並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 428 件 / 428件

新着順 人気順

Web担当者Forumの検索結果401 - 428 件 / 428件

  • アドビが生成AI「Adobe Firefly」搭載の最新版「Adobe Express」の無料提供を開始 | Web担当者Forum

    米国アドビは、デザインツール「Adobe Express」の最新バージョンの一般提供をデスクトップ版で始めた、と8月16日(現地時間)に発表した。生成AI(人工知能)機能「Adobe Firefly(ファイアフライ)」(ベータ版)を搭載したAIファーストの思想で設計されたコンテンツ制作アプリで、あらゆるスキルレベルのユーザーが優れたコンテンツを手軽にデザインして共有できる。無料プランとプレミアムプラン(月額1078円)がある。 Adobe Expressの最新版に写真、デザイン、動画、ドキュメント、生成AIの分野で新機能を集約した。SNS動画コンテンツの作成から画像修正、PDFの読み込みと編集、デザインのレイアウトなどが素早くできる。生成AI機能のAdobe Fireflyが日本語を含む100以上の言語のプロンプト(指示文)をサポートし、将来的に商業利用にも安全なカスタム画像やテキスト効果

      アドビが生成AI「Adobe Firefly」搭載の最新版「Adobe Express」の無料提供を開始 | Web担当者Forum
    • “SNS疲れ”を感じる最大の原因は「知らなくていいことを知ってしまう」55.48%【Tier調べ】 | Web担当者Forum

        “SNS疲れ”を感じる最大の原因は「知らなくていいことを知ってしまう」55.48%【Tier調べ】 | Web担当者Forum
      • Webサイトの訪問者数、ランキング変動は少ないが“前年からの増加率”で「note」「YouTube」「Google Docs」に要注目【ヴァリューズ調べ】 | Web担当者Forum

        ヴァリューズは、「Webサイト&アプリ市場のユーザー数ランキング2020」を発表した。2020年(1月~10月)のWebサイトのアクセス数、スマートフォンのアプリの起動数を調査しランキングを作成している。 サイト訪問者数の上位は「Google」「Amazon」「楽天市場」で前年と変わらずそれによると、2020年の訪問者数(推計UU数)ランキング1位のサイトは、「Google」1億1,545万UUだった。2位「Amazon.co.jp」1億1,235万UU、3位「楽天市場」1億1,168万UUで、前年2019年調査と同じ顔ぶれだった。 一方、4位には前年8位の動画配信サービス「YouTube」がランクインした。上位3サイトをはじめ、他サイトがほぼ利用者数が横ばいのなか、YouTubeは前年比10.4%増と、大きく利用者を上積みしている。コロナ禍の外出自粛などが後押しとなった可能性が考えられる

          Webサイトの訪問者数、ランキング変動は少ないが“前年からの増加率”で「note」「YouTube」「Google Docs」に要注目【ヴァリューズ調べ】 | Web担当者Forum
        • キャリアアップにも効く第3の場所「コミュニティ」の活かし方|ヤプリ 島袋孝一 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum

          2019年7月にスタートした本コラムの連載も気がついたら1年を超えていました。当初はキャリアや仕事感をテーマにした寄稿でしたが、この半年(2020年3月から)は、コロナ禍に突入したこともあり、自然と、環境変化に対応するための視点などを書き記すことが多くなりました。 今回は、コロナ禍以前から、「本業」ではないけども、実は自身の仕事や生活に大きく寄与している「コミュニティ」について書こうと思います。後半では私が一緒に運営を行っているコミュニティ主宰者、浜内久乃さんとの対話も盛り込みながら、コミュニティの具体的な活かし方もお伝えします。 「ただのサラリーマン」でも交友関係は拡張できる「コミュニティ」という語感から想起するものは、人それぞれ異なるかもしれません。今回は、「町内会」的な意味合いを持つ「地域軸」「クローズド」なコミュニティではなく、「関心軸」「オープン」なインターネット・SNS的コミュ

            キャリアアップにも効く第3の場所「コミュニティ」の活かし方|ヤプリ 島袋孝一 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum
          • テレワークで温度差、従業員は「生産性が高まった」、企業側は「生産性が下がった」と認識【Emotion Techら調べ】 | Web担当者Forum

