並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 140件

新着順 人気順

TMpegEncの検索結果41 - 80 件 / 140件

  • TMPEGforEDIUS6プラグインを体験版でチェックしてみた - できるEDIUS

    TMPGEnc Movie Plug-in MPEG-2 for EDIUS 6の体験版をダウンロードしてみたので設定関係の所を早速チェックしてみた。 では早速インストール。 インストールしたらEDIUSを起動。TMPEGの起動画面が先に出て、通常のEDIUS6の起動画面が出てきます。 これ個人的には消したいですねw ファイル書き出しダイアログの画面に「TMPEGenc MOVIE Plug-in」がダイアログに追加されている。 書き出し出来る項目は「BlueRay」「DVD」「MPEG」「HDV-HD1」「HDV-HD2」の5種類でMPEG以外の各フォーマットに「NTSC」 と「PAL」への書き出しが出来ます。SuperEngine(FireCoder Blu)を搭載しているとこの書き出し項目に「SuperEngineで書き出す」が追加されます。 ではもっとも気になる「HD素材からDVD

      TMPEGforEDIUS6プラグインを体験版でチェックしてみた - できるEDIUS
    • VirtualDubModの使い方(無映像DVD修正編)

      沢山の参考画像を使っています。結構重いページになってると思いますが、まあゆっくりと読むか、ファイルに保存してから参考にしてください。 AVIファイルの映像部分を再エンコードして、再度AVIファイルとして作り直す方法。 【無音編はこちら】 【AVIファイルから音声をWAVEファイルとして抜き出して、元の映像と結合して再度AVIファイルとして作り直す方法】 【ダウンロードインストールはこちら】 【Virtual Dub Mod のダウンロードとインストール】 「VirtualDubModの使い方」 今回は元のAVIファイルから映像を再エンコードします。TMPEGEncやコンバートソフトなどでDVDを作成した時に音声は出るが、映像が真っ黒のままと言うDVDが出来てしまった時にVirtualDubModを使って再エンコードし直して、エンコードソフトやコンバートソフトで扱えるAVIファイルに作成

      • ワンスコピー: 韓国ドラマとOST

        【CPRMフリー・CPRM解除】 [CPRM解除] [編集] CPRM(コピーワンス)を解除するフリーソフトがありました。 DVDライターはLITE-ON LH-20A1SでSATA接続です。 入手するファイルは以下です。現時点では簡単にはダウンロードできない様です。 cprm2free_cprmgetkey.rar http://www.badongo.com/jp/file/4132097 relCPRM_c2dec.rar http://www.badongo.com/jp/file/5180834 Badongo.comに保管されています。 アルファベット4文字を入力し、ここにファイルをダウンロードボタンを押すと約20秒待たされた後、ここファイルをダウンロードボタンが表示されますので押すとダンロードができます。 rarファイルはwinrarで解凍します。 cprm2free_cpr

          ワンスコピー: 韓国ドラマとOST
        • AVIからDVDビデオ

          1 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 09:24:05 ID:XMDe6fxn AVIファイル等をDVDレコーダーで見る最良の方法を探究しよう DivX,WMV-AVIなどAVI,WMV,MPEG-1 →MPEG-2→DVDビデオ 参考ページ http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/mpeg2convert.html 2 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 10:10:18 ID:fXL0Cjz8 乙 3 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 12:23:22 ID:XUnAEA5D 終了 4 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 12:52:35 ID:QSa83NyE ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,  

          • 0と1の裏返し

            うみねこEp7ネタバレ注意 うみねこEp7に出てくる右代宮理御のbot作りました。ネタバレを含むので鍵付としていますが、リクエスト下されば許可します。 以下からどうぞ。 http://twitter.com/Rion_bot_ [2010/9/6追記] ダイレクトメッセージを送るとしゃべる機能をつけました。 使い方は詩音botと同じです。http://bit.ly/cdp4Py [追記] 絶壁さんbotがすでにありました。本当にありがとうございましたorz http://twitter.com/zeppeki_bot まぁイトミミズbotとウィルbotも別々にいるから別にいいよね! 車載動画オフのとき、養生テープで固定したらすさまじく揺れが激しかったので作ってみた。 材料は、このへん エツミ E-6045 フリーツインプレートDX ETSUMI フリーツインプレートDX E-6045 出版

