並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

Xubuntuの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 超格安ジャンクPCでXubuntu22.04にAnboxを入れてX11指定すると爆安Andorid環境とGooglePlayをLinuxで作れてとても楽しい

    Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 色々と試行錯誤してようやくXubuntu22.04でAnboxが起動した。よく分からんかったこれ。 EGLの関係でX11指定が必要。 sudo mkdir /dev/binder EGL_PLATFORM=x11 anbox session-manager EGL_PLATFORM=x11 anbox.appmgr pic.twitter.com/QjPz1MN49l

      超格安ジャンクPCでXubuntu22.04にAnboxを入れてX11指定すると爆安Andorid環境とGooglePlayをLinuxで作れてとても楽しい
    • Ubuntu に後から Xfce を入れて Xubuntu 化する方法

      Ubuntu を VirtualBox に入れたけど Gnome は動作が重いなと思ったので XFce を入れる事にした。 Ubuntu に Xfce をインストールするには大まかに分けて Xfce のみをインストールする方法と xubuntu-desktop パッケージをインストールする方法の二通りがある。xubuntu-desktop をインストールすると Xfce 以外の様々なアプリケーションもインストールされるようだ。 とりあえず今回は xubuntu-desktop をインストールしてみることにした。apt コマンドでインストールしよう。 $ sudo apt install xubuntu-desktop 途中で default display manager を lightdm と gdm3 のどちらかにするかと聞かれる。 これはどっちでも良い。とりあえず lightdm に

        Ubuntu に後から Xfce を入れて Xubuntu 化する方法
      • Xubuntu 20.04 LTS…インストールから日本語入力まで! | Report Hot Cafe

        デスクトップはこんな感じ 以下の映像は、VirtualBox(Ver.6.1.6)にて起動・メニューなどの操作と、文字入力のパフォーマンス確認を行いました。 なお、メモリの割当は2GBに設定しています。 Xubuntu 20.04 LTS について Xubuntu 20.04 は、長期サポート(LTS)リリースですので、2023年4月まで3年間サポートされる予定です。 今回は、「xubuntu-20.04-desktop-amd64.iso」ファイルからインストールしています。 システム要件 Xubuntuをインストールして使用するには、512 MB以上のメモリが必要です。 最小要件 CPU:PAEサポート メモリ:512MB 必要ディスク容量:7.5GB 推奨要件 CPU:PAEサポート メモリ:1GB 以上 必要ディスク容量:20GB 以上 Xubuntu 20.04 にて現在わかって

          Xubuntu 20.04 LTS…インストールから日本語入力まで! | Report Hot Cafe
        • Ubuntu 23.04(lunar)の開発 / 壁紙コンテストとXubuntuのMinimalイメージ | gihyo.jp

          Ubuntu Weekly Topics Ubuntu 23.04(lunar)の開発 / 壁紙コンテストとXubuntuのMinimalイメージ 23.04(lunar)の開発 / 壁紙コンテストとXubuntuのMinimalイメージ 23.04(lunar)の開発はtest rebuildと翻訳作業の開始宣言が行われ、さらに壁紙コンテストが開始され、「⁠本格的な開発」のフェーズが始まっています。特に壁紙コンテストはかなり「ゆるい」基準のため、写真やイラスト等に自信のある方は参加してみても良いかもしれません。 23.04ではXubuntuのMinimalイメージの登場が予告されており、また新しい仲間がUbuntuファミリーに追加されそうです。これは既存のXubuntuのイメージとはまた別に準備されるもので、「⁠最低限の」アプリケーションだけを含むXubuntuのインストールイメージとい

            Ubuntu 23.04(lunar)の開発 / 壁紙コンテストとXubuntuのMinimalイメージ | gihyo.jp
          • Xubuntu: Emacs上でemacs-mozcを使って日本語入力 | 二代目俺のメモ

            Emacs上でemacs-mozc使ったら日本語入力が快適なのでメモ まずはaptでemacs-mozc-binをインストール $ sudo apt install emacs-mozc-bin ~/.emacs.d/init.el を編集してpackageを有効化する (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "https://melpa.org/packages/")) (add-to-list 'package-archives '("melpa-stable" . "https://stable.melpa.org/packages/")) (add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "https://marmalade-repo.org/packag