              テレワークで温度差、従業員は「生産性が高まった」、企業側は「生産性が下がった」と認識【Emotion Techら調べ】 | Web担当者Forum
            • Twitterが「リツイート」より「引用ツイート」を優先する仕様変更、10月20日から | Web担当者Forum

              米国Twitterは、「リツイート(RT)」より「引用ツイート」を優先するポリシーと機能の一部変更を10月9日に発表した。米大統領選挙で誤った情報の拡散を防ぎ、ツイートを拡散する前にもう一度考えてもらうため、RTより自身のコメントを加える「引用ツイート」を推奨する。期間は10月20日から少なくとも投票が行われる週まで(投票日は11月3日)。 Twitter Japanの10月12日の解説ツイートによると、この変更でRTしようとするとまずコメント入力画面が開き、コメントなしで投稿すると通常のRTになる。単にRTしたい場合に面倒なステップを設けて、当該ツイートが安易に拡散されるよりも見解が加わることで会話の文脈が理解しやすくなり、より有意義なものになることを期待している。 また、フォローしていない人の「いいね」やフォロー情報がタイムラインに表示されなくなる。「いいね」がしっかり考慮してされてい

                Twitterが「リツイート」より「引用ツイート」を優先する仕様変更、10月20日から | Web担当者Forum
              • 消滅する子どもの「読書」、読書時間1日あたり「ゼロ」が約半数の衝撃【ベネッセ教育総研調べ】 | Web担当者Forum

                  消滅する子どもの「読書」、読書時間1日あたり「ゼロ」が約半数の衝撃【ベネッセ教育総研調べ】 | Web担当者Forum
                • “スマホのみ”でのネット利用、男性40%に対し女性は59%【LINE・半期ごとの定点調査】 | Web担当者Forum

                    “スマホのみ”でのネット利用、男性40%に対し女性は59%【LINE・半期ごとの定点調査】 | Web担当者Forum
                  • 20代~30代女性、新型コロナで美容・ファッション系メディアへの関心が減少か【Glossom調べ】 | Web担当者Forum

                      20代~30代女性、新型コロナで美容・ファッション系メディアへの関心が減少か【Glossom調べ】 | Web担当者Forum
                    • Web担でAmazonアソシエイト・プログラムを導入しました | Web担当者Forum

                      開始に至った理由Web担当者Forumは、創刊当時から会員化をすることなく“無料で読めるWebメディア”として、多くの記事を提供してきています。これが成り立つのは、多くの読者さまに読んでもらえていることに加えて、多くのスポンサー企業からの広告費で、私たち編集部の取材などの活動費が賄われているからです。 17年前のWeb担創刊当時は、無料のWebメディアがたくさんありましたが、時代の流れとともに、会員制・サブスクモデルという名の有料化に踏み切る企業が増えましたし、多すぎるほどの広告バナーが貼られたWebメディアも出現しています。 Web担でも、「会員制(ゆくゆくはサブスクモデル)のメディアにしないか」という議論が社内で数年おきに行われます。会員制やサブスクモデルを否定するつもりは一切なく、“無料で読めるWebメディア”として誕生したのであれば、最大限の努力をしてそれをやり続けたい。そんな意地

                        Web担でAmazonアソシエイト・プログラムを導入しました | Web担当者Forum
                      • まだ膨大なデータに疲弊してるの? ダイキンがBIツールに見出したプロモーション効率化の活路とは | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Autumn

                        冬のキャンペーンの計画立案期と夏のキャンペーンの振り返り期が重なるため、プランニングに要する時間がどうしても逼迫します。その結果、夏の振り返りが不十分なまま、目の前にある冬のキャンペーンに向かって走ってしまうことがどうしても多く、なかなかPDCAのチェックまで至らないという課題がありました(土井氏) PDCAを回せず、曖昧に終わってしまうことにより、翌年の夏のキャンペーンのプランニングの際には、1年前のプロモーション効果はどうだったのか、ひもとくことから始めることになる。「そこでまた時間がかかってしまうという、負のスパイラルがありました」と土井氏は言う。 このような状況を改善するために、ダイキンではセールスフォースのDatorama(デートラマ)というBIツールを、約1年半前に導入した。BIツールは、さまざまなデータを1カ所に収集して、それを同じ指標で整理して見える化するものだ。 BIツー

                          まだ膨大なデータに疲弊してるの? ダイキンがBIツールに見出したプロモーション効率化の活路とは | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Autumn
                        • 2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】 | Web担当者Forum