              0と1の裏返し
            • TMPEGEncで縦長、横広を修正

              おさるのパソコン遊び参考資料 DVD関連  色々問題も多いけども・・・ TMPEGEnc で縦長、横広を修正編 「TMPEGEnc」 に付いて このソフトについての疑問点、また使用方法などは、以下のサイトを参考にするとええかも。 TMPGEnc Net このサイトには FAQ とか BBS などもありますから、きっとわからない部分が見つかると思います。 =========================================== このソフト自体ではDVDに焼く事は出来ません。このソフトはファイル形式を変換してDVDに焼く為の前処理に使用します。で、焼きたい時には TMPGEnc DVD Author と言うのがセットでええかな?30日間の体験版があります。 縦長な映像、または横広になってしまう場合 アスペクト比を保持したまま、つまりソースファイルが横長のビデオ

              • TMPEGEnc4で撮影日時入り動画を自動作成

                • ニコニコ動画 FLV作成初心者向け質問スレ6

                  1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:56:23 ID:???0 ニコニコ動画向けにFLVファイルを作成しようとして、なんかわかんないことがあったら 質問してみるスレ。 誰かが答えてくれるかもしれません。 とりあえず、使用ソフト名、ファイルタイプ、エラーメッセージ等でぐぐってみましょう。 テンプレは>>2-20あたり。 質問するときは、内容に応じて 元動画の情報 使用ソフト エラーメッセージ エンコ後の動画の状態 PCに入ってるコーデック とか書くと答えやすいです。 前スレ ニコニコ動画FLV作成初心者向けスレ5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1177084552/ 関連スレ 【ニコニコ動画】高画質を追求するスレ6【今は雑談スレ】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/st

                  • GEEK速報 - ギー速 : 【画像あり】AMD Ryzenさん、チューニング次第で、まだまだ伸びる模様wwwww

                    トップページ > PC > 【画像あり】AMD Ryzenさん、チューニング次第で、まだまだ伸びる模様wwwww 2017年03月05日 18:05 【画像あり】AMD Ryzenさん、チューニング次第で、まだまだ伸びる模様wwwww カテゴリ PC パーツ 0 コメント 217: 名無し : ID:5wdWOna90.net ゲームじゃ駄目だね。 244: 名無し : ID:NzJHRFpq0.net >>217 Forza Horizon 3はDirectX12のような気がする 321: 名無し : ID:kgTmTNDZ0.net >>217 これはまぁ、流石に提灯だったな。 ちょっと参考にならない。 219: 名無し : ID:l7xlBLqeM.net ゲームもRyzenのが良いのか? よくわかんねえな 関連記事 googleを超える会社作りたいんやけど 318: 名無し :

                      GEEK速報 - ギー速 : 【画像あり】AMD Ryzenさん、チューニング次第で、まだまだ伸びる模様wwwww
                    • PCレスでTS抜きが可能なチューナー”PX-W3DVR1000” - EeePCの軌跡

                      EeePCの軌跡 要するに、モバイル端末機器活用、AI/機械学習応用が趣味のブログです。 物欲、自作小説も少々? ※ 管理人 ディープタイピング しばらくTS抜きチューナーから離れておりますが、いまやPC無しで使えるものも増えてるようです。 2番組同時録画が可能な”PX-W3DVR1000”というのが一番新しいようです。 IT備忘録:家電型TS抜きチューナー PX-W3DVR1000 株式会社プレクス:PX-W3DVR1000 ただし、本体にはB-CASカードはなし、別途HDDが必要など、本体だけでは動きません。このあたりはAKB-PVR103などと一緒のようで。 Wチューナーというのが最大の売りのようです。裏番組を同時に録画したいと思ってる人なら、こちらがお勧めということになります。 ただこのチューナー、買ったままでは使えないようで、”デバッグモード”にしないといけないらしい。 やり方は

                        PCレスでTS抜きが可能なチューナー”PX-W3DVR1000” - EeePCの軌跡
                      • Threadripper 2950X 速攻ベンチマーク | パソコン工房 NEXMAG

                        Ryzenシリーズでのスペック比較一覧表 荒っぽく大雑把な言い方をすれば、Ryzen 7 2700を4個くっつけた物がRyzen Threadripper 2990WX、Ryzen 7 2700Xを2個くっつけた物がRyzen Threadripper 2950Xといった感じです。 それでは、ゲーミング向け最上位モデルであるRyzen Threadripper 2950Xの実力ベンチマークテストを通して見て行きましょう。 Threadripper 2950X ベンチマークテスト PassMark PerformanceTest まずはCPUの全体的な性能を数値化するPassMarkの『CPU Benchmarks』を用いて、CPUの総合的な演算性能を見てみましょう。 PassMark PerformanceTestにてThreadripper 2950Xのベンチマーク結果 3D Mark

