばいいですが、それもなんだかな気がします。エントリごとに timezone を設定できるようなプラグインないかなぁと思って Brad Choate に聞いて教えてもらったのが、 「直接そういうのはないんだけど、RightFields 使えば似たようなことはできるかもね」 ということでした。 前置きが長くなりましたが

        • RightFields | Plugins for Movable Type | staggernation.com

          Template Tags CheckLinks 1.2 Collect 1.2 Columnize 1.11 Compare 1.1 DateTags 2.3 DaylightOrStandard 1.1 DropCap 1.1 FilterCategories 1.1 FirstNWords 1.3 GetXML 1.1 Glue 1.1 IfModified 1.4 Loop 1.1 TextWrap 1.1 RightFields Plugin for Movable Type Current version: 1.21 (8/8/07) Download (.tar.gz file) About the RightFields Plugin Installing RightFields Accessing the RightFields Interface Default Set

          • microformats に対応したサービスなどまとめ - 2xup

            2006-04-21T21:54:03+09:00 microformats が日々おもしろくなってきている理由はその microformats に対応したサービスなどが充実してきた事にあると思います。僕もなにか作ってみようと挑戦しているので、うまくいったら公開できればと思っています。 せっかくおもしろいものが増えてきているので、これまでに使った事があって、microformats スゲー!と思わされたものをまとめてみました。これからもっと楽しくなりそうで、いまからもうドキワクです。これからもなにかあれば投稿していきますので、よろしければ時々 2xup の microformats タグをチェックしてみてください。 tag: microformats - 2xup microformats コード生成 microformats | Code microformats.org で公開されてい

            • Google Baseは確かに先進的だが、Yahooはさらにそれを分散型でやろうとしているように見える。 - kokepiの日記

              MTの拡張フィールドプラグインの話題とYahoo!のStructured Bloggingの話題がちょうどうまいことシンクロして出ている。 blog.bulknews.net RightFields - Turn your MT into Google Base! RightFieldsの紹介が出てたのでこれも晒してみる。「CustomFields」プラグイン。 Yahoo!からStructured Bloggingのイニシアチブ&プラグインお披露目 Structured Bloggingってのは、コンテンツのマークアップをもうちょい詳細にして、もっと有益な価値を自動的に生み出せるようにしましょう、って提案。 仕様とかはこのへん。http://structuredblogging.org/formats.php 正直「いちいちタグ書くなんて普通の人やんないだろ」って甘く見てた。 下は冒頭の

                Google Baseは確かに先進的だが、Yahooはさらにそれを分散型でやろうとしているように見える。 - kokepiの日記
              • MTの投稿画面をカスタマイズ | WWW WACTH

                del.icio.us 経由ですが、久々にすばらしい Movable Type 用の Plugin にめぐり合いました。その名も 「RightFields」。MT のエントリー投稿画面を自在にカスタマイズできるプラグインで、つい最近リリースされたばかりのベータ版とはいえ、その機能はかなりのもの。MT を CMS として使いたいときに、ネックとなるエントリーのデータ項目に関する拡張性の低さを一気に解消してくれるなんとも素敵なプラグイン。 RightFields Plugin for Movable Type 以下に簡単な説明を。 まず、プラグインのページの Download (.tar.gz file) をクリックして、プラグインの圧縮ファイルをダウンロードしたら、解凍します。解凍したファイルの 「plugins」 フォルダ内にある 「RightFields」 フォルダをフォルダごと MT

                  MTの投稿画面をカスタマイズ | WWW WACTH
                • [Movable TypeのCMS的活用] MT3.3対応のRightFieldsプラグインでエントリー内に他エントリーの内容を差し込む : アークウェブ ビジネスブログ