                          Googleは、2020年Google検索ランキングを12月9日に発表した(調査対象期間:2020年1月1日~11月22日)。 本ニュースでは、Googleが発表したリリースの中から、47都道府県別の検索ランキング「2020年都道府県別Google検索ランキング」を紹介する。Google検索ランキングの詳細を見たい方は、記事末のリリースからGoogleのサイトで確認してほしい。 2020年都道府県別Google検索ランキング北海道どうみん割北海道ふっこう復袋知事 イケメンオンライン北海道物産展白い恋人で北海道にエール!BOX青森県青森山田 ギニュー特戦隊りんご食パンカプラス青森あおもり桜マラソン漁師カード岩手県コロナ 感染者 ゼロおでんせ岩手券ゆるキャラグランプリ岩手 ブルー岩手さちこ秋田県菅義偉秋田米 名前南太平洋バター餅乃が美山形県氾濫天保そば大沼デパートスリッパ紅王宮城県飛行物体聖火

                            2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】 | Web担当者Forum
                          • アウトプットを利用して学習効率を高める「能動的インプット」とは?|エイチームフィナジー 稲垣昌輝 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum

                            ラーニングピラミッドでは、グループ討論・自ら体験する・他人に教えるなどの能動的な学習は、受動的な学習と比較して記憶定着率が高いとされています。 皆さんも「セミナーで講義を聞くより、グループ討論をした方が記憶定着率が高い」「本より音声/動画教材の方が記憶定着率は高い」など一度は耳にしたことがあると思います。 なぜ能動的な学習の方が記憶定着率が高いのか、その理由を考察していく中で、私はその準備や整理に着目しました。アウトプットのための準備や整理によって、インプットの効率が高まっているのではないかと考えたのです。 この「アウトプットするための準備や整理」のことを私は「能動的インプット」と呼んでいます。 ラーニングピラミッドの能動的な学習に対応する「能動的インプット」は以下のようになります。 能動的な学習の中で、特に「能動的インプット」が必要なのは「グループ討論」と「他人に教える」です。どちらも、

                              アウトプットを利用して学習効率を高める「能動的インプット」とは?|エイチームフィナジー 稲垣昌輝 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum
                            • Instagramのショップ機能、認知は約3割・利用経験は約1割で、まだまだこれからの状況【SheepDog調べ】 | Web担当者Forum

                                Instagramのショップ機能、認知は約3割・利用経験は約1割で、まだまだこれからの状況【SheepDog調べ】 | Web担当者Forum
                              • CMS刷新でPV30%増、問い合わせ50%増 自社の“強み”をWebサイトで表現する方法 | Web担当者Forum

                                ドローンを活用したロボティクス・ソリューションを提供するブルーイノベーション社は、自社Webサイトに、CMSの使いづらさ 、制作担当者ごとのページデザインのばらつき、ディレクトリ構造でのコンテンツ管理ができないといった複数の課題を抱えていた。 そこで同社は、2022年に自社Webサイトの全面的なリニューアルを実施。「マニュアルを必要としない使いやすさ」をコンセプトとするCMS「Web Meister(ウェブ・マイスター)」に乗り換えた。その結果、Web制作スキルや更新作業の経験がない社員でも容易に更新可能となったことで、コンテンツ数が増大。PV数が約30%、Webサイトからの問い合わせは約50%増加するなど、大幅な成果につながった。 本記事では、ブルーイノベーションの担当者とウェブ・マイスターを提供するサイズの担当者に、CMS乗り換えの経緯やCMS選定の決め手、リニューアル時に工夫した点な

                                  CMS刷新でPV30%増、問い合わせ50%増 自社の“強み”をWebサイトで表現する方法 | Web担当者Forum
                                • SEO専門家が著した、良質コンテンツを作成するために役に立つ良質なコンテンツ | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

                                    SEO専門家が著した、良質コンテンツを作成するために役に立つ良質なコンテンツ | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum
                                  • VTuberの事務所、最も認知されているのは「にじさんじ」! 僅差で「ホロライブ」の2強【矢野経研調べ】(Web担当者Forum) - Yahoo!ニュース