            • SoftEther VPNで自宅にVPN環境を構築しました(Debian 10またはXubuntu 18.04 LTS編) - コンピューター好きのブログ

              皆さん、VPN(Virtual Private Network)ってご存知ですか? インターネット上で通信を行うときの安全性を高める仕組みです。 VPNを使うと通信の内容が暗号化されるため盗聴の危険性が低くなります。 このため、自宅にVPNサーバーがあると、出先のスマホなどから自宅のPCにアクセスする際の安心感が増します。 以前、Raspberry Pi 2でVPNサーバーを構築したのですが、我が家のインターネット(メタル接続、100Mbps、上り・下り非対称)の上り速度が実測で7~8Mbpsしかなく、外出先で家にあるデータを参照する際、あまりにも時間がかかったのでほとんど使っていませんでした。 しかし、そのうち自宅のインターネットが光接続(1Gbps、上り・下り対称)になり、上り速度が速くなるに違いないため、もう一度使ってみることにしました。 以下に手順などをご紹介します。 VPNサーバ

                SoftEther VPNで自宅にVPN環境を構築しました(Debian 10またはXubuntu 18.04 LTS編) - コンピューター好きのブログ
              • Persistence機能を持った Xubuntu Live USBメモリの作成 - Qiita

                目的 設定の変更やアプリをインストールすることができるXubuntu(本家Ubuntuや他のフレーバーでも可)のLive USBメモリを作成する。 本体のHDD(SSD)にインストールすることなく、Xubuntuを体験することができる。 準備するもの Windows PC Rufus 今回は、その時点での最新版 rufus-4.0.exe をダウンロード。 UbuntuのISOファイル 今回は、xubuntu-23.04-minimal-amd64.iso をダウンロードし使用した。 私にとって不必要なアプリ(firefox、LibreOffice、ゲーム等)がインストールされていないので、xubuntu-minimal を選択した。 USBメモリ(16GB以上) USBメモリへISOファイルの書き込み ダウンロードした rufus-4.0.exe をダブルクリックして実行。(インストール

                  Persistence機能を持った Xubuntu Live USBメモリの作成 - Qiita
                • GitHub - grassmunk/Platinum9: Mac OS 9 Theme for Xubuntu

                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                    GitHub - grassmunk/Platinum9: Mac OS 9 Theme for Xubuntu
                  • Linux - Xubuntu - 19.04 - 基本操作 - メニューエディタインストール

                    フリーのソフトなので、文句は言えませんな。 だが、起動できないのはどうしようもないので。 MATE のメニューエディタをインストールします。 2. メニューエディタインストール 「Ubuntu ソフトウェア」で「menu editor」を検索して、「メイン・メニュー」をインストールします。 3. メニューへの組み込み インストールしたものをメニューへ組み込みます。 自動では組み込まれないのです。 実態は「mozo」というプログラムです。 まず、メニューの検索で「mozo」と入力すれば見つかって起動できるようになります。 これは Ubuntu より便利(Ubuntu では mozc が起動しちゃうというヘンテコなことが起きるのだ)。 「mozo を実行」

                    • UbuntuをLUKS(暗号化)しながらPartitionを分けたりWindows10とDual Bootしたり(Xubuntu 18.04) - Qiita

                      UbuntuをLUKS(暗号化)しながらPartitionを分けたりWindows10とDual Bootしたり(Xubuntu 18.04)Ubuntuluksdualboot WorkstationのDISK暗号化は、今の時代は必須となっていることが多いと思います。 会社で必須化されていなくとも、やっておくことでセキュリティ事故の被害を減らせるでしょう。 暗号化の手段としては、以下の内容が今時の標準のようです。 Windows: BitLocker MacOS: FileVault Linux: LUKS パーティショニングをしながらLUKSを適用するにはcryptsetup luksFormatを実行して/etc/crypttabを編集する方法が記事として見つかります。 これらの操作を、Ubuntuのインストーラー上で簡単に実現できました。 いくつか注意点がありましたので、メモとして

                        UbuntuをLUKS(暗号化)しながらPartitionを分けたりWindows10とDual Bootしたり(Xubuntu 18.04) - Qiita
                      • ASUS X205TAにLinux (xUbuntu 19.10)をインストール

                        どうもです~。 今回のは大抵の人には興味ないと思うけど、古いPCにLinuxをインストールしたという覚書です。 2019/11現在、Web上にはASUS X205TAにxUbuntu 19.10をインストールしたという例がまだないっぽいので、ちょっと作業メモ的な形で記録に残しておきます。 この機種にLinuxを入れようとした人なら知ってると思うけど、このX205TAという機種はMBRブートも64ビットEFIブートもできず、起動には32ビットEFIのみという変態的なハードウェア仕様になっとります。 なんで、現行のLinuxディストリビューションは素直にインストール出来ない。 現状のメジャーなLinuxディストリビューションは全てMBRブートか64ビットEFIブートのISOファイルになってるので、そのままではインストーラすら立ち上がらない。 X205TAのCPUはIntel ATOMのZ373