                  [Movable TypeのCMS的活用] MT3.3対応のRightFieldsプラグインでエントリー内に他エントリーの内容を差し込む ディレクターの八木です。 Movable Type用のRightFields Plugin(以下、RF)は、エントリーの投稿画面を柔軟にカスタマイズしたり、投稿項目を追加したりできるかなり強力なプラグインです(商用利用の場合$50のシェアウェア)。魅力の程は、蒲生トシヒロさんやmiyagawaさんのブログを参照していただくとして、当社でも前バージョン時代にWish on Dish様のサイト構築に利用させていただき効果を実感しました。 Movable Type(以下MT)が3.3にバージョンアップされた影響でBigPAPIのように使えなくなったプラグインがいくつかある中、BigPAPIと同じ開発者によるRightFields プラグインの方はMTがβ版のこ

                  • デーサイに一歩近づけるMovable TypeプラグインRightFields [絵文録ことのは]2005/12/16

                    趣味の問題2からのトラックバックで、Movable Typeのエントリーに関するフィールドを追加・編集できるプラグイン(シェアウェア)があることを知った。やはりデーサイ、すなわちウェブ上でデータベースそのものを加工して公開できるツールのニーズは潜在的に大きかったのだ。 実はデーサイについては、まずMovable Typeでカタログ型サイト構築用のテンプレートを自作して無料公開し、それでも不便なところを指摘することでわかりやすくなるかと思っていたのだが、個別エントリーレベルでの問題はこれであっさり解消されることになる。もちろん他にも必要な機能があるのでこれで「MTがデーサイになる」とは言えないのだが、大きな一歩を踏み出していることは間違いない。 「デーサイ」の概念については、 ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代 [絵文録ことのは]2005/11

                    • Six Apart - Movable Type プラグインディレクトリ: RightFields

                      GitHubと一緒に使えます ディレクトリの面倒な管理は不要です。登録時に GitHub と連携させることで、自動的に情報を更新することができます。手軽に多くのユーザーへ告知することができます。 公認で良いモノを集めました 検索してもなかなか良いツールが見つからずに困ったことがありませんか?ディレクトリでは Six Apart が公認する高品質のプラグインとテーマだけ集めました。 インスピレーションの宝庫 Movable Type を拡張する様々なツールをみることで、新しいアイデアが生まれることがであります。「MTってこんなことも出来るんだ」という驚きを見つけてください。

                      • Movable Type + RightFields で microformats に対応 - 2xup.org

                        2006-03-23T23:20:32+09:00 3月29日、30日に開催される YAPC::Asia Tokyo (ヤップシー・アジア・トウキョウ)のセッションとスピーカーのブログを作成する際に microformats に対応させてみました。セッションのブログでは hCalendar に、スピーカーのブログでは、hCard に対応しています。hCalendar を iCalendar に書き出す で紹介した X2V でも iCalendar や vCard に書き出せます。ちょうどこの作業中に宮川さんから教わった、Firefox Extension でもページに含まれる microformats で マークアップされたメタデータを閲覧できます。イカス! YAPC::Asia 2006 Tokyo Speakers YAPC::Asia 2006 Tokyo Sessions Don’

                        • [Movable Type]編集中のエントリー(記事)を一般公開する前に、本番通りの見た目でプレビューするプラグイン2点|アークウェブのブログ

                          [Movable Type]編集中のエントリー(記事)を一般公開する前に、本番通りの見た目でプレビューするプラグイン2点 2006年6月27日 [Movable Type]編集中のエントリー(記事)を一般公開する前に、本番通りの見た目でプレビューするプラグイン2点 ディレクターの八木です。 オンタイムで情報を公開できるブログツールは、ビジネスサイトの活性化にとても役立つものです。 当社ではブログツールの一つMovable Typeでの導入をお手伝いすることが多いのですが、ブログサイトをリリースしてご担当者が実際に投稿をはじめた頃によくいただくご相談があります。 「編集中のエントリー(記事)を一般公開する前に、本番通りの見た目でプレビューできないでしょうか?」 Wordや一太郎なら「書いたモノ=見えるモノ」があたりまえの世界でしょうが、Movable Type(に限らずほとんどのブログツール