                                    矢野経済研究所は、「VTuberファンの実態」に関する調査結果を発表した。インターネット・SNSの利用状況、VTuber関連動画の視聴頻度・時間など、VTuber事務所/プロジェクトの認知度や推し活状況、出費などについて、「VTuberに興味がある」とした15~39歳男女894人が回答している。 「VTuber」(ブイチューバー、バーチャルユーチューバー)とは、2Dまたは3Dの架空キャラクターを使ってYouTube配信などを行っているキャラを指す。一般には「キズナ アイ」や「輝夜月(かぐや るな)」「ミライ アカリ」などが有名だ。

                                      VTuberの事務所、最も認知されているのは「にじさんじ」! 僅差で「ホロライブ」の2強【矢野経研調べ】(Web担当者Forum) - Yahoo!ニュース
                                    • SEO「検討していない・やってない」が実は多数派【ランクエスト調べ】 | Web担当者Forum

                                        SEO「検討していない・やってない」が実は多数派【ランクエスト調べ】 | Web担当者Forum
                                      • エンジニアを推す仕事「技術広報」をはじめました|hey 加藤千穂 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum

                                        こんにちは、ヘイ株式会社の"えんじぇる"こと加藤です。 みなさん、「技術広報」という言葉をご存じでしょうか? 近年テック企業を中心に新たな広報・PR施策としても注目を集めている業務です。 私は7月からテクノロジー部門エンジニアリング室に異動となり、この技術広報を担当することになりました。この1年はPX(People Experience)部門の広報として採用広報をメインに取り組んできましたが、技術広報は採用広報とは目的も役割も異なるので、また新たな挑戦に取り組んでいる気持ちでもあります。 そこで今回は、技術広報の仕事についてご紹介します。なお、ここでいう”技術”は、主にソフトウェア開発に限った話であることは、ご了承ください。 技術広報の役割技術広報の役割は、「技術を切り口として自社の認知を拡大し、その企業価値を高める」ことです。具体的には、どのようなエンジニアが在籍していて、どのようなサー

                                          エンジニアを推す仕事「技術広報」をはじめました|hey 加藤千穂 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum
                                        • デジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA」で画像編集ツール「PIXTAエディター」公開 | Web担当者Forum

                                            デジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA」で画像編集ツール「PIXTAエディター」公開 | Web担当者Forum
                                          • ネットの違法広告への法規制厳罰化、広告担当者は「モラル・収益・法律」をどう考えるべきか | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2021 秋

                                            ネットを閲覧していると「医師がおすすめ」などの広告表現を目にする機会がある。こうした広告は薬機法などに違反する疑いが強いが、これまで事実上放置されてきたネット広告の違法な広告表現の規制が厳格化される流れが加速している。 「Web担当者Forum ミーティング 2021 秋」に登壇したのは、違法広告の問題を追及するデトリタス 代表取締役の土橋 一夫 氏と、消費者庁での検討委員も務める池本法律事務所 弁護士の池本 誠司 氏、日本経済新聞社 DX推進室 部次長の小林 秀次 氏(モデレーター)の3名。ネット広告の現状や背景、ネット広告に携わる担当者が気をつけるべきことは何かについて語った。 ネット広告は違法広告が“野放し”になっている薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で課徴金制度が始まり、景表法(景品表示法)も含めてネット広告に対する法的規制が厳格化している。

                                              ネットの違法広告への法規制厳罰化、広告担当者は「モラル・収益・法律」をどう考えるべきか | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2021 秋
                                            • 現役マーケターに直撃質問! 今後注力したいのはSNSより「動画マーケ」。業務への感情もストレートに回答【ネオマーケティング調べ】 | Web担当者Forum

                                                現役マーケターに直撃質問! 今後注力したいのはSNSより「動画マーケ」。業務への感情もストレートに回答【ネオマーケティング調べ】 | Web担当者Forum
                                              • 「都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ」で緊急事態宣言発令状況など配信開始 | Web担当者Forum

                                                IT・ビッグデータを活用した選挙コンサルティングを手掛けるジャッグジャパンは、同社が公開している「都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ」で新たに緊急事態宣言の発令状況や、東京都の市区町村別感染者数の配信を始めた、と4月7日に発表した。閲覧は無償。地理空間データ交換形式「GeoJSON」でも配信する。 緊急事態宣言の発令状況は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく同宣言の発令状況が確認できる。区域(東京都、神奈川、埼玉、千葉県、大阪府、兵庫、福岡県)を都道府県ポリゴンで配信するとともに、期間も掲載して発令状況を地図で可視化する。データは、緊急事態宣言が発効する4月8日午前0時と同時に更新。 東京都の市区町村別感染者数は、都が日次で公開している市区町村別の感染者数をマップ上で可視化し、都内の感染者の状況が把握できる。マップ上で東京都にズームインすると表示される。都道府県別新型コロナ