                          ASUS X205TAにLinux (xUbuntu 19.10)をインストール
                        • Xubuntuにmpdを導入してミュージックサーバーを作ってみました - コンピューター好きのブログ

                          以前、LinuxのS/PDIF出力でハイレゾの音楽を聴く方法について、下の記事を書きました。 www.toomath.net その後、Linuxで手軽に手持ちの音楽ファイルをハイレゾで再生できる環境を作りたいと思って調べたところ、mpd(Music Player Daemon)というものがあることが分かりました。 今回、Xubuntu 18.04 LTSにmpdを導入してみましたのでご紹介したいと思います。 (2020/10/7 追記) Raspberry Pi(Raspberry Pi OS(32bit) Version August 2020)でも同様に導入できました。 mpdのインストール mpdの設定 mpd用のクライアントソフトをインストール mpdの起動 ファイル情報のアップデート mpdで音楽を聴く ncmpcで音楽を再生する方法 ハイレゾ再生で遭遇した問題と対処 Andro

                            Xubuntuにmpdを導入してミュージックサーバーを作ってみました - コンピューター好きのブログ
                          • Xubuntu 20.04 LTS…インストールから日本語入力まで! | Report Hot Cafe

                            デスクトップはこんな感じ 以下の映像は、VirtualBox(Ver.6.1.6)にて起動・メニューなどの操作と、文字入力のパフォーマンス確認を行いました。 なお、メモリの割当は2GBに設定しています。 Xubuntu 20.04 LTS について Xubuntu 20.04 は、長期サポート(LTS)リリースですので、2023年4月まで3年間サポートされる予定です。 今回は、「xubuntu-20.04-desktop-amd64.iso」ファイルからインストールしています。 システム要件 Xubuntuをインストールして使用するには、512 MB以上のメモリが必要です。 最小要件 CPU:PAEサポート メモリ:512MB 必要ディスク容量:7.5GB 推奨要件 CPU:PAEサポート メモリ:1GB 以上 必要ディスク容量:20GB 以上 Xubuntu 20.04 にて現在わかって

                              Xubuntu 20.04 LTS…インストールから日本語入力まで! | Report Hot Cafe
                            • Raspberry Pi4 (8GB RAM): Xubuntu18.04 のインストールと設定

                              Raspberry Pi4にXubuntu 18.04をインストールしたときのメモ。このメモはPi4のメモリ8GB用です。4GBはこのリンクに従ってインストールしてください。 準備 Windows10 PC Raspberry Pi4 (メモリ8GB版) SDカード: 64GB以上が望ましい (UbuntuはexFATに対応しているのでFAT32にフォーマットする必要はない) ディスプレイ(HDMI接続できるもの)、マウス、キーボード LANケーブルと無線LAN インストール 現時点(2020-8-4)ではオフィシャルなUbuntu18.04.4 LTSのRaspberry Pi3 (64-bit ARM)プリインストールサーバーイメージではブートできないので、James Chamber氏の非公式版Xubuntu desktopのイメージをダウンロードする。 xubuntu-18.04.4

                                Raspberry Pi4 (8GB RAM): Xubuntu18.04 のインストールと設定
                              • メインで使っているLinux環境をXubuntuからLinux Mintに変えてみた|天文と気象(とその他いろいろ)

                                はじめにLinuxディストリビューションの人気度ランキングの推移を紹介したYoutube動画がある。 Ubuntuが一番人気だと思っていたら、このデータのもとになっているDistroWatch.comのランキングでは違った。 長らくLinux Mintが一番人気だったようだが、数年前にManjaroが一位になり、最近はMX Linuxが一番人気のようだ。 Linux環境をHyper-Vに移行させたので、他のディストリビューションも試してみることした。 Hyper-VにMX、Manjaro、Mintをインストールしてみる・・・そして、Mintに移行する試してみたのが、上位3位までのMX、Manjaro、そしてMintだ。 まずは、一番人気のMX。こちらはDebianをベースにしたディストリビューションのようだが、残念ながら、実施時点ではインストールできなかった。 次に2番手のManjaro。