                          • CustomFields で入力項目の追加 - ネットマニア

                            MovableTypeを使ってデーターベース的な使い方をしたい場合は「CustomFields plugin」が威力を発揮します。 タイトル・エントリーの内容・概要・キーワードが基本的な入力項目ですが、欲しい項目を自由にプラスできるのがこのプラグインです。 データーベースとして使用 入力項目を自由に追加でき、入力された項目も個別で自由に配置することができます。 その為、書籍のデーターベースや映画データーベースなどMTの用途が広がります。 また、天気アイコンの追加や広告の掲載など工夫次第で便利に使えます。 CustomFields を導入する。 まずはこちらからCustomFields pluginをダウンロード。 名前とURLを登録すると、メールでダウンロードURLが送られてきます。 一番最初のURLをクリックすると、ダウンロード画面にいけます。 ダウンロードして解凍すると以下のフォルダが

                            • MovableTypeプラグインのRightFieldsの使い方

                              はじめまして、FICCの戸塚です。 FICCではデザイン・HTMLコーディングを担当しています。LABSでは、MTのプラグインやいかついカスタマイズ方法についてご紹介できればと思います。また、CSSの小ネタなんかも投稿予定です。 MT4が発表されてしまった今タイミング的に非常に微妙なのですが、今回はRightFieldsというMTのプラグインについて簡単にご紹介します。 RightFieldsの特徴としては、1)既存のエントリーフィールドのカスタマイズできる、2)エントリーフィールドの数を増やせ、カスタマイズできる点が挙げられます。 最近では、その拡張性や機能面から、MTをCMSとして使う事が一般的になっていますが、一方でHTMLに不慣れな人にとっては、MTは取っつき難いものと思われているのも事実。例えば、エントリーフィールドの数を増やし、フィールド細分化して、極力HTMLタグを入力しなく

                              • MT 3.3 でも投稿画面をカスタマイズ | WWW WATCH

                                以前紹介した Movable Type 用の Plugin 「RightFields」 ですが、MT の管理画面に対するカスタマイズのニーズは高いようで、「RightFields」 を取り上げたエントリーページへのアクセスが多いのはもちろん、使い方教えてくださいなんていうメールやコメントが届いたりします。 使い方教えて系のご質問にはさすがに当方では答えられないんですけど、質問の中に 「RightFields」 って、Movable Type 3.3 で使えるの?っていうのがいくつか届いてるんで、「使えますよ」 っていう返事をかねてエントリーを書いてみます。 Movable Type 3.2 まで管理画面のカスタマイズを行うには 「BigPAPI」 という Plugin を利用していました。「RightFields」 も 「BigPAPI」 を介して MT の管理画面をカスタマイズしていたわ

                                  MT 3.3 でも投稿画面をカスタマイズ | WWW WATCH
                                • MovableTypeで企業サイトを構築する際に、つかえるプラグインまとめ | バシャログ。

                                  ごぶさたしてますMovableTyperのishidaです。 弊社シーブレインでは、ここ数年MovableTypeでのサイト構築の案件が増えてきました。 それなりにスキルは増えてきましたが、プラグインに頼ることもしばしばあります。 そこで今回は、企業サイト構築時につかえるプラグインをまとめてみました。 プラグインはMovableType3.3で検証済みです。MovableType4では確認してませんので、ご了承ください。 RightFields Plugin 1.21 エントリーの入力項目を自由自在に拡張するプラグイン。 ファイルのアップロード機能をよく使います。 http://www.staggernation.com/mtplugins/RightFields/ MultiBlog 複数のブログにまたがって、エントリーなど一覧を取得することができるプラグイン。 http://apper

                                    MovableTypeで企業サイトを構築する際に、つかえるプラグインまとめ | バシャログ。
                                  • [N] MTのフィールドをカスタマイズ「RightFields」

