並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 69 件 / 69件

新着順 人気順

ampreviewの検索結果41 - 69 件 / 69件

  • AIが試験問題の予測を可能にする現代。宅建での「未来問」のサービス開始 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    誰もが一度は資格試験や受験などで試験対策を行ったことがあるだろう。 学校や塾、オンラインで講師の授業をうけ、加えて書店で過去問集や参考書を購入して学習するのが一般的試験対策だ。 しかし、AIによって試験対策のスタイルが変化しようとしている。 GAUSSは、AIによる試験問題予測サービス「未来問」を『サイトビジット』と提携し開発した。 2018年10月9日より、サイトビジットが運営している「資格スクエア」利用者、一般利用者に無料提供を開始する。 AIによる試験問題予測システム サイトビジットが蓄積してきた宅建士試験の分析ノウハウとGAUSSの最先端AI技術を活用し、実際の試験問題を想定した予測問題を体験できるサービスである。 GAUSSは、サイトビジットが独自に分類した93個のカテゴリーの宅建士の過去問データを用いて、LSTMモデルを開発し、カテゴリー的中率70%のAI予測エンジンの開発に成

      AIが試験問題の予測を可能にする現代。宅建での「未来問」のサービス開始 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    • 多くの業界でサブスクへの移行が進行中。ユーザーの平均利用額はどれくらい? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

      月額一定料金を支払って利用する「サブスクリプションサービス」。現在では、動画からアパレルまで、さまざまな業種で導入されている。 サブスクリプションサービスに出会っては、メリット・デメリットを勘案し加入を検討する、という機会も増えた。 今人々は、どんなサブスクリプションサービスを利用し、いくらぐらいの金額を支払っているのか。最新の調査でチェックしてみたい。 サブスクリプションサービスの利用経験率と利用金額 (※1) 2018年7月24日、マーケティングリサーチのマクロミルは、「サブスクリプション(定額)型サービスに関する調査」の結果を発表した。 調査対象は、1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に住む20~69歳の男女1,000名。調査期間は、2018年6月26日~27日。インターネットリサーチによって行われている。 調査では、サブスクリプションサービスの利用経験率について調べている。

        多くの業界でサブスクへの移行が進行中。ユーザーの平均利用額はどれくらい? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
      • 世界の生活費が高い都市ランキング、1位は「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれる国?(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

        海外への移住あるいは滞在で気になるのが「生活費」。 さまざまな会社や調査機関が世界各都市の生活費を調べ、レポートにしているが、英国の移住サービス会社ECAが2019年6月に発表した最新レポートでは興味深い変化が起こっている。 本稿では、このECAの最新ランキングで首位となった意外な都市、そして暮らしやすいと言われることの多いスイスの各都市が上位を占める理由を深掘りする。 まず、世界ランキングの結果について、首位は後述するとして、2位・3位・5位・6位にスイスの都市が並び、ランキングを席巻。その他、4位が香港、7位が東京、8位がソウル、9位がテルアビブ、10位が上海だった。 日本の都市に限れば、世界ランキングの7位に東京、またアジアランキングの3位にも東京、7位に横浜、10位に名古屋とランクイン。 そんな中、世界ランキング、アジアランキング共に、最も生活費が高い都市に選ばれたのは、トルクメニ

          世界の生活費が高い都市ランキング、1位は「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれる国?(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
        • “言葉”というツールで経済と文化をつなぎ、広める。メルカリ社初のコピーライター・長嶋太陽 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

          生まれて初めて、自分のお金で購入したCDの名前を、覚えているだろうか。CDケースに同封された歌詞カードに書かれた一節を、今でも思い出せるだろうか。小学校の夏休みに読んだ文庫本は、心の養分となったはずだ。 文化的な物事は人生に大きな影響を与える。しかし、資本主義社会において、定量的に計測できない文化の価値は重視されない。「経済合理性」のみを追い求める社会は果たして健全なのだろうか。 メルカリ社初のコピーライターである長嶋太陽氏は、資本主義社会のルールのなかに立ちながらカルチャーへの熱意を貫く。「経済と文化の間に立ち、双方を接続してゆきたい」と語る長嶋氏は、なぜ“フリマ”で新たなエコシステムを生み出す同社で、挑戦をするに至ったのか。 フィンスイミング日本代表だった17歳。異国の地で初めてのクラブナイトを経験する。 長嶋氏が新卒で大手広告代理店に入社した背景には、17歳でフィンスイミング日本代表