                                  メインで使っているLinux環境をXubuntuからLinux Mintに変えてみた|天文と気象(とその他いろいろ)
                                • 簡易インストール直後のコマンドによるローカライゼーション(Xubuntu on VMware Workstation Pro)

                                  XubuntuをVMware Workstation Proの簡易インストールよりインストールを行った直後のローカライゼーションについて検証したことを投稿します。 ※★マークが表示されている項目は当方の環境上で実行または適用した項目になります。 環境 仮想環境 : VMware(R) Workstation 14 Pro(14.1.1 build-7528167) ゲストOS : xubuntu-16.04.4-desktop-amd64.iso ホストPC : Microsoft Windows 10 Pro(10.0.16299 ビルド 16299) 簡易インストール直後の状態 $ cat /etc/issue Ubuntu 16.04.4 LTS \n \l $ localectl System Locale: LANG=en_US.UTF-8 VC Keymap: n/a X11

                                  • 日本語入力可能、ROSA.FRESH.LXQT.R11.x86_64。vmware workstation player15.0.3 / xubuntu18.04lts: ゆったりとLinux

                                    いかに人生をfedoraアウトしていくか、からずいぶん方向が変わってきた。いまはarch系中心。と云いつつ、 linuxworldを彷徨している、と言えなくもない。投稿から何らかの情報を得ようとするなら、 日付にご注意。諸行無常を地で行っているのが、linux。古い記事はちょびっとしか役に立ちません。自己責任で願います。 誰かに言われたわけでもないのに、 なんとなく、、、ROSA.LXQTで 日本語が打てるようにできないじぶんが、 癪に障ってきて、がんばりました。 ROSAのパッケージ管理のコマンドは、 ROSAと同郷のmageiと同じでした。ただ、参考にしたい mageiaの情報を見ていると、 パッケージ名が違うようでして、欲しいパッケージを なかなか突き止められなかったです。 環境を日本語化するには、locales-jaがありました。 一度はない、と言ってしまったんですけど、 guiツ

                                    • Chromebookに、Ubuntu (Xubuntu)をインストールしたあとの日本語入力設定

                                      このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。 web帳 前回のASUS Chromebook Flip C101PAに、Ubuntu (Linux)インストール手順 で、ChromebookにXubuntuをインストールした後の日本語設定となります。 Xubuntu を起動 CroshからBashに切り替え shell $ sudo startxfce4 Xubuntuを起動します。 キーボードの設定 まずは、日本語キーボードなのに英語キーボードと認識されているので以下で修正していきます。 Applications Menu > Settings > Keyboard 「Keyboard」のダイアログが表示されるので「Layout」タブを選択し、「Use system defaults」のチェックを外します。 「Keyboar

                                        Chromebookに、Ubuntu (Xubuntu)をインストールしたあとの日本語入力設定
                                      • XubuntuにWineとiTunesをインストール : Fedoraとヒドラ

                                        2021年05月23日09:32 カテゴリ XubuntuにWineとiTunesをインストール XubuntuをVmwareにインストールすには、簡易インストールは使わない方が、ロケールが正しく設定されるのでお勧め、詳細はこちらを参照して下さい。 なぜXubuntsuにWineとiTuneをインストールしなければならなかったというと、aiffの音源をWAVにへんかんしたかったから、しかもかなり大容量の 変換サイトでは、容量オーバーで断られ、フリーソフトは試用版しかない。なぜ、ほかのエンコードの相互変換ツールは沢山ああるのに、生のPCMであるaiffとWAVの相互変換はフリーソフトで出来ないのか? 唯一フリーなのはiTunesですが、これは、Windowsマシンに直接インストールしたくないソフトですので、VmwareのLinuxにインストールすることにしたのです。 初めは、Ubuntuに入

                                          XubuntuにWineとiTunesをインストール : Fedoraとヒドラ
                                        • Ubuntuに飽きた?ならXubuntuにしよう。軽くてアプリも充実しているLinux | エレクトロライフ

                                          Xubuntu 18.04.4 公式iso自作PCCPU:Pentium G5400RAM:DDR4-2400 16GBROM:HDD 2TBGPU:GTX1070 8GB (OC)ホストOS:Windows 10 Pro 64bit仮想環境設定ソフトウェア:VMware workstation player 15CPU:4コアRAM:8GBROM:32GBGPU:768MB Xubuntuのダウンロード公式サイトhttps://xubuntu.org こちらからダウンロードできます。 2020年現在、18.04と19.10が選べますが、どちらでも大丈夫です。 私は18.04を選択しました。 インストール用のUSBメモリを作る今回は仮想環境でXubuntuを使用しますのでここは割愛させていただきます。 もしUSBで実機にインストールする場合は、ここからBalena Etcherというソフト