                                    RightFields – Turn your MT into Google Base!というエントリーより。 簡単に言うと、Blog ごとに、エントリ単位でメタデータ(カスタムフィールド)をどんどん追加できて、エントリ追加・編集の UI も勝手にそれにあわせてアップデートされます。 うわっ、これすげ! Movable Typeでサイト構築している人ならば誰でも「あ、こんなフィールドがカスタムで作れたら‥‥」と思うときがある(くる)と思うのですが、それを実現するプラグインだそうです。 miyagawa氏の分かりやすい例えによると、 映画レビューの Blog をつくりたければ、映画タイトル・レーティング・監督・主演・公開年月日 … etc, という感じでどんどんデータベースを拡張していける。 という感じ。キーワードフィールドを無理して使ったりする必要はなくなる訳ですよ。15$のシェアウェアで

                                    • 画像アップロード時に alt 属性を追加するプラグイン (Transformer) - 2xup

                                      2006-07-03T16:08:36+09:00 アップロードしたファイルにaltを設定するプラグイン、またはTransformerのサンプル(Kickstart my heart) Movable Type でファイルアップロードの時、alt 属性を任意に入力できたら…。御苑塾や CSS Nite でもリクエストいただいていた事もあり、fumiakiy 先生に金曜日のオフタイムにほんのり話してみたら『それ plugin でいいんじゃね?』ということで、タイトルもなんとなくパーフリっぽく、さっそく作ってくれました。Movable Type 3.3 から追加された機能 Transformer を利用してファイルアップロードページにフィールドを追加してほげほげして…。って Transformer テラスゴス! これまで Movable Type でファイルのアップロードを行った際、alt 属

                                      • RightFields のデータをカスタムフィールドに移行するプラグインのベータテストを開始 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

                                        Movable Type 4 には、ブログ記事などに、フィールド (入力項目) を追加できる『カスタムフィールド』という機能があります。この機能はもともとプラグインとして提供されていたもので、同じような機能を持つプラグインに RightFields があります。Movable Type 3.x でエントリーの投稿画面にフィールドを追加する機能を加えるために、この RightFields プラグインを利用していた方もいると思いますが、Movable Type 4 に対応した RightFields プラグインは公開されていませんので、これがネックとなり、Movable Type 4 にアップグレードできないということもあったと思います。 これを受けて、現在はまだベータテスト段階ではありますが、RightFields のデータをカスタムフィールドで利用できるようにするプラグインの提供を開始して

                                          RightFields のデータをカスタムフィールドに移行するプラグインのベータテストを開始 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
                                        • どこでもConvert Line Breaksするための2つのTips - Ogawa::Memoranda

                                          Posted by: Hirotaka Ogawa @ February 06, 2007 01:30 AM | Rightfields でも改行したい! - greenplastic.net convert_breaksはフィルターではなく、特定のMTタグが持っているオプションに過ぎませんから、MTExtraFieldValueに与えても機能しません。 解決方法は2つあって、ひとつは下のようなグローバルフィルタを提供する極小プラグインを使う方法。 package MT::Plugin::ConvertBreaksAnywhere; use strict; use MT 3.3; use base qw(MT::Plugin); my $plugin = __PACKAGE__->new({ name => 'ConvertBreaksAnywhere', global_filters =

                                          • RightFieldsの紹介が出てたのでこれも晒してみる。「CustomFields」プラグイン。 - kokepiの日記

                                            miyagawaさんのところにMTのフィールド追加プラグインの紹介が出てた。 http://blog.bulknews.net/mt/archives/001866.html 以前3.2がでた頃に「CustomFields」ってのを触って驚いたのを思い出したので、そいつも晒してみます。 「CustomFields」をインストールすると、下記にカスタムフィールドが持てるようになる。 書き手 エントリ(ブログ全体に共通) エントリ(ブログごと) 下のはブログごとにカスタムフィールドを持つための画面。「ブラグイン」のとこ。 クリックすると、フィールド定義できる画面が開く。(()) エントリ編集画面にカスタムフィールドのメニューが クリックするとさっき定義したフィールドにデータを入れられる テンプレはこんな感じ <MTEntryData field="extendedYouQ"> <p><MTEn

                                            • Rightfields でも改行したい!