            “言葉”というツールで経済と文化をつなぎ、広める。メルカリ社初のコピーライター・長嶋太陽 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
          • 進むコスメのパーソナル化ーーDNA、エピジェネティクス、人工知能などを活用 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

            2017年、5,324億ドル(約57兆円)となった世界のコスメ市場。今後も安定的な成長が予想されており、2023年には8,056億ドル(約90兆円)に拡大する見込みだ(オービス・リサーチ)。 このコスメ市場でいまDNAテストや人工知能を活用したパーソナル化の流れが加速している。DNAテストの低コスト化や人工知能の普及、さらには消費者意識の変化などがパーソナル化を加速させる要因になっている。 今回は、消費者意識の変化に触れつつ、ハイテクコスメの最新動向をお伝えしたい。 パーソナル化へ、消費者意識の変化 英国のリサーチ会社Mintelのコスメ市場最新レポートは、コスメ市場においてスマホアプリなどのデジタルテクノロジーの活用が進み、消費者の購買決定に大きな影響を与えていると指摘。特に、幅広いプロダクトから自分の肌に合ったものを見つけるパーソナル化の流れを生み出していると述べている。 中国では35

              進むコスメのパーソナル化ーーDNA、エピジェネティクス、人工知能などを活用 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
            • 日本が世界第一位、ハーバード大「経済の複雑性ランキング」に見る各国経済のダイナミズム(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

              人口増やデジタルテクノロジーの普及によって人間の経済活動の規模とスピードは急速に高まっている。これにともない「経済の複雑性」もかつて無いほどに増大している。 どの国がどのような製品・サービスをつくり、どこに輸出しているのか。複雑性が高いため、タイムリーにこの状況を詳細に把握することはほとんど不可能となっている。 ハーバード大学グロースラボが作成している「経済の複雑性・世界ランキング」は、この複雑性を理解し、世界各国の経済状況を俯瞰する上で役立つかもしれない。 同ランキングは、世界各国の輸出データをまとめ、産業ごとの複雑性を評価し、総合複雑性を順位付けしたもの。複雑性が高いほど高付加価値産業を有し、産業の多様化が進んでいることを示している。 このほど2017年の輸出データをまとめた最新版が発表されたばかりだ。 どの国の経済がもっとも複雑なのか。 1位だったのは日本。複雑性指数は2.28だった

                日本が世界第一位、ハーバード大「経済の複雑性ランキング」に見る各国経済のダイナミズム(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
              • 【デマ拡散】止まらない新型コロナのデマ。なぜフェイクニュースを信じてしまうのか : 哲学ニュースnwk

                2020年04月12日23:30 【デマ拡散】止まらない新型コロナのデマ。なぜフェイクニュースを信じてしまうのか Tweet 1: うずしお ★ 2020/04/12(日) 08:41:12.35 ID:LhMDv5KY9 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、デマやフェイクニュースが多数出回っている。日々新しいフェイクニュースが飛び交い、中にはチェーンメール化していたり、風評被害や重大な健康被害などにつながってしまった例もある。 WHOは、このような事態をパンデミックならぬインフォデミックとして警鐘を鳴らしている。 こうした警告があるにも関わらず、なぜ我々はフェイクニュースを信じてしまうのだろうか。 SNSはデマを拡散、真贋を見極める助けにも 「新型コロナウイルスは熱に弱いので、26~27℃のお湯を飲めば感染を予防できる」。このようなデマを見かけたり、信じてしまった人もいるかもしれない。次々