                          Threadripper 2950X 速攻ベンチマーク | パソコン工房 NEXMAG
                        • top

                          TMPGEnc Net.(フリーウエア) 世界に誇るMPEGエンコーダー、TMPGEncのサイト。 私はPCでキャプチャしたビデオはこれでエンコードしている。HDDレコーダーなんかの画質に耐えられない人にはお勧め。Mpeg画質に関しては世界最強の部類だが、エンコードにかかる時間も最強。 フリーウエア版と製品版があって。こちらはフリーウエア版のページだが、製品版はPegasysから発売中である。Mpeg2をエンコードするには製品版が必要。 PEGASYS(ソフトウエアメーカー) 製品版のTMPGEnc、およびTMPGEnc DVD Authorを発売している。TMPGEnc DVD Authorは私の愛用DVDオーサリングソフトである。とにかく作成が早くて軽いのが最高。某トップシェアのDVDオーサリングソフトのアレやコレに比べて、1/4〜1/5ぐらいの時間で済む。メニューは自由にデ

                          • 俺V&Z PT1・TS関係

                            .tsファイルの編集はTMPEGEnc Express4.0を使用する方法が主流となり、Aviutl等のフリーウェアを用いた編集は「すげー手間がかかる」という事で敬遠されつつある感じだが、それでも俺は右往左往しながらAviutl編集環境を探る。 【目的】 地上デジタル放送のtsファイルを(可能な限り)中間ファイルを作らずにAviutlでカット編集、ウォーターマーク除去(必要に応じて24fps化)等を行い、H.264のmp4形式で出力したい。 【現時点で無理なこと】途中で解像度や音声フォーマットが変わるtsファイルの直接編集は流石に無理。 こればかりはTSSplitterを使って必要な部分だけ抽出する必要あり。 【実践結果メモ】 Haali Media Splitterを使わず、MPC-HCのMpegSplitter.axを使用して.tsファイルをDirectShow経由で扱えるようにする。

                            • 【WinDVR】TV視聴ソフト総合スレ【PoworVCR】

                              1 :名無しさん@編集中:03/10/13 06:55 ・WinDVR3 [シェア] http://www.intervideo.co.jp/products/dvr3.htm ・PowerVCR TV Edition Plus[ シェア] http://www2.cli.co.jp/products/powervcr/plus/index.htm ・DigiOnTVR [シェア] http://www.digion.com/pro/dr_main.htm ・DScaler [フリー] http://www.h7.dion.ne.jp/~moroheiy/ >>2-5関連スレ 2 :名無しさん@編集中:03/10/13 06:56 ・関連スレ WinDVRとPowerVCR http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/986834008/ ソフトエンコ WinD

                              • 週刊 デバイス・バイキング

                                CMカッターの最高峰 スマートレンダリング対応MPEG編集ソフト ペガシス 「TMPGEnc MPEG Editor」 ■ ペガシスからMPEG編集ソフト登場 テレビ録画番組を編集する際の最重要課題は、なんといってもCMカットだろう。最近のDVDレコーダでは編集機能が充実した機種も多くなってきたが、GOP単位で編集機能しかなかったり、やたらと遅かったり、リモコンが使いにくかったりという機種もまだまだある。設定や調整の自由度はパソコンに勝るものは少ないが、パソコンでもCMカットに特化したソフトでの決定打はなかなかない。 MPEG編集ソフトがあまりなかった時代には、TMPGEncに搭載されていた「MPEGツール」で、MPEGファイルを切ったり、つないだりして、簡易編集を行なっていた人も多かった。しかし、「TMPGEnc 3.0 XPress」では、この「MPEGツール」機能が削除

                                • GPUエンコード速いですね! - ふぉとすた 気ままにDiary

                                  ここ数ヶ月ほどMediaCoderを使い始めてます。 ライセンス関係でバタバタやっているみたいで現時点では下げられてますが、build0.7.41172のCUDAでのH264エンコードがかなり使えるものになってます。 9600GTで1080pのアニメを34fps程度でエンコードします。 実時間以下でエンコード終わるよ。 保存用には向かないですが、一見用なら4Mbps程度でも十分実用的な画質。 先日3万円ほど出して買ったSpursEngineは画質も速度も1万程度のGPUに完全に負けてます。 Spursは購入後、全く使ってません。 ほんっと無駄な買い物しました。 GPUエンコードがこれだけ効果がはっきり出るのであれば、Spurs買う値段で速いGPU買えばよかったな。 まぁ、これはこれでゲームもやらないのにエンコードだけの目的で買うのは勿体無いね。 しかも高発熱、高消費電力だし・・・ spur