                                              Rightfields でも改行したい! Movable Type のエントリーフィールドを拡張して CMS ツールとしての MT の機能を格段に広げることのできるプラグイン RightFields を仕事で使っているのだけど、前にも遭遇したのですが拡張したフィールドにはエントリーの改行設定が反映されません。その挙動が未だに理解できないので(したくないのか……)個人的には使っていない MT デフォルトの『改行を変換する(Convert Line Breaks)』を選択しても拡張したフィールドでは改行が <br /> に変換されないのです。 これはなかなか困った問題で、お客様には極力 HTML を記述しなくてもサイトの更新が容易に行えるという目的の下でフィールドを拡張しテンプレートをカスタマイズした MT を提供しているのに、<br /> といえどもタグを書かせてしまうなんて(しかもたかだか

                                                Rightfields でも改行したい!
                                              • Structured Bloggingについて思うこと - Ogawa::Memoranda

                                                Posted by: Hirotaka Ogawa @ December 15, 2005 04:44 PM | Structured Blogging的な話が盛り上がるのはとてもよいことだ。このエントリーではStructured Bloggingに関して私の思うところを述べる。ちなみに私はStructured Bloggingのコンテキストで述べられているような共通のデータ交換形式にはさほど興味がない。その試みは…多分またしても…思ったよりうまく行かない予感がする、XMLフィードに挿入するようなMicro Annotationを除けば。私が興味を持っているのは、Blogging SystemがStructured Dataを扱うことができるようになることでプラットフォームとしての機能を増すこと、である。 Structured Bloggingとは- at Syndicate - Spee

                                                • YAPC のセッションを公開しました: blog.bulknews.net

                                                  YAPC のセッションを公開しました YAPC::Asia 2006 Tokyo まであと5日となりましたが、セッションのスケジュールとアブストラクト、また スピーカーのプロフィール を公開しました。 YAPC Blog にも同様のことを書きましたが、時間の都合上逐次通訳は行わないことになりました。30分のセッションで通訳をいれると内容が15分程度になってしまうためです。その代わり、1日目のセッションについては事前に日本語の資料を用意して公開する方向で作業をすすめています。会場で Wi-Fi が使える予定ですので、英語に不安のある方は無線 LAN の使えるノートPCを用意するとちょっと幸せになれるかもしれません。(全員分の電源やコネクティビティは保証できません、あしからず) ところでセッションとプロフィールのサイト、MT に RightFields をいれてつくりました。セッションの日時、

                                                  • Movable Typeでショッピングサイトを構築するプラグイン「BLOG PLUS」 - ネタフル

                                                    ベイリーフ、ショッピングサイト構築用 Movable Type 専用プラグインを発売というニュースが。 ブログで作る本格ショッピングサイト「BLOG PLUS」。ブログだから簡単な商品管理、そしてデザインも自由自在。機能もツールも豊富にご用意しています。さあ、「BLOG PLUS」で集客UPとランニングコスト軽減を実現しましょう。 おお、これは面白そうなプラグインですね。今後、こうした形で様々なプラグインが投入されていくのでしょうか。 ニュースリリースを見ると、 「BLOG PLUS」には、ショッピングサイト構築に必要なテンプレートやタグが詰め込まれています。貴方は、そのテンプレートを修正するだけで、本格的ショッピングサイトを構築することができるのです。商品一覧ページにはソート機能・キーワード絞込など便利な機能を盛り込み、他にも、おすすめ商品の紹介(トラックバック機能利用)や、カスタマーレ

                                                    • MTのエントリー編集画面をごにょごにょと... | Junnama Online

                                                      前回1行テキストとテキストエリアの追加のデモを載せてみたのですが、ラジオボタン,セレクトメニュー,チェックボックスにも対応させてみました。CustomFieldsとかRightFieldsとかもそろそろリリースなのかな? ちなみにプロジェクト名称は「LeftFields」! デモムービー1(QuickTimeムービー) - フィールドの追加 あと、TemplateSelectorとDuplicateプラグインと組み合わせて「エントリーのテンプレート」を複数登録しておいて、そいつをサムネイル画像を見て選択できると便利かな、と思ってやってみた。 デモムービー2(QuickTimeムービー) - エントリー・テンプレートの作成 あとは...type="file" に対応させるかどうか迷っている。「プレビュー」の時に一時保存させるとか、プレビュー後のreeditの時に値(ファイルの選択状態)を引き