                  【デマ拡散】止まらない新型コロナのデマ。なぜフェイクニュースを信じてしまうのか : 哲学ニュースnwk
                • ゲーム好きの取り込み狙うホテルが世界各地で続々登場。進む「観光」と「eスポーツ/ゲーム」の融合、ヒルトンも参入(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                  ゲーム好きの取り込み狙うホテルが世界各地で続々登場。進む「観光」と「eスポーツ/ゲーム」の融合、ヒルトンも参入 「ゲーム」と聞いて何を連想するだろうか。「オタク」や「インドア」といった内向的なイメージを持つ人は少なくないはずだ。 しかし、eスポーツの盛り上がりなどによって、ゲームに対するイメージは変化しつつある。 そのような変化は「観光」と「ゲーム」の融合によって、一層加速する可能性が見えてきた。 観光は外向き、ゲームは内向きという相反する既存のイメージがあり、これまでの感覚ではこれら2つの事柄を結びつけて考えるのは難しいかもしれない。しかし、世界各地では、ゲームによって観光を盛り上げようという動きが広がりつつある。 ゲーム市場専門の調査会社NewZooは、ゲーム市場における最新トレンドの1つとして、eスポーツを観光アトラクションとして捉え、積極的にeスポーツリーグの開催に取り組む都市が増

                    ゲーム好きの取り込み狙うホテルが世界各地で続々登場。進む「観光」と「eスポーツ/ゲーム」の融合、ヒルトンも参入(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                  • 働くママの救世主?新しいワークスタイルを提案するチームFINTY(フィンティ)とは? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                    政府がすすめる働き方改革では、出産を控えていたり子育てをしている女性でも仕事を続けられる社会づくりを目指している。 とはいえ、実際に働く女性にとって有益となるような働き方改革が実践されている企業は、まだまだ少ないのではないだろうか。保育園が見つからない、と頭を抱える母親の声は、未だにニュースなどでよく聞かれるところだ。 そんな中、子育て中でも柔軟に仕事ができる環境作りを目指した新しい働き方プロジェクトが始動。熱い注目を集めている。 子育て中のママが活躍するデザイン設計チームFINTY(フィンティ)始動 ブライダル施設のリニューアルデザイン設計などを手掛けるデザイン設計事務所「株式会社ディーアンドエス」は、子育て中のインテリアデザイナーや建築家、インテリアコーディネーターたちによるデザインチーム「FINTY(フィンティ)」を2018年4月に立ち上げた。 このチームが設立された経緯は、結婚や出

                      働くママの救世主?新しいワークスタイルを提案するチームFINTY(フィンティ)とは? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                    • ペイミーが“銀行口座開設不要の現金受取サービス”を開始。全国のセブン銀行ATMから受取りが可能に | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                      昨今、飲食チェーンやコンビニエンスストアでは、人材の確保に苦しんでいる。 その要因として、働き方の多様化や労働人口の減少があげられ、今後も加速することが見込まれる。 この問題を解決するべく、外国人労働者に焦点をあて、ある企業がユニークな試みを行おうとしている。 フィンテックを活用した給与即日払いサービスを提供している『株式会社ペイミー』は、『株式会社セブン・ペイメントサービス』が提供している「現金受取サービス」を活用した前払い給与の即日払いサービスを開始した。 給与即日払いを可能にした「ペイミー」とは ペイミーは、「資金の偏りによる機会損失のない世界を創造する」をミッションに、給与の自由化を促進する給与即日払いサービス「Payme」を提供している。 わかりやすいUI・UXを実現させ、飲食チェーン・人材派遣など160社以上と契約を結んでいる。サービス労働力が不足している企業や20代から支持を

                        ペイミーが“銀行口座開設不要の現金受取サービス”を開始。全国のセブン銀行ATMから受取りが可能に | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                      • 進化系のスペースシェアがコミュニティコイン活用でサービスのさらなる活性化を図る | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                        自習室のレンタルといえば、個人がそれぞれのデスクで黙々と作業を続ける姿を思い浮かべる方が多いのではないだろうか。 けれども、現在では会員同士が互いのスキルを共有しあうなど、積極的にコミュニケーションをとる例もあるようだ。 そんな進化系の自習室サービスが、コミュニティコインを発行し独自の経済圏を作れるサービスとタッグを組み、サービスの品質を高めようとしている。 コミュニティスペース×コミュニティコイン発行プラットフォームが連携を開始 全国25店舗に拠点を持ち約4,000人が活用するコミュニティスペース「勉強カフェ」は、国内最大級のコミュニティコイン発行プラットフォーム「fever」と連携して独自コインを発行することによって、コミュニティのさらなる活性化を図ると発表した。 勉強カフェは単なる自習室ではなく、そこにメンバー同士の交流の機会を創出し独自のコミュニティを構築している「大人のための勉強