                                            Ubuntuに飽きた?ならXubuntuにしよう。軽くてアプリも充実しているLinux | エレクトロライフ
                                          • Xubuntu21.04にJuliaをインストールしてHelloWorldを出力する + Virtual Box で Julia が 動作しなかった話 - Qiita

                                            Xubuntu21.04にJuliaをインストールしてHelloWorldを出力する + Virtual Box で Julia が 動作しなかった話LinuxUbuntu初心者Juliaxubuntu 初めに 「低スペックノートPCに Xubuntu21.04 を minimal install して fish を入れたお話」で作成したLinux環境に、Juliaをインストールし、HelloWorldを出力するまでの手順を書いた記事です。 上記リンクの記事同様、Virtual Box を利用して画面をキャプチャしています。 お使いのPCによっては VirtualBox 内で Julia が 動作しませんので ご注意ください! (本物の低スぺノートPCだと動作しました) そのあたりの話は本記事の「対話型実行形式(REPL)で Hello World (ここから)」の折り畳みに記載しています

                                              Xubuntu21.04にJuliaをインストールしてHelloWorldを出力する + Virtual Box で Julia が 動作しなかった話 - Qiita
                                            • 超格安ジャンクWindowsタブレットLenovo Miix2 8にXubuntu Linuxをインストールしてリサイクルしてみた

                                              昔懐かしいWindowsタブレットにUbuntuでリサイクル。ドライバもLinuxに移植されて今こそ多様な使い方が出来る。時代がやっと追いついた感がある、軽量Xubuntuで再現。

                                                超格安ジャンクWindowsタブレットLenovo Miix2 8にXubuntu Linuxをインストールしてリサイクルしてみた
                                              • 古いRubyを使うためOpenSSL 1.1.1をXubuntu 22.04に入れる

                                                $ mkdir -p ~/c/src/local/packages $ cd ~/c/src/local/packages $ curl -sO https://www.openssl.org/source/openssl-1.1.1o.tar.gz $ curl -sO https://www.openssl.org/source/openssl-1.1.1o.tar.gz.asc $ curl -sO https://keys.openpgp.org/vks/v1/by-fingerprint/8657ABB260F056B1E5190839D9C4D26D0E604491 $ sq verify --signer-cert 8657ABB260F056B1E5190839D9C4D26D0E604491 --detached openssl-1.1.1o.tar.gz.asc ope

                                                • Raspberry pi 4 に Xubuntu を lightdm でインストールする - Qiita

                                                  Ubuntu 20.04 LTS Server を Raspberry Pi 4 にインストール ではGUIインストールの手前までをやってみました。 ここでは Xubuntu をインストールしてみます。 作業日:2020年5月3日 次のコマンドを実行します。

                                                    Raspberry pi 4 に Xubuntu を lightdm でインストールする - Qiita
                                                  • Ubuntu 18.04 LTS Server で Xubuntu + xrdp – あきら×ひろこ=ゆう

                                                    お久しぶりです。 さて、Ubuntu 18.04 に移行したかったのですが、以下の経過で保留していました。 ・Ubuntu 18.04 向けの DockbarX が ppa:dockbar-main/ppa に無かった ・GNOME を試してみたが、xrdp でウィンドウの表示が更新されないなど、使用に耐えなかった しかし、Ubuntu 18.04 向けの DockbarX が見つかりました。 激しく感謝します! 結果、あきらは Ubuntu 18.04 Server + xubuntu-desktop + DockbarX + xrdp を以下の手順で設定しました。 sudo add-apt-repository ppa:xuzhen666/dockbarx sudo apt-get update sudo apt-get upgrade sudo apt -y install \ la

                                                    • Xubuntu/Xfce4のメニューをWindowsキーで表示させる方法 - Linuxと過ごす

                                                      2023-04-25 逆引きUNIXコマンド 逆引きUNIXコマンド/ターミナルで動作するビジュアルなストレージ使用容量確認コマンド 2022-12-12 Ubuntu/GUI操作のWakeOnLAN・gWakeOnLan Ubuntu 2022-12-05 Ubuntu/Ubuntu22.04でデスクトップのアイコンのサイズを変更する手順 2022-08-25 Xubuntu/画面が勝手にオフされる場合の対処方法 2022-08-11 Xubuntu 2022-07-26 Linux環境設定/Windowsネットワークの名前解決と共有フォルダアクセス方法 2022-07-25 Xubuntu/Thunarでssh(sftp)接続しファイルブラウズする手順 2022-07-20 ソフトウェア/デスクトップ/Plankの設定画面を表示する ソフトウェア/デスクトップ ソフトウェア 2022-

