並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

Runkeeperの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ランニング初心者へ。走ろうと思った時に知っておいてほしい情報まとめ【完全版】 #ソレドコ - ソレドコ

    春になって何か新たに趣味を始めたい、冬の間になまった体を動かしたい、という人に始めてほしいのが何といっても「ランニング(ジョギング)」です! 最低限の道具をそろえれば手軽に始められる上、走る時間も頻度も距離も自由度が高く、好きに続けられます。 この記事は、「ランニング(ジョギング)に興味はあるけど、まだ始めていない」「走ってみたいけど始め方が分からない」といった人向けに、ランニングについて解説する記事です。ぜひこの春からランナーデビューしてみてくださいね! この記事を監修した人:Japanマラソンクラブ ランニング教室を関東各地7拠点で展開しているJapanマラソンクラブです。ランニングをこれから始めたい!走り方を習いたい!という人を対象にレッスン形式で指導している会員制スクールです。『楽しく・安全に・継続して』がモットー。 HP:http://www.jmcrun.com/ Twitte

      ランニング初心者へ。走ろうと思った時に知っておいてほしい情報まとめ【完全版】 #ソレドコ - ソレドコ
    • Appleが人気お天気アプリの「Dark Sky」を買収、APIとAndroid版アプリはなくなることに

      地域ごとの気象情報を正確に伝えることで人気を博していたスマートフォン向けのお天気アプリ「Dark Sky」が、Appleに買収されたことを発表しました。Dark Skyは独自のAPIである「Dark Sky API」やAndroid版アプリをリリースしていたのですが、これらはしばらくの後サービス終了となる模様です。 Dark Sky Blog https://blog.darksky.net/ Apple purchases hyperlocal weather app Dark Sky, ending API and killing Android apps - 9to5Mac https://9to5mac.com/2020/03/31/apple-purchases-hyperlocal-weather-app-dark-sky-killing-android-apps/ Dark

        Appleが人気お天気アプリの「Dark Sky」を買収、APIとAndroid版アプリはなくなることに
      • 【番外編】アップルウォッチ(Apple watch)SE 買いました!!!便利です\(^o^)/ - ツールライクと犬と猫

        こんにちは。 雨がほとんど降らなかった冬が終わり、 雨がたくさん降る春になり始めましたね。 わが家は息子が高校入試でバタバタ。 でも、本人もある程度満足した結果となったようで 一安心。サッカー部入ってくれるかなぁ。 さてさて、アップルウォッチ、買っちゃいました。 いざ!開封の儀!! 腕に装着! パーツもいろいろ Apple watchを買った理由 Apple watch単体で使いえるRunningアプリ いざ!開封の儀!! なぜ買ったのかは後にして、まずは開封の儀です。 今回勝ったのは「Apple watch SE」です。 また、そのNIKEモデルです。 リンク これはNIKEモデルではないですが、同じSEですね。 箱を開けてみると、、、 バンドと本体が別々に箱に入っていますね。 本体(左の四角)の右側にあるのが充電器です。 上のバンドの絵がかいている箱は、バンドのみ入っています。 バンド

          【番外編】アップルウォッチ(Apple watch)SE 買いました!!!便利です\(^o^)/ - ツールライクと犬と猫
        • エクセルでランニングの記録をする – クレマチスの小道

          ランニングアプリの短所 習慣的にランニングをするランナーであれば、走行データを取るためのアプリを使っていると思います。スマホやスマートウォッチのみで計測と保存をしてくれるため非常に便利です。 ただし、長期的に見ると不便な点があります。例えば、複数のランニング用アプリを使用している場合には、走行データはそれぞれのアプリに分かれて保存されます。また、アプリ自体のサービスが終了になってしまうと、他のサービスに移行しなくてはいけません。データの引き継ぎができれば良いのですが、対応していなければせっかく記録してきた走行データは途切れてしまいます。 このような理由から、ランニングアプリは毎回の計測をする場合には便利ですが、長期的な走行データを保存していくことには向いていません。また、自分が1年前にどのように走っていたのかは案外思い出せないものです。数年単位のデータを残しておくことで、後々見返したときに

          • 【初心者向け】ハーフマラソン練習法とトレーニングプラン|ASICS Blog|アシックス公式

            ハーフマラソンに向けてのトレーニングは、ランナーにとってもエキサイティングな時間になります。 例えばあなたがハーフマラソン経験者であっても、あるいはハーフマラソンがランニング経験の中での新たな次へのステップであっても、ハーフマラソンは5㎞ ランや10 ㎞ランからのステップアップだと言えます。 ASICS では、無料のハーフマラソン用トレーニングプランを用意し、ランナーのみなさまが目標を達成しランナーとして成長されるのを応援しています。 ※本記事では海外のアシックスランニングコーチの指導内容をご紹介しており、日本でのアシックスランニングコーチの指導内容と異なる箇所がございます。 ▶︎日本でのアシックスランニングメソッドの一部について読む [目次] 1.初心者向け12週間ハーフマラソン用トレーニングプランを読む▶︎ 2.ハーフマラソンを走るためのレース日のアドバイスを読む▶︎ 3.ハーフマラソ