                                                        MTのエントリー編集画面をごにょごにょと... | Junnama Online
                                                      • 徒波|MT でカテゴリーを好きな順番に並び替える

                                                        Date 2004-07-14 T13:23:15+09:00 Category MovableType Tags MT-plugin Reactions Comment (0) Trackback (1) MovableType はカテゴリーがアルファベット順に並ぶので、好きな順番に並べたかったら先頭に数字を付ける方法をとらなければならないのだと思い込んでいました。順番を入れ替えたいけど、折角綺麗にディレクトリ作ったのに数字を付けるなんて URI が汚くなり嫌なのでしなかった。 でも、漸く先頭に数字をつけなくても、好きな順番に並べるプラグインを Chitatopops さんのこのエントリー経由で知りました。MTCollate です。 高校英語程度の知識があれば読めると思うので訳しません。ルールさえ守れば設定できます。早まって無視したら、見事にリビルドできませんでしたr(^^;) 重用なの

                                                        • [Movable TypeのCMS的活用] MT3.3対応のRightFieldsプラグインでエントリー内に他エントリーの内容を差し込む|アークウェブのブログ

                                                          [Movable TypeのCMS的活用] MT3.3対応のRightFieldsプラグインでエントリー内に他エントリーの内容を差し込む ディレクターの八木です。 Movable Type用のRightFields Plugin(以下、RF)は、エントリーの投稿画面を柔軟にカスタマイズしたり、投稿項目を追加したりできるかなり強力なプラグインです(商用利用の場合$50のシェアウェア)。魅力の程は、蒲生トシヒロさんやmiyagawaさんのブログを参照していただくとして、当社でも前バージョン時代にWish on Dish様のサイト構築に利用させていただき効果を実感しました。 Movable Type(以下MT)が3.3にバージョンアップされた影響でBigPAPIのように使えなくなったプラグインがいくつかある中、BigPAPIと同じ開発者によるRightFields プラグインの方はMTがβ版のこ

                                                          • MT + RightFields でエントリーごとに任意のスタイル・スクリプトを関連づけ可能に - 我的春秋

                                                            覚え書き・レビュー・実験型ブログの悩みの種 また、裏でちまちま準備している新しいブログからのネタです。 このブログのように、時々、実験やデモをするタイプのブログにつきものの悩みといえば、エントリー単位で一時的に CSS や JS ファイルを追加したい!というもの。要するにヘッダー(<head>〜</head>)の中身をイジりたくなるわけですね。ま、このココログフリーだと、ヘッダーの編集なんて全く縁のない話ですけど、思い当たる節のある方は、きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで準備中の新しいブログの方に、実験的に RightFields という MovableType プラグインを入れてみました。 入手先 RightFields Plugin for Movable Type (Share ware) 設定が完了した状態 うまく設定できると、エントリーの投稿フォームがこんな

                                                              MT + RightFields でエントリーごとに任意のスタイル・スクリプトを関連づけ可能に - 我的春秋
                                                            • ここギコ!: AtomやXML-RPC用の、UDDIみたいなのがあってもいいんじゃないか

                                                              Posted by nene2001 at 09:11 / Tag(Edit): atom xmlrpc uddi idea / 0 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps miyagawaさんとこで紹介されてるMTのRightFieldsっていうプラグイン、超便利そうなのですが、基本的にモブログかBlogWriteで更新している身としては、XML-RPCやAtomに対応してないとどうにもこうにも。 BlogWriteで更新後、Webページ開けて拡張情報入力ってのもなんか興ざめだし。 と言ったところで、サーバ側がWebAPIに対応したって、その拡張APIにクライアント側(BlogWriteとか)が対応できてなければ意味がないわけなんですよね。 でも、どんな拡張されるか判らないのに、その全てに即座にクライアント対応