                                                      • 電源入れたときだけNASを更にNASっぽくしてみた(Xubuntu 20.04) - Tatsu still writes something... Fourth season

                                                        IPアドレス打つのめんどい HDDも2Tにして、ローエンドNASにSSH越しの管理機能とアンチウイルスが付いた自作NAS PCであるが、一つだけ引っかかっていたことがあった。 「IPアドレスうつのめんどい。」 それに、エクスプローラーのネットワークに出ないのもどうにも格好が付かない。 というわけでwsddを入れてみた。 wsddを入れる Windows 10ではWeb Service Discovery methodを使ってネットワークに出るPCの一覧を取得するようになった。SambaにはWeb Service Discovery methodを扱えないので、今まではIPアドレスを直うちしていたというわけである。そこで登場するのがwsddで、これを使うことでLinuxでもWeb Service Discovery methodを扱えるようになるというわけである。 github.com 20

                                                          電源入れたときだけNASを更にNASっぽくしてみた(Xubuntu 20.04) - Tatsu still writes something... Fourth season
                                                        • Ubuntuがモニタに表示されない時の対処方法 [Ubuntu16.04 Xubuntu(Xfce)]

                                                          UbuntuのOS起動前からモニタとグラボ(オンボード含む)をケーブルで接続すれば、Ubuntuは表示されます。 今回、問題となっているのは途中で「モニタとグラボのケーブルを抜き差しした」「モニタ切替器で切り替えた」「モニタの電源をオフにした」などの場合にUbuntuがモニタに再表示されません。 1. 環境 ※Ctrl+Alt+F1でCUIの表示は可能。Alt+F7ではGUIが表示されません。なので、原因はXfceだと思います。 2. 対処方法 2-1. コマンドの作成 ターミナルを起動して「xrandr」コマンドを実行します。 この例ではconnectedされている「DVI-D-0」の設定をメモしてコマンドを作成します。 このコマンドはご自分のモニタの設定を加味して修正してください。 ※HDMIの場合は「HDMI-0」。DisplayPortは「DP-0」です。 2-2.ショートカットの

                                                            Ubuntuがモニタに表示されない時の対処方法 [Ubuntu16.04 Xubuntu(Xfce)]
                                                          • 『Xfce 版で軽量、世界中の人気者の Xubuntu-22.04 をインストールしてみました。』

                                                            Ubuntu の新バージョンが出れば必ず試したくなる極楽はぜですが、Xubuntu にもまたまた手を出してしまいました。中量級と呼ばれるジャンルの中に鎮座している重鎮です。Lubuntu との違いがどのへんににあるのか、いつものようにサクッとインストールしてみました。そしてその結果を簡単メモにしています。 Xubuntu のサイトにこんな解説がありました。 「Xubuntuは、デスクトップ、ラップトップ、ネットブックを最大限に活用したい人に最適です。モダンな外観と、効率的で日常的な使用に十分な機能を備えています。古いハードウェアでもうまく機能します」。極楽はぜのオールド PC でも動きそうで安心です。 まずダウンロードした ISO にしなければならない USB 焼きは、極楽はぜのメインマシン群の一角にある Debian で行いました。デフォルトでは焼きツールがないため、gnome-mult

                                                              『Xfce 版で軽量、世界中の人気者の Xubuntu-22.04 をインストールしてみました。』
                                                            • 「Xubuntu 22.04.1 LTS」にFlatpak で「Boxes」(43.1) をインストール〈H157-8〉 - Linux あれこれ

                                                              登録日: 2022-12-05 更新日: 2023-04-12 Xubuntu 22.04.1 で APT で入れた「Boxes」(42.2) にて、ゲストOS 内のアプリのウィンドウを移動させると少しの時間、何もできなくなります。 ゲストOS のディストリビューションによって、発生の頻度に差があるみたい。 - 支障があるので、最新のバージョンである、Flatpak 版の「Boxes」(43.1) をインストールしました。 その備忘録です。 - - 追記: 2023-04-12 Flatpak の「Boxes」が「44.1」にバージョンアップしました: 詳細は「項番 7. 」を参照: - - - 使用したPC は「ASUS Chromebox CN60 」で、 プロセッサは第4世代の「Intel Celeron 2955U 」です。 「UEFI 立ち上げ」のPC です。 - (注)リンクを