                          進化系のスペースシェアがコミュニティコイン活用でサービスのさらなる活性化を図る | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                        • 銀行勘定系をグーグルのクラウドに構築、日本初の「クラウド銀行」は実現するか(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                          ふくおかフィナンシャルグループ(ふくおかFG)は、銀行の根幹ともいえる勘定系システムをグーグルのパブリッククラウド上に構築することを発表した。国内では初の試みになるという。 高い信頼性が求められる銀行として、クラウドの全面採用は異例の挑戦ともいえる。果たしてその狙いはどこにあるのだろうか。 福岡銀行など九州の4銀行を傘下に持つふくおかFGは、地銀として初となるネット専業銀行「みんなの銀行」を2020年度に開業する。 注目は、システム開発子会社、グーグル、アクセンチュアの3社により、銀行の勘定系システムをクラウド上に構築する点だ。 そもそも銀行とは、「預金」「為替」「融資」の3大業務と、「金融仲介」「信用創造」「決済」の3大機能から成り立っているとふくおかFGは説明する。 これに対して新たに開業するネット銀行では、デジタルトランスフォーメーションを背景に、銀行のあり方を再定義するという。 マ

                            銀行勘定系をグーグルのクラウドに構築、日本初の「クラウド銀行」は実現するか(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                          • 日本はキャッシュレス後進国からの脱却実現なるか。JR東日本らが青森県内でキャッシュレス化実証実験 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                            世界的にキャッシュレス化が進む中、日本では未だに現金に対するこだわりが大きく影響しているからか、キャッシュレスに対する不信感が拭いきれないでいる。このような日本の状況を打破すべく、国や自治体がキャッシュレス化を進めている。 株式会社Origamiは、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と JR 東日本スタートアップ株式会社が主催・運営する「JR東日本スタートアッププログラム2018」をきっかけに、今後、青森県、青森市、公益社団法人青森県観光連盟、青森商工会議所などと連携し、キャッシュレス化をテーマとした青森県での実証実験の準備に着手すると発表した。 スマホ決済サービスで青森のキャッシュレス化を促進 JR東日本スタートアッププログラムは、JR東日本が2017年に開始したプログラムで、ベンチャー企業等から駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッ

                              日本はキャッシュレス後進国からの脱却実現なるか。JR東日本らが青森県内でキャッシュレス化実証実験 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                            • やりたいことやりなさいと言ってあげたい。 - 草野球ブログ 〜千葉・東京のどこかの河川敷にいます〜

                              世の中やりたいことが多すぎるんだよというツイートまとめ。 野球 酒を飲みながら侍ジャパンを応援する。#草野球 #侍ジャパン #独学 #アウトプット #投資 #ブログ https://t.co/WP7rpZXJmh— 渡部健(草野球選手×秋田) (@watakenken) 2018年3月4日 このスイングが欲しい。 ハァハァ。#草野球 #スイング #野球youtuber向 https://t.co/mitdr55deW— 渡部健(草野球選手×秋田) (@watakenken) 2018年3月4日 カウンタースイング動画が個人的に今、一番激アツ。自分の中でも、取り入れたいスイングではある。#スイング #カウンタースイング #草野球— 渡部健(草野球選手×秋田) (@watakenken) 2018年3月5日 opsがある選手を1番最初の打者にしても面白い。#MLB #アーロンジャッジ http