                                                              • RightFieldsのデータをMT5のカスタムフィールドに移行した(メモ) - Di notebook

                                                                Di notebook 主にマークアップ関係のコーディング備忘録。HTML, CSS, Movable Type, jQuery, etc... Home Archives RSS 手順 MT3のデータをバックアップする Linked Entry Custom Fields(RightFields のデータをカスタムフィールドに移行するプラグイン)をダウンロード MT5をサーバにアップロード(2でダウンロードした Linked Entry Custom Fields もMT5のplugins ディレクトリ内にアップロード) MT5にアップグレード 以下のページはMT4での解説だが、MT5でも同様に動作した。 RightFields のデータをカスタムフィールドに移行するプラグインのベータテストを開始 | MovableType.jp 上記で移行が完了。が、画像に関するカスタムフィールド(R

                                                                • Amazon Web ServiceとRightFields Pluginを連携させてみた(3) | BLOG � WORLD ENDING

                                                                  This domain may be for sale!

                                                                  • Movable Type + RightFields で microformats に対応

                                                                    2006-03-23T23:20:32+09:00 3月29日、30日に開催される YAPC::Asia Tokyo (ヤップシー・アジア・トウキョウ)のセッションとスピーカーのブログを作成する際に microformats に対応させてみました。セッションのブログでは hCalendar に、スピーカーのブログでは、hCard に対応しています。hCalendar を iCalendar に書き出す で紹介した X2V でも iCalendar や vCard に書き出せます。ちょうどこの作業中に宮川さんから教わった、Firefox Extension でもページに含まれる microformats で マークアップされたメタデータを閲覧できます。イカス! YAPC::Asia 2006 Tokyo Speakers YAPC::Asia 2006 Tokyo Sessions Don’

                                                                    • ここギコ!: MovableType Mapperプラグインとlocationプラグインの融合キボンヌ

                                                                      Ogawa::Memorandaさんが超便利そうなMapperプラグインというのを作られているのですが、locationプラグイン、ALPSLABの純正プラグインあたりを使ってきた立場からの意見として、 locationプラグインのように、画像からのEXIF等、その他の方式による位置取得に対応して欲しい やっぱり位置情報トラックバックに対応して欲しい(ALPSLABに限らず、livedoor地図や将来出てくる地図TBサービスに対応できる汎用的な仕様で) locationプラグイン同様、決め打ちの出力ではなく、経緯度の出力タグ等を設け、例えばRSSの中にGeoボキャブラリを出力したりもできるようにする といったあたりに対応しての、ALPSMAP・Google Maps等を問わない汎用的な位置情報プラグインが欲しいというのがありました。 自分で作ろうとも思いましたが、全くもって必要技術力>個

                                                                      • 【第16回】WebSig会議「Web屋さんのためのMovable Type4」in 大阪 参加しました。 | Junnama Online

                                                                        【第16回】WebSig会議「Web屋さんのためのMovable Type4」in 大阪 参加しました。 公開日 : 2007-10-01 12:10:02 前回(14回)は秋葉原でアウェイ(?)だったのですが今回は大阪、「ホーム」だったので前回よりはリラックスして話せたと思う(後でわかったことですけど、東京から来たと思っていた方が意外と多かったようで、僕もまだまだだなぁ...ということでもうちょっとこれからは大阪でもあちこち顔出したりしよう)。 【第16回】WebSig会議「Web屋さんのためのMovable Type4」in 大阪 最初にお礼。沢山集まってもらって嬉しかったです。ありがとうございました。 また、蒲生さん、中野さんをはじめ遠くからお越しいただいた方、ありがとうございました & お疲れさまでした。次は僕がそちらへ伺いますので懲りずにまた呼んでください(野田にはあんまり飲ます

                                                                          【第16回】WebSig会議「Web屋さんのためのMovable Type4」in 大阪 参加しました。 | Junnama Online
                                                                        • 「CustomFields」プラグイン : ウェビンブログ