                                                                「Xubuntu 22.04.1 LTS」にFlatpak で「Boxes」(43.1) をインストール〈H157-8〉 - Linux あれこれ
                                                              • 低スペックノートPCに Xubuntu21.04 を minimal install して fish を入れたお話 ~1~ - Qiita

                                                                低スペックノートPCに Xubuntu21.04 を minimal install して fish を入れたお話 ~1~LinuxUbuntufish初心者xubuntu 初めに 本記事は、実家で捨てられそうになっていたWindowsノートPCを助けて、Xubuntu21.04を導入し、bashをfishに切り替えるお話です。 友人Hに「古いノートPCにLinux入れたいんだけど良いの無い?」と雑な質問を投げたところ、10個くらい案を出されまして... その中でもとっつきやすく軽いUbuntu系のXubuntuを導入することにしました。 それに加えて、shellをbashからfishに変えるといいと非常に強く勧められたのでfishも入れます。 行ったことを細かく書いていくので、これからLInux系統のOSに触ってみたい、導入したいという人の参考になればと思います。 大きく分けて「Xubu

                                                                  低スペックノートPCに Xubuntu21.04 を minimal install して fish を入れたお話 ~1~ - Qiita
                                                                • PC (SSD) に「Xubuntu 22.04.3 LTS」をインストール〈H157〉 - Linux あれこれ

                                                                  登録日: 2022-09-10 更新日: 2023-10-23 前回までに、「Xubuntu 20.04.5 LTS」に入れた「Boxes」にて、「Xubuntu 22.04.1 LTS」のボックス(仮想マシン)を作成して、メインとして使えるか、色々とトライしました。 - それを踏まえて、今回、ホストOS を「Xubuntu 20.04.5 LTS」から「Xubuntu 22.04.1 LTS」に移行しました。 その備忘録です。 - - 追記: 2023-08-09 システム更新で、「Xubuntu 22.04.3 LTS」にアップしました。 - 追記: 2023-03-09 システム更新で、「Xubuntu 22.04.2 LTS」にアップしました。 - - - 使用したPC は「ASUS Chromebox CN60 」で、プロセッサは第4世代の「Intel Celeron 2955U

                                                                    PC (SSD) に「Xubuntu 22.04.3 LTS」をインストール〈H157〉 - Linux あれこれ
                                                                  • Xubuntu 22.04 画面オフが勝手になるのを無効にする方法

                                                                    こんにちは、minoruです。 ※以下はXubuntu20.04で試した方法ですが、Xubuntu22.04にアップグレードした後も有効になっています。 Xubuntu 20.04では、スクリーンセーバーや電源管理で「勝手に画面オフになるのを解除」していても、勝手に画面オフになる仕様になっています。何じゃそれ! 欧州での省エネに関する法令がどうたらこうたら… 結論から言うと、解除方法はある。 ほぼ以下のページに書かれている。 Linuxで10分間操作しないと画面が暗くなる問題の対処法 少しアレンジが必要だったので、私がやったことを以下に書き残しておく。 まずメニューから「設定」→「セッションと起動」を選ぶ。 ウィンドウが表示されたら「自動開始アプリケーション」のタブを選ぶ。 「+追加」をクリック 名前欄「xset-off」 説明欄「xset-off」 ここは自分がわかれば何でも良いが、先日

                                                                      Xubuntu 22.04 画面オフが勝手になるのを無効にする方法
                                                                    • Xubuntuのターミナルに表示されるディレクトリ名の文字色を簡単に変更する - Qiita

                                                                      初めに lsコマンドなどで表示されるディレクトリ名が見づらい! そう思い、いろいろ調べると、「環境変数に...」や「カラーコードを...」など、とても面倒くさい手順を踏むことがわかりました。 そこで「GUI操作でもっと手軽にできないか」とターミナルの設定項目を調べていると...発見しました! 本記事はGUI操作でターミナルの文字配色を変更する手順を紹介します。 環境は「低スペックノートPCに Xubuntu21.04 を minimal install して fish を入れたお話」で作成したものになります。 Ubuntu系のLinuxディストリビューションであれば同様の手順で変更できます。 変更前と変更後 手順に入る前に、参考として変更前と変更後の文字色をのせておきます。 変更前 私はターミナルの背景を透過に設定することが多いです。 その影響もあり、暗い青文字が非常に見づらいのです。 変