                                    GPUエンコード速いですね! - ふぉとすた 気ままにDiary
                                  • エンコードするのにベストな方法は? - 2時間程度のDVDをフリーソフトでエンコードするとしての質問ですリッピングに使用しているソフトも... - Yahoo!知恵袋

                                    エンコードするのにベストな方法は? 2時間程度のDVDをフリーソフトでエンコードするとしての質問です リッピングに使用しているソフトも出来ればお教えください。 リッピング後であるなら使用ソフトはシュリンク、ファイル形式はVOBとします やり方はほぼ理解していますので使用ソフトの組み合わせや 各種フィルター、コーッデック等、私はこうやってるよ的な事で構いません。 音質にはこだわりがあまりないのでMP3 128kbps程度とします 今後の参考にしたいので、沢山のご意見よろしくお願いします お答えいただける部分のみで構いません。 1、最高画質でエンコード方法 (エンコ時間、ファイルサイズ、形式問わず最大2PASSまで) 2、最高速度でエンコード方法(CPU性能、ファイルサイズ、形式問わず) 3、はげしい動きの多い映像を元データの1/3に圧縮する際の 各ソフトのオススメ設定(ビットレートやフィルタ

                                      エンコードするのにベストな方法は? - 2時間程度のDVDをフリーソフトでエンコードするとしての質問ですリッピングに使用しているソフトも... - Yahoo!知恵袋
                                    • WinFast PxVC1100でTSをiPhone 4やiPad用に再エンコードしてみた | ytsuboi's blog

                                      私がPT1を使ってTSで録画する目的は、iPhone 4やiPadで快適な視聴生活を送るためでした。 余分な部分をカットしたうえでトランスコードをしたかったので、TMPEGEnc 4.0 Expressのライセンスを購入して、CUDAでアシストしながら再エンコードを行うということをしばらくしていたのですが、TMPEG EncではCUDAをフィルタ処理にしか使ってくれず、重たいH.264のエンコーディング作業にはムービーの実時間の倍ほどかかってしまっていました。 なんとかCUDAでH.264エンコーディングを行ってくれるソリューションはないかと探していたのですが、LEADTEKのWinFast PxVC1100 TMPGEnc バンドル版を購入すれば速くなりそうだということを知り、挑戦してみることにしました。このカードは、SpursEngineと呼ばれる、PlayStation 3にも搭載さ

                                      • PSVitaで再生可能な動画

                                        [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『再生可能な動画について』のクチコミ掲示板 ホーム > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント) > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ > クチコミ掲示板 SIE PS Vita 2011年12月17日 発売 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ お気に入り登録 882 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,029 ¥- PlayStation Vita (プ

                                          PSVitaで再生可能な動画
                                        • TMPGEnc Video Mastering Works 5 体験版 part3

                                          2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 TMPGEnc Video Mastering Works 5 体験版でエンコード実験。 とりあえず、速度とか計測してみて、x264本家と比べてみる。 エンコード速度の比較を ・avisynth + x264.exe ・Aviutl + x264guiEx + x264.exe ・TMPEGEnc VMW 5 でやってみる。 x264のオプションをそろえる必要がある。 TMPEGenc VMW 5のオプション(x264) 映像設定 クリックで拡大 いちいちx264の詳細設定を指定したくないときは「パフォーマンス」で変更するといい。ようはx264の--presetオプションであり、詳細設定タブの部分はある程度適切に設定される。 x264のパラメータを

                                            TMPGEnc Video Mastering Works 5 体験版 part3
                                          • HandBrake 総合スレッド 4

                                            1 :名無しさん@編集中[sage]:2009/04/18(土) 00:41:06 ID:HVaVcZh9 HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを MPEG-4 に変換するソフトウェアです。 GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。 2009/04/18 現在 最新版 = 0.9.3 Snapshot Builds = 未公開 【前スレ】 HandBrake 総合スレッド 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225548903/ 【関連リンク】 公式サイト http://handbrake.fr/ 公式 Snapshot Builds(正式リリース前のテスト用ビルド) http://handbrake.fr/?article=snapshot 公式 Wiki(FAQ やドキュメント) http://trac.h