                                やりたいことやりなさいと言ってあげたい。 - 草野球ブログ 〜千葉・東京のどこかの河川敷にいます〜
                              • 「LINEスマート投資」が提供開始。1株からの投資、少額分散投資も可能で未経験者のハードルを下げる | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                戦後、日本人の平均寿命は大きく伸びた。特に、ここ十数年は右肩上がりで、厚生労働省によると、平成29年度の、男性の平均寿命は81.09年、女性の平均寿命は87.26年となっている(平成29年簡易生命表)。 このような高齢化が進むにつれて、人口減少に伴う年金受給額や、職場環境の変化による退職金の減少、低金利などを背景に、老後に健康的な生活を送ることへ不安を抱えている人が増えている。 そこで、注目されているのが投資を通じた資産づくりだが、2017年度民間調査会社実施調査の結果をもとにしたFOLIOの算出によると、日本には「投資に興味を持ちつつ始められない」といった潜在投資家層は約2,000万人いるとされ、未開拓の領域となっている。 その理由の多くは、資産づくりに興味は持ちつつも、「十分な知識がない」「損をすることが不安である」「難しそう・敷居が高い」ということが大半だという。 これを受け、LIN

                                  「LINEスマート投資」が提供開始。1株からの投資、少額分散投資も可能で未経験者のハードルを下げる | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                • 家族経営の老舗書店になぜ5万人のフォロワーが? SNS担当者に聞く「顧客増につながるInstagram運用術」(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                  家族経営の老舗書店になぜ5万人のフォロワーが? SNS担当者に聞く「顧客増につながるInstagram運用術」 大阪市鶴見区にある家族経営の老舗書店「正和堂書店」。 外観は一般的な書店と大差ないように見えるが、実は正和堂書店の公式Instagramアカウントには、56000人ほどのフォロワーがいる(2020年1月現在)。加えて、先日は同書店が本の購入者に無料で配布している「ブックカバー」を紹介したツイートが13万以上のいいねを獲得。 2年ほど前からこのブックカバーについてInstagramやTwitterに投稿していたところ、遠方からはるばる来店する顧客が現れるほどの人気ぶりに。小さな街の書店であり、全国へのアプローチは簡単ではないと予想するが、同店はSNSの特性を活かしながらファンとのコミュニケーションを図っている。 そこで今回は、同店の「SNSマーケティング」と「PR施策」について、運

                                    家族経営の老舗書店になぜ5万人のフォロワーが? SNS担当者に聞く「顧客増につながるInstagram運用術」(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                                  • 自動運転、次なる舞台は「水上」。アムステルダムで進められる「Roboat」プロジェクト(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                    2000年代に入ってから急速に開発が進んだ技術のなかに自律した自動運転がある。マシーン自らが考え運転する技術は、移動手段、工場など人の操作が必須だと思われた領域に広がり、実証実験から実装へのフェーズに入りつつある。 車の自動運転はまだ実用化はされていないものの、トヨタ、フォード、ダイムラーなどメジャーやGoogleなどの異業種も参入、各社がこぞってしのぎを削っており、運転席に人がいない車を道路を見ることはそう遠い将来ではないだろう。 空の自動運転、ドローンにいたってはすでに空撮、報道、監視、測量など様々なシーンで活用されている。 自動運転技術は、もっぱら地上・空での移動手段に注目が集まっているが、もうひとつ実験が行われている場所がある。それは「水上」である。 現代に生きる私たちは、鉄道、車、飛行機だけが移動手段だと思いがちだが、ほんの数百年前までは、水上も重要な交通手段だった。日本もしかり

                                      自動運転、次なる舞台は「水上」。アムステルダムで進められる「Roboat」プロジェクト(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                                    • Amazon、「Amazon Go」の技術を小売店に提供開始(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                      アマゾンは、レジで支払いをせずそのまま店から出られるコンビニ「Amazon Go」で使用している「Just Walk Out」のシステムを小売業者に提供開始することを発表した。 アマゾンが提供を予定している「Just Walk Out」は、レジでの商品確認や決済をなくすというシステム。 センサーやカメラ、レーダーなど、自動運転技術で使用されているものと同じ種類のテクノロジーを使うことで、購買者が手に取り、かごに入れる商品を検出し、自動的に決済することが可能。 Just Walk Out対応の店舗では、買い物客はクレジットカードを使用して店舗に入り、買い物客が棚から持ち帰る商品を検出し、仮想カートで追跡。 買い物が終わると、買い物客はそのまま立ち去ることができ、クレジットカードに仮想カートの中の商品に対する請求がなされる。 買い物客が領収書を必要とする場合はメールで送信され、その後同じクレジ