                                                                        Xubuntuのターミナルに表示されるディレクトリ名の文字色を簡単に変更する - Qiita
                                                                      • xubuntuをVivobook flip 12 TP203NAに入れた際の問題と解決法 - Qiita

                                                                        はじめに 外用にタブレットにもなるPC がほしかったのでxubuntu19.04 をASUS TP203NAにインストールしたところ、いくつか問題があったのでそれについての備忘録 インストール自体はインストーラーに従って進めるだけで特に問題なかったので省略 構成 項目 名前

                                                                          xubuntuをVivobook flip 12 TP203NAに入れた際の問題と解決法 - Qiita
                                                                        • Ubuntu 20のxfce4とxubuntu-desktopの比較|PCで遊んだ日々の備忘録

                                                                          Ubuntu 20.04 LTS の xfce4 と xubuntu-desktop の比較 Ubuntuデフォルトのデスクトップ環境である GNOMEを簡単に Xfce 4.14 デスクトップに変更するには次のアプリケーションパッケージをインストールします。

                                                                          • XubuntuのパネルにCPU温度センサーのウィジェットを追加する方法

                                                                            ↑こんな感じに標準では入っていないCPUなどの温度を表示するウィジェットを追加する方法です。 手順 1. 端末から次のコマンドでウィジェットをインストール sudo apt-get install xfce4-sensors-plugin 2. パネルに追加する 任意のパネルを右クリック > 新しいアイテムの追加 > センサープラグイン で追加。(「センサープラグイン」と検索すると楽) 3. 設定 センサーのウィジェットを右クリックして、プロパティを選択。 「センサー」タブ内の「センサーの種類」で切り替えながら表示したい項目を探し、欄内の「表示」にチェックを入れる。 「最小」と「最大」で表示したい温度のしきい値(幅)を設定。 「色」は(16進数2桁で)#RGBのようになっているので、メーターや文字を 赤にしたければ #FF0000 緑にしたければ #00FF00 青にしたければ #0000

                                                                              XubuntuのパネルにCPU温度センサーのウィジェットを追加する方法
                                                                            • ThinkPad T14 Gen3 + Xubuntu 22.10 をハイバネートできるようにしてみた - tmtms のメモ

                                                                              ハイバネート Ubuntu 22.04でのハイバネーション - Journal InTime(2023-01-03) を見て、自分の ThinkPad T14 Gen3 はそんなでもないけどサスペンド時にまあまあバッテリーが減るので、自分もハイバネートしようかと思ってやってみた。 ハイバネートの設定手順は上のブログに書いてあるのそのまま: # swapoff -a300 # grep -q swapfile/etc/fstab || echo "/swapfile none swap sw 0 0" >> /etc/fstab # fallocate -l 32G /swapfile # chown 0 /swapfile # chmod 0600 /swapfile # mkswap /swapfile # swapon /swapfile # findmnt / -o UUID UUI

                                                                                ThinkPad T14 Gen3 + Xubuntu 22.10 をハイバネートできるようにしてみた - tmtms のメモ
                                                                              • Xubuntu 23.04 Minimal のインストールメディアで「452: out of range pointer: 0x100010」と表示され起動しない問題への対応 - Qiita

                                                                                Xubuntu 23.04 Minimal のインストールメディアで「452: out of range pointer: 0x100010」と表示され起動しない問題への対応UbuntuxubunturufusVentoybalenaEtcher

                                                                                  Xubuntu 23.04 Minimal のインストールメディアで「452: out of range pointer: 0x100010」と表示され起動しない問題への対応 - Qiita
                                                                                • x2goとXubuntuでつくるお手軽VDI環境 - Qiita

                                                                                  はじめに いつでもすぐにつかえるLinuxデスクトップ環境がほしいなと思ったので、x2goとXubuntuで構築してみました。 さくらのクラウドで試してますが、たぶんVPSでも他のサービスでもいけるとおもいます。 なぜXubuntu? x2goがサポートしているデスクトップ環境に制限があるためです。 http://wiki.x2go.org/doku.php/doc:de-compat Xfceのほうが好みのためXubuntuにしましたが、Lubuntuでも大丈夫とおもいます。 ※本当はKubuntuにしたかった。 やりかた Xubuntuのインストール Xubuntu 16.04 LTSのISOイメージをダウンロードします。 http://xubuntu.org/ インストールするときは日本語でインストールしちゃってください。 x2goserverのインストール インストール後、x2go

                                                                                    x2goとXubuntuでつくるお手軽VDI環境 - Qiita