                                            • 【2022/MIDI再公開しました】ナイト・オブ・ナイツ を打ち込んでみた【東方】

                                              花詠束より、ビートまりお氏のアレンジ「ナイト・オブ・ナイツ」ですまだまだ細かい調整の余地が沢山ありますが、諦めてうpします適当な打ち込みされたMIDIが嫌いなので、そこだけは頑張ったつもりです。とか言って中盤以降テラ適当ですがorz音源はsgp.dll(MU50,S-YXG50相当)の1台完結で、外部モノは一切使ってませんMU50はXGの標準機なので、これで作っとけばXG対応のどの機種でも正しく再生されるはずですsgp.dllについての情報を下さったgochaさん、及びdtm板のいろんな方にお世話になりました。感謝します!つかDomino多機能すぎ、すげえよmylist/3212632 普段は鍵盤弾いてます^^環境打ち込み:Domino 1.28音源  :MidiYoke+MiniHost+sgp.dll -&gt; SoundEngineFree動画  :Display2Avi+TMPE

                                                【2022/MIDI再公開しました】ナイト・オブ・ナイツ を打ち込んでみた【東方】
                                              • 時間の無駄 | エンコードを、Windows MediaからH.264へ変えてみた

                                                去年から、友人にiDisk経由で動画ファイル渡している。 しかし、iDiskの容量はたかが1GB。動画を入れていくには少ない。 これまで使っていた動画形式はWindows Media。 TMPEGEncを使って、録画したファイルをWMVに変換していた。 その時の設定は以下の通り。  Size     512*384  BitRate Video 236Kbps(VBA 2pass)      Audio 64Kbps(CBA) 中途半端なサイズに低いビットレートだが、仕方がない。 友人からのリクエストがなるべく大きめの画面サイズということで、こちらとしてはビットレートを下げたい。そこで、すり合わせた結果がコレ。 これでもVHSビデオの3倍速だと思えば、見られなくは無い。あくまで保存用ではなく、地域的に視聴できない番組をチェックするだけの用途だから、妥協できる

                                                • 弐百徹本-VIDEO CD

                                                  VIDEO CD 作成ガイド 1.VIDEO CDとは CD-ROMに特定の規則に従ったMPEG1画像74分以下を記録したものです。特徴は、AVIやQuick Timeに比して圧縮率が高く、ハードを割と選びません(IE3.0以降がインストールされていれば問題はないはずです)。ペンチ133クラスのCPUがあれば、コマ落ちなしにソフトウエアで再生が可能です。また、VIDEO CD専用デッキもありますが、DVDプレーヤーでも再生が可能なものが数多く存在しますので将来的にも安心です(ただし、相性なのどの問題で必ずしも再生できるとは限らないのも事実です)。画像サイズは352*240とパソコンの画面サイズからすると小さく、フル画面(640*480など)に引き延ばすとドットが角張っておもちゃのように見えますが、TVに出力するとあら不思議、VHS並にはきれいです。通常のVHSは水平解像度200本程度ですの

                                                  • アスペクト比の怪

                                                    誤解の象徴 352*240 352*288 このようなサイズのaviファイルは, (ほとんどの場合) 縦横比の狂ったつぶれた動画としてしか再生されません. 上の例はvideo CD規格で推奨されているドット数が何故か 過大解釈されて通常のaviファイルに適用されてしまったものと思われますが, 原因の根本は, そのvideoCD規格でドットのアスペクト比が1:1でない (1.0950または0.9157) ものとして制定されていることにあります. この事情はMPEG2の規格でも同様ですので, 動画作成者の側でもアスペクト比についてしっかり知っておかねばなりません. ソースのアスペクト比 どのようなドット比で保存するかは別にして, 動画には, 画面に出したときに縦横比がいくつになればいいか, という本来のアスペクト比があるはずです. 世の中に存在する映像の多くは 普通のTV放送 4 : 3 横長