              【初心者向け】ハーフマラソン練習法とトレーニングプラン|ASICS Blog|アシックス公式
            • Apple Watchを1年使った感想。もうApple Watch無しでは生きていけない。

              Apple Watchはもう手放せない やっぱりといいますか、9月にはApple Watch 4出ちゃいましたよね。画面も大きくなって、なんかカッコいい。 かく言う私は2018年1月1日にApple Watch 3を買いました。 この1年、いろいろ使い込んできましたけど、ぶっちゃけもうApple Watch無しでは生きていけなくなっています。どんな風に使っているか、これからApple Watchというかスマートウォッチを使いたいと思っている方に参考にしていただけたらうれしいなと思いつつ、便利な使い方などまとめてみたいと思います。 腕時計で悩まないで良くなる 実は最大のメリットがコレですね。腕時計を買い替えたいって思わなくなります。もちろん、いろんなブランドモノの腕時計ってのはあって、そういうのが好きな人はそちらを選べばいいでしょう。 一方で、なんとなく安い腕時計してるのもなんだし、大人だし

                Apple Watchを1年使った感想。もうApple Watch無しでは生きていけない。
              • Google Fit APIs get shut down in 2025, might break fitness devices

                Google is killing off the Google Fit APIs. The platform originally existed to sync health data from third-party fitness devices to your Google account, but now it's being killed off. Deprecation of the APIs happened on May 1, and Google has stopped accepting new sign-ups for the API. The official shutdown date is June 30, 2025. The Google Fit API was launched in 2014, just a few weeks after Apple

                  Google Fit APIs get shut down in 2025, might break fitness devices
                • ランニングアプリを使ってみた - もみじの備忘録

                  今日は「ランニングアプリなるものを使ってみた」というお話しです。 オッサンはアプリを使いこなせない ランニングアプリを使ってみた 本来の使い方は 最近のアレコレ(立春に備える) オッサンはアプリを使いこなせない デジタル系にそう疎いほうではありませんが、スマホは得意ではあありません。 特にアプリを使うのが苦手。 今はどのアプリも使いやすいから、使い始めてしまえばもちろん使えるのですが、何かやろうとする際に「アプリ」という発想が出てきません。 誰かに「それアプリでやれば簡単だよ」って言われて、初めて「そうか、アプリがあったな」となるのが常です。 なので、ランニング関係もかなりローテクでやってました。 走る距離の計測も、歩数を数えるという原始的な方法でした。 自分は3拍子で走るので、3歩ずつを「い・い・ち」と数えますが、スロージョグなら400(1200歩)で約1kmです。 走る時には、必ずずっ

                    ランニングアプリを使ってみた - もみじの備忘録
                  • 学生のためのオンラインランニング大会『#RunToFeel Cup for Students』開催

                    学生アスリートの新たな挑戦を後押しする『Be a Player! プロジェクト』第5弾として、スポーツスタートアップ企業ookami とアシックスジャパン株式会社が、オンラインランニング大会『#RunToFeel Cup for Students』を開催します。 全国の学生を対象とした参加型の企画です。 参加方法は、アシックス社のランニングアプリ『ASICS Runkeeper(アシックス ランキーパー)』を使用し、ランニング後、記録を画像に書き出し、『#RunToFeel #BeAPlayer』とハッシュタグをつけてSNS(Twitter・Instagram)に投稿するだけ。 ランキング上位者と特別賞対象者には、アシックス最新のランニングシューズなどが贈られます。

                      学生のためのオンラインランニング大会『#RunToFeel Cup for Students』開催
                    • 僕は、僕のペースで走るだけ。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                      週末の日課(週課?)のランニングに行ってきました。 今日は、初めてランニングアプリを使ってみました。 とりあえず、『Runkeeper』という無料アプリをインストールしました アプリをインストールしたスマホをリストに装着し、いざランニング開始🏃 “アプリを早く試してみたい”という思いもあって、思わずグローブなしで家を飛び出してしまいましたが、今日は暖かく、グローブなしでも問題ありませんでした。 早く満開にならないかなー 一分咲きぐらいかな🌸 さて、走った距離はというと、、、 7.8マイル! 詳細設定してなかったので、マイル表示になってしまっていましたが、1マイル=1.6kmなので、12.6km あと数回、同じコースでのデータを取って、自分のペースを把握して、ラン活に活かしたいです。 *** 先月は、『EarPods』をランニングのお供に連れて行きました。 デジタル音痴なので、ウォークマ

                        僕は、僕のペースで走るだけ。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                      1