                                                                          きょうもあしたもWEBデザイン WEBデザイナー・カスタマイズ職人WebbingStudioのよしなし語り ウェビンブログ Home About Work Shop Blog More Movable Typeを商用サイト運用に使う上で、絶対必要なのがこうした機能でした。 私はFC2ブログでショッピングサイト風のアフィリエイトブログを持っていますが、あれはHTMLがわからない人には更新できません。 一般的なブログの入力項目が三つ(タイトル・本文・追記)しかないのに対し、ネットショップは入力すべき項目がとても沢山(商品名・リンク先・紹介文・写真・キーワードetc)あります。それをカバーするために、私は記事内にさらにHTMLでリストを書いて、項目を細かく分けていました。 ビッダーズやAmazonなどの「記事にコピペして使う商品紹介コード」を、自分で全部書いていたと考

                                                                          • 今日の研究:RightFields Plugin for Movable Type その1: 世界中の1%の人々へ

                                                                            今日の研究:RightFields Plugin for Movable Type その1 2006年3月 4日 08:08 ▲RightFirldsの編集画面 RightFieldsは、エントリーフォームのカスタマイズができないMovable Typeに Text Text area Checkbox Date File Select menu Radio buttons Linked entry 上記8種類のフォームから選んで、入力フォームを追加できる、優れもののプラグインだ。 このプラグインを使った、あまりに有名なカスタムフォームは、レストランメニューだろう。素晴らしい。 かくも優れたプラグイン。にも関わらず、日本語でカスタマイズ例を紹介しているサイトと言えば、シックスアパート社の宮川さんのサイト以外が見あたらないのが残念だ。 で、このまま終わると、私も「シックスアパート社の宮川さん

                                                                            • 企画メモ&Tips/Movable Type/コミュニティ機能を拡張するMT4対応PlugIn

                                                                              MT4のコミュニティ機能を拡張するPlugIn † ちょっと必要があって調べてみた。-- 八木 http://plugins.movabletype.org/ などから、 MT4対応で、"community"とタグ付けされ★数の多いPlugInを中心にピックアップする。 ↑ 海外のPlugIn(日本語OKか未検証) † UserProfiles http://mt-hacks.com/userprofiles.html 登録ユーザは自分のプロフィール情報にユーザのプロフィール画像(アバター)を追加できる。 <MTAuthorImageURL>,<MTCommenterImageURL>タグで表示させる。 現行バージョンでは管理サイトにアクセス可能なユーザのみが画像をアップロードでき、一般のコメント投稿ユーザはできない。これは次バージョン以降で可能になる予定。 プロフィール画像はMTのアセッ

                                                                              • MTMaps

                                                                                MTMaps is a Movable Type plugin that makes it easy to create Google Maps from your Movable Type blog entries. It's perfect for Photo Blogging Travel Blogging Reviews Urban Diaries Collaborative Blogging ...or any other kind of blogging that relates to the physical world! Using MTMaps is simple. All you need to do is: Tag your entries with geographic information Use MTMap template tags to display m

                                                                                • Re: MovableType Mapperプラグインとlocationプラグインの融合キボンヌ - Ogawa::Memoranda

                                                                                  何となく予想できた方面から万艦飾なリクエストが来ました(笑)。 ここギコ!: MovableType Mapperプラグインとlocationプラグインの融合キボンヌ 私も同じようなことを考えていました。ついでに言うとオレオレトラックバックサーバにしかトラックバックできないようにし、相互リンクでオレオレアクセス数を稼ぎ、広告収入をがっぽがっぽ…とかいきたいところなんですが…嘘です。 私なりに整理してみると、(1)ロケーション情報の入力源の充実、(2)ロケーション情報へのアクセスメソッドの提供、(3)トラックバックの実現、の3点があります。で、私の考えでは別のプラグインとしてこれらの機能を提供するのでもよいかな、というところです。 この別プラグインでは、まずエントリーやエントリーに添付された画像ファイルに記述されたロケーション情報をエントリー保存(公開)時にextractして、中間ストレージ