                                        Amazon、「Amazon Go」の技術を小売店に提供開始(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                                      • さよなら「再配達」。直接自宅の冷蔵庫に届けてくれる配送サービスが登場 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                        「あ、不在票」……そんな時あなたはどう思うだろう? Amazonの当日配送からのヤマト運輸撤退や、再配達時間帯の改訂など、配送業の人材問題に関するニュースが多い昨今だが、アメリカの大手スーパーチェーン「ウォルマート」が再配達を無くす斬新なサービスを開始した。 再配達の依頼を面倒くさいと思うあなたには朗報かもしれないが、そのサービス、きっと複雑な気持ちを抱くはずだ。 ドアを開け、自宅に入ってくる宅配業者 ウォルマートが9月22日に始めたのは“不在宅の冷蔵庫に直接配達する”というサービス。 スマートロック機器を販売しているAugust Homeとの提携にて実現したこのサービスは、August Homeのデバイスを導入しているユーザーが対象。Walmart.comでの注文時にワインタイムパスコードを設定すると、ユーザー不在時に配達員がそのパスコードを入力して解錠、冷蔵庫まで配達するというもの。

                                          さよなら「再配達」。直接自宅の冷蔵庫に届けてくれる配送サービスが登場 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                        • 最新版・世界のイノベーティブな大学ランキングが浮き彫りにした、日本の大学の課題(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                          このほどロイター通信がまとめた「世界の革新的な大学ランキング」が発表された。特許や論文引用数に見るこのランキングは今年で5年目になる。 このランキングは科学の先端にあり、新しい技術を発明、新しい市場や産業を活性化させる革新的な教育機関、すなわちイノベーティブな大学のランキングであるとしている。今回も1位はスタンフォード大学で継続的にイノベーションの流れを生み出している。5年連続の首位となった。 今年のランキングで順位を固持したのはスタンフォード大学だけでなく、2位のマサチューセッツ工科大学、3位のハーバード大学もこの5年間順位の変動がない。さらにトップ10のうちの8校は圏内での順位を維持、トップ20で見ると実に18校が圏内にとどまった。 この結果が示しているのは、発明者本人は「因習打破主義者」とみなされ、とにかく新しい考え方が求められている一方で、イノベーションそのものは因習の典型ともいえ

                                            最新版・世界のイノベーティブな大学ランキングが浮き彫りにした、日本の大学の課題(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                                          • デリバリーの革新は「ピザ」から始まる。ドローン、自動運転を牽引する「ピザテック」領域 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                            スマホの画面をタップすれば、ものの20分で家の玄関まで、おいしい食事が運ばれてくる。「UberEATS」や「fine Dine」などのオンデマンドフードデリバリーサービスは、現代人の生活に欠かせない存在となってきている。 和食や中華、タイ料理にサラダ専門店まで、豊富なメニューが取り扱われているが、やはりフードデリバリーの定番といえば、宅配ピザの右に出るものはないはずだ。なかでも、世界的なデリバリーピザチェーンのひとつ「ドミノ・ピザ」は、その画期的な取り組みが度々大きな話題を集めている。 ドミノ・ピザが牽引する「ピザテック」領域 筆者が学生時代に留学していたスコットランドでは「Domino’s Two For Tuesday」というキャンペーンが行われており、毎週火曜日は「一枚買ったら一枚タダ」。おかげで否応なしにピザパーティが開催された。日本国内でも「時給250万円でアルバイトスタッフ募集

                                              デリバリーの革新は「ピザ」から始まる。ドローン、自動運転を牽引する「ピザテック」領域 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                            • スマホでショールーム体験、VR+AR技術でインテリアを自宅シミュレーション | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                              2018年11月15日、リンビングスタイルが提供するインテリア試着アプリ「RoomCo AR (ルムコエーアール)」と、インフィニットループが提供する、VRパノラマツアー「Grooon」が連携したサービスを、Flavorが運営するインテリアショップ「Re:CENO TOKYO」で採用された。 この両サービスの連携により、ユーザーはスマートフォン上でインテリア販売サイトへアクセスし、実際に商品が展示されているバーチャルショールームの中を見て回ることができる。 ARで自宅に気に入った家具を配置シミュレーションし、そのまま購入可能 インフィニットグループが開発した「Grooon」で展開されている「VRパノラマツアー」では、撮影された360°の画像により、実際にショールームにいるかのように商品を見ながら進むことが可能だ。 実際のショールームページ:https://grooon.com/tour/B