                                                    • 2005-03-28

                                                      【2005/04/09追記:他配列を含む動画については、こちらをご覧下さい。】 …って、凄く恥ずかしいものに仕上がってしまったのは、気のせいではあるまい(苦笑)。 ひとまず、移行記録中にリンクを張っておきました。 ページを見ることすら面倒だという方は、こちらからどうぞ(転送レートを396kbit/secに押さえました)。(2006年2月15日11:09:19追記──該当ファイルは排除済みのため、リンクを無効としました) ちなみに、文中で「TW」と打つときには、IMEを停止させずに[Shift]キーを押しながら打鍵しています(後続の文字がおかしいのはそのせい…かも)。 動画形式はMPEG1(VideoCD互換)で、転送レートが1.5Mbps近くになっています。 ADSLかそれ未満の回線では、ダウンロードしつつの再生は無理かもしれません。 ホントはもっと圧縮したかったのですが、どうやればいいの

                                                        2005-03-28
                                                      • SandyBridge Quick Sync Video

                                                        1 :クランキーコンドル:2011/01/05(水) 22:36:34 ID:N/rbgrlD Intel新世代CPU 開発コードネームSandyBridge H2内蔵GPUを使ったHWエンコードについて語るスレです。 エンコの話題はこちらで。 ■CPU発売予定日:2011年1月9日 ■関連記事 【元麻布】 (p)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html 【多和田】 (p)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html 【4亀】   (p)http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110102001/ 【It media】 (p)http://plusd.itmedi

                                                        • DTV環境構築その9:録画終了後コマンド導入:「BonTsDemux」による自動エンコード | SigxBlog

                                                          DTV環境構築その9:録画終了後コマンド導入:「BonTsDemux」による自動エンコードはい、そろそろ終盤です。がんばりましょう^^ 実は、次のDTV環境構築その10で予定されている、「VideoCastによるエンコードしたファイルをPodcast化」っていうの、まだ私自身ができてません(爆) ですので、その10の投稿がいつになるか全く検討がつきません。本当に非力ですみませんm(ーー)m しかも、その10はDTV関連のツールではないし、その9の補助的役割なので、実質その9まであれば十分です。 言い訳にしか聞こえない それでは、構築その9です。 いやー、便利ですよねiPhone。 手軽に高解像度の動画を持ち出すことができて。 これまでDTV構築した人なら録画したデータをiPhone用に変換するのもコピーガードがかかってなくて簡単にできます。 しかし、こんなことありませんか? まず変換するフ

                                                          • Nyamo-Wiki - 動画エンコード - DVキャプチャからAVI作成まで

                                                            動画エンコード - DVキャプチャからAVI作成まで キャプチャー ボード付属のツール ふぬああ 編集 TMPGEncの設定 CMカット 音声の出力 映像のエンコードと音声との合成 リンク DVキャプチャからAVI作成まで キャプチャー ビデオから映像をPCに取り込むのに、IEEE1394を使います。別名、i.LinkとかFireWireとかいいます。DV出力のある映像機器に接続して映像を取り込みます。 DV機器から取り込んだ動画ファイルはAVI2.0となります。 およそ30分で6ギガバイトのファイルになりますから、 NTFSのドライブにキャプチャしましょう。 DV形式のaviはType1とType2の2種類あります。 AviutlなどのようにType2しか読み込めないツールもあります。 ボード付属のツール RATOCのIEEE1394ボードに付属している「DVキャプチャ」は、Type1

                                                            • http://ktai.st/~mochi0210/douga.html

                                                              ・あくまで携帯の画面で見るものとしての画面クオリティが確保できればOKだと思っています。 ・W21CA専用、つまりWQVGA(400*240)用にエンコードするものです。 ・報告では18fpsでイケルということですが、ほぼ変わらないと思いますので15fpsで設定しています。 ・携帯専用ということで、音声はモノラル設定になっています。(W21CAの音出力は良いのですが…) ・miniSDを最低でも124MB最大で512MBを使用していると仮定して設定を決めています。 ・あくまで初心者さん向きに作っていますので、設定をかなりシンプルにしてあります。 1.まずは http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/ ←ここのサイトに行ってください。 2.そこにある『3GP_Converter022.zip』をダウンロードしてください。 ※ファイル名の022の番号

                                                              • ニコニコ動画 FLV作成初心者向け質問スレ15

                                                                1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:14:13 ID:sDPjT5j/0 ニコニコ動画へUPするためのFLVファイル作成に関する質問スレです。 テンプレやwikiをよく読んで、わからない時に質問するようにしましょう。 ※ここは『作成済みの動画をFLVに変換する』ためのスレです※ ※動画の作成方法、画質の追求については関連スレ等をどうぞ※ 質問時は 1.元ファイルの詳細 2.使用ソフト 3.エラー起こすまでの操作手順 4.エラー発生時のエラーメッセージ 5.PC環境 等を忘れずに書きましょう。 書いてないと答えようがありません。 次スレを立てるのは950辺りの人が宣言して立てる事。 宣言した人間が立てられなかったら失敗報告後に次の有志が宣言後立てる事。 ■公式サイト http://www.nicovideo.jp/ ■ニコニコ動画まとめwiki http://

                                                                • パソコンの消費電力 – 趣味の部屋

                                                                  電気メーターの検針があった。 前年同月比56%増加となっていた。 心当たりが・・犯人はあたいだぁ~ 以前、動画はtmpegencでエンコードしてファイルサイズを圧縮していた時期があった。 最近、また動画をエンコードして圧縮しようと思いパラメータの違いによるファイルサイズやら画質、エンコード時間を調べようとして5台のPCを2~3週間ほぼ24時間負荷のかかる状態で走らせっぱなしにさせたから・・ そりゃ~、電気喰いますわ。 ウスウスは気がついてたんです。 なにせ、5台のうち3台のPCをフル稼働させていた部屋は、暖房なくても暖かかったから。 昔は、CPUにそれなりの仕事やらせてんだから電気代かかるのは承知の上、という時期もあったが、節電のご時世にさすがに56%増加は家族からもヒンシュク買うのは必至。なんとかしなくちゃ。 ワットメーターを買って、ひとまず現状把握。 PCを起動していない時の待機時 起

                                                                  • K. / Water Flame(修正版) ‐ ニコニコ動画(原宿)

                                                                    K. 『Water Flame』 画質・音質修正版です。(前:sm821448)「Echo(sm824182)」「Water Flame」「After the Silence(sm825283)」三部作のひとつです。修正点・プレミアになったので768kbps(Movie)+192kbps(AAC)でエンコ・AUDIOソースをKirakiraのCDDAに変更(前はシングルからだったので前後に余計なものが入っています)・msmpeg4(V2)からH.264に変更・MP3(192bps)からAAC(192kbps)に変更・アスペクト比の修正(720x480=>512x384へのリサイズを正しく)変更点・ノイズ除去などのエフェクトをTmpegEncからAviUtilに変更・色調、コントラスト調整をやめた(淡く見えるかもしれません)アップしたほかの動画→mylist/7447361

                                                                    • CuttermaranでCMカット(設定): じゆう帳

                                                                      TVなどからキャプチャした動画からDVDを作ったりするとき、CMをカットしておきたいものです。フリーソフトでいいものはないか探したところ、Cuttermaranというソフトを見つけました。 このソフトは、 ・外部エンコーダと連携することで、フレーム単位でのカット編集が可能。CuttyEncなどのフリーエンコーダを使えばタダでできる。 ・動作が軽い。フレーム編集した部分だけ、外部エンコーダが起動し、処理を行う。 ・映像を見ながらチャプター位置を指定して、IfoeditやDVDauthor用のチャプターファイルを作成できる。 ・クイックジャンプ機能。指定した時間ごとに映像をサムネイル表示して目的のシーンにジャンプできる。 ・ホイールスクロールでコマ送りができる。 など、CMカット編集には十分な機能がついています。 まずは、Cuttermaranをフレーム編集できるよう設定してみましょう。 1.

                                                                      • 無料で動画をFLVに変換する奮闘記 - masahirorの気まま記録簿

                                                                        昨日の記事で「携帯のカメラで撮影した動画『3gp』を、FLASHで見れる形式『flv』に変換」という作業をやってみた。 flvという形式は、最近では「youtube」で使われてかなりメジャーになった形式。FLASH「swf」が読み込めるブラウザであれば、OSや環境に依存せず動画が再生できるという便利な規格。 仕組みとしては、FLASH(SWF)がプレーヤー、FLVが動画ファイルであり、FLASH(SWF)が内部でFLVを呼び出して再生される。FLVは、aviやmpgなどと同様に、FLASH専用の動画形式という訳である。 さて、作成に当たっては、Adobeの「FLASH MX 2004」以上の製品を持っていれば簡単に作成できるのだが、あいにく古いバージョンしか持っておらず断念。色々調べたら、フリーソフトや無料で作成できることが分かった。 追加インストール不要で単体でFLVへの変換が可能なフリ

                                                                          無料で動画をFLVに変換する奮闘記 - masahirorの気まま記録簿
                                                                        • ここが良くないWindows 8 – ちらうら