                                                  「都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ」で緊急事態宣言発令状況など配信開始 | Web担当者Forum
                                                • ウェブサイトを成長させるウェブ解析士マスターの心得と手法とは?|DNP 田口佳央莉 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum

                                                  「Discover DNP」とは、DNPが取り組む社会課題や最新の技術について幅広く発信していくメディアです。むずかしい印刷知識も、「へぇ~」と思いながら楽しんで読んでいただけるよう日々工夫をこらしております。 あれから4年、「Discover DNP」を含むDNPのウェブサイトは順調に成長を続け、全体で当時の約20倍のアクセス規模になっています。 このたび、マーケターコラムに寄稿する機会をいただきましたので、第1回ではウェブサイトを成長させるウェブ解析士の心得についてお話しします。 ウェブ解析士マスターとは?冒頭でさらっとお伝えした「ウェブ解析士マスター」。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、一般社団法人ウェブ解析士協会が認定する資格です。私は2017年に取得しました。 ウェブ解析における技術能力、コンサルティング能力の両面においてロールモデルであることが求められるウェブ解析士マスタ

                                                    ウェブサイトを成長させるウェブ解析士マスターの心得と手法とは?|DNP 田口佳央莉 | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full? | Web担当者Forum
                                                  • headセクション内SEO要素の正しい記述順をグーグル社員が指南 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

                                                    Web担トップ » 海外&国内SEO情報ウォッチ » 【Google公式】英語版SEOオフィスアワーの最新TIPS特集: ページ分割・サイトマップ・title・リダイレクトなどなど【SEO情報まとめ】: Page 2 of 2 グーグル検索SEO情報headセクション内SEO要素の正しい記述順をグーグル社員が指南 重要な要素を先頭に配置 (John Mueller on Mastodon) 海外情報headセクション内に記述する要素の順番について注意すべき点を、ジョン・ミューラー氏がマストドンで説明した。 要点をまとめると次のようになる: 重要な要素は冒頭に近い位置に記述する。重要な要素とは、たとえば次のようなもの: 文字コード指定titleタグmeta robotsタグmeta descriptionタグrel="canonical"タグviewportCSP(コンテンツセキュリティポリ

                                                      headセクション内SEO要素の正しい記述順をグーグル社員が指南 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum
                                                    • Googleが「Gmail」に1日5000件以上のメールを送る送信者に対して新しいポリシー義務付け | Web担当者Forum

                                                        Googleが「Gmail」に1日5000件以上のメールを送る送信者に対して新しいポリシー義務付け | Web担当者Forum
                                                      • PPAPなど「非効率で理不尽な社内ルール・習慣」、8割以上が経験・実感あり【アドビ調べ】 | Web担当者Forum

                                                          PPAPなど「非効率で理不尽な社内ルール・習慣」、8割以上が経験・実感あり【アドビ調べ】 | Web担当者Forum
                                                        • デジタル広告プラットフォーム、業界関係者の認知トップは「Criteo」【デジタルインファクト調べ・2020年4月】 | Web担当者Forum

                                                          デジタルインファクトは、国内提供されている「広告プラットフォーム」に関する調査結果を発表した。 「DSP」「アドネットワーク」「SSP」「広告効果計測ツール」「アドベリフィケーションツール」などに該当する全99サービスについて、以下の7項目を質問した。広告主、広告会社、アドテクベンダー、媒体社に所属するデジタル広告業界関係者165名が回答している 認知しているサービスイベントや説明会でのプレゼンテーションを聞いたことがあるサービス営業を受けたことがあるサービス内容をある程度理解しているサービス事業責任者を知っているサービス利用実績があるサービス他のユーザーに勧めたいサービス認知しているサービス、トップは唯一8割超が認知していた「Criteo」このうち「認知しているサービス」については、「全回答者(165名)」「アドテクベンダーを除く回答者(130名)」ともに、1~5位は「Criteo」「A

                                                            デジタル広告プラットフォーム、業界関係者の認知トップは「Criteo」【デジタルインファクト調べ・2020年4月】 | Web担当者Forum