並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

Wikipの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • メモアプリをJoplinからObsidianに移行した|峰

    仕事柄、読んだり話したりする原稿を色々と書くので、その原稿やら資料やら草稿やらを一括管理できないかと日々色々とメモアプリを試しています。 ここ一年くらいはJoplinというメモアプリを使っていたんですが、不便だなと思うところもあって、そこでちょうどその欠点を改善してくれているメモアプリ「Obsidian」に出会ったのでnoteを書くことに。 Obsidianってなんぞやという人はこの辺を読んでいただければ。 ◆個人的にメモアプリに求めている機能階層で分けてメモを管理できる PCとスマホで同期してどちらでも編集出来る 文字データだけでなく添付ファイルも出来る メモを複数同時に開けて比較しやすい メモを横断して語句の検索機能が欲しい メモの元ファイルもローカルで一つ一つ開けるファイル形式だと嬉しい メモの更新履歴が残る(いざという時のバックアップ目的) 出来れば無料 これらを満たしているアプリ

      メモアプリをJoplinからObsidianに移行した|峰
    • 『豚のレバーは加熱しろ』5話感想・・・ラブコメかと思っていたら意外とヘビーな話しだった・・・男加入はやめろよ・・・

      >>18 生えてるだろうとは思ってるけど一応wikip確認してみたらwikipに性別書いてなかったというかwikipが凄い過疎だった

        『豚のレバーは加熱しろ』5話感想・・・ラブコメかと思っていたら意外とヘビーな話しだった・・・男加入はやめろよ・・・
      • さらに強力な破壊者 - ひたすら自己紹介を続けて、いいお相手に巡り会えるのを待つブログ

        三大タンパク質消化酵素である、ペプシン・トリプシン・キモトリプシンについて、ごく簡単にその特徴や構造なんかを垣間見ていました。 ペプシンの認識配列はほぼ完全にキモトリプシンにカバーされているものの、一応、ヒスチジンの後で切れるという特徴がありますがこれはまぁ「DまたはE」-「H」という2連のアミノ酸が実際の切断対象になるためごく低確率になるため無視してもいいレベルかもしれませんけど、トリプシンの「KまたはR」そしてキモトリプシンの「L、F、Y、W」という認識部位であるため、これだけで6つ(ペプシンを加えると7)のアミノ酸の後ろで切断されることになりますから、まぁどんなタンパク質であっても結構細かく分解(消化)できる形ですね。 例の、こないだ見ていたアミノ酸出現頻度のグラフを参考にして計算してみますと、ヒトの作るタンパク質であれば実に30%超の確率でこれらのアミノ酸が出てくることになるので、

          さらに強力な破壊者 - ひたすら自己紹介を続けて、いいお相手に巡り会えるのを待つブログ
        1