                                                                          完成度は8の方が高いが、やる気(だけ)ならVistaの方があったと思うな。 Windows 8 Release Preview (Build 8400)を使っている。良い点もあるが、明らかに欠点と思われる仕様がRPでも残っており、これで出荷するとなると恐らくは、「Windowe me, Windows Vista以来の失敗作」みたいな言い方をされるだろう。 日本のメディアは作りかけのOSの話題よりは、新製品を追っかけるのに御執心なようで、まして欠点をあげつらう様な行為はさらに好きではないようなので自分で書いてみたが、何せRTMのスケジュールも出ちゃったしタイミングを逸した感じがある。あるが、Windows 8/RT PCを愚痴る際のネタだと思って斜め読んでもらえると有難い。 キーボード?マウス?タッチパネル?トラックパッド?どれ使う? タッチパネルオペレーションを採用したWindows 8

                                                                          • 【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16/パソコン情報局

                                                                            2011年05月06日23:49 カテゴリ映像制作 【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16 1 :名無しさん@編集中2011/01/31(月) 12:39:51 ID:gYlBt8U5 最新版はTME3 基本はmpeg2の無劣化出力ですが機能拡張中です アクチの話題は荒れる元になるのでやめましょう 過去のバージョンは店頭在庫のみです TMPGEnc MPEG Editor 1.0 TMPGEnc MPEG Editor 2.0 TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM その他簡易廉価版3種ソフト詰め合わせ TMPGEnc DVD EASY PACK(TME Easy Edition) TMPGEnc DVD EASY PACK2(TME Easy Edition) (後にイージー君としてリパッケージ) ●関連サイト PEGASYS http:/

                                                                            • K Factor: パソコン: Linux入れてみました

                                                                              ちょっといろいろあってWindowsXPが消えてしまったんで、この際だからLinux入れてみるか、ということでLinux(Ubuntu)を入れてみました。 別のパソコンで、ミラーサーバーからISOイメージを落として、CDを焼き、パソコン起動し、CDをセット。そしてCDが読み込まれて画面が出てきたので、適当にエンター押して待っていたら、いつのまにか(10分位かかったかも)UbuntuがCDから起動していました。これは想定外。 最初に思ったことは、画面が綺麗なこと。文字のアンチエイリアスが綺麗で良いですね。WindowsにもClearTypeがありましたが、あれよりも輪郭がぼやけていて疲れないかもしれません。読みやすいかも。 でパーティションを操作するソフト(Gparted?)が入っていたので、それで5GBのシステム用と、1GBのSWAP用のパーティションを作りました。そんでデスクトップにあっ

                                                                              • IODATA GV-D4VR レビュー評価・評判

                                                                                [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド GV-D4VR レビュー・評価 ホーム > パソコン > キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA(アイ・オー・データ) > GV-D4VR > レビュー・評価 IODATA 2009年 3月下旬 発売 GV-D4VR NTTエレクトロニクス製1920×1080i対応1チップMPEG-2エンコーダLSI「LibraENC」を搭載したアナログビデオキャプチャボード。本体価格は31,700円 お気に入り登録 119 最安お知らせメールが受け取れます ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,700 メーカー直販サイトへ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI

                                                                                  IODATA GV-D4VR レビュー評価・評判
                                                                                • インテル渾身の最強最速CPU「Core i7-980X」をタダでゲットする - ライブドアニュース

                                                                                  - インテル最強CPU「Core i7-980X エクストリーム・エディション」を無料ゲットだ - 現在のパソコンは、ドライブやビデオカードなど、いろいろな高速化テクニックがあるが、強力なプロセッサー(CPU)の載せ替えは、今でも絶大な効果を生む。パソコンを自動車に例えれば、CPUはエンジンのようなものだからだ。 ■インテル渾身の最強最速CPUがタダで? インテルが2010年3月17日に発表した「インテル Core i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディション(Core i7-980X)」は、同社の最上位モデルであるだけでなく、最強最速CPUと言われているCPUだ。 このと言ったら…。みなさんは、信じられるだろうか。 ■こんなに凄い「Core i7-980X」パソコンの12台ぶんの処理能力 「Core i7-980X」は6コアCPUだが、ハイパースレッティング・テクノロジーに

                                                                                    インテル渾身の最強最速CPU「Core i7-980X」をタダでゲットする - ライブドアニュース