                                                スマホでショールーム体験、VR+AR技術でインテリアを自宅シミュレーション | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                              • 価格や機能では戦わない。海外人気ブランドたちが提示する新たな商品訴求の戦略 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                ミレニアルズの消費行動が変わってきている。商品の価格や機能だけで勝負をしても、そうそう買ってくれない時代になっているのだ。 例えば、60%のミレニアルズはブランドロイヤリティを感じるものを買い、75%は商品購入を通じて社会に対して何らかの貢献するものを積極的に買いたいと感じているという。 価格や機能以外の価値も備えていなければ、ミレニアルズには受け入れられない。今回は製品やサービス訴求をするために価格や機能で勝負をしない企業を紹介していきたい。 Airbnbは文化交流を、Hipcampは環境保全を軸にコミュニティ形成 最初に紹介する企業はキャンプ版Airbnb「Hipcamp(ヒップキャンプ)」だ。「Hipcamp」はキャンプ地を簡単に予約できるサービス。 個人で山や牧場を持っているホストたちがリスティングされており、ゲストは気に入ったキャンプ地を持っているホストに連絡して、予約する。 特

                                                  価格や機能では戦わない。海外人気ブランドたちが提示する新たな商品訴求の戦略 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                • 多様化する料理動画サービスのマネタイズ手段、次の一手はリアルな「体験」の提供へ | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                  料理の工程を早送りしながら、テンポよく1分にまとめられた動画は、見ているだけでも楽しい。 食材を切ったり炒めたりする様子が全部動画でわかると、レシピ本やレシピサイトよりも料理手順を理解しやすい。普段料理をしない人にも受け入れられているのは、そのわかりやすさからだろう。 なぜ人々は料理動画に釘付けになるのか 「料理動画」領域には、様々なプレイヤーが参入している。海外から日本に上陸したTastemade Japan、BuzzdFeedが運営するTasty Japan、日本発のものではmogoo、DELISH KITCHEN、Kurashiruなどがある。 それぞれのサービスは、Instgramだけでも48万〜140万フォロワーを抱えるまで成長し、早回しの料理動画はスマートフォン・SNS時代の一大人気コンテンツとなっている。 料理動画には、人の視線を釘付けにする快感のアルゴリズムが存在するように

                                                    多様化する料理動画サービスのマネタイズ手段、次の一手はリアルな「体験」の提供へ | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                  • 都心と地方の教育格差をゼロに。新しいオンライン予備校の形は、地方の大学受験に変革をもたらせるか | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                    インターネットの進化によって、さまざまな分野で都心と地方との格差が取り除かれようとしている。それは、教育分野でも同じで、これまで大きかった都心と地方の教育格差をなくそうという動きが活発化している。 今回、アクシビジョン株式会社は、都心と地方の教育格差をなくすべく、東大生らを講師とした高校生向け逆転合格専門のオンライン予備校を開校した。 LINEも活用し東大生らがオンラインで指導 地方において質の高い個別予備校は、優秀な学生講師がいない地域が多く、開校が難しいのが現状だ。さらに、1校舎に受験のプロ講師を何人もつけると授業料が高くなりすぎてしまうという点も課題であり、昨今の塾業界は正社員の採用も困難になっているという問題もある。 同社は予備校部門では直営とフランチャイズで展開しており、システム部門では塾の先生が大学受験を行うための受験システム・アプリ「受験コンパス」を開発している教育IT企業だ

                                                      都心と地方の教育格差をゼロに。新しいオンライン予備校の形は、地方の大学受験に変革をもたらせるか | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                    • AIが「趣味嗜好・天気・曜日」などにより、あなただけに合った“3つのコンテンツ”をお届けする「three」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                      今やAIはさまざまな用途に活用され、我々の生活には欠かせないものとなってきている。それによって、生活が便利になるだけでなく、ライフスタイルにも大きな影響を与えようとしている。 コクハク株式会社は、「一日を変える3分を」をコンセプトとしたAI提案型ライフスタイルWEBマガジン「three(スリー)」の提供を開始した。 最適な3コンテンツをAIが提案するWEBマガジン 「three」は、仕事や遊びに忙しいユーザーに向けて、最適な3コンテンツをAIが提案するライフスタイルWEBマガジンだ。 「一日を変える3分を」をコンセプトに、ファッション、音楽、インテリア、フード、ライフスタイル、テクノロジー、カルチャーなどのコンテンツを提供する各WEBメディアから、AIがユーザーの「こんな情報が欲しかった」をピンポイントで勧める。

                                                        AIが「趣味嗜好・天気・曜日」などにより、あなただけに合った“3つのコンテンツ”をお届けする「three」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                      • タグ1行追加で、世界125ヶ国へ海外販売が実現される「WorldShoppingBIZチェックアウト」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                        ジグザグはアニウェアが運営するアニメ・ゲーム作品のコラボレーションしたファッションブランド『SuperGroupies(スーパーグルーピーズ)』のウェブサイトにおいて、越境EC対応を実現するサービス『WorldShopping BIZチェックアウト』の提供を開始した。 これにより、SuperGroupiesのサイト内にjavascriptタグを1行追加するだけで、特別な開発や運営オペレーションの変更を一切伴わずに、世界125ヶ国に向けての海外販売対応が実現された。 世界125カ国へ向けた越境ECサービスを可能にする『WorldShopping BIZチェックアウト』 本サービスは海外販売をはじめたいすべての事業者に対して、多言語対応・海外決済・海外配送までを一気通貫で提供する越境EC対応サービスだ。 【Worldshoppingチェックアウト】越境ECはじめの一歩はこれで決まり! 以下、本

                                                          タグ1行追加で、世界125ヶ国へ海外販売が実現される「WorldShoppingBIZチェックアウト」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                        • TOHOシネマズ、「レディースデー」を廃止して「TOHOウェンズデイ」へ

                                                          sh @アニメたまごっち復活希望! @sh_main1 へぇ。TOHOシネマズの水曜日 変わるんだ。 ampmedia.jp/2021/05/19/toh… でもそれにより レディースデー、 TOHOシネマズデイ(毎月14日) は終了か。 でもレディースデーはいろんな 映画館から消えつつあるかも。 イオンシネマもレディースデー 存在しないし。 pic.twitter.com/rC1cvKgdA2 2021-05-20 07:55:39 KIRODOT_Zeta @KIRODOT_Zeta 毎月14日の「TOHOシネマズデイ」のサービスを全国で毎週水曜日に実施。 開始日 :2021年7月14日以降の毎週水曜日 対象者 :誰でも 鑑賞料金:1,200円(高校生以下は1,000円) 対象劇場:全国のTOHOシネマズ TOHOシネマズデイ、レディースデイ、夫婦50割引は13日で終了。 ampmed

                                                            TOHOシネマズ、「レディースデー」を廃止して「TOHOウェンズデイ」へ
                                                          • コロナは健康問題ではなく経済問題、6月までに収束? 市民の本音浮き彫りに。大規模調査結果(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                                            新型コロナウイルス感染の拡大は、今日世界中に多大な影響を及ぼしている。 フランスのコンサルティング会社IPSOSはこれに対し「世界の国民のコロナウイルスに対する意識調査」を3月12~14日に実施。結果として、多くの国民はコロナウイルスを健康よりも経済へのより大きな脅威として見ていることが明らかとなった。 また、調査では国境封鎖や買い置き行動、ウイルス収束の予測についてのアンケートもなされている。今回は、新型コロナウイルスの影響と対策について、各国民はどのような考えを持っているのか、IPSOSの最新データをもとにその傾向をお伝えする。 この調査は、フランスのコンサルティング会社IPSOSによって3月12~14日の間、世界12カ国1万人を対象に実施された。調査対象国はオーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、日本、インド、イタリア、ロシア、イギリス、米国、ベトナムの12か国。各国18~7

                                                              コロナは健康問題ではなく経済問題、6月までに収束? 市民の本音浮き彫りに。大規模調査結果(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース